病気・病院 トピック
オカメインコの雛が弱ってしまいました
- だにゃんさん
- トピ主
- コメント
- 6
- 投票
- 0
生後27日のオカメインコの雛の元気がありません。
一日中寝てるのですが、少しフラついてる様にも見えます。
昨日、病院に連れていったのですが…
お腹とお尻の間が腫れている、感染症だと診断されました。
あと、努力性の呼吸が気になると薬の吸引を7分。
そのうと糞の検査はいないのですか?と聞いたところ感染症だと確定してるのでその必要はないと言われました。
シロップみたいな薬とビタミン剤を渡され、また一週間くらいしたら来てくださいと言われました。
帰宅すると病院に行く前よりもぐったりしてしまい、不安でしょうがありません。
オカメインコの雛は足の間はポッテリしていると思いますが、生後一ヶ月たってもポッテリしてるのは異常なのでしょうか?
あと、糞の表面がねばねばしてるのも気になります。
感染症だと診断されれば糞の検査は必要ないのでしょうか?
愛知県の有名なブリーダーさんから譲って頂いた子なのですが、相談しても保温は必要ない、大人用の餌を置いてやること、糞がねばねばしてるのは挿し餌の水分が多いせいだからと言われました。
お迎えの時、この子は骨格もいいしいい雛だという言葉を過信していました。帰って体重を測ってみると79g、緊張しているだけかと思いましたがずっと大人しいので弱い個体だったのだと思います。
体重は昨日の空腹時で84gまで増えてたですが、今朝また79gまで落ちてしまいました。
小鳥専門の病院は遠く、車がないのでまた箱に入れて電車で往復三時間だと思うとこれ以上負担をかけるのはとても怖いです。
今日も元気がなく、パウダーフードと蜂蜜を混ぜたものを薄めて2時間置きくらいに流し込んでいます。
もうどうしてあげてらいいか分からず、こちらに書き込ませてもらいました。
出会ってまだ一週間ですが、とても可愛い子です。
まとまりの無い文章で申し訳ありません、どうかアドバイスをいただけませんか?
トピックに参加しよう
- 投稿者:いたち猫さん
>だにゃんさん
良い先生に出会えてよかったです!
検査して病名がハッキリするだけで心持ちが違いますし今後の対応も変わってきますもんね。
落ち込む気持ちは伝染しますし、回復力にも影響が出かねませんから(^^;
家の場合は残念な結果になってしまったので、だにゃんさん家の子は元気になって欲しいです☆
急いでいるときの飼育相談は購入したブリーダーさんやショップ以外でも気軽にして良いと思います。
診てもらえる病院が少ない所では、そうやってショップなどが知識を付けることも重要だと思っているので・・・
そうやって地域全体で鳥さんに優しい環境を作っていけるの良いなぁ〜と思います。
まぁ理想ですよね(^^;
あと、お薬を飲ませるには一人餌移行前で良かったですね(投薬で抵抗されると色々と大変・・・)
看病大変ですが、ご無理されませんように頑張ってください。
良くなるよう応援しています!
- 投稿者:キュナモコさん
だにゃんさん、こんばんは。
鳥に詳しい病院に行かれたのですね、良かったです。
私も昔病院選びを失敗して大事な子を失ってしまっていたので、とても心配をしていました。
お腹に悪い菌がいないこと、お腹の腫れの原因や体の状態がわかったこと、正しい診断による処方、本当に良かったですね。しかも日曜日にも行ける病院があってよかったですね。
家に帰ったら元気になるなんて、家に来て一週間で自分の家がわかるなんてかしこい子ですね^^
また、最初から保温をされているという事でほっとしました。
先ほども書きましたが、自分から食べ物を欲しているのは生きようという気持ちが強い証拠だと思います。
お薬が効いてきっと良くなります!!!
頑張ってくださいね^^
- 投稿者:だにゃんさん
- トピ主
misa様
キュナモコ様
いたち猫様
とても丁寧にアドバイスしていたたぎ、本当に感謝してます。
書き忘れてしまいましたが、ペットヒーターでの保温と管理は必要ないと言われましたが初日から行なっています。
心配をおかけしてすいませんでした
実は今日の15時頃から下痢をしだし、セカンドオピニオンを決意しました。
小鳥専門の病院が今日はお休みだったので、小鳥の診察もでき日曜日に診察をしてるところを探して連れていってきました。
今回診ていたいただいた病院は小鳥の診察に力を入れているみたいで小鳥の専用の診察室までありました。
この子は身体の作りが未熟だ、繁殖を繰り返すうちに母親の母体が弱くなり、子供も未熟になりやすいからと言われました…
お腹のはやはり腫れているらしく、腸炎を起こして排泄が上手くいかない為に頑張って出そうとして膨らんでしまったらしいです。
大きくなってお腹の筋肉がつけば戻るらしいです。
今回はきちんとグラム染色の細菌検査をしていただけました。
ひどい下痢だったのですが、菌はほとんどいないとのこと。
ただ消化が上手くいってないみたいで、消化しきれてない餌がちらほら映っていました。
状態は良くないけど、嘔吐して無いことと悪い菌がいないからまだ見込みはあると言っていただけました。
オカメインコにすごくよく効くとお墨付きの整腸剤と菌が繁殖しないようにと雛用の抗生剤をもらって帰宅。
きっと疲れと寒さから動かないだろうから家に帰ったらまず30分程温めてあげて、との事だったんですが。
何故か箱に戻した瞬間に呼び鳴き、餌ちょうだい!と強請られました。
昨日の朝から全然強請ってくれなかったので、嬉しくて思わず泣いてしまいました。
さっそく処方された整腸剤を混ぜたパウダーフードを食べさせました。
とりあえず今日からなんとか山場の5日間乗り切ること。
また一週間程したら診せにきてくださいと言われました。
親身に話も聞いてくれて、鳥さんの事が好きなんだなと印象を受けるいい先生と巡りあえて良かったです。
雛ちゃんはお家が嬉しいのか羽をパタパタさせて呼び鳴きするので、少し元気が出てきたみたいでなんとか一安心。
この調子でどうか元気になってね!
アドバイスをいただき、背中を押して下さったお三方にとても感謝しています。
まだ気は抜けませんが、とりあえず安心できました。
- 投稿者:いたち猫さん
だにゃんさん、こんにちは。
私も以前お腹がポッコリしているヒナを育てたことがあります。
『腹膜ヘルニア』でした。
ただ記録を取っていなかったので詳しい事は忘れてしまいましたが、3年前の記事を見つけたので参考になれば・・・
http://cat.ap.teacup.com/ouji/79.html
家の子と同じかどうかは分かりませんが、とりあえず覚えていることを書いてみますね(^^;
最初の頃は他の子と変わらない元気な雛だったのですが、突然症状?が出ました。
原因は分かりませんが、元気過ぎて差し餌している机から落ちてしまった事があったので(腰くらいの高さです)打ち所が悪かったのかもしれません・・・
症状としては・・・
>比較的元気でそれなりに食欲があるのに体重が減った。
>ウンチをする間隔が長い(ちゃんと出てるが定期的ではなく、出ない時間が長く出るときは続けて出てる感じ)
>体は細いのに、お腹(足の間)がポッコリしている
>寒がる
結果的には落鳥してしまいましたが、手術できていれば助かっていたと思います(先生もそう言ってましたし)
急変すれば本当にあっという間ですので、体力ある内に詳しい検査のできる病院で診ていただく方が良いと思います。
私も最初から詳しい病院(片道車で1時間半以上)へ行っていれば間に合っていたのに・・・と後悔しています
(後日、近所の病院で話した時に看護師の子が「鳥にもバリウム検査するんや!?」って言ってました(^^;)
体力的に長時間の移動は心配ですが、他の方も書かれているように、保温と保湿・給餌を続けてあげてください。
あとダンボールで保温されているのでしょうか?
あまり暗いのもよくないので、透明の昆虫用プラケースかコンテナBOXを加工するのがお勧めです。
食欲のない時は暗くすると逆効果になる場合があります(明るい方が良いですよ)
大変だと思いますが後悔の無いように・・・
回復をお祈りしています。
- 投稿者:キュナモコさん
はじめまして。
すみません、雛を飼育したのがかなり昔なので雛についてどうこうは言えないのですが・・・
お腹のふくらみが正常なのかどうかわからないのですが(すみません)
通常、お腹を見ただけで感染症だと決めつけることはできないと思います。
感染症であったとしても何に感染しているかによって薬は変わってくると思うので、感染症の確定には必ず感染源の特定が必要、つまり検便やそのう検査が必要なのではないでしょうか?
そのう検査はともかく、検便までしないというのは聞いたことがありません。
検便は鳥にとってなんの負担もないですし、できない医者もいないはずなのですから。
また、場合によってはレントゲンを撮ることもあると思います。
あと、糞ですが、雛の便ははっきり覚えていないのですが、これは下痢便に見えます。(違っていたらごめんなさい)
保温ですが、寒がっている(膨らんでいる、震えている)のであればしてあげてください。
逆に暑がっている(羽を広げている、口を開けてハアハア言っている)のであれば少し涼しくしてあげてください。
さし餌は食べてくれているのですよね?
食べてくれている間はまだ希望があると思います。
鳥専門の病院は片道1時間半という事ですよね?
私もそのくらいかけて電車で病院に行っています。
まだ今の状態なら連れて行ってあげてもそんなに負担にはならないと思います。
箱では心もとないので昆虫用のプラケースに入れてタオル等でくるみ、入る大きさのバックもしくは紙袋に入れて連れて行ってあげてください。
その際は温度管理をしてあげてください。
今日もし病院が開いているのなら連れて行ってあげてください。今日が休みなら明日にでも。
今日中に元気になったとしても、できるだけ早く一度専門の病院で健康診断を受けた方が良いと思います。
- 投稿者:misa*さん
だにゃんさん、はじめまして。
オカメちゃん、ご心配ですね。
私はオカメの雛は2羽しか育てたことがないので
一般的なお話ししかできませんが
生後1ヶ月未満の雛でしたら室温にもよりますが保温は必須です。
ましてや体調を崩している子ならなおさらです。
今すぐ保温と保湿をしてあげてください。
また1ヶ月未満のオカメが大人の餌を食べることは考えられないのですし
体調を崩している今は特に与える必要はないと思います。
そして努力呼吸があるとのことから考えると
非常に重症である可能性があります。
診察していただいた先生がどの程度鳥の診療実績がおありかわかりませんが
お腹の腫れというのが雛特有のぽってりした腹部を誤認しているのか
腹水がたまっているのかをきちんと判別できているのか
心もとないですね。
またそれを根拠に感染症と断定されるのも
怖い気がします。
何故なら抗生物質を与えることによって善玉菌も駆逐されて抵抗力が弱まるため
抗生物質の効かない真菌類(メガバクやカンジダなど)を保菌していた場合
反動で爆発的に増えてしまうことがあるからです。
非常にシビアな話しになりますが、雛が落鳥するときはあっという間です。
このまま自宅で様子をみても、より悪化を待つだけと思えます。
私でしたら一か八かで遠方でも専門医院に連れていきますが
だにゃんさんの葛藤も痛いほどわかりますので
あとはお気持ちしだいかなと思います。
とにかく保温保湿の徹底をしてあげてくださいね。
オカメちゃんの回復を心よりお祈りしております。
1 - 6件 6件中
あなたもトピックを作ってみませんか?