飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

生後5か月のオカメインコをお迎えしたのですが

退会ユーザー
コメント
7
投票
0

何か歌を覚えさせたいのですが5か月にもなると無理でしょうか?もしまだ間に合うのなら、どのタイミングでどうやって覚えさせたらいいでしょうか?携帯にダウンロードした短い音楽を繰り返し聞かせたら覚えますか?

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (7件)

※1~7件目

新しい順 | 古い順

退会ユーザー

みなさん遅れながらたくさんのアドバイスありがとうございました。一人ひとりのコメント返しをしたいのですが、どうやったらいいかわからずにいてました。歌ってくれるとうれしいですよね。遊び感覚で歌ってあげたり聞かせたりしてみようかなと思います。

いいね!

きのぽん

我が家のちゅー太郎ですが、最初は口笛のマネだったのですが、半年を過ぎた頃から、同じメロディで歌も歌い出しました。
今では、「ちゅた、ちゅた、だーれのものー」とか歌っています(その代わりに同じメロディーでは鳴かなくなりました)。
しゃべり言葉も、得意でない言葉と話しやすい言葉があるようで、「おはよ」とか「こんにちは」とかは一切言わないのに、出してもらいたいときにだけ、後に貰ってきた同居オカメのしゃべり声をマネして、「おーちゃん」とか「ほーほけきょ」とか言ったりしています。(ちなみに我が家には、「おーちゃん」という名前の子はいないので、しゃべりが伝染したようです)

覚えてもらうためには、一緒に歌ったりすることが必要ですね。音楽をひたすら聞かせるのはちょっとかわいそうなので。歌に興味がある場合は、一生懸命にこちらの口元を見て、どんな音が出てくるかを聞いていますよ。

なお、覚えてもらいたい言葉は、意外と覚えてくれないものです。でも、覚えること自体すごいことだと思いますので、変な言葉を覚えても怒らないようにお願いします。
うちは、歯磨きの音「シャコシャコシャコシャコ・・・・」とかドラゴンズの応援歌とか、どうしようもないものばかり覚えますし、勝手にマイナーチェンジして残念な歌になってしまっていることが多いです。

いいね!

退会ユーザー

カネタンさんこんにちは。

5ヶ月であればこれから色々な仕草や表情を見せてくれますよ!

実家にはオスのオカメがいるのですが、
それはもう飛び跳ねてはピヨピヨ歌っています(笑)

肩に乗せてお話したりすると口元をじっと見つめて
「もっと喋って!!」なんて唇をつついてみたり、

我が家はワカケホンセイがおりますが、
まぁ、鳥それぞれって奴で
話好きな子、1人遊びが好きな子、様々です。

オカメちゃん、これからが楽しみですね。

もちろん、個体差はあると思いますが
毎日名前を呼んであげたり、
口笛をふいてみせたり、

そうそう、鳥さんって意外とヒトの表情もよく見てるんですよ。

目があったらニッコリ笑ってあげると
安心した顔を見せてくれます。

そんな楽しい鳥さんライフ、
楽しんでくださいね!!

いいね!

退会ユーザー

こんばんは。

人それぞれ、お迎え方がございます。

インコちゃんに関する接し方も異なりますね。

ですから、カネタン様の良いようにされてください。
歌わせることについても、ネットで検索すると、出てきますから
参考にされるといいと思います。

うちにいたマメルリハは、まったく、教えないのに、

しゃべだし、歌を歌い、私と会話ができました。

そういう特性のある子もいます。
でも、今居る仔たちは、たまにおしゃべりはしますが、

あまりしゃべりません。ですから、私は無理にさせないことにしています。。。

後は、♂であれば、話したり歌ったりできる子もいますので
カネタン様の、飼育方法で、そのように、されたらいいと思います

が、オカメちゃんは、パニックになりやすい鳥ちゃんです。

またこれから、寒くなってまいりますので、

防寒対策も、されるといいですよ。

そして、獣医さんの所で、健診を受けられることを

まず、先におすすめいたします。

宜しくお願しいたします。

カネタン様とオカメちゃんの今後のかかわりが、オカメちゃんが元気で

楽しい生活、命が輝く生活になりますように。

いいね!

いたち猫

はじめまして、こんばんは。

5か月でも大丈夫だと思います。
ただやっぱり性別は関係してくるので確認してくださいね(^^;
あと、口笛(歌)かお喋り(言葉)かどっちか得意な方を重点的に教えてあげると上達しやすいようですよ☆


くーぴよさんが書かれているように、男の子の方が口笛や言葉を覚えやすいです。
言葉はセキセイのような文章は難しいかと思いますが、名前や単語なら覚えてくれますよ〜
ウチの男の子は自分の名前を最初にしゃべって、その後口笛でミッキーマウスマーチ、片足を指に乗せて「アクシュ」と覚えました。

褒めるタイミングが合えば、クリッカー(途中で断念www)やご褒美(私は粟玉を一粒)をあげると意外とスムーズでした。
このタイミングがなかなか難しいかと思いますが、犬のしつけと同じような感じでやってます。
あと、犬のオモチャなんかの「ピィ〜」って音は一瞬で覚えましたwww

コツではないですが、何か動作と連動すると覚えやすいみたいです。
例えば・・・
◎とにかく顔を合わせたら同じ言葉をかける
◎同じ事をする時に同じ音(音楽や口笛など)を聞かせる
 →ケージを他の部屋へ移動する時などに同じ言葉を聞かせていると、その部屋へ移動する(部屋が近づく)と真似をした
◎止まり木から指に移動させる時に片足が指に乗ったタイミングで「握手」と声かけしてご褒美
 →「握手」の声で片足だけ指に乗せるようになった
 →「チーク、握手」と繰り返していると「チーク」と言うだけで「アクシュ」と握手しながら言うようになった

口笛は機嫌が良い時を見計らって繰り返し聞かせてました。
いくつも聞かせるのではなく、最初は一曲覚えるまで繰り返して、覚えれくれたら次の曲・・・としていくと良いと思います。
鳥は規則正しい生活を好むらしいので同じ時間帯で繰り返すのも良いかもしれません。

過去にもオカメさんのお喋りや口笛についてトピがたくさんあるので検索してみてくださいね。
(トップページに「オカメインコ おしゃべり 口笛」などで検索してみてください。数が多いのでカテゴリを「愛鳥自慢」に絞ると良いかもしれません)


ちなみに、ウチの女の子は「プププ」とか「プピ〜」とか音真似すると同じように返してくれます。
過去にこんなトピもありました。
http://torich.jp/sys/bbs/posts.php?post_id=61149&cat_id=

普段鳴いている音程から始めると反応が返ってきやすいように思います。
あと、オカメインコさんの動画を見せるのも良いかもしれませんね〜


「歌を・・・」と書かれているのに脱線してしまってすみません・・・参考になりますでしょうか??

個体差や性格もあると思うので焦らず気楽に気長に試してみてください☆



==============================

鳥との接し方・飼い方は人それぞれです。

実際にお喋り目的でお迎えされる方は多いですし、飼い主さまと上手く関係が築けるのならそれで良いのではないでしょうか。

お喋りも口笛(歌)もコミュニケーションの一つだと思います。

上手く出来て褒めてもらえるのは鳥も嬉しいと思っているはずです。
また、飼い主さんが喜んでいる姿を感じるのも嬉しいと思ってくれていると思います。


鳥と飼い主がお互いに無理せず、個性を理解し尊重し合えることはとても幸せで素敵なことだと私は思います。


長文、失礼しました。。。

いいね!

退会ユーザー

はじめまして。オカメさんを飼っているくーぴよと言います。

まず、オカメは一般的にオスの方が歌を覚えると言われています。

歌といっても、セリフは無理です。人間の口笛のような感じです。(You Tubeで確認してください)

うちは、主人が軽い気持ちで口笛を吹いて教えたらすんなりと覚えました。生後3〜4か月くらいだったと思います。

私は口笛が下手なので、吹いても見向きもしてくれません。。。

ちなみレパートリーは1曲だけです。口笛の上手な人がオカメさんの機嫌のいい時に吹いてやると覚えてくれる確率が高いようです。

じーっと口元に顔を近づけてきたら興味がある証拠です。

個体によって得手不得手があると思いますので強要はせずに遊び感覚で教えてみてはどうでしょうか?

いいね!

退会ユーザー

カネタン様
こんばんは。はじめまして。

なぜ、オカメちゃんにそれほどまでに、歌をおぼえさせたいのですか?

おしゃべりも、する仔もいますし、しない仔もいます。

無理をオカメちゃんに求めずに、一緒に楽しく元気に生活できること、
そちらの方が素敵ではないでしょうか?

芸をさせたり、そのような事の方法はあるかもしれませんが、

毎日、優しい心で、お話や歌を、カネタン様が歌って差し上げたらいかがでしょうか?
結果、オカメちゃんが真似をして歌わずともです。

私は、毎日うちの仔たちには、お休み前に必ず歌を歌ってあげます。

だからと言って歌わない仔がほとんどですが、歌詞の意味を鳥たちは理解していますので、本当に喜んでいます。

歌う鳥ちゃんもいますが、歌わせようとしないで、
まず、鳥ちゃんが喜ぶこと、私はそちらを優先しています。

いいね!

1 - 7件 7件中

あなたもトピックを作ってみませんか?