産卵・繁殖・雛の育て方 トピック
孵化後の巣箱の中を確認する方法
- yuwiさん
- トピ主
- コメント
- 4
- 投票
- 0
我が家のコザクラインコペアのもとに、待望の雛が孵りました。
これまで何度卵を産んでも孵化しなかっただけに、喜びもひとしおです。
そこで、教えていただきたいことがいくつかあります。
1.巣箱の中を見る方法
よくブログや動画で、孵って直後から徐々に育っていく様子がアップされていたりしますが、本当はあんまり見ちゃいけないんですよね?
我が家では蚊帳の中に鳥カゴをおき、鳥籠の中に巣箱を設置しています。
普段はカゴのドアは開けっぱなしで蚊帳の中でだけ好きにさせています。
私は最初、「ん!?雛がいるのか!?」と思ったとき、二羽がカゴから出て蚊帳の中をうろうろしている隙に、部屋の電気を消して蚊帳からさっと籠ごと取り出しました。
そして別の部屋でこっそり巣箱の中身を確認し、頼りないピンク色の雛を確認しました。
このやり方は大丈夫でしょうか?
実は…今日、またどうしても中を見たくなり(雛が生きているか不安でした)、母鳥が中にいる状態で巣箱の下側をぱかっと開けてしまいました。
数秒ぼーっとしていた母鳥でしたが、我に返ると雛をかみ始めました。雛はきゅうきゅういって動いていたので生きていることは確認できました。
慌ててすぐ閉めたのですが、これはまずい…ですかね。
調べてみると、中を見るだけで育児放棄したり雛をかみ殺すことがあるという書き込みがあったので不安です。
そのあと巣箱から出てきた母鳥の顔を見ると、口周りに血などはついていなかったのでかみ殺してないよね…とは思うのですが。
殺されていないか気になってまた中を覗いてしまいたくなっている自分がいます…
2.巣箱の掃除について
親鳥たちは巣箱の外で糞をしているようなのですが、雛は中で糞をするので、巣箱の中が汚れやすいと聞きました。
最近、北海道でも湿気が多いので、腐ったりかびたりして悪い菌が繁殖しないか心配です。
でも上記にもあるように、子育て中はあまり刺激してはいけませんよね?
掃除したほうがいい、悪い、するならこの方法がいいなどあれば教えてください。
投稿ID: OL/rqC/1Jgg2wmfq1m9Jjg
トピックに参加しよう
- 投稿者:yuwiさん
- トピ主
チャッピィさん>
お掃除はしなくて大丈夫なんですね!
ありがとうございます。
うちの子は、基本鳴かないですが、たまに「きゅっきゅっ」「きゅう」という声が聞こえます。とっても可愛いです。
蚊帳は意外に丈夫で、爪やくちばしでは破けたりしないです。
ただ下部から脱走しやすいですし、今は大丈夫でもいつどこかからかほつれてくるかわからないので気を付けますね。
ありがとうございます。
投稿ID: OL/rqC/1Jgg2wmfq1m9Jjg
- 投稿者:yuwiさん
- トピ主
うず惚れさん>
とてもご丁寧な内容のレスありがとうございます。
そうですね、母鳥にストレスを与えないように気を付けます。
よきどき中から「きゅうきゅう」という声が聞こえるので雛は生きています。もう覗くのはやめますね。
巣箱の中は、母鳥がいっぱい噛み千切った雑紙の切れ端と羽毛がはいってます。
巣箱は市販のものを使ってますので、出入りするには高さがありますが、雛の足の力で上の穴まで来られるようになりますか?
手乗りにする予定なので、3〜4週で親から放す予定です。
投稿ID: OL/rqC/1Jgg2wmfq1m9Jjg
- 投稿者:チャッピィさん
こんにちは。
うず惚れさんが詳しく書いてくださっているので、ちょっとだけ。
コザ雛は生後2週間程は鳴きません。
あと、巣箱の掃除は巣立つ(巣上げ)までしない方がいいと思います。
うちの親鳥は雛のフンを捨てたりはしませんでしたが、雛がちゃんと隅でするので大丈夫です。
蚊帳は簡単にかじられてしまうと思うので、ロストなどにも気をつけてくださいね(^^)
元気に育ちますように。
投稿ID: nyFKLPJNJb50bYS5dx/yOw
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
その後巣箱を覗いたりされたでしょうか?
1:巣箱の中を見る方法・・・
正直に言いますと、親鳥の性格や警戒度にもよりますが、あまり巣箱を覗く事は好ましいとは言えないです・・・。
確かに動画やブログで巣箱の中の雛ちゃんをアップする方もおられますが、それは親鳥が巣箱を覗いても警戒心がそれ程でないか・親鳥が巣箱から気がそれている間に〜といった、十分に気を付けつつ行っておられる事と思います。
折角雛が孵って育ってくれているのに、不用意に覗いて、書かれている通り雛を殺してしまったり・育児放棄してしまったりしてはとても残念な結果になりかねませんので、出来るだけ巣箱を覗く事は控えて欲しいと思います。
電気を消してカゴごと取り出すという事は、カゴごと雛を誘拐する=雛がいなくなる、という事で、親鳥がパニックになりますし、この方法は主に巣立ち間近の雛を親から離して人が手乗りに育てさせる時に使う方法です。
突然暗闇でカゴ(巣箱)が無くなる事で、親鳥が巣箱や雛の事を忘れ、雛を探し回ったりしないように〜という時に主にこういう方法を使います。
また、親がいる中でいきなり巣箱を開けて覗くという事は、今回は一瞬の事だったので親鳥にとっては何が有ったのか分らなかったのだと思いますが、それが続くと人が近づいただけでかなり警戒するようになりますし、そのストレスが強くなればなるだけ、雛を攻撃したり・育児放棄する可能性は十分にあります。
>数秒ぼーっとしていた母鳥でしたが、我に返ると雛をかみ始めました。
という親鳥の反応はまさに上記の通りだと思います。
動画などでアップされる方は、親鳥が余程人間を信頼していて覗いても警戒しない鳥さんや、親鳥が餌を食べたり放鳥していて巣箱から離れている時に、そっと素早くされている方が多いかと思います。
また、もし1度目にそれを行って親が警戒したり・行くジョ放棄するような仕草をした場合は、動画や写真などを撮る事はされないと思いますよ。
>殺されていないか気になってまた中を覗いてしまいたくなっている自分がいます…
書かれているように、雛や親鳥の様子が心配であれば、親鳥を必要以上ストレスや警戒心を強くする環境にさらさない事が一番では無いでしょうか?
yuwiさんが心配されるお気持ちは分りますが、そのお気持ちが逆に親鳥を刺激して雛を危険にさらす行為になっている、という事に気づいて欲しいと思います。
どうしても気になるようでしたら、巣箱のにそっと耳を近づけると雛が小さな声でピィピィ鳴いている事も聞こえますし、もう少し大きくなって来て親鳥の育児にもゆとりが出てきたら、覗いても大丈夫になる時もありますので、その時まで我慢して欲しいと思います。
また、どうしても巣箱を覗かれたい場合は、親鳥がカゴから出て放鳥している間に、そっと巣箱の下部分を開けてチラッと覗く位にしてあげて下さいね。
2:巣箱の掃除について・・・
親鳥は巣箱の中をとても清潔に保つよう元々気を付ける習慣があります。
雛の糞をくちばしでつまんで巣箱の外に出したり・もちろん自分達も糞を外でします。
人には気づかなくても、そうした小まめな掃除を親鳥自身でされていますので、人は手助けしなくても大丈夫ですよ。
巣箱の中に新聞紙やワラ等、本来であれば必要の無いものを入れられているでしょうか?
何も入っていなければ、雛の巣材は親鳥の羽毛だけだと思います。
こちらも不必要になってくれば外に出てきますし、親鳥が巣箱の中を出入りする際に体に付けて出て来て、外で毛繕いをした際に落ちる〜といった事もあります。
今は雛もまだ孵ったばかりですし、巣箱を覗く事もそうですが、掃除も人は干渉せず親鳥達に任せてあげて欲しいと思います。
親鳥は本能で巣箱を清潔に保つ行動を行っています。
余程そうした本能が無いのであれば、育児する事も難しいかと思いますので、今は大丈夫だと思いますよ。
また、悪い菌なども余程不潔でない限り心配する事は無いと思います。
雛が大きくなってくると、雛自身巣からお尻だけ出して糞をする、という事もありますので。
今は刺激せず、親鳥に任せてあげて下さいね。
投稿ID: 6nbZx86+5hmWgx/U0TPP5g
1 - 4件 4件中
あなたもトピックを作ってみませんか?