飼い方・生活 トピック
セキセイ(メス)の発情抑制方法教えてください
- ももたろさん
- トピ主
- コメント
- 3
- 投票
- 0
質問お願いいたします。。
昨年2013年夏にお迎えした年齢不詳のメスなのですが
うちに来た当初は鼻の色も濃くなく、薄い茶色でしたが
夏の末に初めて5個産卵し、一ヶ月弱温めていました。
一ヶ月弱すると温めをやめるのですが、
またすぐに5−8個の卵を生むというサイクルを
これまでずっと繰り返しています。
心配なのはやはりカルシウム欠乏や産卵による体力消耗、産卵に伴う病気などで、
日照時間を短くしたりカゴの中、外の環境を変えたりと
ネットで調べたことを実践しているのですが、
産卵→温める→やめる→すぐにまた生むというサイクルに
ストップをかけることができません。
本鳥のほかにもう1羽オスがおりますが
その子がいない時でも産むので、オスの鳴き声が発情の刺激になっているとも断言できないのですが。。。
担当の鳥専門医には、「いろいろ試してみて、その子に合う(発情抑制の)方法を見つけてみては」とアドバイスいただきましたが、産卵期が1クール終わると
1、2日ぐらいでまたすぐさま次の産卵期に入ってしまい
いろいろな意味で、体調を心配しています。
日照時間を減らしてもだめです。
同じような経験のあるお方のアドバイスいただきたいです。宜しくお願いいたします。
トピックに参加しよう
- 投稿者:ポテコさん
初めまして。
うちには発情抑制の必要なオカメインコのメスがおり
セキセイちゃんにも当てはまることがあると思いますので
私が試したことを記載しておきますね。
私もまずは日照時間を減らしました。
木や紙などをかじるのは巣作り行為で発情を促してしまうと聞き、かじれるオモチャを外しました。
餌箱でスリスリすることが多かったので、出来なくするために止まり木の位置と餌箱を変えました。
うちの子の場合はケージも発情要因(巣箱認定されてました)だったので買い替えました。
アブラナ科の葉っぱと脂質の多い餌はあげないようにしています。
撫でてもらうのが好きな子ですが、あまり撫でない様にしています。
少しずつ試して、今は落ち着いています。
先生の仰るとおり色々試すしかないのが歯痒いですが
セキセイちゃんに合った方法が早く見つかると良いですね。
- 投稿者:ももたろさん
- トピ主
>>ポテコ様
レスありがとうございます!
ひょっとしてうちのインコは
ポテコ様の子と同様、
ケージを巣箱認定しているのかもと思いました。
ケージを置く環境などは、意識して変えていたのですけど、効果ありませんでした。
アブラナ科の葉っぱ、
本鳥が大好きらしく、かなり大好物でしたが、
とりあえずお休みしてみますね!
うーん、好物を減らすのは心苦しいなあ。。。
ご経験のある方からのアドバイスに感謝です。
色々試してみますね。
ありがとうございました。
- 投稿者:たまっちさん
こんにちは。
私も1羽のメスが、生後9ヶ月から過産卵で色々と苦戦しています。
ももたろさんが、色々調べられて実践されてるのでご存知だろうと思います。
重複していると思いますが
私もネットや獣医さんに教えてもらったことを書きますね。
○明るい時間を8時間以内に(17:30に消灯して9時ごろ起こしています)
○オスの姿や声を避ける
○飼い主も冷たい対応で、顔を近ずけたり声かけもしないように
○餌は質素に。餌が豊富にあると子育てできる環境なので、最低限自分だけ生き延びれるだけの量に。
○緑(菜っぱ)は春を思わせる?ので、頻繁に与えない
○かごの置き場所やレイアウトを頻繁に変えて落ち着かない環境にする
○人間や棚など覆いかぶさるもの、狭い暗がりには入らせない
○見知らぬ訪問者に会わせる
などなど、対策するんですがなかなかですねぇ
獣医さんに相談したら、これらで止まらないようなら注射で1ヶ月は止まらせられるよ。と言われましたがしんどいみたいだしできるなら自然に止まって欲しいですよねー(T_T)
長々書きましたが、一番てきめんだったのは、よそのお宅に預ける。でした。
夏に実家に1ヶ月、年末に入院していたのでお友達に2週間預かってもらったんですが
その間はぴたりと産みませんでした。
我が家に帰ってきたら翌日産みましたけどねf^_^
暖かくなったら、気分転換やおちついた環境にしないためにもたまに公園やらどこかにかごごと連れていくとかどうでしょう
1 - 3件 3件中
あなたもトピックを作ってみませんか?