病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

教えて下さい!。オカメインコ 生後3ヶ月 顔周りの羽がカピカピに、、、。

ルナびー☆
コメント
8
投票
0

昨日夜迄は普段通りだったのですが、今朝になってオカメインコの顔周り、冠羽と少しですが胸の羽が糊がついたようにパサパサ?、カピカピ?になっていました。籠の中の水分は水差しの水のみで羽に付着しても固まる事は考えにくいです。それに加え、今日はいつもに比べ元気がない様で寝ている事が多く、膨らんでもいる様です。
風邪?、それとも何かの病気でしょうか?。アドバイスをお願いします。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (8件)

※1~8件目

新しい順 | 古い順

ルナびー☆

URAHAL0615 様

メッセージありがとうございました。
おっしゃる通りで、亡くなったルナの為にも今居るルビーの為にも更に知識を付け同じ過ちを繰り返さない様にしたいと思いますし、そうすることがルナへの恩返しや供養になると思っています。

今はその気持ちは湧きませんし、新たにお迎えをしたとしても先の仔の代わりはでありませんが、知識を蓄え、気持ちの整理がついた後、またいつかオカメを迎える日が来るかもしれません。

その時には、ルナに教わった事を存分に生かしたいと思っています。

いいね!

URAHAL 0615

ルナちゃん、残念でしたね…
何と申したらいいか…
ご心中、お察しします…

メガバクテリアは本当に厄介な菌です。
私の実家のセキセイ達も何羽も犠牲になりました…。
最近は完治とは行きませんが、ある程度抑える薬がありますが、ほんの10年程前なんて、治療薬すらなかったんです…。

本にも掲載されていますが、感染はインコ間の垂直型。
つまり親鳥から雛への給餌、オスからメスへの求愛行動の吐き戻しで起こるそうです。
空気感染はしませんが、嘔吐した物やフンを同居鳥が口にしている恐れがあります。
脅すようですが亡くなった子のためにも一刻も早く健康診断を受けてください。

キンカチョウ、ブンチョウ類、セキセイにオカメは特にメガバクテリアには注意しないといけないそうです。
それに老鳥や幼鳥も…。

私は自分の愛鳥や実家の子とお別れする度に思うのですが、亡くなった子のために、もっと飼い方や亡くなった原因の勉強しなければいけないと。
そして縁があって新たにお迎えした子に勉強したことを生かすのが亡くなった子への供養だと思っています…。


いいね!

ルナびー☆

メッセージありがとうございます。

今になって思えば、よく欠伸を繰り返す、お迎え時から月齢にしては細め・小さめなどの注意すべき部分があったんですが、それにはルナを亡くすまで注視することが出来ませんでした。
大丈夫だろう、と、、、。

ルビーはルナの2週間程後に同じペットショップからウチ来て挿餌以外自由に食べさせる際は同じ器で食べていました。
ですから、何しらの菌を元々どちらかが保菌していたかもしれませんし、どちらも菌は持っていなかったのかもしれません。
ただ、ルナからはメガバクテリアが出ていますし、同じ器で一緒に食事をしていた以上、感染している可能性も充分考えられます。

ルビー自身も健康診断すらまだしておりませんので、これを機に一度診て戴き以後様子をよく見てサインを見逃さないようにしていくつもりです。

いいね!

キュナモコ

ルナびーさん、こんにちは。

なんとお声掛けしたら良いかわかりませんが・・・
私も14年前に同じような状態で愛鳥を亡くしておりますので、お気持ち、とてもわかります。


本当に鳥の病気には気付きにくいですし、でも、気付いてからは出来るだけのことをされたと思います。


ルビーちゃんは大丈夫ですか?
空気感染するわけではないという事ですが、まだ検査をしていないのでしたら念のため病院で検査を受けていただきたいと思います。

いいね!

ルナびー☆

アドバイスを下さった方々、ありがとうございました、また、返信が遅れて申し訳ありません。

皆様のアドバイス通りその後直ぐに動物病院につれて行き診て戴いたところ、そのう炎とごく微量のメガバクテリアが見つかりました。
処置とお薬を処方して戴いて連れ帰り、保温と食事量に注意しながら投薬を続けたところ元気を取り戻したように見えていました。
が、8日の明け方に容体が変わり、3時半頃に息を引取りました。

その後こちらのHPを開く事すら出来ず、事後報告が今日になってしましました。

いくつかご指摘いただいた中で、お迎え直ぐの検査と、少しでも異変に気付いた段階での受診が本当に肝要だったんだと痛感すると共に、救えた筈の命をそう出来ず、ルナに申し訳ない気持ちと、己の不甲斐なさで頭がいっぱいです。
小型の鳥の特性として「具合が悪くても元気なふりをする」というのがありますが、4日の朝から薬を飲んでもなお、亡くなるその時まで元気なふりをしていたんではないかと、今となっては思います。

まだまだ生まれたばかりで幼く、小さく、体力もない仔に苦しい思いをさせ、挙句の果てには一番避けなければいけない人間の知識不足・注意不足で死なせてしまった事に、今は悲しいより申し訳が無い気持ちでいっぱいです。

8日に、庭の草木の枝が沢山覆いかぶさり、花が絶えない場所に埋葬し、墓標を置き、出勤時と帰宅時に手を合わせる毎日です。

また、一緒にいたルビーも、ルナの死後直ぐの放鳥時はいつも2羽がとまっていたポイントを、ルナを探して飛び回って居たようでに見えました。セキセイのルビーが覚えた最初の物まねが、いつも一緒にいたオカメのルビーの呼び鳴き、声まねでした。ですので、今も家にいる時にルナそっくりの呼び鳴きが聞こえ、いたたまれない気持ちにもなります。

今、申し訳なく、悲しい感情しか湧いてこないですが、楽しい時間を与えてくれた小さい命の事を忘れる事無く日々を送りたいと思っています。

ご心配頂いた方々、本当にありがとう御座いました。

いいね!

URAHAL 0615

はじめまして。

お迎えした時に健康診断はされましたか?
幼鳥の早い時期に愛鳥さんが生まれつき持っている菌や病気を把握するするのも飼い主の務めです。

嘔吐を急にしたと言う事で、私の経験でお話をさせてもらうと、金属中毒と、気候の急変による胃腸炎。
少し前から元気がなかったと言うならば、メガバクテリアの疑いも…

他にも要因があるかも知れませんが、早く通院して処置をしてもらって下さい。
金属中毒であれば時間が経てば経つほど、生命に危険を及ぼしてしまいます。
インコをお迎えして症状が明らかに変だと分かる時には病気が進行してしまっている事が多いので、飼育していて少しでも変だと思うなら、ここで質問するより先に病院へ行ってください。
きつい言い方ですが、それが愛鳥さんのためにも、飼い主さんのためでもあります。
通院後、どうするかまたみんなで考えましょう。
皆さん、出来る限りの力を貸してくれると思いますよ。

いいね!

まもる@とりっち

はじめまして。

先の方も言われていますが、膨らまない位まで保温をしてあげてください。
食べた物をすべて吐いている様ですと体力の低下や、痩せすぎよる免疫力の低下も心配です。
現在の体重が70g切っている様ですと危険です。
まだ3ヶ月という事ですし、感染症に掛かっている可能性もあります。
早めに病院に行き治療してあげてください。

いいね!

キュナモコ

はじめまして。

おそらく嘔吐だと思うのですが・・・。
ブルブルと顔をふるって吐くので顔がベタベタになって、それが乾いたものだと思われます。

原因は様々だと思いますが、とにかく保温をしてそっとしてあげてください。
暑くしすぎると逆効果なので、鳥の様子をみて温度を調節してあげてください。

あまり頻繁に覗くと頑張って元気に見せようとしてしまうかもしれませんので、気を付けてください。

下記のURLに嘔吐について詳しく載っていますので、参考にしてください。


飼鳥の医学by横浜小鳥の病院
http://www.avianmedicine.jp/category/1556342.html

小鳥のセンター病院 小鳥の病気.com
http://www.torinobyouki.com/menu04/


一過性のものだと良いのですが、今元気がないという事なので、もし近くに夜遅くまでやっている鳥をきちんと診れる病院がありましたらすぐに連れて行ってあげてください。

それが難しくても、明日には鳥専門の病院に連れて行ってあげてほしいと思います。

鳥さんが元気になりますように・・・。

いいね!

1 - 8件 8件中

あなたもトピックを作ってみませんか?