産卵・繁殖・雛の育て方 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

急ぎ、教えて下さい!

るう坊
コメント
15
投票
0

キンカ鳥の雛が4羽生まれています。
抱卵の時はオスも真面目に参加していましたが、いざ、雛が生まれると、日中巣に入らなくなり、雛に餌を与えているのがメスだけの様に思えます。
あげく、子育てを頑張っているメスが餌などを食べに巣から出てくると羽を毟って求愛行動…。
巣草や、レタスなどを入れて、羽を毟らない様に工夫をしているのですが、巣からメスを誘う様に追い出したりもしています。
メスは、ゆっくり餌を食べている様に思えません。

キンカ鳥はメスが雛を育てるのですか?

羽を毟られ、4羽の雛に餌を与え…では、メスが心配です。
オスを別籠に出した方が良いですか?
メス1羽で、4羽の雛を育てられるでしょうか?

オスは全く子育てをしていないので、一緒の籠では、羽を毟られたり、餌をゆっくり食べれなかったり…と、メスのストレスになるだけかと…
近くに十姉妹の籠を置いているのも、原因ですかねぇ?

現在の巣

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: b6sBO5SbOW5ycTQxW7a/Ww

コメント (15件)

※1~15件目

新しい順 | 古い順

ステラ

こんにちは、初めまして(^^)
キンカは小さい小鳥ですので、心配ですね!
うちの子の場合ですが、メスもオスも子育てに参加していましたよ~
なので、通常は夫婦力を合わせて雛を育てるはずです。
キンカは大食らいなので、片方の親だけの給餌だと不安な気もしますね。
途中で疲れて、メスも子育てをやめてしまうかもしれません。
あんまりメスにストレスがかかるようなら、オスを離してもいいかもしれませんが、メスに餌を沢山あげてください。
普段の二倍の量でもいいかもしれません。
うちは、オスがメスにつつかれて羽を抜かれたので、二日間ぐらい子育て中に別居させたことがあります。
雛と親の様子をよく見て、臨機応変にやっていくしかありません。
人工育雛ができる環境ならいいのですが、最悪全滅ということもありえます。
雛が、2~3羽ならまだ負担は少ないです。
でも、5~6羽になってくると親が心配です。

野菜やボレー粉をきらさないようにしてあげてください。
うまく育つことを祈ります。

いいね!

投稿ID: vEqZfTwYHaq4lrpPRO0IOg

るう坊

ステラさん、こんばんは。ご丁寧にありがとうございます。

我が家では、十姉妹の孵化や子育ての経験はあったのですが基本、お見合い(相性を見る事を)させなくても、ペアになり卵を産む十姉妹と違って、キンカ鳥の気性の荒さに始めはビックリしました。

調べるうちに、ペアになり、交尾→産卵→抱卵→孵化までしても、ペアで毛を毟ったり、オス同士なら流血もある…などの書き込みを見て驚きました。

一先ず夕方、餌は容器を増やして、たっぷり与えました。
雛で、一羽だけ色味が違う子が居たりして、とても楽しみなんです。
なんとか育って欲しいものです

いいね!

投稿ID: J1ECb+kp1NDKyU2k4ZxYDw

うず惚れ

こんにちは。
我が家はセキセイしか飼った事が無いので、多少品種によって違うかと思いますが、参考までに書かせて頂きますね。

鳥さんの場合、通常はつがいで協力して子育てするものではありますが、稀に子育てに興味が無い・発情過多でメスの育児の邪魔をする〜という子もいました。

この場合、メスがほぼシングルマザーで子育てをするので、メスの体力が心配な所です。
(シングルマザーで子育てした母親はいますが)

出来ればオスを育児の間だけ別のケージに移される事をお勧めします。
メスがゆっくり雛と自分の餌を食べられず・邪魔されてくつろぐ事も出来ない〜という状態だと、メスもストレスや疲労がたまって来るかと思います。

オスが全く子育てに協力しないのであれば、別のケージに移してオスも発情を抑えさせることが必要だと思います。
ずっと発情しっ放しではオスも弱ってしまいますので・・・。

ご心配もされている通り、あまりにオスが発情過多・雛にやきもちを焼く子であれば、雛を邪魔者扱いしてつついて怪我をさせたりする可能性も十分にあります。

なので、雛が無事に育つまでオスは別にして発情を抑えて貰い、メスは1羽でも雛を安心して育てられる環境を作ってあげて下さいね。

そうして栄養バランスの取れた餌・野菜・カルシウムなどを常備しておいてあげて下さい。

無事に育ってくれる事を願っています。

いいね!

投稿ID: F0D9dkJ9u5Gmd9p13e9mXw

るう坊

うず惚れさん、おはようございます。いつもありがとうございます。
ここの所、雛の鳴き声も聞けるほど、育ってきました。
慎重に観察の結果、オスは雛達に餌を与えている様子です。

十姉妹飼いの私からすると、キンカ鳥の羽を抜く行為は、見ていて胃が痛くなりますが、コレは仕方がない物なんですね…

4羽の雛達を1羽で育てるのは大変…

最初の雛が確認出来て、今日で1週間なので、雛の成長具合と、オスの態度を見て考えていきます。

不安です…

ステラさん、うず惚れさん、ありがとうございました

いいね!

投稿ID: J1ECb+kp1NDKyU2k4ZxYDw

ステラ

るう坊さん、おはようございます(^^)
一応オスも子育てに参加していたんですね!
生後一週間にもなれば、餌を運ぶのにいっぱいいっぱで、オスも発情なんかしていられなくなるような気もします。
羽を抜くのは、巣材がほしいのかな?
はたまた、攻撃的なだけか…見極めが難しいですね。
うちの場合は、攻撃的なときは「ギャッギャッ」と言いながら喧嘩をしかけます。
オスが優勢になったり、メスが優勢になったり子育て中は本当気が抜けません(--)
あんまり酷いようなら、短時間でも別居させてお互いの気持ちをクールダウンさせるのもありかなぁ?と。

色変わりがいるとのことで、雛の成長がとっても楽しみですね(^o^)
うちは、親も子も体力が心配だったので10日目には巣あげしてしまいましたよ。
心配のしすぎだったかもしれませんが(^^
それでも、5羽中1羽が巣のなかで亡くなってしまいました。
みんな元気に育つように、なんとか親たちに頑張ってもらいたいですね!

画像は、メスに羽を抜かれた無惨なオスの姿です(--)
子育ても終わり、羽も新しくなって今はとっても元気ですよ(^^)

いいね!

投稿ID: 9Rau/b8f3Bb+QGbUFx35Bw

ステラ

あれ、画像が貼れてない…すみません(^^

いいね!

投稿ID: 9Rau/b8f3Bb+QGbUFx35Bw

うず惚れ

こんばんは。
オスも育児に協力されているんですね♪
良かったです。

雛の数が増えるとオスも協力するようになる事が有りますので、きっと父性本能が目覚めたのかも知れませんね。

このまま順調に育ってくれますように・・・。

いいね!

投稿ID: F0D9dkJ9u5Gmd9p13e9mXw

るう坊

その後…

その節は、ご心配をおかけしました。
そろそろ(最初の雛)孵化から10日→2週間を迎え様としています。
おかげ様で4羽は元気に育っています。

心配している雌ですが雌の背中は、すっかり羽を抜かれてしまいました…
雛がもう少ししっかりしたら、親鳥の育児疲れや、羽が生えてくるまでの間、休息の別居を考えています。

また、いろいろ教えて下さい。
ありがとうございました…ご報告まで_φ(・_・


4羽の雛達 親子で就寝

いいね!

投稿ID: Z/nsXLYqQ6n512RWZsUeIw

るう坊

7/11に生まれた雛が、今日巣立ちました。
キンカ鳥、素人な私ですみません…

今日、巣立ったこの雛はオスですか?
キンカ鳥の性別の見分け方は何でしょう?

4羽のうち黒い子はこの子だけです。
残りの3羽は、白っぽい羽が生えてきています。
ノーマルの親から生まれた雛達ですが、不思議ですね
また、楽しみです

7/11誕生の雛

いいね!

投稿ID: 3/QXU946QhQqL+GjTWxjRg

ステラ

こんにちは(^^)
元気に巣立ちが出来たようで良かったです!
キンカチョウの性別判断ですが、基本的にはチークパッチがあるかないか、胸のゼブラ模様があるかないか、脇の下の水玉模様があるかないかで判断します。
でも、ブラックチークとフォーンチークという種類はメスにもチークパッチが出るみたいです。
この子は、見た感じブラックチークだと思います。
換羽で、成鳥の羽に生え変わったときに水玉模様とゼブラ模様が出てこれば雄、出てこなければ雌ですね。
大人になったときが楽しみですね(^^)

いいね!

投稿ID: 3iTPkVKs9AXIAChULh99RA

るう坊

ステラさん、こんばんはヾ(・∀・`*)
我が家の雛達は暑い夏に負けず、元気にしています。
霧吹きなどで、定期的にクールダウンをはかりますが、キンカ鳥や十姉妹の「暑さに負けない丈夫さ」に、感心と感動しています。

雛達は、それぞれ羽の色が微妙に違います。
白い3羽も、真っ白ではないので「何キンカ」になるのか、勉強していこうと思います。

いいね!

投稿ID: DyQtRHNrEDli51JvSouTww

るう坊

生後1ヶ月の雛を育てるキンカ鳥が、卵を産み始めてしまいました。
先ほど巣を確認すると、写真の様な新たな卵が…
現在、雄と別居させて、雌と4羽の雛とで飼育しています。
どうしたら良いでしょうか?

いいね!

投稿ID: UASKyeBHS7mtA9l3eaJH7A

うず惚れ

こんにちは。
再び産卵には行ってしまったんですね・・・。

1つお伺いしたいのは、産んだ卵は揺れん卵の可能性はあるでしょうか?
産卵は、雄と別居させてから産んだ物ですか?
それとも交尾していた様子は有ったでしょうか?

もし有精卵の可能性が有れば、また孵る可能性もありますね。
この場合雌が再度抱卵に入る可能性もありますので、そのまま様子を見られた方が良いのかも知れませんね。

無精卵が確実であれば、通常鳥さんが産卵するであろう数だけ産卵・あるいは抱卵して飽きてから、卵を撤去して、巣材も取って方が良いかも知れないですね。

あるいはもし有精卵だとしても、これ以上鳥さんが増える事を望まず、雌の体力なども心配であれば、数が揃った所で取ってしまうのも残念ですが選択の1つではあると思います。

先に産れた雛ちゃん達は生後1ヶ月になるんですね〜。
早いですね。
もうそろそろ大人の餌にもなる頃かと思います。

仮に今回の卵を産卵・抱卵しても、雛ちゃん達は成長して巣立つ頃だと思いますので、雌が疲れないように別ケージで子供達だけで生活させる方が良いのかも知れませんね。

もし無精卵だとして・あるいは、今回一通り産卵・抱卵をした後、巣材から出て来て・雄とも別居させているのに再度産卵する場合は、ホルモンのバランスが崩れてしまった可能性もあります。

この場合、ずっと卵を産み続けてしまいますので、体力も心配ですね。
発情過多からくる病気も心配です。

今回の一連の産卵〜仮に抱卵が終わってから、まだ卵を産まないかどうか様子を見てあげて、無精卵なのに再度産む〜という場合は、一度病院に連れて行かれる事もお勧めしたいと思います。

まずは雛ちゃんがもう巣立つ頃なので自然にお任せし、その後雌が通常であればするであろう数の産卵をし終えるか・抱卵するか様子を見てあげて下さい。

抱卵すれば、(無精卵であれば)飽きた時に巣材を取って産卵しないようにしたり・産卵すれば病院へ・・・。

有精卵の場合、雛が孵ったらまた育児に専念すると思います。
立て続けなので疲労もあるとは思いますが、栄養のある餌を与えたり・(出来るのか分りませんが)挿し餌を補助してあげたりするのは如何でしょうか?

まずは今後無事に産卵を終える事を願っています。

あまりお役に立てずすみません・・・。


いいね!

投稿ID: 6nbZx86+5hmWgx/U0TPP5g

るう坊

残暑お見舞い申し上げます。

うず惚れさん、いつもありがとうございます。
キンカ雌は、その後…卵2個を産みましたが(♂のみ別居中で、無精卵確定な為)卵は取り除きました。
雛4羽は元気and順調に成長していて心配いりませんが、まだ雛達が巣立って1ヶ月…
夏場の子育て後で雌の体力を考えると、卵を(まして無精卵)産んで欲しくないですよ(*_ _))

発情過多かぁ…心配です

巣立った雛達です

いいね!

投稿ID: b8HjBqQlbGxzRGCNb7PMBw

うず惚れ

こんにちは。
ご報告を有難う御座いました。

卵は撤去されたんですね。
心配しているように、これ以上産卵しないといいですね。

雛も巣立ったばかり・育児も一段落でこれから体力を回復して貰う時期ですものね。

再度また日を置かずに産卵してしまった場合は、一度病院で相談された方が良いかも知れませんね。

発情過多でも、それを抑えたり・正常に戻すお薬などもありますから、先生の助けで大量を整える方が良いかも知れないですね。

まずは無事に雛が育ったことを安心しつつ。
これ以上産卵しない事を願っています。

いいね!

投稿ID: 6nbZx86+5hmWgx/U0TPP5g

1 - 15件 15件中

あなたもトピックを作ってみませんか?