飼い方・生活 トピック
産まれたばかりの雛の飼育環境について
- nikiさん
- トピ主
- コメント
- 6
- 投票
- 0
雛が一羽産まれました。
前回卵を産んだ時も途中で育児放棄してしまったので、
今度は取り上げて飼育しようと思っています。
まだ目は開いていません。
ゲージの中にプラスチックケースにウサギの草を敷いて飼おうと思っていますが、蓋をしてても温かさは伝わるんでしょうか?(ケースが燃えるので)ケージに取り付けて使うつもりですが、他に良い方法が有れば教えてください。
関東ですが、まだ1匹しか産まれていないので寒くないかちょっと不安です。
エアコン、ストーブ等は使用していません。(使うと怒られるので)
あと、なるべく薄暗くした方が良いそうですが、
ヒーターを付けると明るくなりすぎてしまいます。
(球が切れて普通の100W電球に取り替えたので)
皆さんは雛をどこに置いていますか?教えてください。
トピックに参加しよう
- 投稿者:nikiさん
- トピ主
報告遅くなってすみません(*_ _)
>SAORI様
うちのペアもメスが姉御肌です。抵抗力の話を聞いて、もう暫く様子を見ようと思ったのですが、昨日の夜覗いたら
(巣箱の扉をメスが殆どかじってしまったので丸見えですw)
末っ子だけそのうに何も入っていなくて(他の子ははちきれそうな程入ってました)注射器で餌をやり、巣箱に戻したのですが、今朝見ると巣箱から外に落ちていたので、
タッパーにワラジーを引き、底にカイロ入れ、
たまにワラの周りとダンボールに少し霧吹きをしています。
ダンボールのの上に別のダンボールを乗せて蓋をするとダンボールの中が40度位になるので、開け具合で温度調節してます。
エサはまだ粟玉は食べてくれないので、exactを溶かして与えています。
最初は口を開けてくれなくてなかなかうまく飲んでくれませんでしたが、催促するようになってくれました。
まだまだ他の兄弟より2周り位小さく(1〜2日しか違わないのに、、)半分くらいの重量で、なんだか弱々しいですが…。
ミルク 様
雛ちゃん凄いそのうがパンパンですね(うちの上の子もですが)怖くてあまり大量にエサをあげる事が出来ません(~_~)
写真はエサをやった直後です。もう少しあげた方が良いのでしょうか?
上の兄弟の方は今晩もメスがエサをあげていたので、
そのまま任せています。
雛動画
- 投稿者:ぷりさん
親に任せて何度も雛が死ぬのはとても辛いですね…私も何度も何度も経験したのでよくわかります。
1日目からのフィンチやインコの育雛も何回もしましたが、どんなに努力を惜しまずとも、全ての子が育つのはとても難しい事です。
とにかく一番重要なのが、温度と湿度です。それを一定に保つ事が、雛の場合死にも繋がる消化不良などを起きにくくさせると思います。
保温の仕方など説明しにくいので、明日また写真付きで返信させていただきます。
中途半端になってしまいスミマセン
- 投稿者:nikiさん
- トピ主
こざくらさん
レスありがとうございます。雛はラブバードです。
今はまだ親鳥が面倒みてくれています。
過去2回雛の段階で死んでしまったので戦々恐々です。
今はケージに木の巣箱ごと入れ、引っ掛けてカバー付きの電球を100Wから60Wの電球に変え、空気穴開けたダンボールに入れて上にひざかけを掛けたのですが、ヒーターの近くを計ると38〜40度有ります。温度高すぎるでしょうか…?
親鳥は熱くも寒くも無さそうでいたって普通にしています。
ヒーターから巣箱までは20センチ位有ります
最初は↓の赤外線の40W使用していたのですが、暖かさが全く感じられないので、普通の豆電球を使っています。
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j156251151
明日から育てようと思いますが、あんかにした方が良いかな、、
- 投稿者:milkさん
こんばんは。
みなさんが書かれているように、産まれたてのヒナを育てるのはとても大変です。
私も残念ながら生後2カ月で亡くなってしまいましたが、1羽っ子の文鳥のヒナを生後2日から育てた事があります。1gもありませんでした。
最初の1週間ほどは1時間ごとに餌やり&保温保湿の確認をしていましたので、寝ている時間がありませんでした。
それ以降も気が抜けず、慢性寝不足でした。
私は即席保育機・・・大きなプラケースの中に小さなプラケースを入れて、パネルヒーター&保温電球で保温・コップにティッシュを入れ、水に浸したものを入れて加湿&こまめにプラケースに霧吹きをして加湿していました。(写真を撮っていたのですが見つかりません)
家の子の場合、親が育雛放棄した原因は初めてな事と雛自体に異常があった事でした。(足が立たない・穀物の消化が出来ない)
ちなみに、私の場合はシリンジでパウダーフードやサプリを与えていましたが慣れない場合は気管に入ったりと危険かもしれません。
置き場所は一日管理するために自室のこたつの上に設置していました。夜も布団で寝ると起きれなくなってしまかもしれないので、1月ほどはこたつで寝ていました。
- 投稿者:退会ユーザーさん
保温は難しいですよね
熱くても寒くても死んでしまいます、
私も、放棄された雛を育雛中ですが、
夜中も2〜3時間置きに起きてさし餌をしますのでとても大変です、
私は、小さめのプラスチックケースに、
新聞紙、キッチンペーパー、木のチップの順で重ねて敷いています、
保温は、電球タイプだと誤って外れて下敷きになってしまうのが怖くて、
ケースの下に床暖としてアンカ(温度をよく管理しないと死んでしまいます特に熱すぎに注意)ケースの中にパネルヒーターを入れ湿度を保つのに濡れたタオルをケースに引っかけています、
本当でしたら、アンカに半分プラケを乗せて半分はアンカから外す方が良いのですが(熱い時に逃げ道を作るため)、
小さな雛は、アンカから外れるとアンカに戻れるか分からない為アンカの上にガッツリプラケを乗せていました(熱すぎると死にます)、
温度管理大変ですので良く注意しながら使用して下さい、
私は、少しチップを多めにして熱い時はチップの上に避難できる様にしていました、
それと、コンセント外れに注意が必要です、
どの鳥さんか分かりませんが、中型(ほぼ小型)でも産まれたばかりは嘴が小さく餌を上げるのが大変です、
教えて頂いたコーヒーなどのマドラーであげていました、
そして、ここでも餌が熱いとそのうがやけどをするので要注意です、
頑張って下さいね。
- 投稿者:nikiさん
- トピ主
色々教えていただきありがとうございました。
今覗いてみたら2匹になっていました。
1匹はまだ生後1日ですね…。もう少し親に育てさせようかどうか悩んでいます。以前夏に産まれた子も末の2匹だけは餌が少なかった様なので、SAORI様の様に自分で与えていたのですが、オスに噛まれて全部死んでしまったので、今はオスは別のゲージに入れています。(巣箱覗きすぎてダメだったのかも?)昨日までオスがメスのゲージに近づくと怒っていたのですが、今日はメスの方から呼び泣きしていて、育児放棄しないかちょっと心配です。
また全滅するのはなんとしても避けたいです。
1 - 6件 6件中
あなたもトピックを作ってみませんか?