病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

どんな情報でも構いません。よろしくお願いします!

あんこときなこ
コメント
8
投票
0

皆さま、はじめまして。
オカメのトピでは時々お世話になっています、あんこときなこといいます。
見てくださりありがとうございます。

写真のノーマルのあんことルチノーのきなこというオカメをさし餌の時から一緒に飼っていました。
今2歳なのですが、ルチノーのきなこが9月より体調が悪くなり病院へ行ったところ副鼻腔と診断され一ヶ月闘病し頑張っていましたが10月に亡くなってしまいました。
きなこの方に神経がいっていたのもありいつからなのかハッキリと分からないのですか、ノーマルのあんこの食欲が日に日に無くなっていき体重も1日に1gのペースで落ちてしまっています。
気づいてすぐに病院へ行った時には77g、それから毎日点滴と給餌には通っています。
レントゲンの結果肝臓が少し大きいのと、グリッドが少ないと言われ、クラミジアとマイコプラズマは陰性でした。
10月20日に初診を行ってから、抗生物質や肝臓のお薬を毎日服用し、病院は休診日がないため毎日点滴と給餌に通っています。

家で強制給餌できないため、入院も一度したのですが、3日間で6g体重が落ちてしまいすぐ退院し通院の毎日に戻っています。

羽根が黄色くなってきた為肝臓の薬も増やしていますが食欲は一向に出ず、ついに背眠ばかりで動くこともしなくなってしまい4日前からお昼と夜の2回通院で点滴と給餌を増やしてなんとか目に力が出てきた状態です。

一粒ずつ口へ運ぶと食べてくれる時もあり、エサ箱を目の前に出すと自分でついばむ様子が見られる時もあるのですが、0.2〜0.5の量しか食べておらず、お昼に病院へ行き点滴と給餌後76になった体重も18時に仕事後家へ帰ると70〜71になってしまっています。
夜も同じで、76まで増えてもその後全然食べないので寝る前には72あればいいところの状態です。

強制給餌は危険も伴う為、うちの病院では指導していないと言われてしまったのでシリンジでパゥダーフードを口へは運ぶのですが、舌で押し出してばかりで時間だけがかかり0.3〜1g食べれたらいいところです。

右の羽根が時折ピクピクと痙攣?のような動きを見せるのですが、それを伝えても麻痺してるわけでもなさそうだし、ピクピクと動いているぐらいでは診断できないといわれました。病院でもここまで薬を飲み、通院を続けているのに状態が悪化するので原因が分からないと言われてしまい原虫は発見されていないのですが、最後の望みで原虫をやっつけるお薬を追加するしかないと、今週からそのお薬も追加になりました。

長々と下手な文章で失礼しました。
私は初めて鳥を飼った為知識も乏しく、少しでも似た症状があった方、これだったら食べるかも?などなんでもいいので教えていただきたいです。
今タオルで保定し、シリンジで口へ運んでいるのですが、コツなどあればなんでもいいので教えてください。
どんなささいなことでも構いませんので、よろしくお願いします!

ケージは465オカメ、その周りをミニ温室で囲い、100wのヒーターでサーモスタットを使い30度は維持できるように環境づくりをしています。

大阪市内に住んでおり、セカンドオピニオンを視野に入れ今探しています。近郊の病院情報でもなんでもお待ちしています。よろしくお願いいたします!

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: arCQapJ267XE9lk/Yky2mw

コメント (8件)

※1~8件目

新しい順 | 古い順

あんこときなこ

うず惚れさん
 メッセージとコメントありがとうございます。
動画とブログ見させていただきました。
うちの子も本当に同じように右羽根がピクっと同じようになります。
病院では確認できなかってので以前にも動画に挑戦してみたのですが、うまく撮ることができませんでした。
最近は少し多くなってきたようにも感じますのでもう一度撮影し先生に診ていただきたいと思います。

本当にありがとうございます!!

いいね!

投稿ID: arCQapJ267XE9lk/Yky2mw

うず惚れ

こんにちは。
オカメちゃん心配ですね。

仲の良かった子が無くなってしまい、精神的なショック・悲しみが大きかったのかも知れないですね・・・。

我が家でも遺書にずっと同居していた子が亡くなってから、急に元気が亡くなった子がいましたから・・・。
http://torino-toriko.seesaa.net/article/404574714.html

食べさせてあげる餌や環境などは他の方がアドバイスされていますので、少しずつでも良くなると良いですね。

時々他の方の質問でも掲載しているのですがオカメちゃんの痙攣について・・・。
私のブログで申し訳ないですが、我が家のオカメも緊急入院した時に病気の症状として、肩(翼)がピクピク痙攣を起こしていた事がありました。

良く見ていて分る程度ですが(後遺症が軽く済み)、良かったら動画を観て頂けますか?
脳の神経障害からくる、鳥の意思に関係なく起こる痙攣症状でした。
http://torino-toriko.seesaa.net/article/418486087.html

病院でその様子を確認できない場合、鳥さんがピクピク痙攣のような症状を見せている時に動画を撮り、そちらを先生に診て頂く〜と言う事も出来るかと思います。

激しい痙攣だと痙攣を抑える薬も処方されますが、我が家のオカメ位だと様子見でした。
幸い落ち着きましたが・・・。
先生に動画で見て頂けると良いですね・・・。

大阪近郊で鳥を診てくれる病院について、大阪に住む友人に聞いてみました。
こちらはメッセージにて別に送らせて頂きますね。

少しでも鳥さんが良くなりますように・・・。

余談ですが・・・。
以前ブログの動画を観る事が出来なかった〜と言う方がおられましたので、元の動画を乗せているYouTubeのURLもお伝えしておきます。

少しでも見る事が出来れば良いのですが・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=1o-q0jI0eWM
https://www.youtube.com/watch?v=mpR6GNfxPMs

いいね!

投稿ID: UsmTBxbBiDUU7X19xL7eFA

あんこときなこ

アサさん
書き込みありがとうございます。さっそく今日の病院帰りに100均へと寄り鏡を購入してきました。
餌箱の前に設置すると最初は怖がっていましたがちかづき、長いこと見つめて呼んでは耳を傾け、鳴くか試している様子でした。
病院でも他の鳥さんの声にすごく反応するのでやはり寂しいのが大きいのかもしれません。
きなこが病気になり、ケージを分けるまでは同じケージで暮らしておりそれもあってやはり寂しいのでしょうか。
手にも乗ってくるし部屋から出ると呼び鳴きをして慣れてはいるのですがカキカキをさせてくれたり甘えたりというのはあまり見られない子です。
分かりやすく写真までありがとうございます。
今日はまだ設置したところなのでしばらく様子を見たいと思います!

麦ごはんさん
こちらにまで書き込みありがとうございます。
シリンジで舌の上に流し込むようにしてみたら少しだけ食べてくれました。ですがその後は口にいっぱいパゥダーフードを含んで飲み込みもせず徐々に舌で押し出しちゃいました(T ^ T)
手をすり抜けて自分のカゴへ3回も飛んで帰っていってしまいまささた。
10分で10gすごいです!それの3分の1でも食べてほしいです。

いいね!

投稿ID: IYBCqcWaNeIkwq3lPN8WlA

あんこときなこ

いんこさん
コメントありがとうございます。パウダーフードは病院から購入しています、インコ用リカバリーというものです。
雛の時に迎えた際は、もう1人餌に切り替え間近の時期だったのでパウダーフードはあげたことがないのです。
色々なパウダーフード、試してみたいと思います。
貴重な情報ありがとうございます!!

ぴーよちゃんsさん
本当にお世話になっています。
呼びかけのコメントまでありがとうございます。
大阪に住んでいる件、編集し書き込みさせていただきました!!
病院情報も聞きたかったのに住んでるところを書き忘れてました。

いいね!

投稿ID: IYBCqcWaNeIkwq3lPN8WlA

退会ユーザー

こちらのトピの方が、目を通されるかと思いこちらに書き込みしました。

前のおかめちゃんのうみが、迎えた時から押し餌を食べずに、ラセン菌が見つかり4か月を過ぎてもシリンジで強制給餌をしていました。
気持ち柔らか目にしてました。すぐに冷めてしまうし、冷めたら食べないので作った餌を40度の湯せんにかけて温度を保ってました。
舌で押し出す様ですが、シリンジの先で舌を押さえる様にして、上向きかげんで与えるとスムーズに行きます。
10分ちょっとくらいで、10gの強制給餌をしてました。
強制給餌の時にお薬を混ぜて与えてました。

毎日の通院、大変だと思います。
家で強制給餌が出来たら、あんこちゃん&あんこときなこさんの両方の負担が減りますよね。
コツを掴めれば、大丈夫だと思います。頑張って下さいね。

これから益々寒くなるので、風邪など気を付けて下さいね!
また時間がある時、おかめちゃんのトピで待ってます(*^^*)

いいね!

投稿ID: A2npvmFD9aygW39xBneKUw

アサ

あんこときなこ さん はじめまして。
トピックを読ませて頂きまして、オカメさんが元気になられますように切に願っております。
医学的な事は経験がなく、アドバイスが出来ないのですが、

我が家のオカメさんが、生後2か月の時に、
メンタルの面で落ち込んてしまい、1週間ご飯を食べなかった経験があります。
毎日1gずつ、体重が減りました。
食べるようになったきっかけは、餌箱の前に大きな鏡を設置したことです。
オカメさんの全身が写る位のサイズの鏡を取り付けたところ、餌箱の前に仲間がいると感じたらしく、
ついばんで食べるようになりました。その日から毎日0.5gずつ体重が増えました。

我が家のオカメさんは、里子でゆずって頂いた子なのですが、産まれてから2か月間ずっと、
兄弟と雛団子になって生活し、オカメ両親の他にもたくさん鳥さんがいる環境で育ちました。
それが里子に来て、広いケージに1羽きり。それが寂しくてたまらなかった様です。
新しいお家にきた際は、環境になれるまでベタベタ触らずにそっとしましょう、という飼育書のセオリーの対応は、我が家のオカメさんには全くの逆効果でした。寂しさが募る一方だったようです。

鳥専門の獣医さんに、レントゲン、そのう検査、糞便検査をして貰って、異常なしだったので、メンタルのケアをするように指導されました。
呼び鳴きをしたら、すぐそばに連れ出す。気のすむまで肩に乗せる。など。
飼育書からすると、呼び癖がつくからNGな育て方ですが、とことん、甘えさせるようにしました。
となりのケージにはセキセイインコが1羽おりますが、彼の存在では寂しさが埋まらないようで、人間がそばにいないと呼び鳴きが止まりませんでした。

それが、鏡を設置した瞬間から呼び鳴きが止まったのには、本当に驚きました。
オカメさんの心の安心薬の度合いを並べるならば
鏡の中の仲間>人間>セキセイインコ の順だったという訳です。

私自身、小鳥を育て初めて1年半しか経っていない初心者なので、差し出がましいのですが、
あくまでも我が家での話なのですが、オカメさんの心の寂しさが、絶食につながるほど深いのだと学んだ出来事でした。

今年の夏休みに3日間、動物病院のペットホテルをお願いしました。
その時も3g痩せて戻ってきました。体重の減り具合から、食べなかったことが推測できます。
となりには我が家のセキセイも一緒に宿泊していたのに、やはり寂しさは紛れなかったみたいです。
ちなみにセキセイは1.5g太って戻ってきました。運動量が減ったための体重増加と考えると、メンタルの寂しさで食欲減退は一切なかった様子です。
我が家のオカメさんは、遊びに夢中になると食事をおろそかにするタイプなので、
食べさせたい時は、一緒に目の前で食事をします。オカメさんの前にエサ箱をおき、人間の私がパンをかじってムシャムシャする姿をオカメさんに見せつけていると、同じ動作をしたくなるようで、ご飯をたべだします。→それを実験した時の動画 http://youtu.be/ZKwPJvjsISI

ちなみにセキセイ君の前でそれをすると、人間の口元、パンの方に寄ってきます。
この辺も2羽の性格?性質の違いを感じます。

きなこちゃんの等身大の写真を貼ってみたり、
鏡を吊るしてみたり、
一緒にご飯を食べてみたり、
気のすむまで頭を掻いて褒めてあげたり、

そういう根性論的なアイデアしか思いつかないです。すみません。

飼主さまがタオル保定をしているということですので、もし、嫌われてしまっていると、一緒に食べたい!という共同運動は起こりにくいかも知れないです。
あんこちゃんが、今まで甘えていた相手は、飼主さまでしょうか、きなこちゃんでしょうか。
もし、ヒトよりも鳥さんに甘えていたケースですと、今1羽で生活していることが、相当、メンタル的に寂しいのではないでしょうか。

差し出がましくてすみません。
あんこちゃんが元気になられますように切に願っております。

鏡のソバに行くため自らケージへ入る 鏡の前で食事の風景

いいね!

投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw

ぴ-よちゃん’s

皆さん、こんにちは。
あんこときなこさん
こんにちは。

私が何か知っていれば 良かったのですが 病気の事は解らない事が、多くて お役に立てなくてごめんなさい。

皆さん、
あんこちゃん のような症状になった子の 経験有りませんか?
トピ主さんは 大阪に住んでおられます。
ここの病院の方が そういう病気に強いとか どんな情報でも、そういう症状には こうする方がいいとか アドバイスでもいいですので 出来るだけ沢山情報頂けたらと 思います。

皆さん、どうか宜しくお願い致しますm(__)m

いいね!

投稿ID: 791ClnWbD6O7wM3lsHp7RA

いんこ

こんにちは。

何とか体重が増えてくれるといいですね。


パウダーフードは何を与えていますか?
病院から頂いたものでしょうか?
雛の頃に食べていたメーカーのですか?
味に慣れていないメーカーのだから押し出すという事はありませんか?

以下は、ラウディ フォーミュラーAA
http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=xHwX31ZV3ihyiGBxHnXbeZEMrFYUXHoiWNcdQr.TatMCu6Tcq8q9DuzvbvTmtjKm3Zhe97EAkF56J.ZI_O8U0COuQqJewhMUyoH6rIOCjbmDiMd0S3QmU7nv5zr.VJXzmstYCsHw7ZYfoh4qvUDJi8O9hV80RMhVNBmSrwv0LimOtT7ui72oMEPKmCdUycHUgzKQiP69yUMhn8T2lJWsHd7BvjsPdjul9ZcveadNdRP5wOJmVWlBn8XfGiPJNp5w1w--/_ylt=A2RAyhXLKHJWdkMALQiDTwx._ylu=X3oDMTEyaTc0dnB2BHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMjE-/SIG=12eo0td6a/EXP=1450422923/**http%3A//www.birdsgrooming-shop.com/shopdetail/000000000214/


<シリンジでパゥダーフードを口へは運ぶのですが、舌で押し出してばかりで

私だったらですが、
 
雛の頃に与えていたメーカーの餌を与える。

餌を与える回数が増えて大変かもしれませんが、
濃度を薄めて飲みやすいようにして
様子を見ながら濃くしていきます。

ラウディなら粒子が細かいと思うので、飲みやすいかもしれません。


私なら、餌を食べるようになって体重が安定したら、
獣医さんと相談して
マリアアザミ(肝臓保護)や鳥用プロポリスを与えると思いますが、人それぞれなので・・


他にもこうすると良いよとか、色々な案を出してもらえるといいですね。


以下は、
とりっち内のトピックです
(私のものではないのでお借りします)、
参考になると思いますが、個人で調べられてると思うので、
どこまで参考にするかは参考にする方にお任せします。
http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=G75bmOtV3ighWgLnM.dkNGHNhhFsSdSwHCPJNpbhwL_VcFgXqHyimECGj7f07n2w_ijdCUOBq4yFkVZ5Zw4AMx9FybrqAN_iPreahrHDUEYty9NMom4BHGiJb.u7xdGd2I7iyoaZzr4vR4S.avwKKSf0BV.X.YPyt5Id4CAYou0wm1vLkX78Lxf19cXxSs.0an18jUtfy_PM4ca8Wf6hCVoTD4FKgpjKTITrq_P1vhi0lfruodZ9fc4fwQ--/_ylt=A7dPLUwYJ3JWe2AAicWDTwx._ylu=X3oDMTEyaTc0dnB2BHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMjE-/SIG=1265r9eld/EXP=1450422488/**http%3A//torich.jp/sys/bbs/posts.php%3Fpost_id=80703

いいね!

投稿ID: KwE6YspS8NGBm6Y6AeqJkA

1 - 8件 8件中

あなたもトピックを作ってみませんか?