
【NEW】とりっち全トピックに「いいね👍」等のリアクションボタンが新登場!気持ちを気軽に伝えよう👌
鳥の愛鳥自慢・特技(インコ・文鳥・オウムなど)
メイントピック
[1]☆室内飼育している鶏トピック☆
鶏を室内で飼っています。室内で鶏飼っている人が近くにおらず、話をすると珍しがられます(笑)でも、鶏って意外と賢くて、なつくし、卵も産んでくれるしいいとこだらけなんです。少しでも皆さんに知ってもらえる様に我が家の鶏さん達の写真や動画を投稿していきます。勿論、書き込み歓迎です。同じように鶏を室内飼育している人もそうではない人も是非話題にして下さい。宜しくお願いします(´▽`*)
喜ばれる鳥のギフトアイテム特集!(Amazon)[PR]
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
-
- いいね!
- ファイト!
- すごい!
- わたしも!
- つらいね...
-
いいね!
-
ファイト!
-
すごい!
-
わたしも!
-
つらいね...
トピックへの書き込みには会員登録が必要です
既に会員登録されている方はこちらからログイン
このトピックに対する返信(3日以内のカキコミにはNEWマークが付きます) 古い順に並べ替え
[25]のいてくれるかな!?
お仕事が溜まっているので、そこどいてくれませんでしょうか?
※おうち時間を楽しもう!キッチン家電特集(amazon)[PR]
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[24]番組のWEB配信が開始されました。
番組がWEB配信されました!
6月に上越ケーブルビジョンことJCVの「Passion シゴトに情熱」にて放映されたトリトレットの放送回がこの度WEB配信されました。
地域内だけでなく地域外の方にも上越のビジネスに関する情報を発信するというJCVさんの熱意から配信の運びとなりました。
https://www.joetsu.ne.jp/business/
(トリトレットで検索しても浮上します。)
我が家の鶏さん達も抱卵期や換羽期でしたが、熱演してくれております!是非ご覧ください\(^o^)/
JCVさんによるトリトレットの番組です♪
※インコの携帯・スマホアクセサリーをみる[PR]
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[23]Re: ☆室内飼育している鶏トピック☆
部屋の中の陽だまりを見つけて、日光浴を楽しんでます。
気持ちよさそうです♪
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[22]いよいよ秋ひよこのシーズンです☆
上越にあるペットセンターにて、ひよこの入荷案内してました。
思えば三年前と去年にうちの子たちとここで出会ったんだなーと。
期間中、覗いて見ようっと♪
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[21]久々の投稿です
夏休みも終わりました。
すっかり秋めいて来ました。
過ごしやすいのは鶏さんも同じようです。
お休みの日の昼下がり、横になる息子としろみちゃんです。
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[20]イベント出店しました!
「夏いろ縁日」出店しました!
去る7月23日(土)トリトレットⓇ初のイベント出店無事に終了致しました\(^o^)/
おむつを着けたペット鶏さん達を直に見て頂き、エサやりなどでふれあって頂きました。
イベント中に実施したトリトレットⓇへのアンケートにお応え頂いた数は、なんと62票。
トリトレットⓇのブースに立ち寄って頂いた方、およそ100名となりました!
それでは、アンケートで頂戴したご意見を少しご紹介させて頂きます。
・静かでニオイも気にならず鶏のイメージをくつがえされました。(20代女性)
・かわいいと思った。シンプルに。 (10代男性)
・えさを食べるのがはやい。かわいい! (0〜9歳)
・びっくりしました。たまご欲しいです♡ (30代女性)
・カワイイ、面白いですね (30代男性)
・びっくりしました。家でかえるのでいいですネ。 (50代男性)
・かわいい、えさやりがたのしかった。 (0〜9歳女性)
・初めて見たのでびっくりした!おむつ可愛い♡ (30代女性)
・くろみちゃんはうちの子と同じ年なので親近感がわきました。 (20代女性)
・おもしろい!! (50代男性)
・とても生き生きしていますね。品物が良くできていて感心しました。 (50代女性)
などなど、老若男女の皆様から思い思いのご感想を頂戴しました。
たくさん頂いたご意見の中に、
「家ではなく庭の広い家に住んでかってみたい。」
というお声がありました。
一見、家禽の室内飼育普及を目指しているトリトレットⓇに否定的な見解かと思いがちですが、
これは正に現代の家禽飼育の環境を示唆したものだと感じました。
誰だって、広い庭付きの戸建てに住んで、伸び伸びと家禽を放し飼いしたい。と思っています。
そしてこの飼い方はひと昔前は日常だったに違いありません。
ですが、田舎の過疎化が進み、都会に人口が集中する今、残念ですが易々とできる飼い方ではありません。
家禽の室内飼育は時代に沿った新しい飼い方なんだと改めて気づかせてくれるご意見でした。
これからも地道に鳥用おむつと家禽の室内飼育普及を目指して、イベント出店など参加して行きたいと思います。
今回、出店の機会を与えて下さった四季の縁日実行委員会の皆様には、
心からお礼申し上げますと共に、益々のご隆盛をお祈り致します。
有難うございました!
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[19]イベント出店決定!
トリトレットⓇ初!
イベント出店決定!!\(^o^)/
「四季の縁日」実行委員会主催の夏いろ縁日にトリトレットⓇが出店する事になりました!
「四季の縁日」とは、新潟県上越地域の小さなお店や個人の活動を応援するため、
2013年春に発足し、チャリティイベントを企画運営している団体です。
出店ブースではトリトレットⓇの広報部
部長、烏骨鶏のしろみちゃん、
課長、アローカナのとろみちゃん、
係長、アローカナのくろみちゃんに常駐して貰い、
来場者の皆様と写真撮影やエサやり体験などを実施予定です。
イベントを通じて室内飼育のペット鶏さんの魅力をお伝えすると同時に、
鳥用おむつトリトレットⓇのPRを致します。
皆様に楽しんで頂けるようご準備させて頂きます。
ぜひ、夏いろ縁日、トリトレットⓇブースに遊びに来てください♪
日時 7月23日(土)
10:00−16:00
場所 ミッド・ガーデン上越店(回廊スペース他)
※当日の天候、鶏さん達の体調により実施内容が変更になる可能性があります。
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[18]最近暑くなってきました。
梅雨本番でムシッと暑い日がありますね。
我が家の鶏さん達は自然と涼しい場所がわかるようで、最近は玄関に座り込んで避暑してます(*´ω`)
真夏になったらクーラーいれますが、入れたらきっとクーラーの下に陣取るんだろうなって思います。
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[17]あれ?もしかして・・・(*^^*)
こんにちは
暑い日が日に日に増えて来ましたね
我が家の鶏さん達には真夏手前のこの時期が心地よいようです。卵もよく産んでくれてます。
先日、子供達が寝た後に家飲みしている時撮りました。
足元に寄ってきてじっとしていると思ったら、よーく見ると、アローカナのくろみちゃんがおねむでしたzzz
お疲れなのに私に付き合ってくれたのかな?
キチョウな一枚です♪
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[16]上越ケーブルテレビの放送日決まりました!
《JCV放送日のお知らせ》
トリトレットへ取材に来てくれたJCVさんの放送日など詳細が決まりました!
番組名は
Passion 〜シゴトに情熱〜
なんと、番組内の1コーナーかと思いきや、15分間の1番組として放送するのだそうです。さらに、こちらは6月からの新番組でトリトレットが栄えある初回放送だそうです!(◎_◎)
だ、大丈夫なんだろうか!?
生まれて初めてのテレビのインタビューが自分でも途中から何言ってんのか分かんなくなったり、鶏達の動きがイマイチな撮影になってしまったのに!思い返せば結構不安です。が!JCVの担当者さんはまさに情熱ある感じの方だったので、きっと上手く作ってくれると信じてます☆他力本願(=´∀`)人(´∀`=)
初回は6月11日(土)17:30〜です!
JCVさんは何回も再放送して下さるそうで、
(火)10:00〜と13:00〜
(水)12:30〜
(木)16:30〜
(金)18:00〜
(土)17:30〜
です!ご都合良い時にご覧ください。※予定変更したらごめんなさい。
プライベート映像たっぷりなので、本人も少し観るのが怖いのですが家族と鶏達と頑張ってみます!
感想お待ちしております♪
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[15]地元ケーブルテレビが取材に来たよ♪
地元のケーブルテレビがトリトレットの取材に来てくれました!
カメラを前に大胆にポーズをとる次女のとろみさん。
なやましいっす。。。
放送日等、決まり次第お知らせします(´▽`)
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[14]Re: ☆室内飼育している鶏トピック☆
>モリジさん
はじめまして!書き込み有難うございます!
文鳥を飼い始めたんですね。私も昔飼っていました。
人間の口の中のお掃除をしてくれたんですが、余りに奥まで入ってくるので大変だった記憶があります(∀)
元気に大きくなってくれるといいですね♪
そうなんです!鶏さんは室内でも飼えるんです
おむつをしていれば更に清潔に飼育できます
ぜひ、このトピックを参考になさってください
嬉しいです( *´艸`)
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[12]Re: ☆室内飼育している鶏トピック☆
抱卵期で抱卵ごっご中のしろみちゃんのバウンサーに、とろみちゃんがお邪魔してました。
なんだか可愛いのでパシャリ!
しろみちゃんは少し迷惑そうです( *´艸`)
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[11]Re: ☆室内飼育している鶏トピック☆
GWに家族でキャンプに行きました!勿論鶏さん達も車でGO!
キャンプ場に放すと、草むらをつついたり、虫を食べたり室内とは違う環境に少し野生を思い出したようでした。
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[10]仲良く就寝
三羽がかなり珍しく固まって休んでいたので撮影しました!
いつも仲良しならいいんだけどね。。。
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[9]Re: ☆室内飼育している鶏トピック☆
産卵パニック!
アローカナのとろみとくろみが何と同じタイミングで産気づいてしまいました
お気に入りの産卵場所を取り合うという珍事に!(・∀・)
結局、寄り添ってみたものの、しっくりこなかった両者。
先輩のとろみが先に場所を独り占めし、産卵。終わってからくろみが産みに行ってました。
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w
[7]Re: ☆室内飼育している鶏トピック☆
アローカナのくろみちゃんが最近大きくなりました。来月で生後5カ月になります。アローカナでこんなにも黒いのは珍しいような気がしますが、いかがでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば書き込みお願いします(´▽`*)
※小鳥の飼育アイテムが全て揃うAmazon特集[PR]
投稿ID: ZQz1pC8N9VE8rJHjAqTS8w