産卵・繁殖・雛の育て方 トピック
産卵に付いて困っております。
- 退会ユーザーさん
- トピ主
- コメント
- 1
- 投票
- 0
我が家のオカメちゃん達が、頻繁に交尾して可哀想に思って巣箱を入れました。4つの卵を産みました。交代で温めていたのでが、10日ほどで突然、巣箱に入ろうとする♀を♂が攻撃を始め巣箱に入れません!その後2日間程で、♂も卵を放棄してしまいました。これから、どうすれば良いのでしょうか?そして、どのような、要因があったのでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
トピックに参加しよう
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
オカメちゃん、今回が初めての抱卵でしょうか?
鳥さんの性格にもよりますが、仲良くつがいで卵を抱卵して・雛が孵れば一緒に育児をする〜という子もいれば、メスだけで温めて、オスは巣箱に入らずエサだけ運ぶ〜という子など、つがいでも色々な抱卵・子育て方法があります。
何かきっかけが有ったかどうか分らないのであくまでも我が家の経験ですが・・・。
当初交代で抱卵していた子達が、突然♀が♂を攻撃して巣箱から追い出す〜という事には、♀が抱卵に神経質になり・安心して温める環境が欲しくて・あるいは何らかのストレスでイライラして♂を巣箱から出してしまった〜という事が考えられるかと思います。
抱卵(主に産卵〜育児)の間は、特に♀は神経質になり易く、ちょっとしたきっかけや気分で、これまで平気だった事が嫌になったり・うっとうしくなったりして、いきなり気性が変化する事は多々あります。
もしかすると♀も、何かのきっかけや気持ちの変化で♂を巣箱から出してしまったのかも知れませんね。
カモメさんのように♂♀が巣箱に入り交代で抱卵する〜という事は余程仲の良いパターンで、大抵は♀のみが巣箱に入って抱卵し、♂は巣箱の外で見張りや餌を♀に運ぶというケースが一般的です。
当初はそれで良かったのかも知れませんが、狭い巣箱(元々♀1羽抱卵用)なので、段々♂がいる事に狭さやストレスを感じて追い出してしまったのかも知れません。
色々原因は考えられますが、我が家ではこうした傾向が殆どでした。
10日程2羽交代で抱卵の後、♂を追い出してから♀も2日後に抱卵を止めて巣箱から出て来てしまったそうですね。
有精卵か無精卵かは分りませんが、可能性としては♀も抱卵に飽きてしまって、抱卵放棄してしまった可能性があります。
ストレスや心境の変化・母性本能は途中で切れてしまった・抱卵をするのに飽きてしまった〜といった色々な原因があります。
残念ながら今回の♀も、いずれかの原因で抱卵に飽き(放棄して)巣箱から出て来てしまったのだと思います。
初抱卵の場合、まだ母性本能がそれほどしっかりしておらず、ある程度温めてそれで満足〜という場合もあります。
この場合、卵が有精・無精どちらかは分らないのですが、いずれにしても雛が孵る可能性は難しいかと思います。
無精卵であればそれでも良いのですが、有精卵だった場合、抱卵の中止で球がが冷えてしまい、成長途中で卵の中で亡くなってしまう〜ということになります・・・。
10日経ったという事は、検卵(卵を蛍光灯など明るい光で透かして見て、血管等が見えれば有精卵・何も見えなければ無精卵)してみて判断する事も出来ます。
有精卵の場合人工ふ化器などに直ぐに移せば孵る可能性もありますが、時間が経っていると残念ですが難しいですね・・・。
今回は抱卵中止と言う事で繁殖は諦めた方が良いかと思います・・・。。
まだ抱卵・育児の本能がしっかり芽生えていなかった可能性もありますし、毎回鳥さんのように途中で中止してしまう子もいますので・・・。
産卵・途中まで抱卵しても孵る前に巣箱から出て来てしまう、繁殖に向かない性格の子もいますので、その子の性格かも知れませんね。(まだ1回目なので断定は出来ず、諦めないで下さいね。)
もう巣箱に入る傾向が全く無いのであれば、卵と巣箱を撤去してあげた方が良いと思います。
またいつか交尾をして産卵〜となった時に巣箱を入れてあげて、次回こそ育児までたどり着けると良いですね。
ずっと巣箱を入れっぱなしだと、♀の発情がずっと続いてしまう可能性もあるので、次の交尾までは撤去した方が良いと思いますよ。
オカメは元々神経質な子が多いので、セキセイよりは繁殖が難しい傾向もあるようです。
次回には落ち着いた環境で、鳥さんの気持ちが整った上で産卵・抱卵・育児にまで辿り着けると良いですね。
いつか可愛らしい雛ちゃんが産れる事を願いつつ・・・。
1 - 1件 1件中
あなたもトピックを作ってみませんか?