産卵・繁殖・雛の育て方 トピック
どうしたらよいか

- さっちっちーさん
- トピ主
コメント
- 3
投票
- 0
コザクラインコが抱卵し始めて一ヶ月ですがまだ孵化しません・・そして昨日あたりから親鳥が巣から出て外で遊ぶ時間が増えて来たような気がします・・。でもまた気が付けば巣に戻り卵を温めています・・。孵化器があるのでそちらに移した方が良いのでしょうか?
投稿ID: p73M76AqeyFkjUhXWzxy7g
トピックに参加しよう
こんにちは。
先に質問されていたトピにコメントを書かせて頂きました。
良かったらこちらを見て頂けるでしょうか?
こちらの書き込みを知らなかったので、コメントが別のトピになってしまいすみません・・・。
投稿ID: F0D9dkJ9u5Gmd9p13e9mXw
返信有難うございます!タマゴはずっしり重いんですが・・中身を確認してみます・・・家族全員楽しみにしていたので凄く残念です・・・泣
投稿ID: p73M76AqeyFkjUhXWzxy7g
一度中身を確認した方がいいかもしれませんね。
1ヶ月はさすがに長いと思います。
おそらくコザクラも今回はだめかもしれないというのを把握した上で遊ぶようになったかもしれません。
投稿ID: kkcbriuQ0DDml56K6BJm9A
1 - 3件 3件中
あなたもトピックを作ってみませんか?