飼い方・生活 トピック
コザクラインコの一人餌に苦戦しています
- 退会ユーザーさん
- トピ主
- コメント
- 6
- 投票
- 0
今までセキセイ、オカメ、アキクサを飼ってきましたが
今年はじめてコザクラインコをお迎えしました。
現在5〜6週目くらいなのですが、
一人餌になかなか切り替わらず焦っております。
飛ぶ練習もしており、雛時のMAX体重(朝48g 夜56g)より落ちているところですが
乾いた餌をほとんど食べていないのに、挿し餌も嫌がってあまり食べなくなってしまいました。
現在夜のみの挿し餌で 朝45〜46g → 夜42〜44g
夜無理やりにでも挿し餌をして48gまで落ちています。
夜の挿し餌は一口目はがっついて食べますが、その後はダラダラ遊び食いになってしまい、
朝は挿し餌をしようとすると「いらない〜」っと吐いてしまいます。
一人餌はアワ玉は口に入れてもペッペしてしまい、
ペレットは若干砕いてはいますがほとんど飲み込んでいないようです。
現在している一人餌練習をまとめますと
●口に粟玉or砕いたペレットを入れてみる
●撒き餌
●先輩鳥と一緒にごはん
(セキセイと仲良しなため、セキセイと一緒に撒き餌を突かせています)
●夜のみ若干無理やり気味に挿し餌
今まで他の鳥さんの一人餌移行であまり苦しんだ事が無かった事と、
挿し餌を貰いたがって一人餌にならない場合の対処法は本や他のトピで拝見したのですが、
どっちも食べない場合の対処法が見つからず、
しばらく今の一人餌練習を続けていても大丈夫か
心配になってきてしまいました…
このまましばらく今の練習法を続けても大丈夫でしょうか?
また、飛ぶ練習もしていますが、机から私の顔面に飛びついて満足している程度にしか飛ばず
そちらも若干心配しています。
(病院で健康診断は済んでいて、病気や菌はありませんとのことでした)
トピックに参加しよう
- 投稿者:退会ユーザーさん
みすたさん、よかったですね。( ^)o(^ )
そして、ひとり餌ですが、シードにするか、ペレットにするか、(両方もありますが)
元々、鳥はシードが好きです。
将来的なことを考えて、ペレットという人もいます。
もし、ペレットもお考えなら、今のうちからペレットに慣れておくと、食べるようになってくれます。
シード食100%から、ペレットとなると、難しい事や時間がかかるようです。
エサに関しては、色んな考え方、意見がありますので、飼い主さんが、いちばん良いと思う方法がいいとおもいます。
甘えたさんで、かわいいですね。
みすたさんに、べったり甘えたいのでしょうね。
( ^)o(^ )
食べてくれてヨカッタデスネ。
元気に育っていかれますように!!!
( ^)o(^ )
- 投稿者:退会ユーザーさん
- トピ主
アサ様 うず惚れ様 まれくん様 シマリス様
皆様初めまして、とても詳しい情報、アドバイスを本当にありがとうございます!
現状の変化と、何故食べなかったのか理由が判明しましたので、先に報告させて頂きます。
書き込みした一昨日から一変して、昨日は挿し餌も一人餌練習の硬い餌も食べ始めました。笑
どうも、神経質&甘えん坊過ぎる性格だったようで、
一人餌練習が嫌で駄々っ子になっていたようでした…
私の顔面に張り付いてきてしまうのも、練習より遊んだり甘えたかったからなようで、
昨日かわりに妹に昼間一人餌練習を手伝ってもらい、
私は観察のみにしていたところポリポリと食べ始め、
夜に私が挿し餌をしたところ、しっかり食べてくれました。
アサ様
たいへん詳しく体重管理のお話をありがとうございます!とても勉強になりました。
また、計算もして下さり本当にありがとうございました。
アサ様の計算して下さった数字を見て、たしかに夜はかなり変動していますが
朝の体重はそこまで変わって無かったんですね…!
私も焦り過ぎていたのかもしれません…
一昨日と2日間の体重変化は無く、朝45gをキープ出来ていていました。
獣医さんに電話でお聞きしたところ、飛ぶために体重が落ちている時でもあって、
現体重なら今のところ問題そうで、ほっといたしました。
ただこのまま挿し餌が続き過ぎると別の問題も起きてしまう可能性もあるので
継続して一人餌練習をしていきたいと思います!
うず惚れ様
詳しいお話と、とても心配してくださり本当にありがとうございました!
病院へは丁度一週間前に行ったところで、先ほど獣医さんに電話したのですが
ご飯を食べ始めた事と、体重変化が無いので、現時点では様子を見て大丈夫との事でした。
またもし食べなくなったり別の問題があったら検査に行きたいと思います!
まさか甘えた過ぎて餌を食べない子は初めてだったのでビックリしています。
獣医さんにもいい手乗りになるよ〜と言ってもらえたものの、
私は一人暮らしで、妹は近所には住んでいるものの毎回家まで来て貰う事が出来ず
これからの一人餌練習をどうしようか別の心配が出来てしまいました…。
まれくん様
アドバイスと、とても心配してくださり本当にありがとうございました!
挿し餌はKAYTEEのハンドフィーディングフォーミュラをあげていました。
夜の挿し餌まで食べなくなってしまったのは、一人餌練習をさせようと
口に初めての粟玉を入れられたため、びっくりしたせいのようでした。
私だと相変わらず張り付くばかりで練習に集中しないのですが、
少しずつでも食べさせていきたいと思います。
そしてもう少ししたら再度健康診断につれていきたいと思います。
ありがとうございました!
シマリス様
アドバイス本当にありがとうございます!!
シマリス様の回答を見たあと、固くて大きいからまだ無理かなーと
弾いていたヒマワリの種と蕎麦の実を少し割ってあげてみた所、
いままでで一番食いつきました。笑
今までフォーミュラーのみだったので固い餌に慣れていなかったようです。
これから徐々に慣らしていきたいと思います。
- 投稿者:シマリスさん
はじめまして
飼っている大きさは違うのですが参考になればと思いまして。
一人餌に切り替わる頃は未だ嘴の力が弱く硬いのが食べられないのかもしれません。
私の場合はヒマワリが硬くて食べなかったので麻の実にしたら食いつきました。
それとりんごと粟穂です。
有名なインコ愛好家に聞いたことがあるのですが”とりあえず水でふやかしたひまわり・りんご・粟の穂”だそうです。
参考になればいいのですが。
- 投稿者:退会ユーザーさん
みすたさん、おはようございます。ハジメマシテ。
アサさん、うず惚れさんが書かれていますので、補足的に
。
うず惚れさんも書かれていますが、健診はいつのことでしょうか?
鳥は病気を隠すので、1度目の健診では、わからない事があります。
ワタシがかかっている医者は、最初に健診して、再度
1週間後にもう1度診せるように言われます。
それが、10日〜2週間後でもいいのですが。。。。
最近は、病気の鳥が増えているようです。
それと、さし餌の温度や濃度は、どんな具合でしょうか?
また、さし餌の種類も。
ずっと最初から食べていたものと同じでしょうか?
神経質なこは、環境が変わり、食事の微妙なことが変わると、食が細る場合もあります。
とにかく、みなさんも書かれていますが、
再度、医者に診せて、もし、そこでも問題がないようであれば、いまの時期は栄養を摂らないといけないので、
実際に診た先生なら、様々な角度からのアドバイスをくれると思います。
いっぱい食べて、早くひとり餌になって、元気に育ちますように!!!!
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
アサさんが具体的に書いて下さっていますので、補足的に書かせて頂きますね。
本来生きるために食べる習性がある鳥さんが、挿し餌も大人の餌を食べない〜というのは心配ですね。
病院で健診して貰ったという事ですが、病院にかれたのは餌を食べなくなる前の頃でしょうか?
健診して貰ってからどの位日にちが経っているでしょうか?
もし健診に行かれてから随分経っており、その後餌を食べなくなってしまったのであれば、一度再度病院で診て貰った方が安心かもしれません。
特に甘えっ子で餌をねだったり・手からでないと食べない〜という事でもないようですので、餌を食べない何らかの理由があるのかも知れません。
あくまでも憶測ですが、何処か体に違和感があり空腹でも食べられない〜といった理由が隠れている可能性もあるかも〜と思います。
アサさんも書かれていますが、健診を受けられた病院に再度連れて行き、検診の頃からどの位体重に変化が有るか・その位まで減ったら心配か・餌を切り替えられない理由や原因を診て頂いたり・食べて貰うのに良い方法など色々と尋ねてアドバイスを頂く事も安心だと思います。
上手に餌を食べてくれるようになると良いですね。
何でも無いと良いのですが・・・。
- 投稿者:アサさん
体重が減ると飼主さまは不安ですよね。
我が家のオカメインコ、過去に体重減少の悩みで病院に通院しました。
月齢08週82.5g(お迎え時、すでに一人餌)
月齢09週77.5g(-5g)(里子に出たショックで食欲不振に陥る。食べた振り。)
月齢10週81.5g(+4g)(安心が得られる様になって食べだす)
いま月齢5ヶ月83g(この体重±2gで日常は推移している)
お迎えから1週間目は体重が減り続けて、2週間目から増えだしました。
みすた様のコザクラさんとは月齢も違い、一人餌であり、置かれていた問題点も違うので、まったく関係が無いのですが、獣医さんから指導された体重測定の注意点が役立つかも知れないので書き込みします。
○朝一番に測る体重を基準にする。
体重の日々の変化をみるためには、朝の体重を比較するそうです。
夜の体重は、その日によって食べた餌や水分の量が変化するから基準にしづらいのだと思います。
○基準体重から1割減少したら治療の対象になる。(実は2割でも平気らしい。)
どんどん減ると心配になりますが、体重の2割減少までは許容範囲らしいです。
この獣医さんの指導は、月齢「8週間」だった当時の「オカメインコ」に対しての発言なので、はたして「5週目」の「コザクラインコ」にも通用する情報なのかはわかりません。5週目はどんどん体重が増えなくてはいけない時期だとしたら、上記の体重測定の注意点は、まったくの見当違いとなってしまいます。
コザクラさんの5週目については、まったく無知なのでアドバイスができません、すみません。
もし、この基準がコザクラさんに当てはまると仮定して、
朝の体重を比較してみます。
基準:48g
現在:45〜46g
実際に減少した体重:3g
48gの1割減少体重→43.2g
48gの2割減少体重→38.4g
ちなみに夜の比較は以下です。
基準:56g
現在:42〜44g(基準との差14g)
さし餌後:48g(基準との差8g)
夜の体重がとても大きく変化したように見えて不安になりますが、朝の体重は-3gという変化です。
2度書きますが、5週目はどんどん体重が増えなくてはいけない時期だとしたら、上記の体重測定の注意点は、まったくの見当違いとなってしまいます。
>このまましばらく今の練習法を続けても大丈夫でしょうか?
という点が一番のお悩みだと思います。とりっちで、もっと詳しいアドバイスが出ることを願いますが、出ないときは悩むより獣医さんに相談する方が早いかも知れないです。 電話で簡単にたずねてみるのもいいと思います。
早く、体重が落ち着いて安心できると良いですね。
1 - 6件 6件中
あなたもトピックを作ってみませんか?