雑談・挨拶 トピック
雛のヒステリー?

- ぷよこさん
- トピ主
コメント
- 1
投票
- 0
はじめまして。
まだインコ歴の短い者です。
熟練の皆様に一つお伺いしたい事があり書き込ませて頂きました。
現在オカメインコ(成鳥から購入)
セキセイインコ(雛から二羽、現在若鳥)
そして現在コザクラインコの雛をお迎えし現在
育児真っ只中です。
そして、3羽目の雛を育てつつ
「ああ、雛ってこういうものなのかな?」と思う出来事が。
まずセキセイインコの雛一羽め。
挿餌が1〜2回程度になった頃からそれは起こりました。
餌を最初の二口ほどがっついた後突然…と言うか
だんだんと何かのスイッチが入ってゆき
「ギャギャッギャッ!」と不満の声(?)をあげながら
羽を広げジタバタとじたんだを踏みだし…。
どうかしたのかと心配したのですがその後何ごともなく育ち、
次の二羽目のセキセイもやはりそのくらいになると
周囲に撒き散らしながらキレながら食べてる感じでw
そして今のコザクラ雛ですが、そろそろ挿餌が2回から1回に変わる頃で
やはり最初の何口か食べた後、「プキャキャ!」と鳴きながらじたばたテンションMAX。
雛というものは、大人の階段を上りだすと一時的に
キレやすい性格になると考えて良いのでしょうか。
最初は病気かと思ったり余程気性が荒い子なのかと心配したのですが
3羽とも同じような感じだったので、あーこういうものなのかな?と。
ちなみにどの子も健康診断に連れて行き、特に異常はありませんでした。
皆さんの雛もやはり成熟する前にこのような動きをしたのでしょうか?
同じような経験がある方いらっしゃいましたら是非お聞きしたいなと思いました。
無駄スレだったらすみません。素早く消します…!
※写真はコザクラ育児小屋をドヤ顔でチェックするオカメと
ナニコノヒト…という目つきで見てるコザクラ雛です。
元気に育ってほしいな。
トピックに参加しよう
SAORI様
はじめまして、とても丁寧な回答を頂き有難うございます。
なるほど、嬉しすぎてテンションMAX…
このパターンだと一番安心できますし、微笑ましいのですが
コザクラの場合の件、了解致しました。
非常に貴重なご意見本当に感謝致します。
知らなかったらそういうものだと思い込んでいたかもしれません。
暫く様子を見ておかしいと感じた場合は用心しようと思います。
種によって発祥しやすい疾患などもあるのですね。
とても勉強になりました。
しかしやはり他の子たちもトラウマで…という事はあり得るのですね。
一羽目のセキセイも尾羽に過去のストレスバーが残っていて
ああ、怖い思いをしてきたのだな…と思うと胸が痛いです。
どの子たちにもめいっぱい愛情注いでやりたいです。
改めてレス有難うございました!
1 - 1件 1件中
あなたもトピックを作ってみませんか?