雑談・挨拶 トピック
コザクラインコの飼い主さんへ

- wingsさん
- トピ主
コメント
- 747
投票
- 0
おはようございます、皆様。
wingsです。
1500件以上、今まで書き込みでの交流を頂いた皆様、申し訳ありません。
今朝、私の不手際で、〈コザクラインコの飼い主へ〉のトピックを間違えて消去してしまいました。
このトピックで、交流させて頂けた皆様、これからも、どうぞ宜しくお願いします。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
トピックに参加しよう
こんにちは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君の御写真が、いつも可愛らしいですね♪
百合も、ガシガシすることはありましたが、不器用なので、ガシで終わり、私が遊びを教えなかったので、殆ど紙に興味が無かったです。
くぅ君のお姿を拝見すると、百合は私と一緒に過ごして楽しかったのだろうか?と不安になりますし、後悔しかありません。
特別、玩具で遊び分けでも無く、オヤツを食べる分けでも無く、ペレットだけであり、放鳥時は私にべったりで過ごし、晩年はエリザベスカラー生活でした。
その為、蓮(れん)には色々なことを体験させてあげたいと思い、私の期待を背負わせてしまい、とても申し訳無い気持ちもあります。
ケージのことを教えて頂きまして、ありがとうございました。
百合のケージは、HOEIなのですが、品番が分からず、HOEIのホームページを閲覧しますが、もう廃盤されているようです。
悩みに悩み、くぅ君と同じケージにさせて頂きました。
品が届きましたら、紹介させて下さい。
蓮(れん)への親バカぶり全開で、色々な品を注文し、散財しています。
玩具で遊びかも分からず、注文してしまいました!
今週、ペット保険加入手続きを終えました。
投稿ID: pog05677iFSeOiswga7FQw
こんにちは、皆様。
こちらは、朝は風が強く、出勤時は寒かったですが、日中はお天気です。
昨夜、蓮(れん)の餌の提供後に、零(れい)が遊びに来てくれました。
なかなか瑠瑠(るる)は、私の所へ遊びに来るよりも、紙切りに夢中で、昨夜も素材探しをしています。
昨日、添付した写真の1つに、オカメインコさんとセキセイインコ さんの誕生を人間の年齢に換算すると、の表を載せました。
蓮(れん)は、もう人間に換算すると20歳に該当します。
蓮(れん)は、まだまだ雛ちゃんで、1人餌にもなれませんが、20歳と思うと、とても寂しく切なく、百合のことを考えると、残りの時間を気にしてしまいます。
過保護にならずに、毎日の時間をコザクラインコ のレディースと共に、大切にしなけらばと思うばかりです。
投稿ID: orR8zwpwbVRYiwzIKmBNRw
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
蓮(れん)の御心配を頂きまして、ありがとうございます。
お迎え初日、ペットショップ店主から「パウダーだけだと腹持ちが悪く、1日5回くらい食べさせなからばならない」と仰り、パウダーと多めの粟玉を混ぜて1日3回提供していると教えて頂きました。
翌日、食滞のような状態が認められたので、
代診を依頼したことを前回、ご報告させて頂きました。
3月2日(水)の夕方、勤務先から動物病院へ連絡をしました。
主治医である院長先生の再診をお願いしたいことをお伝えすると、何故か、院長先生へ電話を繋いで下さり、大変驚きました。
院長先生へ直接お願いをお伝えしましたら、当日の夜に診察して下さることになりました。
院長先生は、特にセキセイインコ に造詣が深い方なのです。
ですから、先生に再診察して頂き、太鼓判を頂けましたら、私も安心出来ます。
勤務後、帰宅して直ぐに動物病院へ向かうと、最終の診察時間ギリギリの到着でした。
先生に診察をして頂き、経過は良好とのこと。
ペット保険加入の為、蓮(れん)の年齢を尋ねると、23〜25週とのこと。
また、久々のセキセイインコ のお迎えの為、飼育情報を更新する為に、どの様な餌が適しているか相談させて頂きました。
セキセイインコ は、ペレットの移行は大変では無いとのこと。
ペレットの色々なメーカー名を教えて頂きましたが、どうやらコザクラインコ レディースが食べている[ハリソン アダルト ライフタイム スーパーファイン]でも良いとのこと。
空腹だった蓮(れん)に対して先生が(私達が愛鳥に話しかけるママやパパの声で)「お腹空かしてるの」と話しかけて下さり、指先で遊んで下さりました。
気をつけることは、保温であるが、保温し過ぎないこと教えて頂きましたが、個体差がある為、難しいですね。
先生から、そのう検査も糞便検査も大丈夫だったので、今月の中旬から下旬に、改めて糞便検査をしましょうとのことでした。
今月14日、改めて動物病院受診予定です。
未だに、コザクラインコ レディースは、蓮(れん)の鳴き声に反応はせず。
蓮(れん)も、コザクラインコ レディースの鳴き声に反応しません。
でも、蓮(れん)は私の声には反応してくれるようになりました。
蓮(れん)のケージ選びに迷っています。
百合のケージは、未だに片付けることが出来ず、飾っている状態です。
百合のケージは百合の物であり、蓮(れん)には使用したくありません。
くぅ君のケージは、大きくて、広いですか?
インターネットで、蓮(れん)のバードテントや体重計、放鳥時に止まれる止まり木を注文し、来週には届く予定です。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
wingsさん
こんにちは。
蓮くん、心配ですね。でも、ちゃんと鳥が診れる病院と先生がいて心強いですね。
田舎の方とかだとなかなか良い病院、医者に巡り合うのは難しいです。
そのあとどうですか?元気はありますか?
ひなのうちはいつもより心配してしまいます。
私も、くぅが雛のときは毎朝、毛布を開けて姿を見るまでは心配でした。
食べすぎたのかな?
レディースたちは、まだ蓮くんと会ってないんですね。
くぅはテレビから聞こえる鳥の声にも反応します。CMで鳥の声がすると、毎回ピピッと鳴きます。
しかも、バスケやテニスの選手の靴の音(キュキュッ)にも反応して、呼び鳴きするんです。
聞いてるこちらが笑えてきます。
レディースたちはテレビの音とかに反応しますか?
蓮くんはコザクラの餌でもいいのかな?それともやはり餌の種類が違うのでしょうか。
投稿ID: FAw/IJuKKAFkPqrjyp/cLA
こんにちは、皆様。
こちらは、日中は少し暖かくなり始めました。
蓮(れん)をお迎えし、四日目となりましたが、蓮(れん)が大きな声で鳴いても、コザクラインコ レディースは、反応しません。
とても静かです。
YouTubeで、コザクラインコ の雛の声を流すと、とても反応して呼び鳴きします。
警戒しているのでしょうか?
無関心なのでしょうか?
未だコザクラインコ のレディースとの対面は、ケージ越しでも行って居りません。
実は、残念なお知らせがあります。
蓮(れん)をお迎えした際、ペットショップの店主さんから餌の何を提供しているか教えて頂き、挿し餌の様子も見学させて下さり、帰宅しました。
ペットショップへ問い合わせをして、直ぐにお迎えができるとは思って居なかったので、何もお迎えの準備をしていませんでしたので、ペットショップで与えている餌を購入しました。
28日の夜に挿し餌をしますと、食欲がありましたが、さほど提供はしませんでした。
23時頃、蓮(れん)の様子を観察すると、3度程、粟玉を吐き出している様子があり、心配になりました。
その夜は経過観察をしました。
お迎えして2日目。
翌朝、蓮(れん)のそのうを観察しますと、まだ粟玉でパンパンに膨らんでいました。
消化しきれない状況がありました。
殆どお迎えした仔は、翌日に健康診断の為、動物病院を受診していました。
今回も、翌日の火曜日に受診予定していました。
その為に、動物病院のホームページを閲覧しますと、2月の最終週から院長は火曜日が不在となり、代診とのこと。
百合のことがあり、心配でしたので、当日連絡をして、代診を依頼しました。
初めての医師でしたが、鳥の診察ができる方でした。
聴診器をあてる際も「聴診器をあてますね」と伝えて下さり、診察室に入室する際も、ソフトタッチのドアノックで、診察後も「これで以上になりますが、何かご質問はありますか?」と聞いて下さり、とても好印象な方でした。
診察の結果、そのうに粟玉が溜まっていること。消化しきれない餌から菌が繁殖しているが、気にする程度ではないこと。午後まで餌の提供は中止。今後はパウダーのみの提供、消化を促す為の点滴を行いますと。
翌日には、症状が改善するだろうとのこと。未だこれから病気が見つかるかも知れないので、3ヶ月後に診察が必要なこと。
今回の診察で、糞便検査、そのう検査を行いました。
早期発見、早期治療ができ、落鳥させずに済み、良かったです。
投稿ID: TWQmjDwUEYFNb9ttIZkQZA
こんにちは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
蓮(れん)のことも、お仲間に宜しくお願いします。
巷ではセキセイインコ のライラック ピンク色と言われる雛をお迎えしました。
蓮(れん)との巡り合わせは、ライラックを専門とするブリーダーさんから2月26日にペットショップに入舎し、勤務後の28日の午後にお迎えすることが出来ました。
そのペットショップでも、先月初めてライラックの仔が1羽入舎し、好評となり、次に複数羽の入舎がありましたが、既に予約完売済みでした。
その後、ペットショップのホームページを閲覧していましたが、入舎することはありませんでした。
勇気を出してライラックの仔の問い合わせを、28日に行ってみました。
予約ができる状態なのか?
春雛は、もうシーズン的には終了なのか?
すると店主から「今、うちに2羽居ますよ」「ホームページに載せる前に売ってしまおうと思っていたんです」と。
もう1人予約している人が居るそうですが、雄雌どちらでも良いと言われていることまで教えて頂きました。
全く性別のことは、こちらからお話しませんでしたが、その様に伝えて頂けたので、男の仔をお迎えしました。
幼い頃にセキセイインコ のつがいを飼っていましたが、お喋りを教えることは初めての経験となります。
zibaさん、私は喜んで頂けて、とても嬉しいです。
蓮(れん)には、沢山話しかけたいと思っています。
百合に似ていると伝えて下さり、ありがとうございます。
本当に嬉しく思います♬
Instagramで、色々な方のケージ内のレイアウト等を拝見していますが、色々なものが必要だと思ったり、欲しく思ってしまいます。
投稿ID: xjLQZGK6hgc2C2bNsjb5Bw
wingsさん
新しい家族をお迎えしたんですね!
おめでとうございます。
お世話の大変な時期ですが、すくすく育ってくれることを願ってます。
男の子なんですね!
珍しい色ですが、なんとなく百合くんの色に似てますね。顔も百合くんのように優しそうです。
セキセイの男の子はオシャベリといいますから、部屋が明るくなりそうで、たのしみです。
どんな言葉をおぼえるかな?
私のいとこもセキセイを飼っていて、それはそれはおしゃべりな子でした。
また色々おしえてくださいね。
良いニュースを聞けてとてもうれしいです。
投稿ID: tbFE5QpUGZTlOTNTPKnyiA
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
明日から3月ですね。
卒業の季節ですね。
新型コロナウイルス感染拡大の中、どの様な卒業式が行われるのでしょう。
世間では、新型コロナウイルス感染により、なかなか御家族以外の方との交流が少なく、本当に会いたい人が選抜されると言われていました。
この2年間、充分に友人関係を構築されないままの卒業も、また考え深いです。
零(れい)と瑠瑠(るる)のことを気にかけて下さりまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♪
以前お話したかも知れませんが、零(れい)と瑠瑠(るる)は、お迎え時期が近く、ラブバード特有の2羽で過ごすことの方が好みます。
姉妹のようです。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
おはようございます。
もう2月が終わり、3月になりますね。
卒業シーズンですね。
wingsさん
零ちゃんはwingsさんと遊びたいんですね😀
瑠瑠ちゃんは零ちゃんにべったりなのかな?
二羽が仲良くしている写真はいつ見ても癒やされますね。
投稿ID: zNILl7+9aQ8fzgPzbGCakQ
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君も防寒カバーをかじるのですね!
でも、くぅ君は可愛らしいので、OKです♪
こちらは瑠瑠(るる)が、毎日ケージから脱走しては、防寒カバーとブランケットの間に入り込んで暖をとりつつ、ガシガシガシガシ破壊をしています。
4月頃まで、保てば良いのですが、どうでしょう。
まだまだ新型コロナウイルス感染拡大中の為、くぅ君と共にお元気に、お過ごし下さい。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
こんばんは、皆様。
こちらは昨日から雪が降りましたが、路面が雨で濡れていた為、積雪にならずに朝を迎えました。
今年は、市販のビニールの防寒カバーをケージに設置しました。
既に瑠瑠(るる)に齧られ、コザクラインコ が1羽以上が通れる程の大きな穴が開きました。
皆様は、どの様な防寒の工夫をされていますでしょうか?
ビニールの防寒カバーの上に被せていたブランケットをケージにかけて、その上から防寒カバーを被せてみました。
市販の防寒カバーは、2年程で交換して下さいと説明書きがありましたが、今シーズンが終わるまで使用が出来そうにありません。
零(れい)は、齧っていないようです。
元気なことは何よりですが、困っています。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
こんにちは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
zibaさんも、愛飲されているのですね!
一緒で嬉しいです♪
鳥シリーズを続けて欲しいですね。
あの仔たちは、バッグの中も好きですよね。
今亡き、コザクラインコ のリーちゃんは、帰宅後の私のバッグの上に乗り、中を覗いたり、入り込んでいました。
一緒に出勤することが出来たら、寂しくないですね。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
あなたもトピックを作ってみませんか?