病気・病院 トピック
メガバクテリア保菌のセキセイインコ幼鳥
- ぼやたんさん
- トピ主
- コメント
- 14
- 投票
- 0
はじめて投稿させていただきます。
鳥の飼育は超が付くほど初心者なので、
セキセイインコの排泄物について
どなたか教えてください!
現在、飼育中のセキセイインコがメガバクテリアを保菌しているとのことで、投薬治療中です。
我が家にお迎えしてスグに病院に行き、検便をしたら
カビ菌が検出されました と告げられ、
約1ヶ月、通院と治療を続けていますが
なかなか菌が消えず、投薬の頻度を上げて様子を見ています。
ここ数日、排泄物の色が薄くなったり、ゆるくなったり
と、いろいろ変化しています。
そこで、健康なセキセイインコの排泄物は
どんな色形をしているのか・・・という疑問がでてきました。
変化の様子を見ていても、正常と異常の基準が分からず困っています。
現在、食事はシードとペレットを5:5くらいで与えています。
どなたか、正常なセキセイインコの排泄物とはどんなものかご教授ください。
できましたら、画像などを添付していただけると幸いです。
申し訳ありませんが、こちらのトピックが不適切でしたら
削除またはご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
トピックに参加しよう
- 投稿者:退会ユーザーさん
こんばんは。はじめまして。
AGYの場合は、お腹の病気ですから、便が緩くなったり
それは色々ございます。
元気な子でも、ありますから。
またペレットの種によっては、便が緩くなりやすいものが
あるとは聞いています。
また、AGY(メガバクテリア)が治る期間は、2か月くらいかかる仔もいました(私の所)
個体差があります。
それから、お医者様ともご相談の上、お薬があまりにも効き目が遅い?と思える時は
投薬の内容を変えてくださることもございます。
私の所は、先日、先生が投薬途中の便検査で、
薬の内容を変えてくださいました。
また、AGYの場合は、他にも弱い部分があると、
そこにも出やすいのです。
私の所の、マメちゃんの雛もAGYですが、今治療中で
挿し餌にしても、便は緩めです。
下記、うちのセキセイの(今は元気です)糞です。
でも個体差がありますから、もっと大き目を出す仔もいますし、・・・。
あまり、ご心配ばかり募らせず、お医者様にかかっているなら、
治ると信じて、飼い主様が、ゆったり構えてくださいませ。
インコちゃんは、そういう心情も察しますので。
餌をちゃんと食べていて体力があれば、大丈夫ですよ。
私の体験です。私は獣医ではないので、このくらしかお伝えできなくて、ごめんなさい。
早く良くなりますように!
- 投稿者:ぼやたんさん
- トピ主
minori様
スピーディかつ、ご丁寧にご回答くださり、
ありがとうございます。
とても参考になりました!
現在は食欲は旺盛で、元気もありますので、
前向きに頑張っていこうと思います。
実は、私自身より、一緒に小鳥の世話をしている私の母が
とても気に病んでしまい、こちらの投稿をさせていただきました。
先ほど、こちらのご回答と画像を見せたところ、
やっと少し納得した様子でしたので、本当に助かりました。
また、来週中に通院の予定もありますし、
お医者様にも相談しつつ、菌がなくなることを信じて
投薬させていきたいと思います!
体験談とのことで、一飼い主様の生の声がいただけて
本当にありがたいです。
最後になりましたが、
マメちゃんの雛さんのご健康をお祈りしております。
ありがとうございました。
- 投稿者:ぼやたんさん
- トピ主
~ねね様
参考URLまでご提示いただき、ありがとうござます。
とても勉強になりました!
幼鳥期に色々な経験をしていた方が、
成長になってからのストレスが少ないというのを
先住のオカメインコを飼い始めた時点で勉強しました。
きっとこの子(セキセイインコ)にとっても、
良い方向に進むと信じて頑張りたいと思います。
本当に、重篤な病気に発展する前に、発見して
治療を開始できてよかったです。
ご丁寧かつ論理的なアドバイスをくださり、
ありがとうございます。
そして、心強いお言葉をありがとうございます。
当方は閲覧の方が多く、今回は不安に駆られて
(割と焦り気味くらいで)書き込みさせていただいたので
本来、先に知るべきルールを把握しておらず、このような
形を取らせていただきました。
仰る通り、一度発した言葉は消えないので、肝に銘じておきます。
でも、皆さま温かくて、勇気を出して書き込みしてみて
本当によかったです!
今度からは、もっと潔く行きます。
本当にありがとうございました。
- 投稿者:退会ユーザーさん
ぼやたん様
早期治療でしたら、治りますから。
後は本当に、鳥ちゃんは、飼い主の心情をよんでしまうん事が多いので、
お母さまにも、過度のご心配をされず、
ゆったり構えられて、インコちゃんに楽しい事を
語りかけてさしあげてください。
人間、特に飼い主様の言葉は、より分かるので、
お医者様にかかっておられるなら、お任せして
一緒にいる時間を楽しい時間に。
これからも、書き込みされて、楽しい交流をお互いに
させて頂きたいです。!(^^)!
- 投稿者:退会ユーザーさん
ぼやたん様
こんばんは。
今日、うちのせいちゃんを病院に連れて行きました。
最近、お薬を嫌がるので。
先生がおっしゃるには ,AGYはお薬をきちんと飲めば、
殆ど治るらしいですが、
検査で、菌が出なくなってからでも、最低2週間は
投薬を続けるそうです。
ですから、個体差もございますし、時間がかかるときもあるとのこと。
きっと大丈夫ですよ。
- 投稿者:しろろさん
はじめまして。
我が家の二か月のアルビノセキセイインコ、先週メガバクテリアと診断されたばかりで、 何か情報がないかと探していて、この書き込みを見つけました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
餌を食べる量が減り、痩せて止まり木にも止まれなくなり、鳥かごの隅でうずくまっていましたが、診断後、薬を飲ませるようになって、見違えて元気になりました。
まだ体重は22グラムしかありませんが、少しずつ持ち直してくれればと願っています。
でも、液体の薬をとにかく嫌がるのです。
頑固に嘴を閉じて開かず、ほとんど流れてしまい、白い顔がオレンジに染まっています。
私も小鳥にお薬を飲ませるのは初めてですし、泣きたい気持ちですが、ここに、この病気は完治することができるということや、インコは飼い主の気持ちをとても感じると書いてあるのを読んで、今夜からは動揺せず落ち着いて薬を与えてみようと思います。
- 投稿者:退会ユーザーさん
ぼやたん様、こんにちは。お邪魔いたします。
しろろ様
こんにちは。はじめまして。
しろろ様が気づかれ、獣医さんの処方を受けられていることは、
インコちゃんには、心強い事だと思います。
私は獣医でもございませんから、「〜が絶対」とは言えません。
でも、希望を持って、当たることは大事と思っています。
発見が早いとその分、治療も早くなります。
まず、液体のお薬ですが、これはどの仔でも嫌がります・・・ね・・・。
2か月となれば、ひとり餌でしょうか?
一人餌なら、お水に混ぜる粉末のお薬を出していただいてはいかがでしょうか?
うちは、1か月半ですが、お迎えした生後3週間の直後に、きついAGYだと分かりました。
まだ挿し餌でしたが、さし餌も消化が困難になっていて。
ですから、まだ挿し餌です。
液体のお薬は嫌がります。
性格がはっきりした仔なので、ぺっと吐き出すか、いれても、鼻から出してしまいます・・・。
今は、パウダーに粉のお薬を混ぜています。
良くなっているようでしたが、また今朝から食が落ちましたが
お昼からは何とか頑張って食べてくれました。
やはり、体力をつけることが大事だと言われます。
お医者様のお薬と治療で、元気になってこられたのこと。
本当に良かったですね。
ただ、この病気は、検査で菌が出なくなったとしても、その後
最低でも2週間は投薬が必要だと、私の獣医さんは仰います。
うちには、今のAGYの仔のほかに何羽かいますが、うち3羽は
AGYがありましたが、何とか治りました。
その後は、お水には、ネクトンSを混ぜています。
でも、AGYがある仔は、少し弱さを持っていますから、季節の変わり目など、
注意されることが必要です。少しおかしいな?と思うと、私は診せます。
うちもアルビノがいますよ〜!(^^)!
そしてお薬でよくなっている用でしたら、お薬が効いているので、
私の場合は、1週間ごとに、診せて状態を検査していただくことになっています。
その状態に合わせて、微妙に投薬の内容を獣医さんが変えてくださっています。
いままで2回変えました。
それはAGYの状態と、AGYが良くなっても、今度はそのうや便から、(難しい専門用語は使えませんが)
診た時に、よりマッチした、治療にと言う事です。
また、少し、時間は治るにもかかるかもしれません(個体差がございます)
生体のことですから、絶対!ということは、言えない部分もございますが、
インコちゃんに、声をかけてあげて、お薬を飲ませる時も、
励まして差し上げてくださいませ。
私もですが、どうしても、一喜一憂してしまう部分は、ございます。
でも、飼い主様が「治そうね」「元気になろうね」と
そのためのお薬と治療だということをインコちゃんに話して、飼い主様が
明るい気持ちを持つ努力をすること、大事かもしれません。
また、そのような場に、飼い主様が、身を置くというのか。
例えば、明るい感じのクラシックを聴いたり、読んで微笑ましくなる
本を読むとか、公園で自然の中に居るとか。
私は、さし餌なので、思うように時間が取れないのですが。
とにかく鳥ちゃんを励ましています。
後は、診てくださっている獣医さんが1番、状態を把握しておられるでしょうから、
色々、ご相談され、1番良い方法を、しろろ様と先生で見つけて差し上げてくださいませ。
治っても、弱さを持っている事を念頭に置かれ、注意され、
獣医さんには、相談されるといいですよ。
頑張ってくださいね!
- 投稿者:URAHAL 0615さん
皆様こんにちは。
メガバクテリアの件、ご心配ですね…
早期であればある程、治療に効果なので、ここは何とかがんばって下さい。
ただ、ある条件下に於いて「完治したはずが再発した…」と言う事も無くは無いので、私の主治医の先生は「完治」と言う言葉を使わない様にされているそうです。
先生のお話を聞いて、私も「完治」ではなく「いかに抑えられるか」をいつも思うようにしています。
先生も「治ったはずなのに何故…」と言われると悲しくなってしまうそうです。
液体のお薬の飲ませ方ですが、保定後、嘴の横に一滴ポトンと置いてあげると隙間から口に入ります。
これなら真正面からお薬を飲ませるよりはインコちゃんにとっても恐怖が軽減されて飲んでくれますよ。
我が家の子はお薬嫌いですが、みんなこれで飲んでくれましたよ。
メガバクテリアは年数回の健康診断でこまめに病院へ行ったり、季節の変わり目に注意していれば大丈夫です。
ちょっと脅してしまいますが、十姉妹、文鳥、マメルリハやセキセイ、オカメは重篤になりがちであるのは否めません…
普段の観察をしっかりしてあげて下さいね。
- 投稿者:しろろさん
minori様
詳しい説明とお優しいお言葉をいただき、とても嬉しく思いました。
そうですね、生体ですので絶対ということはありませんね。
餌は現在一人餌になっていて、ペレットと、雛用に栄養添加された粟玉のミックスを与えていますが、選り好みして、粟玉ばかり食べています。
先週土曜日に診断されて、また一週間後に診察予定で、今のところ、8週間は薬を飲ませる予定。
様子を見ながら決めましょう、とのことです。
根気強い治療が必要なようですが、覚悟を決めてつきあっていこうと思います。
とても可愛くて可愛くて、失いたくない気持ちが強いので・・・
治そうね、と優しい言葉をかけながら、励ましてやろうと思います。
粉のお薬もあるのですね。どうしても飲ませられない時には薬を変えていただけるように相談してみますね。
コメント本当にありがとうございました。
- 投稿者:しろろさん
URAHAL0615様
コメント、ありがとうございました。
やはり菌を保有するような病気なので、完治と思っても再発を繰り返したり、難しいのでしょうね。
根気強く病気に付き合っていく覚悟を決めて育てますね。
嘴の横に垂らす!これで飲んでくれると早く済みますね。
今朝は頑固に嘴を開けてくれず、今夜もどうしようと悩んでいたのです。
流れずに舌を動かして飲む気配が感じられたら大丈夫でしょうか。
今夜、早速試してみますね。ありがとうございます!
- 投稿者:しろろさん
ぼやたん様
メガバクテリアのフンの状態についてのトピでしたのに、フンのことを書かないままで申し訳なく思いながらも、こちらのトピを利用させていただき、お礼申し上げます。
その後、だちくんのご様子はいかがでしょうか?
お薬が効いて元気になっていることを、同じ病気の子を育てている立場として、心から祈っています。
- 投稿者:URAHAL 0615さん
今晩は。
お薬どうでしたか?
愛鳥さんのお口に入りましたか?
実はこの方法は、実家で通っていた病院の、ルリコシ大好きな先生から教わった方法なんですよ。
嘴の隙間にさえ入ってしまえば例えぺって吐いたとしても少しは飲んでくれるかと…
そのうち慣れて「んまんま♪」と飲んでくれるかもしれませんよ。
*実家のセキセイは自らあの点眼容器をなめなめします。
今はメガバクテリアに有効なお薬ができましたが、私が実家にいた十数年前には注射薬もなかったんですよ。
後もう少し薬の開発が早ければ、死なずにすんだ子もいたでしょう…
それを思うと、今はホントに夢のようですよ。
医療技術の進歩に感謝感謝です。
後もう数年もしたら完全に「完治」できるお薬もできるかもしれませんね。
自分の経験もあるので、お迎えしたらホントに一週間以内の健康診断をお薦めします。
もしこのトピを見てまだ病院で検査していない方がいらしゃったら、すぐ健康診断を受けてください。
残念ながら今の日本では、メガバクテリアを保有していないセキセイを探す方が難しいでしょう。
早ければ早いほど、治療が効きやすいのもありますから。
メガで実家のセキセイは何羽も何羽も死んでしまい、悲しい思いをたくさんしましたが、今実家にいるセキセイはそんな経験をしたからか、奇跡的にメガを保有していない個体でした。
もう6歳を過ぎおじいちゃんになりましたが、大きな病気もなく、健やかに育っています。
ただ、やはり年なのか、精巣腫瘍の疑いが出ています。
急にどうこうという事はないそうなので、主治医の先生に治療方針を相談しながら家族はセキセイをお世話するそうです。
せっかく家に来てくれたインコちゃん達。
元気でいてくれるならどんなことでもしてあげたいと言うのが私や私の家族の本音です。
- 投稿者:アサさん
初めまして。
我が家のセキセイインコも、
生後2ヶ月から、メガバクテリアの投薬&注射治療を、しまして、生後3ヶ月になる頃には、メガバクテリアが糞から出なくなりました。
インコさんは、週一回の注射を、4回頑張りましたし
投薬も毎日欠かさず飲みました。
投薬は、超簡単で、
インコさんをつかむことなく、出来ました。
方法は、5ccの水をおちょこに入れて、
2滴の抗真菌薬を混ぜて、獣医さんの指示通りの濃度の
薬水をつくり、綿棒に染み込ませ
インコさんの口元に近づけます。
綿棒を噛むのが好きなので、ガジガジかむと、
1滴、薬水が口に入ります。
それを、数回繰り返して、インコさんが満腹になり、
綿棒ガジガジを拒むまで、続けてみたところ
10滴くらいで、満水になるみたいです。
普段はおちょこを、口元に近づけても
おちょこからだと一口しか、飲みません。
綿棒をつたって、水滴を飲ますと
よく飲みました。そして、おしっこもすぐ出ました。
手乗りインコなので、ケージから出して
薬水をあげても、楽しそうに飲みますし
ケージの隙間からあげても、楽しそうに飲みます。
インコさんは、遊びとしか思ってないみたいです。
我が家の方法が、参考になりましたら幸いです!
- 投稿者:しろろさん
URAHAL0615さま、アサさま
こちらにコメントいただいていたことに気がついていませんでした!
せっかくご親切にコメントいただいたのに、申し訳ありませんでした。
マルは、雛用のムキアワが好物なので、それを少量に薬を垂らすと完食することがわかり、検査でも菌がでなくなりました!
まだ痩せっぽちで毛艶も悪いのですが、元気な様子です。
実はこの日曜日に、マルのお友達としてもう一羽迎えて、土曜日健康診断です。
たぶん、この子もメガバクを持ってる時の思われるのですが、まだ挿し餌中なので、マルよりは簡単かもしれません。
可愛いインコたち、大切にしたいと思います(^ ^)
ありがとうございました。
1 - 14件 14件中
あなたもトピックを作ってみませんか?