飼い方・生活 トピック
外の鳥との距離感って
- 退会ユーザーさん
- トピ主
- コメント
- 4
- 投票
- 0
中雛からお迎えして、生後3ヶ月を少し過ぎたコザクラインコについてなのですが・・
お迎えしてから、天気のよい日は少し部屋の窓を開けたりしていたのですが、鳥の本能なのか、外から鳥の声が聞こえると、すごく反応してよく鳴くんです。
最初は微笑ましく感じて、放鳥が始まってからも窓の側に連れて行ってあげたりしていました。
それが癖になったのか、放鳥タイムはほとんど窓際に飛んで行っては外の鳥の声に反応して鳴いています。
時々はわたしの元にも寄って来ますが・・
なんだか鳥同士の方が楽しいのかなーと、寂しく感じてしまいました。
田舎なので、鳥の声は常に聞こえるのですが、インコを飼っている皆さんは放鳥タイムはどのような感じでしょうか?
よかったら参考までに教えていただきたいです。
トピックに参加しよう
- 投稿者:退会ユーザーさん
- トピ主
とても参考になるお話をありがとうございました。
オカメちゃんのエピソードはとくに、インコそれぞれの個性を感じてかわいいなと思いました(*^_^*)
たしかに最近のコザクラは好奇心旺盛でたくましくなってきました。
ひきこもりやストレスを感じたりしないように、なるべくこれからもいろんな対象にふれさせてあげたいです。
わたしにはあまり興味がないのかなとも思いましたが、夜に手からおやつをあげたりすると、おやつよりもわたしの手にすりよって甘えてきたりもするので、やっぱりかわいいです。
ちゃんと信頼関係が築けるように、これからも小鳥の気持ちを尊重しながら、愛情をもって接していきます。
初心者のわたしにとって、とても貴重な経験談・アドバイスをいただき、本当にありがとうございました☆
- 投稿者:退会ユーザーさん
- トピ主
とても丁寧に、いろいろと教えてくださりありがとうございました。
インコそれぞれに個性があって、周囲の音に対しての反応もそれぞれなのですね。
オカメちゃんはやはりデリケートなんですね。
でも、飼い主様に黙ってだっこされている姿を想像すると、なんだか愛らしいです。
基地や飛行場の音がへっちゃらなのはたくましいです(^u^)
うちのコザクラもだいぶいろんな大きな音にも動じなくなってきました。
視覚という点で考えたことはなかったのですが、たしかに部屋に窓は2つあるのですが、片方にはあまり反応せず、いつも同じ窓に飛んでいくのですが、おそらくそちらの方が、窓から木々や緑が見えて眺めも好きなのかもしれません。
好奇心は旺盛な方なので、暖かい日は外へ連れ出して、近くのチューリップ園に散歩に行ったりもしました。
これからもなるべく自然のキレイな景色や刺激に触れられるようにしてあげたいと思います。
アサ様のお話、とても参考になりました!
ありがとうございました(*^_^*)
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
私もセキセイとオカメしか飼っていないのでコザクラちゃんの事は分らないのですが参考までに・・・。
コザクラちゃんは生後3ヶ月との事なので、今が一番何でも興味を持つ時期だと思います。
外の鳥の鳴き声に興味を持つのもその為かと思います。
我が家の場合、セキセイは割と好奇心が旺盛で外の音にも反応して良く鳴いたりしていましたが、オカメは怖がりで窓に近づく所か離れています。
テレビで見た事もない天敵(カラスや鷹)などが写ると姿を隠したりも^^。
我が家は多数飼いだったので、家の中で鳥同士仲良しだったり、人が好き好きと言う子と色々個性がありました。
コザクラちゃんは1羽ですし、外の景色(鳥の鳴き声など)が気になっているのでしょうね・・・。
成長していくにつれて鳴き声を真似したりする子もいます。
また、鳥さんは元々群れの鳥ですし、特にコザクラちゃんは「好き・嫌い」がハッキリす易い子なので、好きな対象にはベッタリ・あまり興味がない対象には距離を置く〜といった愛情がハッキリした子なので、今は外の世界に興味があるのかも知れませんね。
今は色々な事に好奇心旺盛なのだと思います。
外に関心が向かない時(夜などの放鳥時)には飼い主さんとのスキンシップをはかるようにしたり、ケージ内にいる時にも声を変えてあげたりして、飼い主さんとも信頼関係を持てるように工夫してあげて下さい。
例え野鳥が愛情の対象であったとしても、飼い主さんとはお友達としてお付き合いできると思いますよ。
もう少し成長して大人になれば、興味の対象も変わって来るかも知れませんので、引き続きスキンシップをはかってあげて下さいね。
- 投稿者:アサさん
みもり様 はじめまして。
セキセイインコとオカメインコを飼っています。
(コザクラインコは飼ったことが無いので、参考にならずすみません。)
住まいは神奈川県の住宅地になります。
窓の外は、路地です。宅配便などの車が30分に一回くらい通ります。人通りは、お年寄りの散歩や小学生の通学路で、時おり気配がする程度です。遠目に人工林があり野鳥のねぐらになっています。
特に朝は賑やかで、ほぼ毎日さえずりが聞こえます。
そんな環境ですが、我が家の二羽は、窓の外が怖い様子で、近づきません。
オカメは、人や車が通ると網戸からより遠いところに飛び去ります。身を細くします。必ず冠羽を立てて、「怖いもの」が通過するまで網戸の外を警戒します。
通過し終わると、またマイペースに戻ります。
この反応は、我が家に来た生後2ヶ月~現在6ヶ月の今も変わらず怖がります。
怖がる姿がかわいそうなので、人の気配がわかるときはダッコして外が見えないように目隠しします。通過する人が優しそうなお年寄りであっても、そこは関係なく怖がります。
杖をついてのんびり歩いているので、1分間くらい、だっこしっぱなしです(笑)
セキセイは性別がオスとわかっています。11ヶ月です。オカメほど、外の通過物は怖がりませんが、身構えて毎回警戒します。目線を外に向けています。
ゆえに、二羽は網戸の外が怖く、窓辺へつれていってもすぐ逃げます。
ただし、オスのセキセイにとって
野鳥の声は、やはり特別らしく、
朝、網戸の外から野鳥の声が聞こえると盛んに呼応します。15分くらいは、やり取りしてます。普段は飼い主にベタベタな可愛い小鳥なのですが、朝のその瞬間は、野生の本能が目覚めている感じでたくましく見えます(笑)
窓辺を向いて鳴いていますが、網戸に張り付くことは無いです。朝、8時代になると小学生たちが通るので窓を閉めると、鳴き止みます。
面白いのは、午後3時頃、キャッキャとはしゃいで小学生たちが帰宅していくのですが、網戸を開けているとセキセイはその子どたち特有の金切り声にも、呼応します。
オカメは、野鳥のさえずりには、全く反応しません。性別がわからないのですが、メスかもと獣医さんに言われました。
住まいの近くには厚木飛行場と米軍基地があるので、昼夜問わず、戦闘機やヘリコプターの爆音がうるさいです。放鳥中に網戸にしていると、もれなくその騒音の被害にあいます。
しかし、二羽とも爆発は、へっちゃらなのです。オカメパニックすら起こしません。
むしろ、宅配便のノロノロ運転の車が通る方が我が家ではパニックになるんです。
鳥は本当に目がいいですね。視覚の影響が大きいですね。
みもり様のコザクラさんが、窓辺にばかり寄るということは、さえずりに反応する本能的な側面もあると思いますが、
視覚という見方をしたとき
窓の外が興味引く眺めであり、裏返せば怖いものがいない景色なのでしょうね。
1 - 4件 4件中
あなたもトピックを作ってみませんか?