雑談・挨拶 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

こんにちは

退会ユーザー
コメント
335
投票
0

こんにちは。

鳥が大好きで毎日、一緒に楽しく過ごしています。

写真のインコは、昨年、仲良しを天に送り

その後、体調を崩し天に行きかけましたが、

何とか元気になった、愛する、うちで唯一のお姫様です。

この仔のためにと、お友達にとお迎えした仔が重度の弱視でした。

他にお友達になる、マメルリハをと考えていましたが、

(仲良しがマメルリハ♂だったので)

お迎えしたマメちゃんが、AGYがきつく、成長も遅いのですが

懸命に病気と闘っています。

仲良しを先に天に送った鳥ちゃんの精神的なケアなども、教えて頂けると幸いです。

AGY=メガバクテリアに関しては、過去のトピもまとめられたものがございます。
http://torich.jp/sys/bbs/posts.php?post_id=79790

ほぅちゃんです。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • 0

    いいね!

  • 0

    ファイト!

  • 0

    すごい!

  • 0

    わたしも!

  • 0

    つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (335件)

※201~220件目

新しい順 | 古い順

退会ユーザー

皆様、おはようございます。

せいちゃんが、朝ご飯を食べてくれること、本当に嬉しいです。
「よく、来てくれたね」今日も、せいちゃんにそう言いました。

確かに、病気もあって(それもきついので)大変でない事はないですが、
私はなぜか、せいちゃんがいてくれる、存在がとても嬉しいのです。不思議な、そして素敵な仔です。


かい様、せいちゃんは、うちに来たとき、さし餌が1日経っても消化されない状態で、あのままだと多分、亡くなっていたと思います。その時から見ると、奇跡かもしれません。
いつも、励まして頂き、本当にありがとうございます!
テムちゃんとキラちゃん、そしてギャースケちゃんの楽しい様子、目に浮かんで来るようです。

チャミエル様、今日はこちらは、お天気が良いです。
陽の光って、元気になります。
色々なご準備で、お忙しいのかな?と思いますが、良い事が、沢山重なっていかれますように!

今日も、皆様と、鳥ちゃんが笑顔で過ごせる1日でありますように!

いいね! 0

かい

おはようございます。^^みなさん。

チャミエルさん、おはようございます。(^-^)

そうですね。ギャースケは少し照れ屋さんなのかもwww
テムもだんだん、僕の肩がお気に入りになってきたみたいで
足が悪いにもかかわらず
ず〜〜〜〜〜と乗っています。(゚ー゚Aアセアセ
そこにギャースケがやってきて、「ギャースケおいで!」を
連発するものですから、たまに笑っちゃいます。ww

でも、今度はギャースケに「テムちゃんおいで」という
言葉でも、教えてあげようかな?(゚ー゚Aアセアセ
とか思っている今日この頃です。(^-^)

minoriさん。(^-^)

せいちゃん、シードを食べるスピードが遅いのですか…
せいちゃん100%一人餌に早くなってくれて、
minoriお母さんを安心させてほしいですね。(^-^)

minoriさん、あと一歩だと思いますよ。
僕はそう信じます。(^-^)

今日も大阪はいい天気です。

今朝のインコちゃんトリオも
のんびりと過ごしています。

皆さんのところのインコさんが今日も一日
元気でありますように(^-^)ノシ


いいね! 0

退会ユーザー

皆様、こんばんは。

せいちゃんは、シードをついばみますが、食べるスピードが何だか遅いように見えます。

それでも、随分、自分で努力してくれているように思います。
早く100%一人餌になることを願います。

さて、最近は、AGYを持っている鳥ちゃんが多いです。

ですから、初めて、インコを飼われたという方、最初に

鳥がきちんと診察できる病院に、連れていって健診を受けて頂くこと、おすすめします。

何もなければ、それでOKですし、何かあっても、早い段階なら、早い処置ができます。

うちの、せいちゃんのように、雛の段階で、ここまできついというのは、まずないはずです。

しかし、そんな、せいちゃんでも懸命に生きようと頑張っています。

涼しくなってきました。
今夜も皆様と鳥ちゃんたちが、ぐっすり眠れますように!

いいね! 0

退会ユーザー

かい様
こんにちは。

テムちゃん、偉い!ですね。
遊びを通して、楽しく、元気になるっていいですよね!(^^)!

テムちゃん、若いから、筋肉?というのか骨?というのかも、発達途上ですから、マッサージは、(かいパパの愛情もこもっていますし)
効果あると思いますよ。

せいちゃんは、まだまだ、ひとり餌にはちょっと遠いですが、
ついばむ量は、少しだけ増えたようです。
カゴの外から写さないと、食べるの中断されたらこまるので。

羽の力は強い仔です。カゴの中を飛んでいても、本来のマメちゃんの、機敏さを発揮しています。

キラちゃんは、上手く戻るようになりました?
皆が、仲良く楽しく元気に生活できることが、幸せだと思います。

また3羽トリオの楽しいお話市を期待しています!(^^)!

いいね! 0

かい

minoriさん、おはようございます。(^-^)

かいでございます。(・Θ・)アセアセ…

今朝もせいちゃん頑張ってくれてますね。
シードは一人で食べているのですね。
えらいな!(^-^)

うちのテムは、朝から右足のリハビリをしております。
良いリハビリ方法を見つけまして、

僕の足の上に、テムを置いておいてしばらくすると、
やはり、テムも鳥さん高いところが好きなのか
もう足と嘴と羽の勢いで
肩まで上がってきます。
無かったはずの右足の握力まで出てきている始末
子供の力は、全く恐ろしいと思う今日この頃です。

肝心のギャースケキラのコンビは、
ギャースケはテムの面倒を見てくれているのか?

近くまで来て、何か話している様子。
キラは、トレジャーハンター

鏡の次は文房具箱に興味津々
お宝ものがないか?探しております。(゚ー゚Aアセアセ


せいちゃんの写真もありがとうございます。(^-^)
すっかり大きくなりましたね。
皮付き餌も少しずつ食べてきてくれて、

せいちゃん、がくまで飛んだんですね。(^-^)
成長が目に見えてきてますね。

(^-^)

ではでは、また来させてくださいね。ノシ

いいね! 0

退会ユーザー

皆様、おはようございます。

せいちゃんは、少しずつ、シードの餌に慣れて?きました。

多分、先住の仔たちが、シードを食べていますから、

自分も、と頑張っているようです。

誉くんは、障害もAGYもありましたが、直ぐにひとり餌になってくれました。

根気よく励まし、全く食べられなかったのに、ここまで、元気になったことを、感謝したいです。

今日も、皆様と、鳥ちゃんが、元気に過ごせますように!


今朝、皮付きをついばむ、せいちゃん

いいね! 0

退会ユーザー

皆様、こんばんは。

かい様、
楽しい動画、本当にありがとうございます!(^^)!

チャミエル様、
色んな場での、自然の中での、お散歩良いですね。
空気がこちらまで、流れてくるようです。

さて、せいちゃんは、飛びたくて仕方がありません。

今日も天井近くに、つってある額の上にとまりましたが。
降ろすのは、私のお役目でございます・・・。

今日から、さし餌を3回にしています。
最初は食べなくて、1度に食べる量も少なく、とにかく回数を増やしてあげていました。

最近は、シードもおやつ?代わりに食べますので、シードを食べる量を増やしたいです。

病気のため、普通の鳥ちゃんより、様々な事の卒業が遅いですが、
焦らずに、参ります。

私の気配は、他のどの仔よりも敏感に察し、呼び鳴きをしてくれます。
毎朝、鳥たち全員の元気な声が聴こえる事、些細なことのようで、
私は大きな幸せです。

今夜も、皆様と鳥ちゃんたちが、ゆっくり休めますように!

いいね! 0

かい

お恥ずかしいです。(・Θ・)アセアセ…

まだ初心者なので・・・

でも、ありがとうございます。m(__)m

いいね! 0

退会ユーザー

かい様、こんにちは。


様子がよ〜くわかります。!(^^)!

出演:たまに僕→僕の手と足ではないかな〜〜〜!(^^)!
上手くできているではないですか!すごいすごい!

皆、仲良しで微笑ましいです!!(^^)!

いいね! 0

かい

こんにちはminoriさん。

いつも、いろいろ教えてくださって、ありがとうございます。羽切りをしたキラは、
最初はちょっと、ビックリしていたみたいですが、すぐに
僕のところに、寄ってきてくれるようになりました。

ペットショップの人も
かなり、やりなれているようで、キラも
「あれ?」って感じだったと思います。m(__)m

フォローありがとうございます。(^-^)

今日は、帰ってきてから、動画の編集をしてました。
よろしければ見ていただけると、嬉しく思います。

https://www.youtube.com/watch?v=jWyqRnQEL28&feature=youtu.be

m(__)m

もし、この動画が見れないようであれば、
ブログの方にもアップしてますので、

見てくださると嬉しいです。m(__)m

minoriさん、本当にいつも色々とありがとうございます。

(^-^)ノシ

いいね! 0

退会ユーザー

かい様 こんにちは。

>餌を上げているのですが、それすらも
かえりみずに行く始末。(・Θ・)アセアセ…
イイのかな〜〜(^▽^)

ちょっと、様子が分からないので、変なことをかいたらごめんしてね。
テムちゃんのご飯タイムの間は、テムちゃんが、気が散るようなら、ご飯タイムが終わってから、放鳥されてはいかがでしょうか?
うちは、せいちゃんのご飯タイムには、放鳥はしないことにしています。そんなに時間がかかるものではないので。


>それから、悩んだのですが、キラの羽切りに
ゲージに入れるのが慣れるまで、
行きたいと思います。
これも、上手く飼えない飼い主のせいだな
って、責任感じます。m(__)m


かい様、8000人いたら、8000通りの飼育方法がございます。
私は、羽を切ったことは、ございません。
でも、鳥ちゃんと生活して上では、様々な事がございます。
1つの飼育法に関しても、賛否両論あるでしょうが、かい様は、
3羽トリオに、何か無理な事をさせようとしているのでもございません。

以前、その方法で上手く行ったのなら、ご自身を責めないでね。


>そうですか。せいちゃん良くなってきてるのですね。

ありがとうございます。かい様やチャミエル様はじめ多くの方々の励ましが、せいちゃんの喜びとなり力になっているのですよ。

また、私はいつもお迎え後は、直ぐに獣医さんの所に健診に行きます。
ここまで、雛で重度であるというのは、難しいでしょうが
獣医さんの処置と、励ましも大きかったです。

では、かい様、今日も3羽トリオと楽しい時間を過ごしてくださいね。
いつもありがとうございます。!(^^)!

いいね! 0

かい

おはようございます。

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

二は遅すぎる時間ですね。(^▽^)
こんにちはminoriさん、ちゃみえるさん。

はてさて今日のインコちゃんトリオは、
今日は、三匹で仲良く遊んでおります。

今は、お昼の放鳥タイム
みんな仲良く遊んでおりますが、

その中で、際立って目立っているのが、
テムのような気がします。

ギャースケに最終奥義を
叩き込まれているのか?離れようとしません。(゚ー゚Aアセアセ

餌を上げているのですが、それすらも
かえりみずに行く始末。(・Θ・)アセアセ…

イイのかな〜〜(^▽^)

それから、悩んだのですが、キラの羽切りに
ゲージに入れるのが慣れるまで、
行きたいと思います。

今朝、ペットショップに行ってきました。

始めは、ビックリしていたみたいですが
もう慣れたよう。
放鳥時間を決めて、離しているのですが、
ゲージに戻る際に 必ずバトルになって、
僕の手を怖がってきていたので、
やむなくそうしました。

でも、ギャースケもそうして、ゲージに慣れてくれましたし
そんな、話も聞きますから、
心は痛いですが、仕方がないのかな?
これも、上手く飼えない飼い主のせいだな
って、責任感じます。m(__)m

キラゴメンねm(__)m

minoriさん。
そうですか。せいちゃん良くなってきてるのですね。

ママががんばったからですね。(^-^)

AGYって、調べたのですが、怖い病気みたいですね。
でも、少しずつ良くなっているみたいで、良かったです。

チャミエルさん。

ギャースケの子分
今日も元気に、飛び回っています。(゚ー゚Aアセアセ

キラは、羽切りをして
少し大人しくなったみたいです。

今でも悩みます。
これでよかったのかな?と…

いいね! 0

退会ユーザー

皆様、おはようございます。

せいちゃんが、少しずつ良くなってきている背景には、

幸か不幸か、まだ、ひとりで餌が100%食べられないので、

さし餌に粉薬を混ぜていることが、良い方向に出ているのだと思います。これは、私が獣医さんに提案しました。

そして、パウダー(フォーミュラー)も、色んなメーカーから

良い物が出ていますが、たまたま、国産のパウダーが、せいちゃんに、合ったということ。

味が色々、あるようですから。


AGYは、今多くのインコちゃんが雛から持っているらしいです。
昔は、珍しかったようですが。

親鳥からもらったり、ペットショップでもらったり、感染?源は様々です。

でも、早期発見は、早期治療ができます。
個体差がございますが、その仔に合った事を飼い主も努力できます。
良くなっていく確率も高いのです。

ただ、うちのせいちゃんの場合は、雛にしては、獣医さんが「ここまで???」と驚くほど重度?でした。

ですから、あと1日、お迎えが遅れていたら、多分亡くなっていたと思います。

薬の処方も、普通の雛の場合よりも難しいようです。

でも、うちにお迎えして、はや4週間が過ぎました。

皆様のお励ましが、私にも、せいちゃんにも力になって、ここまでこれています。

本当に、ありがとうございます。

今日も、皆様と鳥ちゃんが、元気で楽しく過ごせますように!

いいね! 0

退会ユーザー

皆様、こんばんは。

せいちゃんと、ほうちゃんは夕方、お医者様に。

ほうちゃんは、お薬が効いているようで、よくなりつつあります。

せいちゃんも、そのうのほうも綺麗になり、AGYも、少しずつよくなっています。

少し時間はかかりそうですが、焦らずにまいります。

今夜は、誉くんとさーちゃんが、せいちゃんのカゴの上にきて
励ましていました。

餌が早くひとり餌になって欲しいのですが、今は、パウダーのお陰で、随分栄養が摂れています。
けれど、パウダーの溶き方が、すこしでも薄いと食べません。

賢いですね。今の自分は、どの濃さが1番身体に合うのかを
知っています。
それを、要求してきます。
そしてパウダーを食べる量も、自分で調整しています。

自分なりに、努力し、本来備わっている力を発揮しているようです。
すごいなあと感心します。

さて、涼しくなり、秋の衣替えの時期になりました。

今夜も、皆様と鳥ちゃんが、ゆっくり休めますように!

いいね! 0

退会ユーザー

皆様、おはようございます。

涼しいですね。

せいちゃんは、今朝はパウダーを沢山は食べませんでした。

今は、食後のデザート?に皮付きをついばんでいますので、普通餌を食べてくれる量が増える事を願っています。

…ふやかした餌は食べません・・・。

様子を見ながら、体重が減りすぎないように、ここからが
大事かもしれません。

でも、朝、他の仔たちも元気で居てくれることが、本当に嬉しいです。
糞のチェックをしながら、良い糞を出していたら、褒めてあげます。

それは、私が嬉しいからです。

今日も皆様と鳥ちゃんたちが、元気に過ごせますように!

いいね! 0

退会ユーザー

かい様、こんばんは。

テムちゃん、元気な様子、安心しました。
ギャースケチャンが、吐き戻しをプレゼント?

害にはならないでしょうが。
何もなければいいのですが、ちょっとだけ心配しました。

せいちゃんは、AGYがあるので、他の仔も免疫はあるものの、今はとても注意をしています。

キラちゃんのことも、色々オカメにお詳しい方が、沢山アドバイスくださってよかったですね。!(^^)!

焦らずに、できる事頑張ってまいりましょう!(^^)!

せいちゃんも、飛びますよ。時々落ちますが・・・。
テムちゃんも、怪我をしないように、気をつけてくださいね。

初めての冬。
防寒対策は、早めに準備されたほうが良いと思いますよ。

『備えあれば憂いなし』です。

毎日3羽トリオと一緒で、楽しいですね。
やっぱり、鳥ちゃん、私は大好き!です。

いつも楽しいお話し感謝します!

いいね! 0

かい

minoriさん、こんばんは。

+。:.゚ヽ(●´Д`●)ノ゚.:。+゚・коηβαηΗα☆

朝晩は、すっかり冷えてきましたね。
僕も今日初めて、長袖を着ました。(^_^A アセアセ・・

さてはて今日のインコちゃんトリオと言いますと
テムの社交性はちょっと天性のものがあるかも
知れません。

テム今日初めて飛びました。3mくらいですが、
ビックリしました。え━━━(゚o゚〃)━━━!!!

そして、ギャースケとすっかり友達になり、
ギャースケから餌をもらっていました。
(吐き戻しした、餌をもらっているようです。)

これって良いのかな?って思いましたが、
ギャースケも発情している様子はないですし、

テムはまだ子供なので、大丈夫だと思うのですが…
(゚ー゚Aアセアセ

キラはと言いますと、minoriさんご存知のとおりです。
m(__)m
でも、今は静かに眠っています。
(^-^)

せいちゃんもminoriさんのおかげで、大分元気になられたのではないですか?
お腹も8分目なんですね。普通の餌に慣れさせるためですか

せいちゃん、お母さんにちゃんと健康の事も考えてもらえて、早く元気になって、お母さんに沢山たくさん
褒めてもらいたいでしょうね。(^-^)
(ごめんなさい、今でも沢山褒めてあげてますよね。)

へ〜 ペレットもパウダーと同じ味のものがあるのですね。
勉強になります。♪

鳥さんも季節の変わり目に弱いのですか?
テム 気を付けなくては…

ぞろ目が二連続とは、素晴らしいですね。(^-^)
幸福分けてもらっていると思います。

テムはもちろん、キラや ギャースケに出会えたし!(^-^)

では、皆さんにも幸福が届きますように(#^^#)ノシ

いいね! 0

退会ユーザー

皆様、こんばんは。

陽が落ちるのが早くなりました。

せいちゃんは、頑張ってパウダーは食べてくれました。
最近は、少し普通の餌も食べてもらうため、腹8分目にさせます。

すると、後で、皮付き餌とペレットをついばむ量が、ほんのほんの少しだけ増えてきました。

ペレットは、パウダーと同じ味のものですので、入りやすいと思います。

1度に焦らずに、少しずつ頑張ります。
動きが少し活発になってきました。

食べた後の体重測定は欠かせません。

ほうちゃんは、ちょっと食が細いです。
季節の変わり目は、鳥ちゃんも体調を崩しやすいので、
皆様も、気をつけてくださいね。

昨日は某所デ買い物をしたら、¥777
一昨日は¥888と。

すごく良いぞろ目ですので、皆様にもお福わけです!(^^)!
皆様に、良い事が沢山ありますように!

今夜も皆様と鳥ちゃんが、ぐっすり眠れますように!

いいね! 0

退会ユーザー

皆様、おはようございます。

せいちゃんは、ご飯をちゃんと食べてくれています。
マダ、さし餌ですが、それでも、食べてくれることが嬉しいです。

今日は、空調の上にまで飛んでいき、その後、器用に落ちずに少しだけ、飛びました。
怪我をしないように、ひやひやです。


かい様、おはようございます。

あいき君は、おっとりのマイペースなのです。
マメちゃんは、カジカジをしますので、これは仕方がないですね!(^^)!

キラちゃんもですか?

これから寒くなりますから、テムちゃんの身体というか、足も冷やさないようにされるといいですよ。

足の悪い誉くんには、いつも冬は、足を温めてあげます。

チャミエル様、おはようございます。

1羽1羽、個性がちがうので、大事にしつつ、
ふれ合う時間を、大事にしたいです。

ほうちゃんも、何とか、お薬で様子を見ています。
いつもありがとうございます。

今日も皆様と鳥ちゃんが、良い1日でありますように!
病気の鳥ちゃん、少しでも、回復に向かわれますように!

いいね! 0

かい

minoriさん、チャミエルさん、

こんばんは、

monoriさん、そうですか。今夜もせいちゃんも
ほうちゃんも頑張ってくれていますか。

良かったです。

あいきくんは、ちょっとイタズタッコですね。(^-^)
(キラといい勝負かも^^)

せいちゃん、きっとイケメンになってくれますよ!!!

誉君はナイトなのですね。(^-^)

minoriさんのところのの鳥さんたちは、
僕のところ以上に楽しい鳥さんたちですね。^^

チャミエルさん、
ギャースケは、紙をかじるのに必死です。(^_^A アセアセ・・

紙をかじるのに 嘴百裂拳の奥義があるようです。
(@ ̄□ ̄@)ナンダトッ!

っテムも嘴百裂拳を伝授されるのでしょうか?Σ( ̄▽ ̄i|||ノ)ノ

っていうのは冗談で、そうですね。その方がワクワクすると思います。(^-^)

ではでは、皆さんの鳥さんたちがこれからも
皆さんとともに幸せであり続けますように願いつつ(^-^)
また来ますね。(^-^)

いいね! 0

201 - 220件 335件中

あなたもトピックを作ってみませんか?