飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

飼い主の妊娠

るら
コメント
17
投票
0

オカメインコの桜(生後6ヶ月くらい)を飼っています。

が、飼い主の私の妊娠が発覚しました。
初めての妊娠で、わからないことだらけです。

一番気がかりなのはオカメインコとの生活です。

旦那さんは妊娠中、赤ちゃんが生まれてある程度育つまで
オカメインコを実家に預けたほうが良いと
言っています。

私はそんな長い期間離れたくはない反面、
何かお腹の子に影響が出ても困るなあ…とも思っています。

インコ飼いで出産した方のお話をお聞きしたいです。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: 5gVXV4V3/d1KhC0m35qf9w

コメント (17件)

※1~17件目

新しい順 | 古い順

URAHAL 0615

こんばんは。

ペットを飼っている妊婦が気を付けるのは、確かに胎児への影響が心配ですよね。
私の場合、ウロコインコの温羅が二年前に金属中毒で入院した際、遺伝子検査もやり、オウム病などの感染はなしと確認しています。
年数回、健康診断も受けていますのでの心配は全くしておりません。
ただ気を付けなければいけないのは、子猫が多く持つと言われるトキソプラズマや、検査をしていないペットショップの鳥や野鳥です。
ネコは好きではないので関わらないですし、ペットショップの場合、触った手では顔にはさわらない、直ぐ様手洗いうがいをするようにしていますし、野鳥…も触る機会はありません。
私のようにネコや犬の接触がない人間がトキソプラズマを警戒しなくてはいけないと思います。
免疫がないから。

皆様言われる様に、動物病院で検査をし、ご自身も血液検査をされていると思うので再度婦人科で感染症を確認されるといいですよ。
折角家族であるなら、どうか一緒に居てあげてください。

いいね!

投稿ID: e/OSlYgOBFLGQzRi1BXFeQ

ちっち&#9825

鳥から人に感染する可能性のあるものといえば、
私はオウム病(クラミジア・シッタシー)しか知らないのですが・・

鳥インフルエンザとかありますが、
コンパニオンバードの場合は、外に出たり、他の野鳥と接触したり・・
という事のない場合なら、あまり心配する事はないかも・・。

それでも、気になるなら、
検査してシロである事を証明できたら安心ですよね。

参考までに。
http://www.greenbirdclinic.com/cgi-bin/greenbirdclinic/siteup.cgi?category=3&page=3

いいね!

投稿ID: 2lQvZr0C6Y4PP17aL5HwyA

るら
  • 投稿者:るらさん
  • トピ主

まれくんさま

そうですね。

お医者様が大丈夫と言って下されば
納得も安心もしますね^^

さくらを迎えてからもうすぐ半年になるので
定期健診もかねて、また動物病院に行こうと思います^^

ありがとうございます!

いいね!

投稿ID: tFmZgoFGaJtHSLBjZXTKZg

退会ユーザー

るらさん、
元気なら、いいとおもいます。

ご主人が、感染症とか、とても心配されているようなので。

健診は、ワタシは、定期的にしてもらいます。
人間と同じで、季節の変わり目など、弱ることがあったり、するからです。

婦人科の先生にも相談されるとのこと。
それがいいとおもいます。

鳥の先生や、婦人科の専門の方の意見を聞かれ、
アドバイスを受けると、ご主人も安心だと思います。

妊娠というのは、ご主人も心配な、時間だと思います。
やみくもに反対されているわけではないでしょうから、
ご主人の不安や心配を、専門家の方の意見から、大丈夫だと言う事が分かれば、安心されると思ったのです。

だから、念をいれて、健診を受けて元気だとわかれば、
ご主人の安心度が増すと思ったのです。

大事な時期なので、るらさんにも、ご主人にも、精神的な負担がかからない、良い方法をと。

キット大丈夫ですよ。

鳥の病院であれば、鳥に関する注意も教えてくれると思います。

るらさんのまわりの人たちにも、良い安心ができるのでは?と。

健診は、そう言う意味で書かせて頂きました。
( ^)o(^ )

いいね!

投稿ID: 3kW9MsSh3sWgUjIaW4prSA

退会ユーザー

るらさん

すでに さくらちゃんご実家に預けられているんですね。寂しいお気持ちお察しします。

木曜日にご自身の検診で相談されるとのことで、ご主人もるらさんのこと考えてくださっていて安心しました。

婦人科の先生に相談するとき、不安いっぱいの顔で質問しちゃダメですよ〜(笑)

たとえ鳥の飼育自体に問題なくても妊婦さんが不安に思ってることは「やめておきなさい」って言う先生もおられますから。。。

自信満々の顔で「大丈夫ですよね」って聞いてくださいね!

おっせかいですみません〜

いいね!

投稿ID: sag9n7Y5cuiRBmiCpir9mQ

るら
  • 投稿者:るらさん
  • トピ主

まれくんさま

いつもご意見いただきとても感謝しています^^

健康診断ですが、
お迎えするときに動物病院で診てもらい
そのときは旦那も一緒に行きましたし、
そのう炎が見つかり、その後回復し
問題ない、とても健康と言われていました。

また別の検査で行った方がよいでしょうか?

さくらが元気なのは旦那もわかっていると思います。

今実家での様子を聞くと
餌もしっかり食べてるし
体重も減ってないようです^^


いいね!

投稿ID: tFmZgoFGaJtHSLBjZXTKZg

るら
  • 投稿者:るらさん
  • トピ主

るなさま

書き込みありがとうございます。

ブログ拝見しました。

とても幸せそうですね^^


もちろん調べました。

ですが調べたのは旦那に最初に言われて
少したってからです。

言われたときは離れないといけないのか…と
流されてしまいましたが、
だんだん寂しさが増して
どうにか一緒にい過ごす方法はないか
本当に悪影響なのか、を調べました。

結果を伝えても
ネットの情報は信用できない。
安全という確証がない。
などと返されました。

仕事の都合で婦人科には木曜日に行く予定です。

そこで先生に聞いてみて
大丈夫であればまた一緒に生活してもいいよと言われました。



いいね!

投稿ID: tFmZgoFGaJtHSLBjZXTKZg

退会ユーザー

るらさん、こんにちは。

>旦那さんが気にしてるのは
さくらと生活していて
お腹の子に影響が出ないのか
を、心配しています。

ご主人にとっては、自分の子どもというのは、大きな存在だと思います。

一つの案として、
オカメのさくらちゃんを連れて、ご主人と一緒に
鳥の専門医に健診とお話しを聞きにいかれてはどうでしょうか?


さくらちゃんが元気であることもわかれば、ご主人の心配は減ります。

そして、専門の先生からのアドバイスや意見には、
耳を傾けて聴いてくれると思います。

その上で考えては?

>実家ではセキセイが一羽いて
毎朝の体重測定も欠かさずお願いしています。

実家に鳥がいるなら、お世話もしてもらえて、安心な部分はありますよね。

せめて、つわりがおさまるまでとか?
ご実家のみなさんと、ご主人と、るらさんで、話し合われては?

色んな意見があるでしょう。
そしてるらさんは、さくらちゃんを大事に想っていることも事実です。

専門家の先生の意見もきき、ゆっくりご主人を説得されては?

ご主人は、オカメちゃんが嫌ではなく、嫌なら一緒にいる事も許可していないでしょうし、でも、るらさんと赤ちゃんのことが、心配。

そして、ご主人とも、毎日一緒にいるので、
ゆっくり、説得しないと、このことで、ご主人が怒ったり、嫌な想いをしてもいけないと思います。
それは、るらさんの精神的にも負担になり、お腹の赤ちゃんにも影響します。

実家で、セキセイを飼われているなら、実家の皆さんにも、ご主人の説得をゆっくり、応援してもらえば?

そうすれば、きっと、ご主人も、わかってくれると思います。( ^)o(^ )

いいね!

投稿ID: 3kW9MsSh3sWgUjIaW4prSA

るな

はじめまして。

私は子供がいないのですが、大型をお迎えするときに色々なblogを読みました。

オオバタンのblogですが

http://blog.livedoor.jp/mogu0v0hamu/archives/4290578.html

オオバタンのポレポレ日記

上記の日付の所に、オオバタンを育てながら妊娠されたときの事がのっています。

厳しい言い方になりますが。
本当にオカメが大事であれば、旦那さんが言ったからーに流されるのではなく、何故るらさんが自分で調べて説得されないんですか?
説得するのには、感情だけでは弱いです。
るらさん自身が調べてそれを旦那さんに説明しなければ、本当の同意は得にくいです。

オカメは、セキセイより知能が高い子が多いと思います。
私もオカメを飼っていましたが、部屋にいない家族を探して歩き回っていました。
また、どうしようもない用事で、生まれた年に買った鳥屋さんに数日預けましたが、家に帰ってきてから3日くらい、一言も声を発しないでべたっと家族の誰かにくっついていました。
個体差は当然ありますが、臆病で優しくて穏やかな子の多いオカメの感情はそれほど差はないと思います。


鳥の命に対する責任も、子供の命に対する責任も、重さは一緒です。
その後どうされるのか、よく考えてみられるといいと思います。

いいね!

投稿ID: 3DGzpIxgAIujzghb2DxZ4g

るら
  • 投稿者:るらさん
  • トピ主

追記です。

一番最初の書き込みで
お腹の子に影響が出ても困るなぁ……
と思ったのは
旦那が色々調べたのかなんなのか
感染病がーとか怖いことを言ってきたので
そう思ってしまっていました。

いいね!

投稿ID: 3PPtDNb0dqkvYnHjzPXoWQ

るら
  • 投稿者:るらさん
  • トピ主

みなさま、たくさんありがとうございます!

私も生まれた頃から家では犬を飼い、
犬がなくなりセキセイを飼い始め、と
常に動物が一緒にいました。

私の中で、もちろんセキセイもオカメも
人と同じ重さの命を持ってると思っています。

それに比べると、旦那は学生の時
ハムスターを一度だけ飼ったきり、
動物を飼っていないそうです。

ですから私とペットの感覚が違うようです。

旦那はオカメ=ペット
私はオカメ=家族です。

妊娠が発覚し、私を気遣ってくれるのは
旦那なりの優しさだと思いますが
さくらも私の家族です。

娘のように大事にしてきました。

さくらと私を離したほうがいいと言われた時
悲しさと怒りが込み上げてきました。

今はとりあえず実家に預けていますが
玄関を開けて今までだったら
「ピイッ!」って言ってくれたのに、
出かける時も
「ピイッ!」って言ってくれたのに、
その声が聞こえなくて
帰宅時、出かける時
最近涙が出てきて、悲しくて寂しくて
仕方ありません。

まだ実家に預けて3日しか経っていませんが
今も本当に辛いです。

書き込みながらまた涙が出てきました……

旦那さんが気にしてるのは
さくらと生活していて
お腹の子に影響が出ないのか
を、心配しています。

私はさくらを飼い始めたときも
子供は欲しいと思っていて、
さくらが悪影響になるだなんて
微塵も思っていませんでしたし
そんなこと言われるとも思ってませんでした。

みなさまの書き込みを読み
改めてさくらは私の大事な家族だと思いました。

実家ではセキセイが一羽いて
毎朝の体重測定も欠かさずお願いしています。

また旦那と話し合ってみます。

ありがとうございました。

いいね!

投稿ID: 3PPtDNb0dqkvYnHjzPXoWQ

うず惚れ

こんにちは。
私は妊娠の経験はありませんが、皆さんと同じ考えです。

私もアレルギーを持っていますが、幸いアレルギーは犬・猫の毛のみで、鳥類は陰性でした。
勿論鳥類のアレルギー反応が出ても手放す気はありませんが・・・。

今オカメ・セキセイ・ウズラ等を多数羽飼っている友人も妊娠中です。
けれど何処に預ける事も無く出産後も赤ちゃんと一緒に鳥さんと過ごす予定でいます。

もしアレルギーの事などを心配されての事でしたら、お部屋に空気清浄機を1台置くだけでも効果がありますよ。
私は1台置いています。
友人宅も置いています。

部屋の大きさよりも多少大きめのサイズの清浄機を買えば、大は小を兼ねるという事で、部屋の空気清浄やほこりなどの吸い取りも効果は小さなサイズの物よりもありますよ。

良かったらこちらを考慮されるのも良いかと思います。

いいね!

投稿ID: F0D9dkJ9u5Gmd9p13e9mXw

ちっち&#9825

はじめまして。

「旦那さんは妊娠中、赤ちゃんが生まれてある程度育つまで
オカメインコを実家に預けたほうが良いと言っています。」
との事ですが、それは何を心配しての事なのでしょうか?

?鳥の世話に時間を取られて子育てに集中できないから?
?鳥の嘴の威力を恐れて?(赤ちゃんに噛み付く心配)
?ペットアレルギーの心配?

?なら、そのオカメちゃんが比較的に自立心があるなら
(独り遊びが出来る子で飼い主にベッタリでない)なら心配はないかと。

?なら、オカメの嘴なら、深刻な事態にはならないでしょうし、
放鳥時間の工夫で防げるはず。

?なら、ペットのいる暮らしの方が、かえって免疫力が高まる。
という研究結果もあります。
http://www.dogactually.net/blog/2012/07/post-258.html


?の場合と仮定して、ちょっと視点が変わりますが・・

私は最近、身の回りにある「毒素」について色々調べていました。
家のリフォーム等による新建材に含まれる接着剤等の毒素やら、
芳香剤、柔軟剤、殺虫剤等に含まれる毒素、
キッチン周りにある塩素(漂白剤とか)フッ素加工の調理器、
他にも色々ありますが・・・。

昔(少なくとも私が子供の頃は)アトピーとかなかったです。
現代病の一つのように思います。

昔の日本の家屋は、風通しがよく(壁内部もスカスカで断熱性がない)
その為、カビの発生も少なかった。通気性が良い分、自然に換気されていた。
建築材も自然の物が多かった。

今の家は、断熱など気密性に拘った造りが主流です。
でも、新建材の毒素からシックハウス問題が起こり、強制換気システムが
義務付けられた。でも、電気代がもったいないからと、常時換気しない家も
少なくないようです。しかも、今の家具の多くは新建材が材料です。
新建材からジワジワ出てくる毒素(完全に消えるには2〜3年かかるとか)
が家にこもって換気も無し。体に良いわけないですよね。

アレルギーって、化学物質に対するものや、ダニや、花粉や、ペットやら、
原因は色々あるようですが、
結局は、毎日、体に取り入れる空気が肝心なように思います。

何が言いたいかと言うと、
ペットがいても、ちゃんと掃除もしていて、換気も十分なら、
?の場合なら、ある程度は軽減できるのではないかと・・。

なんか、話がずれちゃったかも?ですが、
参考にならないかもしれませんが、書き込みさせていただきました。

いいね!

投稿ID: bc3OAMwbdWoNl6I1blORUQ

URAHAL 0615

こんばんは!

私も妊娠中の鳥好きです。
私はウロコインコをお迎えしていますが、妊娠中も産後も手放すつもりはありません。
里帰り出産をしますが、実家にも一緒に戻るつもりです。

色々不安はありますが、家族である温羅とは離れるつもりは全くありません。
むしろ私の癒しなので側に居てもらうつもりです。
命の大きさも存在感も同じですから(笑)

私は欲張りなので子育ても温羅との生活も、楽しくやるつもりですよ~!

いいね!

投稿ID: e/OSlYgOBFLGQzRi1BXFeQ

退会ユーザー

先ほどの補足です。

私は妊娠中に切迫早産で入院したことがあり、その間コザを2羽とも実家に預けたのですが、べた慣れで私にオンリーワンだった方の子がその間に亡くなってしまいました。

毎日長時間放鳥し、私にべったりくっついていたのに環境が変わったうえ、放鳥もしてもらえなくなってストレスが強かったんだと思います。

オカメさんはデリケートな子が多いので、もしご実家に預けるとしてもその後のオカメさんの健康状態の観察などしっかりしてもらってくださいね。

いいね!

投稿ID: sag9n7Y5cuiRBmiCpir9mQ

退会ユーザー

はじめまして。私もことりこさんとほぼ同意見です。

私自身、子供の頃から鼻のアレルギー持ちですがその頃はアレルギーという言葉も今ほど普及してなくて、何も考えずに何十羽も鳥を飼っていました。

妊娠時は2羽のコザクラがいましたが、そのまま飼っていました。アレルギー云々を気にするより、愛鳥と離れるストレスの方が耐えられなかったからです。

妊娠を機に皮膚のアレルギーが出て(いわゆる妊婦湿疹)それ以降、今でもその体質を引きずっていますが鳥のせいだとは思っていません。

医師をしている知人にちらっと聞いてみた時も「アレルギーテストにイヌ、ネコの項目はあるけど鳥はないからそれほど気にしなくていいんじゃない?」と言われました。

うちは息子が幼いころ、私と同様のアレルギーを持っていましたが、これも遺伝であって鳥さんたちを手放すことは考えもしませんでした(笑)大きくなってからはアレルギーはなくなりました。

ことりこさん同様、気にするかしないかだと思いますよ。たくさん飼ってるならともかく1羽だけなら毎日掃除していれば大きな問題はないと思うし、逆にどうしても気になるなら、しばらくご実家に預けるのも良いかと思います。

あくまでも私の個人的な意見なので、他の方の意見も参考にご主人とよく相談してくださいね。

いいね!

投稿ID: sag9n7Y5cuiRBmiCpir9mQ

ことりこ

はじめまして、ことりこと申します。

鳥とは子供の頃からの付き合いで、
約7〜8年前に妊娠と出産を経験しました。
率直な意見を書きますね。

鳥と赤ちゃん。これって昔から本っっっ当によく言われてます。
鳥だけではなく、ペット全般ですが。
はっきり言って『気にするか気にしないか』だけの問題ですよ。
確かに、生まれつきアレルギーを持つ子は居る訳で、
そこを心配して・・・って言う気持ちは分らなくもないです。
ジジババ世代の方達や、
子供の頃からペット(鳥含む)と生活を共にしてきていない人にとっては、
赤ちゃんのいる空間に他の生物が居る・・・と言うのが、
とても異質に感じるのだと思います。
その気持ちに否を唱える事は、
逆にペットに対しての反感の気持ちを煽ってしまうので絶対に止めた方が良いと思います。
こればかりは十人十色な感覚なので、
いくら他人が説明しても簡単に「そうか!」と思える筈がないのです。
特に今回は、今後ずっと生活を共にしていく旦那さまのご意見との事、
只でさえ体調面・精神面共に不安定になる時期、
お互い納得のいく形で出産の日をお迎えしてくださればな・・・と思います。


と、一応大義名分な事柄を書いた上でですが、ここからは私事の意見です。

私は数羽の鳥が居る環境で妊娠〜出産〜育児をしておりますが、
子供への影響は良い事こそあれ、悪い事など一つもありませんでした!
うちの旦那は割りと重度のアレルギー(皮膚・鼻共に)持ちで、
まぁ当然と言うか子供にも遺伝しております。
我が家は鳥の他に犬猫も居る環境で、はっきりと犬猫のアレルギーは数値に出ています。
調べていないだけで、おそらく鳥にも反応はあるのだと思います。
ですが、人間以外の生物と共に暮らした結果、
命に対して親や先生ではけして教えられない大切な事をたくさん学んでおります。
私は(我が家では)アレルギーがある事よりも、むしろ一緒に暮らす事で得た+の方を重要視しています。

ちなみにアレルギーは、生まれつきそのアレルゲンに対しての器が決まっており、
例え子供がある程度成長したとしても、
アレルゲンに晒される場におかれてしまえば、
小さな器しか持たない子には出てしまうものです。


あと、これは多分るらさんにとって厳しい意見になるかと思いますが・・・。

お腹の子供と一羽の小鳥と、命の重みは本当は同じものです。
人間社会に生きている私達にとって、どうしても人間優先でなければならない場面も多々あるのですが、
『本当は同じ』この事をちゃんと理解出来ている人の決断と、
理解の出来ていない人の決断では、後者は只のエゴな決断でしかありません。

最初は目に入れても痛くない程可愛がったけれど、
子供が産まれたら放置しっぱなし。
もしもそんな状態になるかもしれないと心配があるのなら、
実家に預けるなど、さも自分では責任を果たしているつもりな事をされず、
いさぎよく里親を見つけて欲しいと思います。
子供に対しての親の責任と、ペットに対しての飼い主の責任、
両立するのは実はとても難しいです。


色々勝手なご意見を申し上げました。

子育て中に旦那様の手助けは必ず必要です。
るらさんの気持ちだけでなく、
ぜひご夫婦で真剣に話し合われ決めて下さいね。


それでは。

いいね!

投稿ID: 8/uq8UchLr+cNBYwGJ1opw

1 - 17件 17件中

あなたもトピックを作ってみませんか?