産卵・繁殖・雛の育て方 トピック
セキセイインコの雛が挿し餌を食べません
- ぴーすけさん
- トピ主
- コメント
- 10
- 投票
- 0
セキセイインコの雛が5羽孵りましたので、
手乗りにしようと、昨日お昼に、巣箱から2羽取り出しました。
取り出したのは、1番目(生後18日)と2番目(生後16日)です。
ところが、2羽とも、挿し餌を全然食べてくれません。
出してすぐには食べないと聞いていたので、
翌日まで、様子を見ることにしました。
そして今朝、さぞ腹ぺこで、がっついて食べてくれるだろうと、
期待していたのですが、昨日と同じく食べず、
10時頃に再び挿し餌すると、2番目の方はかろうじて
食べてくれるようになりましたが、1番目は食べません。
くちばしに無理矢理スプーンを挿し入れても、
ほとんどモグモグせず、すぐに首を左右に振って嫌がり、逃げだそうとします。
餌はケイティのフォーミュラーと粟玉を、1対1くらいで混ぜていたのですが、
食べないので、比率をほとんど粟玉にしたり、フォーミュラーのみにしたり、
お湯の量を増やし、さらさらにしてみたり、
餌の温度が低いのかもと、ひとサジごとに温度を測り、
40度より、すこし熱めにしてみたり、
スプーンが悪いのかと、スポイトに変更してみたり、
スポイトがすぐ冷めるので、湯煎してみたり、
挿し餌中、寒いのかもと布をかけて温めたり、
27度くらいだったプラケース内の温度を、35度くらいに上げたり、
嫌がっているようなので「ピヨちゃん食べてね〜、食べてね〜」(笑)と声掛けしたり…
お昼の時も、ほとんど食べなかったので、かなり危険な状態だと思い、
15時の時に、思い切って強硬手段に出ました。
インコを動かないようにティッシュで巻き、仰向けに優しく握り(ほぼ保定状態)、
くちばしに無理矢理スポイトで流し込みました。(少しずつですよ。)
この方法で、やっと少しモグモグしてくれるようになり、
そのうにも入っているようで、危険な状態からは脱した感じですが、
19時の時もやっぱり食べず、仕方なく同じ方法で食べさせました。
こんな感じで、明日以降、どうしようか不安です。
こんな動物虐待のような食べさせ方でいいのでしょうか?
明日になれば、環境に慣れ、進んで食べるようになるのでしょうか?
何か見落としがあったり、変なことがありましたら、教えて下さい。
ちなみに2番目も、くちばしにスプーンを挿し入れないと、自分からは食べません。
トピックに参加しよう
- 投稿者:チャッピィさん
ぴーすけさん、こんばんは。
繁殖トピの 2013年3月4日の 『さし餌を食べてくれません』は見られたでしょうか。
親を認識してしまっていると 人間を怖がってしまって
さし餌を食べないことがあるようです。
(でも、多くの飼育本では生後3週位で巣上げと書いてあるものが多いですし、
実際、その位で巣上げしてらっしゃる方もいるようですが。)
粟玉よりも フォーミュラーの方が栄養満点らしいので
フォーミュラーのみでいいと思います。(大変なようなので)
仰向けに持つのではなく、横向けで、嘴の横にたらすように与える方が
危険が少なく、インコの負担も少ないように思います。
(仰向けの方がインコ自身が不安だろうし、誤嚥の危険が高いです。)
早く、本来のやり方で挿し餌を食べてくれるようになるといいですね。
- 投稿者:たまっちさん
こんにちは。
お腹がすけば食べてくれると思うんですが頑ななんですね(^_^A
大変だと思いますが、食べさせる!と血眼(失礼)になってはそれを感じとってしまうと思いますよ。
親から離れ、見慣れぬ場所でひなも戸惑っていると思います。
手乗りにさせるべく巣あげしたのに、無理やり食べさせているのでは手嫌いになってしいませんかしら…
食べてくれないときは雛を手には持ち上げずに、箱(プラケース)に入ったままあげてみたらいいと思いますよ。
手に乗せるのはスプーンで食べることに慣れてからでよいです。
うちは昔ながらの粟玉+ヒナフトール+ケイティーフードなので参考にはならないかもしれませんが
硬く閉ざした口の横から、お湯だけでもあわよくば一粒でも流し込めればその後はスムーズに食べてくれますよ。
手を見ることも初めてなので、雛的には「これは敵か味方か」と判断しているところだと思います。
食べさせることを少しやめて
箱に入れたままナデナデしてやるのもいいと思います。
手は怖くないよ。とゆっくりそーっと。
怖がったり嫌がるようなら、話しかけたり、人間がやってることをプラケースから観察してもらうこともいいとおもいます。
あまりに食べないなら親元に返すか、挿餌のときに親鳥を放鳥させるのもいいとおもいます。
私がいつもやっていることなのですが
巣あげは15〜21日にしています。
親鳥からもらえる免疫があると信じていますので…
それと、大切な赤ちゃんをさらわれていく親鳥の気持ちと、雛の精神的な面を考えても親の愛情をできるだけ長い時間受けて欲しいからです。
10回くらい巣引きしましたが、21日にあげた子でも充分に手乗りになりますよ。
そして、雛をさらってくるのは夕方に親鳥がたっぷり餌を与えたあとにしています。
それで一晩寝てもらってら、よく朝はがっついてくれます。
頑なな子でも他の子が食べてるのを見て欲しがりますので、どの子がでもガツガツ食べてくれるといいのですけど
そして、朝夕の放鳥時に親鳥に吐き戻してもらってます。
これでうちはみんな手乗りになっていますよ。
雛でも大人になっても、手で怖いこと嫌なことをしないように気をつけています。
明日の朝は食べてくれるといいですね
- 投稿者:ぴーすけさん
- トピ主
チャッピイさん、たまっちさん、こんばんは。
ご回答有り難うございます。
返答遅くなりすみません。
その後の話ですが、
2番目の方は、お陰様でスプーンを近づけるだけでガツガツ食べるようになったのですが、
1番目は相変わらず食べてくれません。
2羽同時に手のひらに乗せて食べさせてもみましたが、
2番目はガツガツ食べてくれても、つられて食べてくれません。
(なにしてるの?みたいな感じで見たりもしますが。)
少し元気がなくなってきた感じでしたので、かわいそうになり、
昨日、お昼に巣箱に戻しました。
巣箱のふたを開けると、すんなり戻って、
親鳥も、何事もなかったかのように餌をあげてるようでした。
それから1日後の今日、巣箱の中を見てみたら元気そうにしてましたので、
今日、お昼に1番目をまた巣箱から出してしまいました。
その後、2回挿し餌しましたが食べてくれませんでした。
明日の朝、食べないときは手乗りを諦めるつもりです。
>チャッピイさん
検索の仕方が悪かったのか『さし餌を食べてくれません』は今、読みました。
まさしく、このトピ主の感じと同じです。
私も、自分なりにインコ飼育情報を調べて、
2〜3週間が相場みたいなのを知って
取り出しが今頃になったのですが、
20日が遅い(こともある)なんて知りませんでした。
その後の報告がないので、どうなったんでしょうね?
餌は、フォーミュラーの方が栄養(カロリー)があるそうなので、
今現在は、フォーミュラーのみにしました。(作るのが簡単ですし。)
>仰向けに持つのではなく、横向けで、嘴の横にたらすように与える方が
>危険が少なく、インコの負担も少ないように思います。
おっしゃる通り、後から調べたら、
仰向けは危険だったんですね。
スポイトで挿し餌の時は、横向けでするようにします。
有り難うございました。
>たまっちさん
あーぁ、血眼w、雛に伝わってるでしょうねーw、必死ですから。
そのせいか、プラケースに入れたままの、ナデナデや挿し餌もしましたが、
食べてくれませんでした。
そもそも、こっち向いてくれません。ほとんど。
親鳥の放鳥もしてみたんですが、手乗り崩れでプラケースの所まで連れて行けずでした。
プラケースを鳥かごのすぐ横で、すべきだったのかも。
私も栄養面や精神面で、早くから取り出すのには抵抗がありましたので、
今頃の巣上げになったわけです。
10回も巣引きされてる経験のある方に、この仔もお願いしたいくらいです。
今後の巣引きに役立つアドバイス有り難うございました。
- 投稿者:ぴーすけさん
- トピ主
再び報告させていただきます。
次の日の朝も結局、状況は変わりませんでしたので、
巣箱に戻してやりました。
その後、お昼頃に巣箱の中を確認してみると、
そのうがパンパンにふくれて満足そうな、1番目がいました。
今後は、親鳥たちに任せることにしました。
その日の夕方、入れ替わるように3番目(生後16日目)を巣上げしました。
次の日に挿し餌したとき、やっぱり食いつきが悪い感じでしたが、
2番目同様、徐々に慣れていき、ガツガツ食べてくれるようになりました。
今思えば、巣箱から出して初めの頃の挿し餌の時、
全然食べないので、無理矢理くちばしにスプーンをこじいれて食べさせようしていました。
それが、余計に挿し餌を嫌がる原因になった気がします。
また、この仔にとって生後18日での巣上げは遅かったのかもしれません。
あと、たまっちさんの言う通り、
挿し餌の時は、1羽ずつより、2羽同時に出して餌を与えた方が、
明らかに食いつきがいいです。
すぐ横でガッつかれると、食べたくなるんでしょうね。
(1番目にも試しましたが、既に手遅れな感じでした。)
挿し餌の様子をYouTubeにアップしましたので、
http://youtu.be/G97TtQlmFrw
宜しかったら、見てみて下さい。
インコ好きの皆様、相談に乗って下さり有り難うございました。
左が1番目で、右が2番目です
- 投稿者:チャッピィさん
ぴーすけさん、こんばんは。
経過報告ありがとうございます♪
親鳥の元にもどされ、
『そのうがパンパンにふくれて満足そうな、1番目』 が
かわいすぎて ツボでした。
めっちゃかわいい(*^^*)
YouTube 拝見しました。
左は食べなかった1番目ですか?
思ったより嫌がってないですね(゜-゜)
たまっちさんのお話も勉強になりました♪
- 投稿者:ぴーすけさん
- トピ主
チャッピィさん、こんばんは。
>左は食べなかった1番目ですか?
>思ったより嫌がってないですね(゜-゜)
そうです。左が一番目です。
手に乗せるのは、そんなに嫌がってる感じはなかったですが、
「早く終わってくれないかなぁ。目をつぶってやり過ごそおっと。」
そんな感じでした。
でも、親鳥からはパンパンに餌を食べる仔なんですけどね。(T-T)
今は成長して、巣箱の中でフンをつついて遊んでいます。
有り難うございました。
- 投稿者:Michioさん
ぴーすけさん
こんにちは。
このトピック、とくにぴーすけさんのとられた行動に倣って私も同じことをして見ました。結果、親鳥が雛の世話を再開してくれました。本当に助かりました。
実は私もこの連休中、雛が餌を受け付けない事態に陥り途方にくれていたのです。ネットで検索しても病院で強制給餌するしかないなど、現状、すぐに当方で対応可能な事例がなかなか見つからず、そんななかで、このトピックに記載されたぴーすけさんが最終的にとられた処理を藁にもすがる思いで私も実行してみました。なんと無事に親鳥2羽が世話を再開してくれ、今も給餌中です。本当に救われた気がします。
うちの場合、6羽孵ったのですが、そのうちの1羽が孵った時期が遅く成長が進んでいなかったため、この子の成長を待って全羽取り出しのタイミングを計っていました。
最終的に昨日の朝、取り出したのですが、6羽のち3羽は結構大きくなってしまっていました。そのためか警戒心がとれず、どうやっても餌を受け付けてくれず途方に暮れていました。そんな矢先、このトピックにめぐり合った次第です。
市販の飼育書の記載、また獣医に相談しても、どちらの意見も雛の取り出しは、全部の雛を一度に取り出すこと、残すと親鳥が給餌を放棄するのでNGとのことだったのですが、一度とり出した雛であっても(巣箱自体撤去したあとでも)親鳥は雛の世話を再開するんですね。
これは例外的な幸運に恵まれたということなのでしょうか??
昨日から通常モードに戻っていたオス、メスの両親ともに、さっきから何事もなかったように一昨日までと同じく、オスはメスに吐き戻し+雛への給餌、メスも餌場と巣箱を忙しく往復して雛の世話にかかりきりです。
おかげさまで3羽の命を守ることができました。このトピックをシェアしてくださったぴーすけさんに感謝します。
ちなみに、6羽のうち残り3羽は、問題なく私のほうで給餌できています。4月には3羽の手乗り、3羽の荒鳥が新たに加わります。本当に楽しみです。
こだま
。
- 投稿者:ぴーすけさん
- トピ主
こだまさん、こんばんは。
私のつたない相談が役に立ったみたいで、
3羽の雛が無事に給餌を受けれて、本当に良かったですね。
巣引きで生まれた雛が餌を食べないケースはあまりないのか、
ネットでの情報が少なく、私も苦労しました。
よく、雛を一旦巣箱から出すと、人間の匂いがついて噛み殺してしまったり、
給餌をしなくなる、なんてことも聞きますが、
うちのインコさんの場合は、何度か出し入れしても大丈夫でした。
(親鳥たちも、特に騒ぎませんでした。)
>一度とり出した雛であっても(巣箱自体撤去したあとでも)親鳥は雛の世話を再開するんですね。これは例外的な幸運に恵まれたということなのでしょうか??
一度撤去してから、雛の世話を再開するなんて、すごいですね。
私はまだ、インコさんを飼って1年くらいしか経っていないので、
詳しくはないですが、親鳥たちは、自分たちの雛のことを、
しばらくは覚えていると、私は感じました。
だから世話を再開したのだと思います。
というのも、挿し餌を食べなかった一番目の雛は、
その後自力で、巣箱から外の世界へ出てきたのですが、
一人餌になった後も、数日間、父インコから給餌を受けていました。
別々のケージで飼っていたのにも、かかわらずですよ。
6羽も育つと、とても賑やかになりますね。w
- 投稿者:Michioさん
ぴーすけさん
こんにちは。あれから1週間以上経過し、親鳥の元に戻した3羽、無事に成長し大きくなりました。羽ばたきの練習も始めています。来週くらいには独り立ちでしょうか。
この3羽、やはり荒鳥で、何とか人の手に乗ってはくれますが怯えてしまいます。そんな中、親鳥(オスメスともに手乗り)は、この雛鳥のグルーミングを私の手の上でしてくれちょっとうれしかったです。
今回は、多々勉強になりました。同じようなトラブルで困っていらっしゃる方にもこの方法を試みてもらいたいですね。
それにしても、今日早速、親鳥が交尾をしていて・・・
飼育って難しいですね。。。
- 投稿者:ぴーすけさん
- トピ主
こだまさん。
>それにしても、今日早速、親鳥が交尾をしていて・・・
それ、対処を間違うと大変なことに…。
うちでは、巣箱撤去のタイミングを逃してしまい、
今、2回目の抱卵&育雛中です。
お気をつけ下さい。www
1 - 10件 10件中
あなたもトピックを作ってみませんか?