飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

手乗りではない文鳥さんのお世話

ぴちゅ
コメント
4
投票
0

2才、オスの文鳥さんをお迎えして2週間ほどになります。手乗りではありません。海外からの投稿です。

手乗りではない小鳥さんを飼うのは初めてで、いろいろ戸惑っています。皆さんのアドバイスをお聞かせください!

・エサ
前の飼い主さんはカナリア用のエサをあげてたそうで、同じエサを私も引き続きあげています。
飼うにあたって、ネットで調べてみると、文鳥さんは、シードのエサだけでなく青菜や果物も食べるようですね。
私も幼い頃、インコなどを飼っていて、青菜をあげていたので、文鳥さんにもあげたほうがいいかな、と思うのですが、この文鳥さんは、手乗りではなく、ものすごく怖がりな性格です。
試しにサクランボを置いたら、ビビりまくってました。やはり丸ごとは警戒したか、、と思い、小さく小さく切って、シードのエサ入れに落としておいたのですが、食べた形跡はありませんでした。
前の飼い主さんが青菜を試したときも食べなかったそうです。
このまま、シードのエサだけでいいんでしょうか。。

・水浴び
前の飼い主さんのところでは、水浴びをしたことがないそうです。
私も水を入れた容器を置いてみましたが、やはり警戒して、首をかしげまくってました。
しかたがないので、水で手をぬらし、ケージの上から背中へ滴を垂らしてみました。警戒ポーズのままですが、垂らし続けてても逃げはしないので、気持ちいいのかと思い、そのまま続けていますが、水浴びしたほうが気持ちいいはずだと思うので、何か良い案はないでしょうか。

・鏡
前の飼い主さんがつけた巣があるのですが、入ったことはないそうです。譲って頂いてからも入った形跡はありません。
文鳥さん一羽だけなので、寂しいかと思い、鏡をこの巣の横に付けてみました。すると鏡をのぞきこんだり、巣をツンツンとつつくようになりました。
一羽で退屈だろうと思って、鏡をつけたのですが、2才という若いオスの文鳥さんに、これは、もしかして酷だったでしょうか。求愛ダンスまではしてないのですが。。また、我が家に来て、2週間ほどで、飼い主との関係も、ぎこちないなかで、鏡をつけてしまったのは、鏡の中の文鳥さんに関心がいってしまい、私との関係を築くのには適さなかったでしょうか。手乗りではないので、この先も、警戒の頻度が弱まるだけで、ものすごく慣れてくれるとは思えません。それなら、と鏡をつけたのですが。。。


かごの近くに行っただけで、飛び回って後ずさってしまいます。2才なので、今後も慣れることはないと思うのですが、とにかく、青菜など他の物を食べない、水浴びしない、というのは、栄養面と衛生面で心配です。

本能的にシード以外のものを食べたり、水浴びをするのではないかと最初は思ったのですが、どうやら、様子を見ていると、産まれてからずっと鳥小屋暮らしだったように思います。小さいころから青菜などはもらわず、水浴びする仲間を見たこともないのではないかと。。。

タブレットなどで、動画で、文鳥の果物を食べる様子とか、水浴びの様子とかを見せてみようかな、と思ったんですが、ものすごく怖がりなので、ケージのそばのタブレットにも警戒しそうです。そもそも動画、見てくれるかもわかりませんが。。。

他の文鳥さんと一緒に飼う、という方法もありかもしれませんが、私が住んでいる国では、売られている小鳥は手乗りではありません。
正直、もう一羽、手乗りではない文鳥さんが増えて、万が一、今いる文鳥さんと相性が合わなかったら、と思うと、ちょっと新たに一羽飼うことはできません。相性が悪かったら、別のケージに入れたほうがいいと思いますが、そうなると新たなケージの置き場所もありません。。

みなさんのご意見をお聞かせください。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (4件)

※1~4件目

新しい順 | 古い順

ぴちゅ

うず惚れさん

こんにちは。再びアドバイスをありがとうございます。
少しどころか、大変勉強になります!
お礼が遅くなり申し訳ありません。
まだ、このサイトに慣れておらず、書き込み中に何度も削除してしまいました。。。


・エサ

袋を改めて見てみたら、「カナリア」と明記してました。。
前の飼い主さんが、このエサをお選びになった理由はわかりません。
せめて「小鳥」用だったらよかったんですが。。。
それでも食べてくれているので安心ですが、まき散らして食べているのは、好みの問題だけでなく文鳥さんにはむかない物が入っているせいかもしれません。
余計な物が入っていて食べられるものが少ないとしたら、量が足りないかもしれないし、新しいエサが入手できるまで、こまめに足してあげようと思います。

カルシウムを特に意識したわけではないのですが、野菜や果物を食べないので、何なら食べるのか知りたくて、煮干しの粉を試してみました。
カルシウム過多による病気があるんですね。
教えて頂いてよかったです!
うちの文鳥さんは、よく運動していますし、体つきもしっかりしています。
与えすぎにならないよう気をつけます。



・副食、水浴び

レタスは私が食べるものを取り分けました。
2度目に試したときは、怖がりつつ、つついていて、数か所小さな穴があいていましたが、食べたためではなさそうです。

威嚇?か不快?なので、つついて、引っ張っているうちにあいた穴のように思います。

かぶの葉も試しましたが、こちらは、引っ張って落としたあとは見向きもしませんでした。

今度お野菜を試すなら、緑の濃いお野菜で試してみます。

ネクトン入り水を冷蔵庫で保管するのは良さそうですね!
ネクトンもまだ入手できていませんが、こちらはネットでも買えそうなので、試してみるつもりです。


・鏡

これは私の失敗でした。。
その後、様子をみるために、またつけてみたんですが、止まり木の上でジャンプしてたんです。
嘴をこするのも求愛行動と知り、慌てて鏡を取り外しました。
嘴は引っ越してきてすぐのときから、ご飯を食べたり、水を飲んだりしたあと、いつもこすっていたので、きれい好きなのだとばかり思っていましたが、鏡があったときにこすっていたのは、求愛行動でこすっていたこともあったのかもしれません。。

取り外してすぐは、また姿を探していたので、結果的に可哀想なことをしてしまいました。。

巣も取り外すつもりです。
前の飼い主さんがつけていた巣が、いわゆる、つぼ巣ではなくて、自然素材で作られた鳥小屋みたいな巣です。

屋根の部分が、とても細い藁のような素材でできているのですが、この素材は、爪をひっかけやすそうだと前から気になっていました。

でも逃げ回っているとき、この屋根にしがみついて、できるかぎり隠れようとしているようで、巣をとってしまうと、逃げ道がなくなるような気がして、付けたままにしてきました。

それ以外には、暖をとったり、眠るために巣を使っていないので、うず惚れさんが教えて下さったように、発情の対象にしかなっていないと思います。

ただ外すためには、籠の中に手をいれなければならず、手が近づいただけで、飛び回っているので、なかなか実行に移せませんでしたが、お相手もいないのに発情するのもストレスですよね。

逃げ道については、どうなるかわからないけれど、とりあえず、巣を外してみて、様子をみてみようと思います。

手乗りではないし、売り主、前の飼い主と人が変わっていますし、慣れないのはわかりつつも、あんまり逃げ回ってばかりだと、いっそ、野性の方が幸せなのかな、と思ってしまう気にさせられるときがあります。
エサを自分でとれないことがわかっているので、自然に放つようなことは、勿論しませんが。。

うず惚れさんがおっしゃっていた、「野性に戻りたいとも思いません」というお言葉に少し慰められました。

売られていた文鳥さんなので、足に番号のある輪をつけているのですが、成鳥で自由に飛んでいて捕まえられたのか、雛のときから鳥小屋暮らしだったのかがわからず、もし前者だったら、自然の方が幸せなんじゃないかと思う時も、正直ありました。

エサ入れで、市販のエサを食べているので、恐らく後者なんだろうな、と思うのですが。。

朝、カバーをとってあげると、いつもなら、その近さだと飛び回るのに、私の「おはよう」に、まるで耳をかたむけてるかのように止まり木でじっとしている姿が可愛いです。
ただ寝起きで寝ぼけてるだけなのかもしれませんけど。(笑)

少しずつ、いろいろ試して反応を見て、少しでも、この文鳥さんの気持ちがわかるようになれればいいなぁ、と思います。
何かあったら質問するかもしれませんが、その時は、またよろしくおねがいします。

いいね!

うず惚れ

こんにちは。
海外での小さな鳥さんの扱いや飼育用品の扱いについてよく分からなかったので、日本のケースを元に書かせて頂きましたが、少しでもお役に立てたようで安心しました。

少しだけ海外事情(?)が理解できましたので補足させていただきますね。

>・エサ
カナリアは色や鳴き声を重視して飼われる鳥さんなので、もしその点を重視して飼われる方であれば「カナリア専用」の「色をよく出す」「泣き声が綺麗になる」〜といった特殊な餌(補助食品)を与えられている方もおられます。

もし前の飼い主さんがそうした事を重視したカナリア専用の餌でなければ問題は無いのかもしれません。
ただ、どんな餌かは分からないので断定は出来ませんが・・・。

文鳥さんの餌としては、日本では「小型の鳥専用」として売られていることが多いと思います。
主に文鳥・十姉妹、場合によってはセキセイも入るかもしれません。

通常の種餌であれば小型の鳥さんようで問題無いと思います。
ペレットと言うものも有りますが、大抵は「カナリア専用」という記載が無ければ「カナリアも含めた文鳥〜」用として売られていると思います。

明らかに「カナリア専用」と書かれていなければ、文鳥さんも含めた「小型の鳥」専用の餌だと思うので、それで大丈夫だとは思います。

前回ご紹介した専門店他で、その点を考慮されて上で探してみてくださいね。

>栄養の偏りが気になったので、先日、煮干しをすりつぶして粉にして、エサにふりかけてみました。
もしカルシウムが必要とお考えでしたら、ボレー粉(出来れば白い色の物)を別の容器に入れて食べるか様子を見る方法もあります。

あるいはボレー粉をミキサーで細かく粉にしてものを餌に振り掛ける〜、イカの甲というものをスプーンなどで削って粉になった物を入れる〜と言う方法もあります。

ネクトンをお考えのようですので、こちらを与えていれば十分必要な栄養素は取れると思いますので、無理に与えなくても良いとは思いますが、良いようにされて下さいね。

また、同じくネクトンに「カルシウムを補給する・カルシウム専用」も売られています。
先に書いた専門店で色々なネクトンを見てみると見つかると思います。

ただ、カルシウムをもし餌などに混ぜて与えたり・別の容器で食べているようでしたら、こちらのサプリは特別与える必要はないかと思います。
カルシウムの与えすぎでカルシウム過多の病気になることもありますので、よほど足腰が弱い等の問題が無ければ、まずはボレー粉やイカの甲で試されるのが良いかと思います。

>・副食、水浴び
野生の鳥さんは本能で生きる為に必要な餌などを食べますが、飼われて来た鳥さんはそういう本能が無くなったのだとかかりつけ医に聞いた事があります。

野生ではそこにある物を食べないと生きて行けないので自然と食べますが、飼われている鳥にはそういう心配が無く・いつも必要な物が与えられるので、そういった本能が無くなったと言われていました。

水浴びも原産地によりますが、乾燥地・雨季のある地域他、住んでいる場所によって違うようです。
こちらも飼い鳥は特に気にする必要が無いので、好き嫌いの好みがあるのでしょうね・・・。

もしこれから先、また新鮮な野菜を与えるお試しをされるようでしたら、緑色の濃い物(小松菜・茹でたミックスベジタブル・チンゲンサイ等)を与えられることをお勧めします。

レタスなどの色の薄い物(キャベツや白菜も)は水分がほとんどなのであまり栄養は無いと言われています。
そうして与えられるときは残留農薬の心配があるので、流水で良く洗い流して・水気を拭いてから与えてくださいね。

ネクトンを水に入れられる場合は、書かれている通り夏場は水が痛みやすいので、朝・晩、可能であれば朝・昼・晩など小まめに取り替えてあげれば大丈夫ですよ。

大きめの容器にその日一日分のネクトン入りの飲み水を作って冷蔵庫で保存しつつ、交換の時にその作り置きした物を入れるのも良いかと思います。(作り置きは1日分で♪)
  
>・鏡
鏡に対してどう文鳥さんが認識しているのかはむずかしいですね(^^ゞ。

ただ、オスの場合繁殖に備えて縄張り意識の強い子もいたり・鏡に映る自分を求愛の対象として恋をする〜と言う子もいて色々なようですね。

今は求愛ダンスをしていないとの事なので、単に興味が有って・気になっているのかも知れませんね。
多少縄張り意識があってもまだ鏡を攻撃するほどの意識は無いのかもしれませんね。

なので気になってちょっかいは出すけれど、無いと落ち着かない〜そんな感じなんでしょうか(^^ゞ。

ケージ内に巣があるようですが、もし可能でしたらこちらは撤去した方が良いかもしれません。
元々巣は繁殖・子育ての場所なので、発情していない・1羽のみなのに入れておくと、無駄に発情してしまう可能性があるかもしれません。

縄張り意識の対象にも・・・。

文鳥を買われている方の中には、寒い冬の季節だけ保温材料として入れられる方もおられる様ですが、それも寒い冬場の発情を促してしまうので、別な方法で保温された方が良いかと思います。

いずれにしても、鏡・巣は鳥さんの様子を見ながら、そのまま置いておいて、発情や縄張り意識で攻撃性が増したりしたら撤去する〜と言う方法もあると思いますので、良い方法を選んでくださいね。

>籠の中だけど、その代り身の安全とエサが保障されている中で元気に暮らしていってくれればいいと思っています。
>コミュニケーションがとれれば、もちろん嬉しいですが、時折見せてくれる可愛らしい仕草や表情を見られるのも嬉しいです。

それで良いと思いますよ♪
一度飼われてしまった鳥さんは野生には戻れませんし、戻りたいとも思いません。
「今そこにいる場所」が自分の安全・安心できる空間だと満足されるとかかりつけ医も言われていました。

ぴちゅさんの元で幸せに・安心して暮らすことが出来れば、それが文鳥さんにとっての幸せだと思います。
これからも適度な距離で楽しく・お幸せに暮らしてくださいね。

海外では何かと大変だとは思いますが、良い餌等の入手先などが見つかりますように・・・。
 

いいね!

ぴちゅ

うず惚れさん、初めまして。

 とても丁寧にアドバイスをたくさんくださってありがとうございます!
 お礼が遅くなり申し訳ありません。
 少しどころか大変参考になりました。
 

・エサ
 
 サイトや参考になる商品を教えてくださってありがとうございます!
 
 カナリアは飼ったことがないのですが、鳥さんによって、エサにもいろいろあるのですね。
 
 前の飼い主さんは今暮らしている国で文鳥さんを買われたそうなので、小鳥用のエサでなく、文鳥に特化したエサも売っているかもしれません。
 
 もし見つからなかったら、教えていただいたサイトを通して、入手してみようと思います。
 
 栄養の偏りが気になったので、先日、煮干しをすりつぶして粉にして、エサにふりかけてみました。エサ入れからは、なくなっていたけれど、辺りにエサをまきちらして食べているので、はたして口に入ったのかどうか。。?



・副食

 好みがあるのですね、知りませんでした。野鳥は体が欲すれば、本能でいろいろ偏りなく食べているのだと思っていました。
 
 うちの文鳥さんは、おそらく鳥小屋生まれの鳥小屋暮らしで、野菜など与えられたことがない気がします。

 サクランボを与えたときは、シードの粒ぐらいの小ささにしたものの、食べてない感じだったので、野菜なども教えてくださったサプリや粉になったものの方が抵抗がないかもしれません。

 先日、レタスを入れてみたら、ものすごーく警戒し、できる限り離れて、じーっとレタスを見つめていました。レタスは襲いかかってこないのに。。。
 
 「ネクトンS」調べてみました。ドイツの製品みたいですね。こちらは入手できそうです!
 
 飲み水に混ぜるようですが、暑くなると水が腐りやすくなるそうなので、エサにふりかけてもよい、と知りました。
 
 うちの文鳥さんは、恐らく、新しいものに慣れるまで時間がかかるタイプだと思います。
 (でも慣れたら豪快だと思います。引っ越して2、3日は、エサはエサ入れに乗り、おとなしくツンツンして食べてたのに、今は、まき散らして食べてます。)

 飲み水に入れて試して、受け入れてもらえなかったら、エサに振ってみようと思います。
 
 エサでも食べてくれないかもしれないから、振りかけたものと、かけてないものと別々に用意しておいたほうが無難ですね。。


・水浴び
 
 こちらも個体差があるのですねー。野鳥が水たまりで水浴びしているので、みんなするものなのかと思っていました。
 
 時々、水差しの飲み口のところに足をかけたり、くちばしだけ濡らして首をふりまわして、あたりに水をまきちらしていたので、水浴びがしたいのかと思いましたが、前の飼い主さんのところでも水浴びはしなかったそうで、いったい、水浴びしたいのか、したくないのか、わからなくて、困ってしまいます。。
 
 でも特に水浴びしなくても大丈夫なんですね。衛生面が気になったので、安心しました!
 
 今のところ、濡らした手で滴をたらしたり、飛ばしたりしていても、じっとしています。
 
 ただ特に嬉しそうな感じでもないんです。この子の場合、驚くと飛び回るので、じっとしているのは、なんとなく気持ちいいのかな、と思っていましたが、水浴びにも好き嫌いがあるなら、もしかして、あまりの怖さに動けなくなってるんでしょうか。。。
 普段のびっくりしたときの様子とは違うんですが、もしかして、普段のびっくり以上にびっくりしてたんでしょうか。。
 
 しばらく今のやり方で続けてみて様子をみてみようと思います。

 
・鏡

 こちらで質問したときには、どうしたものかわからなかったので、とりあえず外したんですが、あまりに一日中鳴きつづけていて、つけるとしばらくは、好奇心なのか警戒心なのか静かに覗き込むので、またつけてみました。
 
 巣の近くにつけたんですが、求愛ダンスはしてないんですけど、鏡の中の文鳥さんが、やっぱり気になるようで、鏡をのぞいてます。
 つけて最初の数時間は、そのまま静かにのぞいているんですが、やがてやたらと巣をつつきはじめます。

 巣がケージにあたってガシャンがシャンと音をたてるぐらい激しくつつくので、巣の中に他の鳥がいると思っているのでしょうか。。出てくるようにうながしてるんでしょうか。
 
 もしそうだと、かえってストレスかと思い、あまりに激しくつついたときは、外しています。
 
 求愛行動はしてませんが、話しかけるでもなく、のぞきこみ、つついています。
 
 そして、つついたあと、くちばしをすごく吹いています。鏡にあたる感触が気持ち悪いんでしょうか。
 そうかといって、つつくのをやめることはないんですが。

 鏡を外しても、数時間は、「どこ行っちゃった?」という感じで巣の鏡があったあたりをのぞき込んだりすることはありますが、そのまま鏡を戻さずにいても、激しく鳴いたり、ということはありません。
 
 と言うか、ずっと鳴いているので、鏡がないせいなのかの見極めが難しいです。。
 
 
 雛から育てていても大人になってツレなくなってしまう文鳥さんもいるのですね。。
 
 うちの子は譲ってもらったときには、すでに成鳥でしたし、そもそも手乗りではないので、私に馴れることはあまり期待していません。

  前の飼い主さんが事情があって飼えなくなってしまったので譲っていただきました。

 とても怖がりで、野菜や果物も怖くみえてしまうこの文鳥さんが、籠の外にでて野生で生きていけるとは思えないので、籠の中だけど、その代り身の安全とエサが保障されている中で元気に暮らしていってくれればいいと思っています。
 
 コミュニケーションがとれれば、もちろん嬉しいですが、時折見せてくれる可愛らしい仕草や表情を見られるのも嬉しいです。
 
 海外なので日本語で情報がほしいときは、ネットに頼らざるをえなくて、こちらで初めて質問させていただきました。
ご返事くださって、心強かったです、ありがとうございました!長々と失礼しました。

いいね!

うず惚れ

初めまして。
私は文鳥さんは飼った事が無いので、我が家のセキセイの経験から分かる範囲でアドバイスさせていただきますね。

>・エサ
前の飼い主さんがカナリア用の餌を与えられていたそうですが、カナリアは色や鳴き声などを保つために、他の品種の鳥さんとはちょっと違う配合の餌の内容になっていたと記憶しています。
(どちらも飼った事はありませんが・・・。)

同じ種餌(シード)でもペレットと言われるものでも、確かカナリアと文鳥さんでは入っている内容が異なるかと思います。
なので可能でしたら、今からでも文鳥さん用の餌に切り替えてあげるほうが良いのではないかと思います。
(皮付き・可能であればペレットも)

海外ではどうしても大型の鳥さんを変われる方が多く、文鳥さんのように小型の鳥さん用の餌は少ないかもしれませんが、それでも売られているとは思います。
もし売られているようであれば、この機会に文鳥さん専用の餌に切り替えてあげてくださいね。

海外通販をしているかは分かりませんが、鳥専門店(こんぱまる・CAP!・BIRDMORE・キクスイが主に扱っています)で文鳥さん専用の餌が売られていますので、良かったらどんな餌があるのか見るだけでも参考にされてください。

ネットで「文鳥の餌」で検索しても色々なものが出てきます。

種餌だけ食べている鳥さんでしたら確かに野菜などの副食は必要ですね。
・・・ただこちらは鳥さんの性格によって「好き嫌い」があり、食べて欲しくても食べてくれない子も残念ながらいます。

この場合、新鮮な野菜に勝るものはありませんが、口にしてくれないよりは少しでも食べてくれたほうが良いので、上記で挙げた鳥専門店で「緑の粉末・粒状」にした野菜代わりになる補助食品が売られています。

こちらを主食とは別の容器に入れてみて食べてくれるようであればそれでも良いと思います。
食べてくれないようであれば、粒状であればミキサーなどで粉にして(元から粉末のものでも良いと思いますが)、主食に振りかけて与えてみるのはいかがでしょうか?

主食を食べるときに振りかけてある野菜の粉も口に入ってくれますので、全く口にしないよりは効果はあると思いますよ。
また、こちらも上記専門店で取り扱っていますが、サプリメントとして飲み水に溶かして与える・ビタミン剤なども販売されています。

よく使われるのは「ネクトンS」というサプリメントで、必要な栄養素が含まれており、飲み水に与えて飲ませるのでかなり手間は省けると思います。
こちらは海外からの輸入品なので、もしかするとそちらでも入手できるかもしれませんね。

新鮮な野菜を〜と言われるのであれば、ミックスベジタブルを味付けしないでゆでてつぶした物を、別の容器に入れて短時間置いておく〜と言う方もおられます。
痛みやすいので1日中置いておくことは出来ないと思いますが、試しにされてみるのも良いとおもいますよ。

果物も鳥さんの好みですが、あまり好んで食べないのであれば(怖がりサンなのであれば)、無理して与えなくても良いとは思います。
我が家では当分控えめ方針と言うのもありますが、やはり怖がりで食べてくれないのでセキセイ達にはほとんど与えたことがありませんが特に支障は無いみたいですよ。

どうしても〜と思われるのでしたら、こちらも専門店で「鳥さん用オヤツやドライフルーツ」などが販売されています。
甘い味付けやカロリーの高いものがあるので、ほんの少量で良いと思いますが、こちらも検討してみることも出来ると思います

>・水浴び
こちらも鳥さんによってする・しないがあります。
我が家でも水浴び大好きな子もいれば・怖がりで苦手〜と言う子もいました。

特に水浴びをしなくても病気になったりするわけではないので必ずさせなければならないものでもありませんが、方法はいくつかあると思います。

水浴び用の容器を購入して、水を入れたものを床に置き、少しずつ慣らしていく〜と言う方法があると思います。
初めはビックリして近づくこともしないかと思いますので、無理にずっと置いておこうとせず、鳥さんの様子を見ながら置く時間・慣らしていく時間を少しずつ長めにして行っては如何でしょうか?

我が家にもいましたが、怖がりさんはどうしても近寄ってくれませんでしたし、水浴び容器と分からず水を飲むだけ〜と言う子もいましたので、必ず水浴びをするか〜といったらそうでもありませんので、あくまでも鳥さんの様子を見ながらされてみてください。

あるいは霧吹きで細かい霧状の水滴を吹きかけてあげると水浴びする〜という霧吹き派もいました。
大きな粒の水だとビックリしますので、本当に細かな霧状(体が濡れているかいないか〜程度から様子を見ながら吹きかけてあげて見るのも良いかと思います。

また、飼い主さんもされていましたが、手を水で濡らして、指でピンピン跳ね飛ばすような感じで鳥さんに当ててみるのは如何でしょうか?

ポットンと大きな水滴がいきなり体に落ちて来ると驚くと思いますので、指で水をはじく感じで少しずつ鳥さんの体に水滴が当たるようにしてみる方法もあると思います。

一緒に水浴びしてくれるお手本鳥でも入れば真似をして水浴びを覚えることもありますが、1羽で怖がりサンでは難しいこともあると思います。
余程羽毛が汚れている〜と言うのでないのであれば、水浴びしない子もいますので、「そういう子なんだ」と思ってあげると良いかと思いますよ。

>・鏡
巣材は発情の元にもなりますので、興味が無いのであれば入れないに越したことはないと思います。
余程寒くて寒い時期だけ入れる〜という文鳥さんの飼い主さんの話を聞いたことはあります。

鏡はこちらも鳥さんそれぞれですね・・・。
元々鳥さんは光物が好きなので、鏡も好きな子は多いです。
もちろん発情の対象にする子もいますし、仲間だと思って話しかけたりする子もいます。

鏡に映った自分の姿に発情して求愛行為や餌を吐き出す〜という行為が明らかに見られるようになれば撤去したほうが良いですね。

鏡をそのまま付けておくかどうかは飼い主さん次第だと思います。
確かに手乗りではないので慣れてくれるまで時間はかかると思います。

もし鏡を文鳥さんが夢中になってしまい、飼い主さんそっちのけで遊び、コミュニケーションの妨げになっていると思われるのでしたら取るのも一つの方法だと思います。

あるいは鳥さんが鏡が好きで「1羽で寂しそうでも、鏡で楽しそうにしているのであれば〜」と思われるのでしたら(発情するまで)そのままにしておく事も一つの方法です。

鳥さんがどこまで鏡が大好きで・夢中になるかどうかにもよと思います。
セキセイもそうですが、どうしても怖がりサンは慣れてくれるまで時間はかかってしまうと思います。
(我が家ではショップの環境が悪くて引き取った中雛が11年経った今でもビクビクしている子もいます^^)

ゆっくり声をかけたり・驚かないように鳥さんの前ではゆっくり動いたり・やさしく声をかけてあげたり〜といった事を根気良く時間をかけて、どこまで鳥さんが心を開いてくれるか〜ですね^^(その子の個性にもよりますが)

特に文鳥さんは雛から育てても、成鳥になると「あんなに慣れていたのに〜」と独り立ちしてしまうケースもあると見聞きします。
雛から育てても懐かなくなってしまう子もいるそうなので、これからだともしかするともっと時間が必要になるかもしれませんね。

他の鳥さんをお迎えしても、文鳥さんもそうですがやはり鳥さんの愛称は難しいと思います。
無理にお迎えしなくても・ベタ慣れになってくれなくても、飼い主さんがいることで安心してケージ内などで遊んでいる・鳴いてくれている〜。

そんな関係でも十分に鳥さんは幸せで安心感のある生活をしてくれると思います。
鳥さんが本鳥だけであれば、人と違って「他の鳥と仲良くしたいなぁ」と思うことも無く、一緒にいる飼い主さんと1羽と一人の生活が鳥さんの世界だと思います。

鳥さんの性格や幼い頃に飼われていた前の環境も影響しているので、どの位まで慣れてくれるか・距離を縮めてくれるかは分かりませんが、飼い主さんが今いる鳥さん元気でいてくれて、鳥がいてくれるだけでも十分に幸せ〜と思えるのであれば、このままの環境でもよいと私は思いますよ。

ベタ慣れの鳥さんも憧れではありますが、「一緒にいるだけで幸せ」そんな関係を望む鳥さんかも知れませんね。
少しずつ時間をかけてゆっくりゆっくり接してあげてみてください。

長文になってしまいましたが、少しでも参考になれば〜と思います。


いいね!

1 - 4件 4件中

あなたもトピックを作ってみませんか?