迷子情報 トピック
大阪市東淀川区でオカメインコの迷子
 
                                        - shiori1012さん
- トピ主
- コメント 
- 2
- 投票 
- 0
                                        5月23日のAM10:00頃
大阪市東淀川区瑞光1丁目からオカメインコが脱走し帰ってきていません。
ノーマルの2歳で名前が小羽(こはね)といい、「こはちゃん」「こはね」「こはちゃんおいで」と呼ぶと反応し、オカメ自身も「こはちゃん」「こはね」「こはちゃんおいで」と喋ります。
ミッキーマウスマーチもどきやあまちゃんテーマもどきも歌えます。
撫でられるのが好きで要求してきます。
飛び立ってすぐは大きく旋回し飛んでいましたが、パニックからか呼びかけや口笛には鳴き返すものの戻ってこれず、追いかけましたが見失い、その後は遠くに飛び立ったのか呼びかけや口笛に反応することもなくです。
近辺を3Km圏内はくまなく歩いて呼びかけ、口笛、好きだった電子音を鳴らし捜索しましたが見つからず…
東淀川区にお住まいの方、大阪市、大阪府にお住まいの方でお心当たりあればご連絡ください。
                                    
トピックに参加しよう
                                    まれさんこんにちは、返信ありがとうございます。
アドバイスもありがとうございます。
近場の動物病院にはチラシを置かせてもらえましたので、あとは警察署からや病院からの連絡を待ちつつ捜索範囲を広げてみようと思います。
オカメインコで150Km移動したかも?なんて話もあるようなので、飛び去った方向を中心に可能性のある箇所を探してみます。
まれさんの返信に励まされました、重ねてありがとうございます。                                
                                    こんばんは。ハジメマシテ。
心配ですね。 
迷い鳥・各地で警察に保護されている鳥情報 
http://torich.jp/sys/bbs/posts.php?post_id=85764&cat_id=12 
↓ 
毎週更新しています。 
●インコを迷子にしたとき=とりっち・まとめ(探すのに役立つ情報) 
http://torich.jp/sys/bbs/posts.php?post_id=90727 
↓ 
実際に探すのに、役立つ内容です。 
外に出て、見慣れない風景だけでも、パニックになっていると思います。
でも、鳥がいるような公園、学校、などの木の茂みにいることもあります。
良い人に保護されたら、動物病院に連れて行ってくれたりしますから、病院などの掲示板に、チラシを貼らせてもらえるといいですね。
どうか、見つかりますように!!!!
                                
1 - 2件 2件中
あなたもトピックを作ってみませんか?



 
                 
                 
                