病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

今年の10/15生まれの桜文鳥の女の子が餌を自力で食べなくなりました。

桜文鳥のクー
コメント
7
投票
0

今年の10/15生まれの桜文鳥の女の子が餌を自力で食べなくなりました。
今日、行きつけのビバホームで桜文鳥のひなを購入しました。
今思えば止まり木から落ちたりしていることが有ったので身体が弱い子だったのか?とも思ったりしていますが、最初見かけた時は、人懐こい子で金網にしがみついたりしていました。

自宅にはペットショップからは車で3分位の距離です。

なのに4時間経っても餌を自力で食べようとしません。

昨日の夜7時と今日の夜中1時ちょっと前にサプリ入りの粉のフードの差し餌をあげました。

今日もこれから4時20分頃に差し餌をあげようと思います。

私は日中10時過ぎには仕事に行きますので何とか日中は主人が夜7時まで家に居ますから何とか自力で餌をたべられるようになってほしいと願っています。

原因は何なのか?さっぱりわかりません。

昨日の夜7時頃にペットショップに再度来店して店員さんに聞いてみたら、新しいおうちだから慣れていないからだろうとは仰っていましたが…

こういうことってあるのでしょうか?

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: mQ+1zfZ2ZM631xu+uL/+8g

コメント (7件)

※1~7件目

新しい順 | 古い順

桜文鳥のクー

皆様、長らく連絡せずに申し訳ございません。

12/14(月)朝7時過ぎに、肝臓の悪かった、生後2年ちょうどのごま塩文鳥の女の子が亡くなりました。

自身の父親が亡くなった時にしか涙を見せなかった夫が鼻をすすって泣いていました。

私自身もその時のことを思い出して今、泣きべそ書きながらパソコンを打っています。
通勤中も思い出して電車の中でハンカチで涙ぬぐっているなんて、私はもっとしっかりしなければいけませんね!!

主人は、8月から市販で売っている栄養ドリンクを「チュルチュル」と言ってごま塩文鳥によく飲ませていました。
栄養が付きすぎてこれがいけなかったのでは?と自分を責めています。

夫の白文鳥の男の子は妻のごま塩文鳥が亡くなる寸前の時に鳥ながら涙ぐんでいて、眼が赤かったと言っていました。

先週の22(火)【もう、日付が次の日に変わっていましたが、】白文鳥の男の子が連日の悲しみでストレスがあったのでしょう。夜中に鳥かごの中で身体をぶつけて暴れていました。
主人が一階のパソコンの前で年賀状作りをしていましたので、そこに白文鳥の男の子を連れて行きました。

主人は白文鳥の男の子に、亡くなったごま塩文鳥の妻の生前の水浴びをしている画像を見せました。

すると、元気だった頃のごま塩文鳥の女の子が、
「白文鳥も水浴びにおいでよ!!」
と誘っている可愛い鳴き声が聞こえてきました。すると
白文鳥は
「ごま塩文鳥の妻の声だ!!妻がここにいる。」
と鳴き声を出して画面を見入っていました。

それから私は次の日仕事の為、風呂に入って、出てきましたら
パソコンの上に夫の白文鳥が止まっていました。

やっと探していた妻(文鳥)が見つかった、そして傷心が続いていたのでしょう。パソコンからしばらく離れませんでした。

主人は、
「白文鳥の男の子は俺と同じ立場なんだ。大事な人(文鳥)を亡くしてつらいんだ。」
と言っていました。


こげ茶色の桜文鳥の女の子ですが、おかげ様で元気いっぱいの女の子?に日々成長しています。
普通のえさも食べるようになりましたし、今、隣のケージには先日妻を亡くした白文鳥の二歳の男の子もいます。

皆様のアドバイスで救われました。

ありがとうございました。

いいね!

投稿ID: mQ+1zfZ2ZM631xu+uL/+8g

桜文鳥のクー

皆様、為になるアドバイスをありがとうございます。

本日、行きつけの動物病院に予約の電話を入れまして、来週の14(月)の午前中に、そのうと糞を見てもらうことになりました。

実は我が家には現在4羽の文鳥たちがいます。

現在ちょうど2歳になる白文鳥の男の子とごま塩文鳥の女の子と
今回相談させてもらっている、茶色の桜文鳥と同じ日に生まれた、シナモン文鳥の男の子で4羽です。

実は、2歳のごま塩文鳥の女の子ですが、深刻な状態です。
10月位から肝臓が悪く、くちばしと足が白くなってしまいました。アイリングにも黄疸がでています。

10月中旬から行きつけになった動物病院に車で30分位の市内にある鳥を見てもらえる副院長の女医先生に診察してもらっています。

肝臓を悪くしてしまうと完治は無い…

薬を飲ませましたが手で握られることに強いストレスを感じてしまってグッタリしてしまい、もう駄目かと思ったことが何度もあります。今週の水曜日は今までの中でとても深刻でした。

私は仕事帰りの電車の中でした。携帯のCメールが入っていたので嫌な予感がしてみたら娘からでした。

「もう駄目かもしれないから、覚悟してほしい…」

真っ直ぐ自宅に向かって夜10時半過ぎていました。

もう力が全くなくてわらの巣の中でグッタリしていました。
水も飲みません。フードの粉も吐き出しました。

「もう、充分頑張ったのだから、もう休んでいいんだよ。
 もう、頑張らなくていいよ。楽になっていいんだよ。」

と何回か話しかけました。

それから朝の6時になった時に主人が帰ってきて私とは入れ違いに鳥を見ていました。

波があって時間がたつと少し水分をとれるようになってきたとのことです。
フードの粉の水を多くして指でしずくが下に落ちるのを飲ませてあげたり、耳かき棒で口元まで持って行ったら飲んだそうです。

今、現在は又、具合が悪くなってきました。数時間ごとに様子を見なければなりません。

皆様にご相談させてもらった茶色の桜文鳥ですが、主人から言われた通り耳かき棒でフードの粉とすり鉢で擦った皮なしの餌をあげています。

病院の予約を来週の月曜日に取れましたのでそれまで何とかもたせたいです。

予約する前は主人がごねて大変でした。

主人は肝臓の悪い文鳥の経験のことで
「人間もそうだが、辛い治療はさせたくない。楽にさせてあげたい。」
この方針でこの子には薬をあげていません。
私が病院に連れて行ったら?と何度も言っても
「おまえは何度いってもわからないんだな。おまえだったら病院で薬漬けになって苦しんで死ぬのか?楽に余生を送りたいと思わないのか?」
と今朝も言われ、言葉を失いました。

文鳥4羽は私たちの家族です。

又、来週病院から帰ってきましたら、結果報告致します。

よろしくお願いします。

いいね!

投稿ID: mQ+1zfZ2ZM631xu+uL/+8g

あにす

トピを拝見していますが、レスをつけている皆さんの言うとおり生後2ヶ月で挿し餌は卒業が遅すぎます
文鳥でしたらセキセイインコと同じくらいの速さで一人餌に切り替わり、生後3週間から6週間あたりには切り替えが完了します
また雛のときはため置きができるためそのうにたくさんのご飯がたまります
ですが、一人餌に切り替わる子はそのうにはご飯がたまりません
無理にあげればおなかが苦しくなり悪循環を招きます
ご飯を食べているか気になるようでしたら体重管理や餌の重さなどを毎日量ってみてはいかがでしょうか?
それで極端に変化(便の色、体重の減少、容姿の変化など)があれば病院の先生に相談がいいと思います

いつまでも雛というわけではないので、飼主のほうも子離れというものが必要になってきます

復習もかねてネットや本屋でもいいので文鳥の雛の育て方をおさらいするのもいいかもしれません

いいね!

投稿ID: pERt5bxL4A3a6tsBMrMkuA

桜文鳥のクー

皆様、とても為になる貴重なアドバイスをありがとうございます。

今日の日中ですが、1人で餌を突っついているのですが、遊んでいるのか、又は食べ方が下手なのか、そのう迄自力で餌が入っていません。

やはり心配ですので行きつけの鳥を見てもらえる病院で、そのうと糞を女医先生にお願いして、差し餌の方法も聞いて来ます。

結果、又報告致します。

よろしくお願い致します。

いいね!

投稿ID: mQ+1zfZ2ZM631xu+uL/+8g

るな

こんにちは。

ショップでの食事はどのような感じだったのでしょうか?

どちらにしても、挿餌の回数が多すぎます。
もう一人餌になるべき時期なので、夜一回でいいくらいなのですが…
夜、お腹をいっぱいにすれば大丈夫です。
お腹がすかなければ、甘えん坊の子はいつまでも挿餌を欲しがるので、人間がコントロールしないとダメです。
不安であれば、朝晩だけ挿餌をあげて、粟穂やペレットなど、大人の餌を撒いておいてつつかせるようにしてください。

そして、早めに鳥専門の病院で、健康診断することをおすすめします。
車などで行ける範囲に鳥専門の病院がなければ、そのうや糞便検査ができるか聞いて出来るところをおすすめします。
普通の動物病院では、鳥を本当に診られるところは少ないです。
病院にいくときは、保温に気を付けてくださいね。

飼い方のカテゴリに、同じようなトピが過去にたくさん上がっていますので、ご覧になるといいかもしれません。

いいね!

投稿ID: kAFpK7hwVSbWPf9b5elGZw

チャッピィ

こんにちは。
生後1ヶ月半〜2ヶ月くらいだと 一人餌になってる頃かとは思いますがショップではどうでしたか? 
お迎えして間もないと慣れなくて緊張していることはあるかと思います。暗く暖かくしてしばらくはそっとしておいてあげた方がいいですね。

温度は十分ですか? ヒナだと25〜30℃くらい、あるいはそれ以上あった方がいいと思います。とにかく保温は大切です。

一人餌を促すため、ケースの床に粟玉をまいておいたり、粟穂などを置いてついばむ練習をさせたりします。 
挿し餌のパウダーフードも温かくしてあげてください。
ふつう、お腹がすいたら鳴いて催促するのですが… 

ヒナちゃんの様子のわかる写真を貼りつけられるとアドバイス頂きやすいかもしれません。

元気に育ちますように。

いいね!

投稿ID: nyFKLPJNJb50bYS5dx/yOw

桜文鳥のクー

主人が朝6時に夜勤から帰って来ました。
ひなを見て、
この子は未熟児じゃあないか…
と行ってサプリ入り粉末状のフードを耳かき棒でゆっくりゆっくりと食べさせていました。
元々身体の弱い子のようです。
私は今日は仕事で夜10時半過ぎに帰宅するのでその後又、フードを食べさせようと思います。
一週間後には何とか一人餌に慣れるよう祈る気持ちです。

いまいち挿し餌のやり方がぎごちなくて…

お勧めの挿し餌のやり方が有りましたら教えてくださいますでしょうか?

よろしくお願い致します。

いいね!

投稿ID: 9QWvmfDvykKeYjoDnw0yHw

1 - 7件 7件中

あなたもトピックを作ってみませんか?