雑談・挨拶 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

目と目が合ってしまいました!

tery’s birds
コメント
22
投票
0

巣箱の中の様子を覗こうと扉を開けたら
真正面からガン見されました。

お母さんも、すぐさま左手?左翼?で隠そうとしましたが
残念ながらはみ出てます。

3羽の雛にあと卵が2個。
すくすく元気に育ってほしいです。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • 0

    いいね!

  • 0

    ファイト!

  • 0

    すごい!

  • 0

    わたしも!

  • 0

    つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (22件)

※1~20件目

新しい順 | 古い順

tery’s birds

chiyodoriさん。

そうでしたか。
「もうやめてー」
じゃなくて
「もう十分だよ。ありがと!」
って感じですね。
いい子だな〜。

いいね! 0

chiyodori

鳥も産卵時はいきみますものね

私達が安く食べられる鶏卵も雌鳥が顔を真っ赤にして
一生懸命産んでいるのを見たことがあります。

うちのはカキカキさえぎる時は「あと自分でやるよ」
って言ってるように見えます。実際にその後は
羽づくろい始めます(^。^)

いいね! 0

tery’s birds

さくらままさん。

ありがとうございます。
ほんとにインコは和ませてくれますね。
今、一生懸命餌をヒナヒナにご飯を運んでいます。
すくすく育ってほしいです。

いいね! 0

tery’s birds

うりちこさん。

いつもありがとうございます。
またいい写真や動画を撮って載せたいと思います。
ありがとうございます。

いいね! 0

tery’s birds

ヤスさん。

ほんとですね。
このお母さんも手乗りなんですよ。
やはり卵が産まれたりヒナヒナが孵ると
子を守るお母さんに変身します。
母性愛はすごいですね。

いいね! 0

tery’s birds

つっきさん。

ありがとうございます。
ほんと困った顔してます。
普段は温厚な優しい女の子ですが
子供ができると
さすが立派なお母さんになります。

いいね! 0

tery’s birds

ピノたんママさん。

ありがとうございます。
今日4羽目が孵っていました。
これから暖かくなるから少しは安心です。

いいね! 0

tery’s birds

nonoさん。

オカメちゃん、卵産むとき声を出す子もいるんですよ。
「フギャー」って。
お産は卵とはいえ大変なんですね。
世の中のすべての女性に敬服です。m(__)m

いいね! 0

tery’s birds

suirenさん。

母性愛はすご過ぎます。
このお父さんもすごく協力てきでしたよ。
元気に育ってほしいです。

いいね! 0

tery’s birds

chiyodoriさん。

腕でさえぎったり、腕をかけたり、
面白くてかわいいですね。
腕でさえぎる時は
「もうやめてー」みたいなこと言ってるのかなー?

いいね! 0

tery’s birds

*♪ぽぽちゅん♪*さん。

本人?本鳥?は全部隠しているつもりみたいです。
はみ出てるのにね。

いいね! 0

tery’s birds

tomo508569さん。

ありがとうございます。
このお母さん去年の4月産まれですが
勇ましいベテラン母さんです。

いいね! 0

退会ユーザー

素敵なお母さんですね。
雛雛を隠そうとしている翼もgoodです。
お母さんをびっくりさせてしまったかもしれませんが、ほっこり写真をありがとうございました。

いいね! 0

退会ユーザー

可愛いですね。

私も以前抱卵中のセキセイの巣箱を開けたことがありますが手乗りの子なのに体を膨らませ羽を広げて必死に卵を守ろうとしていました。

本当に母親の愛情はすごいですね〜。

いいね! 0

そらうり


凄く可愛いお母さんですね(´∀`)
表情が何ともいえないですね 。

和ませて いただきました (笑)
素敵な画像 ありがとうございます。

いいね! 0

つっき

可愛い〜(^◇^)♪

お母さん、ちょっと困った顔してますね。

そこがまた可愛い♪いい写真ですね。

いいね! 0

退会ユーザー

和みます〜
かわいい、いい写真ですね(^ω^)
雛ちゃんすくすく育ちますように☆

いいね! 0

nono

ほんと、可愛いですぅ〜
しっかりお母さんな姿が、健気で…

うちには、1歳5ヶ月のオカメの女の子が居ますが、発情の気配も無く、無精卵も産んだ事もないので、卵の大きさにもビックリしました

まさに命がけで産んでるんだな…と、よく解りました

みんな、元気にスクスク育ちますように…

時間的・スペース的に余裕があれば、もっとオカメちゃん迎えたいぃ〜

いいね! 0

退会ユーザー

必死に隠そうとする姿、愛ですね〜(//∀//)♪

可愛い(≧ω≦)

元気に育ちますように!!

いいね! 0

chiyodori

あはは、かわいい。器量良しのお母さんですね。

オカメ意外と腕を使いますね。
うちのはカキカキもういいよと伝えるときに
腕でさえぎったり、今飛び始めの子はケージを
よじ登るのがまだ下手で止まり木に腕をかけたりして
なんとかかんとか移動しています。

いいね! 0

1 - 20件 22件中

あなたもトピックを作ってみませんか?