飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

セキセイインコの雛をお迎えしました。質問があります。

晴
  • さん
  • トピ主
コメント
35
投票
0

二度目の質問になります、晴と申します。
元、とり子です。

本日ルチノー(ルチーノ?)の(多分)男の子で生後40-50日程度のセキセイインコさんをお迎えしました。

ほかの子より大きかったので慣れてくれるかなと思いながらも黄色が可愛くて綺麗だったので選びました。

そこで、家に帰ってケースに入れてみたところ、挿し餌を拒み(多分慣れていないからであろうと思いますが)、拒んだ挿し餌の入れ物を入れればそこにダイブして淵に捕まり、突然羽ばたき(ちゃんとは飛べないようですが中に入れてあるミニのプラスチックケースに嘴と羽、足を使って器用に飛び乗っていました。)、挿し餌のために掴んだところ暴れて指をガジガジ、体(羽)を執拗にカキカキするはで飼い主のこちらの方がな、なんで?えっ、どうして?!平気?!とオロオロ状態です。

分からないことだらけですが、いくつか教えてください。

羽ばたく練習をしているため、買ってそうそうですがケージを買った方が良いのかなと思うのですが、どうなのでしょう?

それから放鳥についてもいつごろからすると良いのでしょうか?
ひなの頃からされている方もいらっしゃるようですが、何か合図などありますでしょうか?

それから体重測定はどうやって計るといいのでしょうか?
暴れてバタバタ、病院でも必死に逃げようとしていましたので、私がやったら逃げてしまうのではないかと不安です。
何かいい方法はないでしょうか?

最後になりますが、最初に書いた通り挿し餌を食べてくれません。お迎え直後の病院で見させていただいたところパンパンだったのですが、それ以降床にまいたえさを食べているのかいないのかと言った感じです。
いつまで食べなかったらまずいでしょうか?
いつまでなら食べていなくても慣れていないからと割り切れるのでしょうか?

いくつも質問してしまってすみません。
ひとつでも構いませんのでご回答頂けたら嬉しいです。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: Yg1UgrnKHBV37ioVOW9gmQ

コメント (35件)

※1~20件目

新しい順 | 古い順

晴
  • 投稿者:さん
  • トピ主

花笑-kae-さん

お返事遅くなってしまってごめんなさい。
今、浅黄の様子が少しおかしくて、診察時間の関係上病院にも行けず困って保温をしている最中なので、あまり長い文が打てそうにありません。
ごめんなさい。

私も、ちゃんと見た目で確認できるようにいかなかったことを本当に反省しています。すごく微妙な時期だからストレスが大きすぎたのかもと、もう日々そのことばかり考えているくらいです。
花笑さんが反省するようなことありませんよ。絶対に。

とりあえず、今はペットショップの店員さんの方が家から近いので電話で指示を出していただいております。保温もその方の指示なんです。
ただ、上手く保温ができず四苦八苦していますが…;
明日になったら獣医さんの元に走って向かおうと思っています。そうしたらまたお願いすることになりますね。
花笑さんのおっしゃる通り、リアルに信用できる人を見つけるため頑張ります。

鳩さんのトピも明日、とりあえず獣医さんのところから帰ってから顔を出そうと思います。
一文、頑張ってうってみますね。

ありがとうございます。

いいね!

投稿ID: cD6UYM6jDzheYt06cD0I7Q

退会ユーザー

私も挿し餌の子(3週目ぐらい)をお迎えするのを前提にお話ししていたので、すぐにでも飛んで挿し餌も卒業の子だったので、びっくりしました。
生後〇週と言っても、始めてだと検討すらつかないですよね。
もう少し良いアドバイスがあったのではと反省してました。

我が家は飛び始めたら日中は移動キャリーか小型のケージ、夜はプラケースで寝かしています。
止まり木から降りて寝なくなったら、プラケース卒業です。
でも、これは私流かもしれません。
ネットを介してだと、その子の状態、状況は解らないのです。
まずは行きづらいかもしれませんが、獣医さんの指示をしっかり仰ぎましょうね(ゝω・)
浅黄ちゃんとも、獣医さんとも10年近くの長い付き合いになります。
今から信頼関係は築いておきましょう!
ケージが届けばヒヨコ電球が使えるようになるし、帰宅報告も兼ねて設置方から今後の方針決めてもらった方が安心できませんか?
まずはリアルに頼れる人を作っておかないと、心配が尽きないと思います。

皆、失敗しながらも、だんだん上手に飼えるようになるんですよ。
大切なのは、預かった命(浅黄ちゃんは晴さんにお世話して貰わないと生きられないでしょう?)を最後まで責任を持つことです。

セキセイトピック、「こんばんは。晴です。浅黄と暮らしています。」でOKだと思いますよ。
鳩さんも最近飼い始めたばかりだしお話し合うと思いますよ。
というか、鳩さんご多忙で中々来れない中で盛り上がってます(^_^)ゞ
少し気持ちが軽くなったらと思ってのお誘いなので、自分のペースでね(^^)/

いいね!

投稿ID: GI4Lf+utDYzd3qhBpFUjyQ

晴
  • 投稿者:さん
  • トピ主

花笑-kae-さん

こんばんは。お久しぶりです。
ご心配をおかけしましてすみません;;
お仕事頑張ってください。

放鳥は本当に悩みの種で。いつからがいいのかとうんうん悩んでいるのですが、お迎えしてすぐなので動物病院さんにも最近は行っていなくて、どうしようかなと……。

鳩さんのトピを発見しました。
どう入ればいいのか全くわからずオロオロしていますがとりあえず全部読むことにしました。
花笑さんの鳥の赤ちゃん、足を踏ん張ってるのほんと可愛かったです(笑)
ちょっとチキン(食用)っぽかったですけどね…(失礼)

それと、花笑さんに教えていただいた保温の方法、うちの子だと何故か暴れてよじ登り、バタバタ飛ぼうとして足を痛めた?みたいで、獣医さんに即効やめましょうと言われてしまいました…;
現在はカイロで頑張っていますが思ったようには温まらず。
四苦八苦しながら保温頑張ってますよ。

どうもありがとうございました!

いいね!

投稿ID: cD6UYM6jDzheYt06cD0I7Q

退会ユーザー

晴さんも浅黄ちゃんも、元気で良かった!
前トピで書き込んで仕事が忙しくなり、新トピ読みながらハラハラしてました。
インコさんは賢いゆえに、環境の変化でいろいろパニックにはなったのでしょうね。
浅黄ちゃんのように巣立ちの時期の子は、飛びたい衝動で落ち着きがなくなります。
ケージに入れても暫くは、バタバタ暴れたり、扉や餌入れをガシャンガシャンするかもしれませんが、振り回されずに放鳥時間までは無視しましょうね。
そうしないと、ワガママなインコさんになってしまいます。
獣医の先生のアドバイスを聞きながら、放鳥時期とかも決められると良いですね。

鳩さんという方が、セキセイ〜トピを雑談コミュニティに立てられてます。
セキセイ飼いの方が集まっているので、アドバイスや交流が出来ると思いますよ。

ひとまず、浅黄ちゃんの帰宅おめでとう*(^o^)/*

いいね!

投稿ID: lA8Wud3zlgnw3ieaa8NiEA

晴
  • 投稿者:さん
  • トピ主

こんにちは。お久しぶりです。晴です。
長い間、近況がご報告できずすみません。

先日、浅黄が帰ってきてくれました。
それからまた食べていないようでバタバタとペットショップに連絡を入れて向かいましたが、「大丈夫、少しは食べているし時期にたくさん食べるようになるよ」と仰っていただきまして、大変安心しております。

足も治ったようで、籠もたった今注文してきました。

たくさんたくさん助けていただいて本当にありがとうございました。
オロオロしてばかりいたので(きっとこれからもずっとそうですが)、たくさんご迷惑をおかけしてしまいました。すみません。

これからも何かありましたらまたトピを立てるかと思います。その際、もしよろしかったらですが、またお声掛けいただければ嬉しいです。


一枚、写真を乗せさせていただきますね。
元気だよアピールのバタバタ飛ぼうとしている写真を撮りたかったのですがピントが合わず、この写真になってしまいました。
カメラの技術も上げないとですね(苦笑)


どうもありがとうございました。

反射はお気になさらず

いいね!

投稿ID: cD6UYM6jDzheYt06cD0I7Q

晴
  • 投稿者:さん
  • トピ主

あとむさん

お返事ありがとうございます。

粟穂に赤のものがあるのですね?!
知らなかったです。
勉強不足でした…( )
ホームセンターで探してみようと思います。

エッグスフードやフォニオパティも探してみますね!

ありがとうございました。

いいね!

投稿ID: cD6UYM6jDzheYt06cD0I7Q

退会ユーザー

こんにちは。
まず、十分休養が取れたみたいで良かったです。
浅黄ちゃんも、本当はお腹がすいていると思います。
ショップでちゃんんと食べてくれていると良いですね。

粟の穂は、赤粟の穂のほうが、好んでくれる
傾向にあるようです。あと、エッグフ−ドや、
ここの方に教わった餌なのですが、
フォニオパディという餌も、好む子が多いです。

エッグフ−ドはペットショップで、
フォニオパディはネットでお取り寄せになりますので、
時間がかかるかも知れません。

食いしん坊の子になって戻って来てくれる事を
願ってますね(^^)

いいね!

投稿ID: AKqZ7THMfPpYDNFu97f4Ug

晴
  • 投稿者:さん
  • トピ主

ぎゅぴーさん

反応遅くなってしまってすみません。
漸くひと段落したので、PCと向かい合う時間ができました。
本日、購入した鳥屋さんで暫く預かっていただけることになりました。
ただ、命の保証はしかねるとのことです。

一日ぶりに浅黄に触れたのですが、お腹ががりがりに痩せていて、本当に辛かったです。
粟穂をほんの少しだけ食べてくれたようですが、もっと食べてよ…と泣きたくなりました。食べてくれたのは本当にうれしかったんですがね。
元の環境に戻ったら食事をとってくれるかもしれないというその希望に託すことになりました。

皆さんの応援のおかげで頑張れております。
乗り切れるようさらに頑張るので、浅黄が元気になって戻ってきたらご報告しますね。

ありがとうございます!

いいね!

投稿ID: cD6UYM6jDzheYt06cD0I7Q

晴
  • 投稿者:さん
  • トピ主

あとむさん

お返事遅くなってしまってすみません。
漸くひと段落しましたのでPCと向き合う時間ができました。
本日、購入したお店に伺い、預かっていただけることになりました。
ただ、命の保証はできないとのことです。

睡眠不足でふらふらしてしまったので、昨日の昼間、浅黄の入院中に四時間以上の昼寝をしてしまいました(苦笑)
おかげで大分頭がさっぱりしております。
ご心配をおかけしてすみません;;

パソコンを開く時間がなくて、コメントを読んだのが遅くなってしまい、教えていただいたことができなかったのですが、元気になって帰ってきてくれて、もしまたご飯を食べなくなってしまったらポカリスエットやペレットをすりつぶすなどやってみようと思います!
ありがとうございます。

本当に、浅黄の生命力を信じるしかないですので、ただ信じて待っていようと思います。
願っていただけるだけでうれしいです。

ありがとうございました!

いいね!

投稿ID: cD6UYM6jDzheYt06cD0I7Q

晴
  • 投稿者:さん
  • トピ主

アサさん

反応遅くなってしまってすみません。
漸くひと段落したので、PCと向かい合う時間ができました。
本日、購入した鳥屋さんで暫く預かっていただけることになりました。
ただ、命の保証はしかねるとのことです。

鏡ですか。
すみません、PCを開いていなかった者でそれを試すことはできませんでした。
鳥屋さんで餌を食べるようになって家に戻ってきたら鏡作戦、やってみますね!

挿し餌をしようとして掴み、無理矢理にでも食べさせようとするとギーギー反発していたのですが、普段はぴよぴよ鳴いておりましたので、きっと寂しかったのだと思います。
それから挿し餌はいらないよ!と言いたかったのかなと。
いらないなら蒔き餌を食べてよ!とこちらとしては泣きたかったですけどね(^^;)

購入した通りは静かな子だったのですが、大分噛み癖?が付いてしまっていて、次お迎えに行くときにはその噛み癖も治っていればいいなと思っておりますが、アサさんのおっしゃる通り、たくさんたくさん可愛がってあげようと思います。
相当なストレスをかけてしまったことは確かですし。

元気になって戻ってくるのを待っていようと思います。

お返事ありがとうございました!

いいね!

投稿ID: cD6UYM6jDzheYt06cD0I7Q

ぎゅぴーちゃん

こんにちわ。晴様。
以後、セキセイちゃんはどうでしょうか?
本当に大変かとおもいましが、がんばってください。

いいね!

投稿ID: XFDPLkyvgzmjoYUY3m+bbA

退会ユーザー

こんばんは。
うちも状況は違いますが、2〜3日おきに
強制給餌に通っていた時期があったので、
お気持ち分かります。

晴さんは、たくさんのことをしてあげてると思います。
浅黄ちゃんを早めに病院に行く判断をしてあげたのも、
そのひとつですよね。
あとは、睡眠不足なんかで、参ってしまわれません様に、
ご家族の協力が得られるなら、一人で頑張りすぎないで
下さいネ。

これは病鳥で成鳥の場合なんですが、
どうしでも食べなかった時与えたものとして、

ポカリスエットを倍にうすめたもの
(ヒナの場合は挿し餌と同じ温度の方が良いようです)

ヒナ用のパウダ−フ−ドを粉のまま与える、
または餌にふりかける

違う鳥種のものですが、ロ−リ−ネクタ−という
パウダ−フ−ドは甘いので、食べてくれる事もあります

ペレットも、もし若干粒が大きめであれば、
すり鉢で少し砕きましょう。100均で買えます。

明日病院に行った時、先生に聞いてみて下さい。
もういろいろ試されたとは思いますが。

浅黄ちゃんの生命力を信じてあげましょう。
うちにもルチノ−のオスがいます、
来たばかりのころは、やや貧弱でビビリな子でしたが、
ビビリはまだありますが(笑)体重も増えて
元気にしてますよ!
一緒に浅黄ちゃんが元気になれるよう、願っています
(^^)

いいね!

投稿ID: AKqZ7THMfPpYDNFu97f4Ug

アサ

こんばんは 大変なことになってしまったのですね。

あまり、落ち込まないで下さいね。
そういえば、お話を聞いていて思い出したのですが、

鏡を設置する作戦はどうでしょうか。

うちのオカメインコちゃんが、生後2カ月で
我が家に里子ちゃんとしてお迎えした時、1週間ご飯を食べなくて、体重が毎日減って、とても不安でした。
さし餌は卒業して、1人餌の時でした。

なので、いま 晴さんが感じている不安に、何となく共感してしまいます。

獣医さんで強制給餌もしてもらいました。
ちょうどお正月休みを挟んでしまったので、
2回目の強制給餌になかなか行けなくて
ハラハラしたのを覚えています。


レントゲンもとって、糞便検査もして、
からだのどこも悪くないのに、
ご飯を食べないのです。

結果、寂しいから食べないという結論にいたって、
治療方法は甘えさせるということになりました。

ふつう、お迎えしたばかりの子は、あまりベタベタさわらないのですが、

オカメちゃんは、たくさんの仲間の鳥さんに囲まれて、それまで生活していました。
オカメ仲間だけでも5羽の家族がいましたし、他の鳥さんもたくさんいるお宅で育っていました。
また、1人の兄弟鳥と毎日くっついて生活していたのですが、
生後2カ月になって、(人間だと保育園児みたいなものでしょうかね)
急にみんなと引き離されて、一人ぼっちになったので、
凄く心が寂しくなってしまったみたいです。

1週間、ご飯を食べなかったのですが、
餌入れの前に鏡を置いたら、自分の姿がうつったのを見て、仲間がいると勘違いしたみたいで、
急に食べる様になったのです。

1週間して、やっとなれたから食べるようになったのか、
それとも、
本当に鏡の姿をみて、安心して食べる様になったのかは、
本人には聞けませんので(笑)真相はわかりませんが、

今回のセキセイ君も
生後40〜50日というと、確かに1人餌になっていても良い月齢ですので、ペットショップで仲良しにしていた友達インコちゃんとかも、いたかも知れませんね。

じーじー鳴いているというのは、警戒して、威嚇していると思うので、
今の環境がこわくてストレスになっているのでしょうし、
ショップで大きく育っていたということは、
胃腸も丈夫という証拠でしょうし、


強制給餌は命を繋ぐ手段ですが、
あとは、インコ君が慣れてくれるまで、
やさしく接してあげれば、

急に自分からパクパク食べだすかもしれません。

私が思いついた「鏡作戦」も、
鳥専門の獣医さんにお話しした時、
そういう方法で食べる様になったのですか、と驚かれましたし、

本来、鏡はインコの発情を促すオモチャとして、
あまりお勧めではないアイテムになるのです。

獣医さんが専門家でも、
すべてがセオリー通りにいくわけでもないですし!

医師としての責任で、
患者さんへはリスクの説明をしっかり伝えなくてはいけないので、
心配がつのる話が先行してしまうのは、いたし方ないと思います。


話は長くなるのですが、
1羽目のセキセイくんが幼鳥の頃、
尾羽が2枚抜けてしまいました。
抜けた尾羽の軸に血液がついていたので、
最悪の事態の病気として「PBFD」という病気(重い病気)を疑うケースになりました。

その病気が陰性か陽性か・・・検査結果が出るまで3週間かかります。

結果は陰性でした。

飼主が推理するところ、なぜ尾羽が抜けたのか。
幼鳥で元気いっぱいにケージの中で遊んでいたので、
オモチャの紐に尾が絡まって抜けてしまったのです。

それがきっかけで、ヒモで吊るしたオモチャは
危険なので外すということを学びました。

今となっては笑い話ですが、
当時の結果が出るまでの3週間は、
とても悲しかったです。
毎日、元気になってねとインコ君に話しかけていたので、
すごく絆が深まりました。

心配で飼主さんが不安になるのは当然だと思いますよ。

どうぞ、インコ君に優しくしてあげて下さい。
そうすると、インコ君もはやく警戒が解けるかもしれませんね!


いいね!

投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw

晴
  • 投稿者:さん
  • トピ主

アサさん、あとむさん、ぎゅぴーさん(五十音順)。答えてくださいました三人の方々にお知らせがございます。

本日午後に動物(小鳥)の病院へ行ってまいりました。

その際、昨日までは凄く元気で36.5gあった体重が30gまで落ちていることを獣医さんに計っていただいて知りました。
ひとえに食べていないせいだそうです。
ただ糞をしていることにはしているので、どうやらほんの少しは食べているとのことでした。

そして、挿し餌を食べていないと言うと、蒔き餌もほんの少ししか食べていないとのことで、色々試していただいたのですが、最終的に強制給餌しかないということで強制給餌をしていただきました。

どうやらすごく難しい時期にお迎えしてしまったようで、挿し餌はいらないとギーギーないて拒絶するものの、一人餌(蒔き餌)はちゃんと食べていないようで、このままでは死んでしまうと言われました。

明日の朝も来てくださいとのことで、もし明日の朝までに蒔き餌をちゃんと食べていなければ預かっていただき、一日強制給餌をしてもらう可能性が高くなってしまいました。
やり方を見せていただいたのですが、初心者で不器用な私の手では強制給餌ができそうもなく、明日も病院に連れて行きます。

そして、浅黄(インコ)をお迎えしたお店に連絡を入れて一人餌になるまで面倒を見ていただくか、雛を交換してもらうか、将又お返しするか、どれかを選択した方がいいともおっしゃっていました。
ただ、その店主さんがとても気難しい人らしく、その要望に応えていただけるかは分からないと仰っていました。
私のせいで死んでしまったら…と思うと泣きそうになります。

今隣でパクパク餌を食べているような音が聞こえますが、本当に食べているのか不安で不安で仕方がありません。

色々とご指摘をいただきました籠に関してですが、まだ買わないでくださいと言われました。
どうやらケースから羽ばたいて逃げてしまったとき、カーテンにしがみ付いて止まったのですが、その際足を痛めてしまったようで絶対安静と念を押されました。
籠を買うと足が悪化してしまうから、だそうです。
ですので、一人餌になるまでお店で預かっていただくにしろ、お返しするにしろ、交換していただくにしろ、それに応じていただけなかった場合にしろ、暫く籠を買うことはないかと思います。
教えていただいたのにすみません……(; ;)

沢山アドバイスいただいたのに、何もできずに病院に連れて行くしか方法がなくて本当に本当に悲しいです。
死なないでと願うしかありません。
繰り返しになりますが、本当に何もできなくて悲しいです。

浅黄が大丈夫で元気になってくれましたら、またご報告させていただきます。
最悪の事態にも備えてたくさん写真撮ろうと思います。
もし最悪の事態が起きてしまったら、その時もこちらで一言ご報告させていただきますね。

沢山のアドバイスありがとうございました。
浅黄が死なないことを心の隅でいいので願っていただければ嬉しいです。

いいね!

投稿ID: cD6UYM6jDzheYt06cD0I7Q

晴
  • 投稿者:さん
  • トピ主

アサさん

お返事ありがとうございます。

気づくのが遅れてしまい、病院にはホッカイロだけで向かいました。
親が車で連れて行ってくれたので、問題なかったと思いますが、獣医さんにいろいろと衝撃的なことを教えていただき、ただいま本当に困惑しております。

アサさんのお返事だけではなく、答えてくださった他のお二人にも見ていただきたいので、こちらでのご報告は控えさせていただきますね。

直ぐに新しく書き込みますので。

明日また病院に行かなくてはいけないので、その時にペットボトルを試してみようと思います。

ありがとうございます!

いいね!

投稿ID: cD6UYM6jDzheYt06cD0I7Q

アサ

いろいろ、頑張っていますね!

プラケースを病院まで運ぶ時は、
ホッカイロの保温の注意点は酸欠に気を付けましょうと、
飼育書などでかいてあります。

おそらく、すでにご存じだと思います。

ホッカイロの保温にプラスして、お薦めなのが、
ペットボトルにお湯をいれて、湯たんぽの代わりにすると、
なかなかいいですよ。
段ボールにプラケースを入れて、
プラケースの外のスペース、
段ボールとプラケースの横のすき間にペットボトル(お湯は給湯器から注いで45℃くらいで、500mlを1本とか)

段ボールごと、大き目のカバンにいれて、
(段ボールの上は、閉めずに空きっ放しで、その上から)
上から厚手のタオルや毛布をかけて、
我が家の通院セット出来上がりです♪

片道60分の道のりも、温たまった空気を
逃げない様にしてあげれば、中がホカホカしてます。

真冬の超寒い時は、
鳥は鳥の羽で包めば温かいのでは?
と思いついて、ユニクロの薄手のダウンジャケットを毛布代わりにして包んでみたりしました(笑)
羽毛はやはり保温性抜群ですね!

今日の東京の気温であれば、
1歳を過ぎたうちのセキセイ君たちであれば、
保温なしで、キャリーにいれて、60分通院させても、
へっちゃらなくらい、暖かいですが、

夕方から冷えそうですので、
雛ちゃんは保温があったほうがいいと思います。

帰途につくときに、
病院にお湯を入れて下さいとお願いすると、
またホカホカが復活します。
45℃のお湯なら、すぐ用意しやすいのでお願いしやすいですし!

お湯は45℃でも、まわりの空気は25〜30℃くらいにしか
温まりません。なので、低温やけどの心配がないのです。

過去に、通院が心配過ぎて、
そうやって、ペットボトルのお湯研究をしました。
そして自己流で至った、運び方です。

そんな方法もありますよ〜

いいね!

投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw

晴
  • 投稿者:さん
  • トピ主

ぎゅぴーさん


お返事ありがとうございます。

そうですよね。セキセイインコはたくさん情報がありますもんね。
その情報をきっちりと確認してなかったのは駄目ですよね。
以後気を付けます。

籠は、慣れてからとおっしゃっている方もいらっしゃいますので、獣医さんに本日相談して買うタイミングを計ろうと思います。

ぎゅぴーさんの意見もきっちり頭に入れて獣医さんと話して来ます。

ありがとうございました!

いいね!

投稿ID: cD6UYM6jDzheYt06cD0I7Q

ぎゅぴーちゃん

再度こんにちわ。 落ちつかれてなによりです。セキセイはまだ、いいほうです。 ネットですぐ情報がひろえます。 当方はレアバードや、条約バードも飼育しています。 中でも厄介なのが、日本にほとんどいないインコたちです。 ネットをたたいても、情報がありません。 ほとんど手探りです。
ですからわからない時のお気持ちはよくわかります。がんばってください。
篭は買ったほうがいですよ。

いいね!

投稿ID: 8aJiK9rnFjODneMyYqCq5g

晴
  • 投稿者:さん
  • トピ主

アサさん

お返事ありがとうございます。

一時落ち着いたのですが、またバタバタ飛ぼうとしてぴよぴよ鳴いております。
保温電球の入ったケースの上によじ登り(不器用ながら飛んだっぽいです)、そこでぴよぴよと。

ケージは三晃さんの者を買おうと思っております。
レビューもよかったので(^^)

ケージに移すか移さないかはこれから病院に行くので、獣医さんにも相談してみようと思います。
とはいえ、どう頑張っても届くのは明後日以降ですが…;

インコの動きが想像を絶するので本当にオロオロしっぱなしです;;
こちらが参ってしまいそうなので、とりあえず平常心を心がけようと思っています。
いざというときうわああとなってしまいそうですが(苦笑)

なるべく早く午後の病院に連れて行くため、ホッカイロを温かくしております。
温かくなったら出発です(笑)

また助けていただくことになるかもしれませんが、その時は教えていただけると嬉しいですっ…!

いいね!

投稿ID: cD6UYM6jDzheYt06cD0I7Q

アサ

こんにちは

ケージは、毎日のお掃除がしやすいもの、
インコが金網を口に入れても、安全なもの、
部屋における限り、大きめなもの、

そんなところを、吟味して探してあげると良いと思います。

うちは、1度買い換えました。
毎日の事なので、やはり、一緒に過ごしていると
私とインコ君たちと生活のリズムが出来てくるので、

ケージも、よりグレードアップしてそろえたくなりますね😃

2羽目の緑の子は
羽ばたきたくても、1ヶ月間は、
プラケースで隔離して育てて居ました。
メガバクテリアの治療で、
糞塵を他のインコが口にすると感染する恐れがあったので、
治るまで
飛べる子でしたが、プラケース生活でしたよ。

アドバイスの通り、暗くしたら大人しくなったみたいでよかったですね!
インコ君も、プラケース生活に、なれてくると思いますし、
明日からまた寒くなるので、
飼い主さんとインコ君が慣れるまで
しばらくはプラケースでも良いかもしれませんね!

病気の鳥や
うちでは、人間が旅行中に、動物病院のペットホテルに
3羽を預けるのですが、その時も、
プラケースに1羽ずつ入れた状態で、
預かってもらいます。旅行中はその中に入ったままです。
去年の夏は3日間、預かって貰いました。

なので、
飛べる子でもプラケースに入れて数日過ごすパターンはありますよ。

初めてのインコ子育てで、
どんな些細なことでも、心配ですよね。

インコの飼育の先輩に聞いたり、
ショップの店員さんに聞いたり、
ネットで聞いたり、
獣医さんに聞いたり、

育てることに、ちょっと慣れてきたな〜と思えるまでは、
まだまだ時間がかかりますが、

私も3年前は、おんなじでしたよ〜
毎日一喜一憂でした(笑)

今年初めて、女の子のオカメインコちゃんが卵を産んだので、またてんてこ舞いです。

しかし、毎日可愛らしいので、
お世話も楽しいです。

これからのインコライフ、楽しんでくださいね♪


写真はお出掛け用の小さなキャリーに
1羽ずついれています。
緑の子が青色の年上の子をいじめるので、
一緒には入れられずです。
育てているとそんな、予想外の事はしょっちゅうです(笑)

日向ぼっこに来ています♪

お外、恐いな〜

いいね!

投稿ID: +UkyvSDco06/Fwqf4rkjBA

1 - 20件 35件中

あなたもトピックを作ってみませんか?