愛鳥自慢・特技 トピック
続、情熱が全部鳥にいっちゃう
タイトルに意味はないです。はい。
乗ったのは総武線でしたし。ええ。
勢いというかノリって怖い。くわっ。
本日は中野へ。
用事があって行ったのに、用事があやふやで、時間が一杯R。
なので、携帯を取り出し「小鳥 中野」で検索。
あった。小鳥店が!
用事も済ませず、レッツラゴーの気分。
勿論、本当にそのままレッツラゴー。
しばし浮世を離れて〜♪なんて鼻歌を歌いながら(勿論、自作)てくてくてくてくてくてく。
あ、けっこー遠いな。
この辺なんだけどな。
あれ?ないな。
おかしいな。
こっちかな。
やっぱないな。
まったく見つけられず、ネットで電話番号を調べてワンコール。
閉店とのこと。
ざ、ざんねん。ざうせん!
以前もあった同じ事。
確認って大事だなぁ、とまたぞろ思ってみたり。
ぎひぃ。
行きは良い良いつって、帰りの足取り重いのなんの。
このまま帰るのもアレなので、新井薬師へ寄ってみた。
いい感じ。
さて戻ろう、そんな折、連絡有り。
あれ、、中野で待ち合わせじゃなかったっけ?
用事は別の場所でやんした。
勢いというか、ノリっていうか、馬鹿って嫌ね。
無事に用事を済ませ、帰宅。
ケージ越しにきゃつらにお休みの挨拶。
今日はちと休ませて下さい。
明日遊ぼうねー。
おやすみなさい。
と、暗くしたら出せ出せうるさいので、15分だけ出して、改めて、、おやすみなさい。
と、思ったら、プリのかきかきしてーが始まったので、かきかきしながら、これを書きました。
もう少しかきかきして、寝ようと思います。
こやつら、今夜は随分と夜更かしさんだな。。
かきかきかきかきかき。
アスレチックならず、朝レチック。
毎朝、適当におやつの粟穂やらボレー粉を置いて、止まり木にブランコかけたり、ティッシュ置いたり。
今朝、5時、起きてきたのはプリのみ。
スパッと放鳥。
フクのケージも開けてあるけど、15分くらい遅れて登場。
昨晩、夜更かししたから眠かったのね。
どうにもこうにも朝レチックより、布巾掛けの方が好きみたい。
たまーに、やってくるけど、すぐ移動。
うーむ。アスレチックづくりのセンスなさそうだ、私。
でも、おもろいので、続けるけど。
今朝は水浴び大会。
2人揃って台所シンクへ。
目が、輝いておる。
水を出すと、順番こで浴びるんだけど、最初、蛇口を捻ったら勢いつきすぎちゃった。
のにも関わらず、フク飛び込む。
躊躇なさすぎ。ぶはは。
ビショビショになって、再び布巾掛けで羽繕い。
その後、ぶわっさぶわっさと羽ばたいて、放鳥終了。
今朝はちと気温も低めなので、風邪引かないようにちと照明つよめ。
あったまりなはれ。
プリがケージ内でもきかきを求めるので、ケージの一部分だけ少し柵の間を広げてみてる。
先ほど、我慢できなかったのか、顔出してくるという。
新しいお願いの仕方を披露。
昨夜から、かきかきかきかきかき。
好きねえ。
かきかきに満足したらしく、奇声を発しながらゴーペンさんとゴーファイト。
隣では羽繕いを終えたフクが、眺めてる。
ケージを分けた方が放鳥の時、仲良くやれるのかな、とちょっと思ったりして。
今朝のきゃつらは終始仲良く遊んでおりましたー。
みなさま、どぞ良い1日をー★
タイトルに意味は勿論なし。
本日は吉祥寺へ。
乗ったのは井の頭線。
んなことは、どーでもよくて。
行ってきたのだ、鷹匠カフェ。
会ってきたよ、猛禽類。
まさかのハシゴで小鳥カフェ。
きゃわゆかったよ、オカメちゃん。
とても楽しかったーーのだ。
初の鷹匠カフェ。
店内は壁に猛禽類の絵や写真が飾られ、終始ロックがBGMで流れてる。
Tレックスを聞きながら、鷹ちゃんとハヤブサさちゃんを眺めるなんて、サイコー。
お紅茶も良い香りで美味しかったす。
席で読んでもいい猛禽類の本などが沢山置いてあって、本を読みながら、へー、あ、ほんとだ、とか、すぐそばにいるから確認できたりして、楽しい。
鷹ちゃん、ハヤブサちゃんを間近で見たのって初めてだなぁ。
ペラペラと読みながら、すっかり満喫。
帰り際ヘラヘラと話しかける私。
お店の方、とても感じよく、かつロックな対応で心地良かったです。
鷹匠カフェを後にして、てくてく。
小鳥カフェへ。
中に入っていないので、小鳥カフェの前へ、が正解。
触れ合いコーナーは平日のみ。
なので、窓からオカメちゃんを見つけて眺める。
あと、外でガチャガチャしたり。
猛禽みてきたので、フクロウのガチャガチャ。
コップのフチにかけられるフクロウちゃんゲット。
店員さんとてもいい人で、外からなのにウロコインコちゃんをまじまじと見せてくれたり、オカメちゃんを写真撮らせてくれたり、サービス満点。
今度、平日ゆっくり行きます。すんません。
井之頭公園の池には、白鳥達の群。
スワンボートだけど。
鳥にゃ違いない、つって写真をカシャリ。
それからペットショップにて、インコの餌みたり、試供品もらったり、本物のフクロウ見たり、猛禽満載、鳥てんこ盛りの日曜日。
帰宅して、プリフクを放鳥。
体重が気になってたプリだけど、今日は増えて35グラム。
よし、正常。
引き続きケージをわけて様子みることに。
フクは水浴びを満喫。
プリはかきかき。
1日を締めくくりやした。
幸せだー!
こんばんわ☆
私も猛禽類のショップに行ったことありますよ~
鳥カフェどうでした?
友人から、スカイツリー付近に鳥カフェがあるよって
教えて頂きました♪
練馬にも知り合いがやってますよ~
でも、機会がなくて行けてません
その方のコザクラさんの、ひ孫がうちにいるんですよ!
随分後になってから知ったんです。
でわでわ~
こんばんは★
えー!凄いですね!!ひ孫ちゃんの発覚!!
ファミリーの絆生まれますよね、それ。
素敵。
鳥カフェ、やはりいいです。
昨日行ったのは吉祥寺の鷹匠茶屋というお店♪
ハヤブサってこんなに可愛らしかったのか、と改めて、ほうってなりました。
表参道の小鳥カフェは行ったことあったんですけど、吉祥寺の小鳥カフェも落ち着いた雰囲気で良さそうでした!
練馬、スカイツリーの近くにもあるんですね!?
是非今度教えてくださいー!!
猛禽ショップ、、気になります。。
きゃわゆかったなぁ。。
触れてみたい。。
いじめ、格好悪い。
唐突ですみません。
たまには社会性みたいなものを打ち出していこうかな、と血迷って口走りました。
こんばんは。
雨の影響でジメジメ。
洗濯物は乾かない。悪そうな奴らは大体友達。
あ、今度は思ったことを、そのまま口走りました。
意味はないす。すみません。
ジメジメする梅雨の到来ですな。
いやぁ、嫌です。
思わず2回言ったカタチになりましたが、いやぁ、嫌ですね。
私の事情で今朝は放鳥できなかったのが口惜しいです。
夜の放鳥まで少し家を空けておりまして、帰宅すると、フクのイライラが頂点に達したのでしょう、ケージ内に敷いた新聞紙に穴が開いておりました。
ヒィィィィ!!ごめんよー。。
すかさず、準備をしまして、放鳥。
ずばーっとフクは飛びまわっていたのですが、プリはケージの隅でいじけて出てきません。
わーーーん、ごめんよ。。
一度の放鳥でここまで拗ねるとは、初めての事で、すっかり動揺しました。
そして、少し凹んでおります。
というのも、今朝の私の事情というのが寝坊。。
まことに申し訳ないー。。
割と早めに機嫌良くなったので(プリも結局ケージから出てきました)ホッとしております。
明日は寝坊しないように、早めの就寝心掛けます。
が、やる事一杯で、、早く寝れるか心配です。
きゃつらは遊び疲れ、既に就寝。
ひーん、いい夢みろよ!
どぞ、皆様、良い夜を★
ざうせんさん、こんばんは。
梅雨入りしましたね。
洗濯もの、乾かないです。。。。
何かあったのですか?
プリちゃん、フクちゃんの写真、すごく増えましたね。
( ^)o(^ )
毎日、プリちゃんフクちゃんの写真が増えていくのは、楽しいでしょうね。
( ^)o(^ )
今朝は書き込みがなかったから、どうしたのかな?と。
ざうせんさんも、プリちゃんフクちゃんも元気で良かったです。( ^)o(^ )
いえいえ、特に何があったわけでもないんですけども。
寝坊しちゃいました。泣
早朝の放鳥はきゃつらの楽しみでもあるのに、、とちょっと自己嫌悪入ったくらいです。
ジメジメしていると、そんなことでも気が滅入っちゃいますね。
ふう。
明日はなるべく早く起きて沢山遊ぼうと思います★
なんだかご心配おかけしちゃったみたいですみません。
まれくんさん良い夜を♪
お休みなさいまし〜★
今朝の放鳥。
昨日は不貞腐れてたプリが今朝はほとんど私の頭の上。
それはいいんだけど、いつもは爪が痛かったりするので、地肌を守るためにニット帽を被る私。
ちょっと油断して、被るのを忘れてた私。
3日ほど頭を剃っていなかったので、少し伸びている髪の毛が餌食になってしまった。
毛をむしるプリ。
かみかみする癖とはまた別の、なにやら新しい楽しみを見つけた喜び方。
うん、痛いからね、やめて欲しいな。
と思いつつ、別に元からあるわけでもない髪の毛、申し訳程度の毛であるから、くれてやってもいいか、と思ったりする、朝。
どーんと構える私であるが、ちょっと切ない気もするのである。
フクはばっさばっさと飛び回り、得意の宇宙語でなにやら上機嫌なのが伺える。
うん、朝から沢山遊んじゃいました。
夜はなにして遊ぼうかね。ふふふ。
どぞ良い一日を★
今朝はたっぷり遊んだ我々。
帰宅して早々、夜の放鳥の準備をしようと、ケージを見てギョッとする。
昨晩と同じような状況。
フクのケージの新聞紙には穴があき、プリのケージはボレー粉入れがひっくり返っている。
んー?なんで??
今朝はあんなに楽しく遊んだじゃない??
イライラが募るのと、溜め糞をしてる、、ってこれ発情すかね?
放鳥時は、普通にきゃっきゃっ遊んでる。
うむぅ。
とりあえず、おもちゃを無くして、必要なものだけ配置。
しばらく様子を伺おうと思う。
放鳥を求めてイライラしてる、って思ってたけど、そゆことではなくて、繁殖期的なアレによるものなのかな?
ちと混乱しております。
ネットやら本やらで調べていたらこんな時間。
いかん、寝なくては。。
とりあえず、おやすみなさいまし。
プリが発情。
はつぷりさん。
溜め糞は、どうやらその影響。
今朝、出張から帰宅。
ひいこら言いながら、ケージを見ると、やはり溜め糞。
プリ、女の子決定ですな。
フクは、吐き戻し?
えずいたりしてる素振り。
ただ、粟穂を頬張りすぎて喉につまったようにも見える。
慌てん坊さんの諸行。
メッセージで発情について詳しく教えていただいたりしたので、とりあえず万全の態勢を整えている。
その他は、とりたてて症状もなく、おげんこさん。
放鳥してるときもぶわさぶわさ。
見逃してることはないか、観察してるけども、特に変わらず。
帰宅してすぐ今朝の放鳥。
体重は二羽とも35グラム。
現状維持。
ふむ。
プリの体重も戻ったので、餌も通常に戻す。
先ほどは並んでご飯。
沢山、心配はするけど、必要以上の心配は現状を誤って認識しかねないので、客観性をもちつつ環境を整えるのが大事っぽいすね。
客観性をもつことでいえば、ここでの記録は割と第三者を意識して書くことが多いので、うってつけね。
と、独りごち、そんな午後でやんす。
ひー!少しバタンキューします。
ざうせんさんこんばんは( ´∀`)
雄も溜め糞しますよ( ´∀`)
実際くりおがそうでした
今はいつもの大きさの糞してますが
2.3ヵ月前までは一回り大きな糞してましたね:-O
おはようございます!
そうなんですね!男の子も溜め糞するのかぁ。
個体差あるのかしらん。
プリは背中反らしたりしてるので、女の子確定なんですが、フクはハッキリしません。。
うーむ。
ま、いっか。そのうち分かるさ、と高を括ってます。
今日は1日暑くなると予報みました。
どうぞ良い1日を〜★
きゃつらの体内時計は素晴らしいものがある。
誤差すくねー。
今朝も5時に起き出し、すかさず放鳥をねだるプリフク。
うむ、体重も変化なし。
プリの糞が大きいけども、今のところ卵の兆候もなし。
気が立ってる様子もないので、ずばっと放鳥。
気が立ってる様子、、なかったんだけどな。
フクの機嫌が悪い。
ううむ。
水浴び、バシャバシャ。
その後、少し機嫌良くなったかな。
宇宙語でお喋り。
宇宙語っていうか、ブルースリーみたいになってきてる。
ふぅぉ〜、とか。
んぃや〜、とか。
なんなんすか。おもろい。
新聞紙に穴をあけていたので、床にキッチンペーパーを敷くようにしたら、カミカミしなくなった。
プリもかきかきをねだってこないし、発情のアレかな。
ツーンとしてる。ふはは。
とりあえず、本日は時間こそかけましたが、遊んだ!という実感はあまりない放鳥時間でやんした。
こんな日もあるわけね。
乙女だものね。おほほ。
各々ケージに戻して、並んでご飯。
暑い1日なりそうなので、帰宅したらすぐお水を変えなきゃな。
日照時間がのびてきているので、少し起きている時間を長くしたりしてみたのが仇となっての発情かしらん。
自然の成り行きすからね、コントロール難しいのかもしんない。
まぁ全部が全部思うように、なんて思ってないけど。
健康面考えたら、予防できることはしときたいなー。
活発だけど、とりあえず9時間後には就寝させたい。
今のうちに1人でも沢山遊んでなさいなー!!
そんなわけで、皆様良い1日を〜★
こんにちは★
いやぁ、たつきくんきゃわゆ!
すごい綺麗な色してますね。
魅惑のカラー♪
新しい家族が増えてワクワクですね!!
ありがとうございます!!
どうぞ良い1日を〜★
あなたもトピックを作ってみませんか?