病気・病院 トピック
うずらの糞
- 投稿者:ぅずららさん
- トピ主
- 投稿者:なっち@さん
こんにちは。なっちです。
うんちの状態は毎日よく見てあげてくださいね。
さて、ウズラちゃんのごはんですが、りんりんさんも仰るように、ウズラフードは繁殖・育雛用です。
つまり、女の子で産卵中や、病中病後、雛の飼育にはウズラフードは向いています。
しかし、逆を言えば、上記に該当しない状態では栄養過多のため、肝機能障害を起こします。
私は文鳥用のムキえさと、ボレ粉、季節の変わり目などに、アマランサスなどの、少し栄養価の高い雑穀を与えていました。青菜系は毎日です。レタスや水菜、パセリは大好物でした。
また、たまにミルワームを5匹前後。
ミルちゃんはリンを多く含むため、与えすぎはかえってカルシウム不足を起こすので、注意して与えてくださいね。
また、生き餌と缶詰ですが、缶詰は日持ちしませんが、そのまま与えられるので、便利です。
生き餌はお店のミルちゃん達は栄養価が落ちている場合があるので、それこそ、ウズラフードで一旦元気を取り戻してあげてから、与えてください。
さらに、与える時は、幼鳥やヒメウズラのように体格が小さな個体の場合、ミルちゃんが、内臓にかみつく場合がありますので、残酷ですが、頭を割り箸などでつぶすか、取り除いて与えてくださいね。
また、ウズラ君達はタンパク質と運動を必要とします。
キジ科のトリなので、筋肉が発達し、見た目以上にしっかり重さがあるのが特徴です。
飼い主さんによっては、タンパク質不足を補うため、きな粉を与えている方もいらっしゃいます。
私も成長期・青年期の4歳くらいまでは、毎日与えていました。その後は粗食の方が長生きしてくれると思います。
大豆製品は、人間の食べるお豆腐なんかも好き♪というコも居るみたいです。
放鳥時間にはお散歩をさせて、好きなごはんを手からあげてみると、意外に人懐っこいので、すぐに慣れてくれます。
我が家のコは差し餌は一切なく、生後2週間でお迎えしましたが、手の中で寝るくらい慣れてくれました。
あとは、意外に雑食のトリさんなので、塩とアルカロイドに注意すれば、何でも食べます。
私のコはエビや毛ガニも食べていました。
ウズラって可愛いですよね〜♪
- 投稿者:りんりんさん
おはようございます。
現在、ヒメウズラを二羽飼育しています。
糞については解決してるようなので餌について。
我が家では、繁殖予定がないので、ラウディブッシュのメンテナンス、鳩の餌、カルビタミックスペレットを粉末状に粉砕して混ぜて与えています。
ウズラの餌 は産卵用なので、ペットに与えるのはよろしくないでしょう。
ウズラを飼育している人で、自家製の餌を作っている人がいたと思いますが…どなただったか?
ちなみに、鳥専門病院さんでは、ラウディブッシュのブリーダータイプがオススメなんだそうです。
- 投稿者:ぅずららさん
- トピ主
コメントありがとうございます!
なっちさんの予想のなかの『全体的にべたつく(下痢)』
に当てはまる気がします^ ^
でも、たまにしろっぽい糞をする時があるんですよ(T . T)心配です。まだ孵化して一ヶ月もたっていないのでこのころから病気にさせてしまうのはあまりにもかわいそうなので精一杯お世話して行きたいと思います!あと、餌は何を上げてましたか?『うずらの餌』は主に家畜用と聞いたのでその餌を上げるとき少し抵抗があるのですが、、、、是非教えてください!
- 投稿者:なっち@さん
こんにちは!
なっちと申します。
最近までヒメウズラを飼育しておりました。
お写真ようなフンは大丈夫です。
おそらく、お水を沢山飲んで、のうんちでしょう。
我が家のコはおやつの葉っぱやリンゴを食べたあと、よくそのような水分過多の便をしていました。
便の場合、水分量よりも、色の方が大事です。
白いおしっこの部分がやけに黄色い(内臓疾患の可能性)、色がいつもと違う(細菌感染、腫瘍の可能性)、全体的にべたつく(下痢)等です。
尚、愛玩家禽系(鶏・ウズラ類)のトリによく見られますが、たまに、臭〜い「盲腸便」というものをします。文字通り盲腸のお掃除なワケですが、黒っぽく、とても臭い上、粘性も高く、私はウエットティッシュで良く拭いた後、ファブ○ーズしていました(笑)
また、ウズラ君と一緒に暮らしたいな〜♪
1 - 5件 5件中
あなたもトピックを作ってみませんか?