病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

オウム病に感染した事あるんです。他にもおられますか?

pucciまま
コメント
7
投票
0

以前ずっと以前だけど、ひとり暮らしをしていた頃
セキセイインコを買いに百貨店のPET売り場へ
行ったんです。その頃の私は、ペットの様子を見て
つい、グループから1羽離れて寂しそうに
している雛っ子が目について、なんだか可哀想に
なって飼いました。
我が家についても、なんだか元気なく
まだ、雛っ子だから?なんてせっせと餌をあげて
みたら少し元気になったりで安心して
chu♥chu♥なんて可愛さにやってみたり。

とある時、私が風邪の症状もなくいきなりの高熱。
40度が1週間続き・・一人暮らし中で
仕事を休みBEDで寝ながらもセキセイに餌をあげたり。

私自身が食欲がなくなり、全く食べられなくなり
喉に入るのはグレープフルーツの汁のみ。
それでも病院へ行ったのは10日目。
即、入院。原因不明の高熱で検査ばかり。
肺は白くなり、放っておけば死ぬところだったと。
Dr.は・・・?????と原因がわからないと
首をかしげて話しをしていくうちに
我が家に鳥さんを飼っていてと言うと
即、検査!オウム病だと判断がつきました。

それ用の点滴と軽い食事と入院は10日間。
みごと2週間も40度下がりませんでした。
この時、初めて鳥さんを飼うのはやめようか
と思いました。

セキセイは他界。もう少しで私もと思うと怖かったです。
大好きな鳥さんでも、やっぱり気を付けないと
ダメなことは注意して飼うべきですね。

何年か経って今のPUCCIを飼うことに
今度は元気そうな子を良く見て飼いました。

でも、その時には判断できないこともあるので
仕方ない部分もありますが。

オウム病経験者ってそう居ないのかな?と
ふと今思いここに書いてみました。

CHU♥CHU♥はほどほどにしてね(#^.^#)・・・。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (7件)

※1~7件目

新しい順 | 古い順

りん

pucciままさん、はじめまして(^o^)
オウム病は大型の鳥以外は心配がないと思っていたので、このスレッドを読んでなんだかビックリです。こういった鳥さんの病気の報告のスレッドは、自分では気にもしていなかったことを心に留めて生活するようになるので本当にためになります。

元気のある鳥さんであることをよく確認して飼ったということですが、元気があれば感染していないということでしょうか?うちのインコも元気ですが、念のため、クラミジアの検査をしておこうかと思いました。

いいね!

ぴ〜ちゃん

こんにちは、私も去年の春にオカメインコの雛からうつりオウム病になりました。雛はとりっちの鳥購入から買った雛で、来た当初から元気がなく餌もあまり食べないのですぐに病院につれていき入院したのですが亡くなってしまいました。                      家にいた手乗り美声インコもうつり亡くなりました。  雛が亡くなってから一週間後40度の高熱が続いたので大学病院に行き鳥が亡くなった事を報告しオウム病かもわからないので検査依頼をして血液検査の結果クラミジアが検出しました。 

いいね!

pucciまま

ぴっぺんさんへ✿
詳しい説明がかかれているので
専門分野の仕事をされている方ですか。
私が医師に鳥を飼っていると
言わなければわかっていなかった
かもしれません。
言って良かったです。
入院中解熱剤を何ども処方された
けれど、切れる頃にまた40度を
繰り返ししていました。
食欲もなく、げっそりと痩せました。
人相が変わっていたと思います。
半分が真っ白になったレントゲンを
見たときはびっくりでした。
当時、看護師の男性に
夜中ふらふらになった私が
このまま死んじゃうのですか?と
たずねたことがありました。
そしたら、今でも忘れません。
心強い言葉が、『僕がここの担当
看護師として絶対死なせません』と
言ってくれ、ほっとして眠りに
ついたことです。
こんな辛い思いをしたから
皆さんも稀とは言え、免疫力
が低下している時には鳥さんと
遊んだあとはしっかり手を洗い
うがいをしましょう。

いいね!

ぴっぺん

微生物の検査を専門に行う検査機関で働いてたことあります。

ただ僕が働いていた期間中ではオウム病を検出することはありませんでした。。

更に医療系の微生物学の本には、あまり詳しく記していません。(汗)

やはり、それだけ件数が少ないのかも…。

検査方法は、難しい話になりますが分離培養か血清学的検査になります。
普通の顕微鏡でも形態は特殊な方法(油浸レンズ使用)で観察することはできますが、微生物の特定は不能です。

飛沫感染し間質性肺炎を引き起こすようです。

他の微生物同様、たんぱく質合成阻害のある抗生物質(テトラサイクリン)に感受性が高いようです。

それにしても40度が2週間とは…さぞ苦しかったと思います。
1週間、40度の熱が続くだけでも医師への『何故、熱が下がらないんだ!』って疑念を起こすのが普通だと思うので。

いいね!

pucciまま

けんちゃんさん、chiyodoriさんへ
書き込み有難うございます。
お二人の書き込みを読んでとても詳しく書いてあるので
勉強になりました。ここに、私も・・・という方は
書かれていないので、やはり珍しい体験でもあるのですね。
友人にも、オウム病と言ってもわかってもらえず
鳥のオウムがかかる病気と思っていたみたいです。
それでも、PUCCIを飼っているのはそれから数年
経ってからのこと。
やっぱ、鳥さんの魅力に惹かれてしまうんです。
小さいのに、賢いし、なんだかいたいげな感じ。
PUCCIには病気になってほしくないので
ケージも綺麗に掃除して、ちゅっちゅもやめます。
ついしたくなっちゃうんですけどね〜♥
書き込み有難うございました♥

いいね!

けんちゃん

はじめまして
大変な病気になられましたね
今の様な検査機関がない頃、中部地方でダルマインコを飼育されてた女性が亡くなってから
鳥はオウムに限らずフインチ、ドバトに至るまで全ての種がキャリアの可能性があるので
とにかく小鳥とチュウしてはダメとか手洗いとかうるさく言われていた時期も有りました
私もとにかく籠の糞の埃が舞うと発病しやすいと言われてましたので掃除だけはマメにしてました
最近では島根県の某鳥施設での大量感染が記憶に新しいです

私はとにかく風邪をひいて医者に掛かる時必ず鳥を飼ってますと言うようにしてます
それによって医者の判断も変わるかな?と勝手に思っております
同じ抗生物質でもペニシリン系では全く効きませんがテトラサイクリンなら非常に効果があると言われてます
こちらが鳥を飼ってる事を医師に告げることが大切だと思います

それでも心配な方はクラミジアの検査をすればいいのです
どこの獣医師でも糞を検査機関に出すだけですぐ出来ますので後はチュウも安心ですよ!
地方の方や獣医師が遠い方は他でも書かれてますが
米田遺伝子型研究所で簡単にできますのでURL貼り付けておきます
http://www.geocities.jp/dygtl/

しかし死にそうなほど大変な思いをしながらも、
飼鳥生活を続けるpucciままさんに脱帽(笑)

いいね!

chiyodori

オウム病は法定感染症の四類感染症で、感染あるいは
疑いのときは保健所を通じて都道府県知事に届けなければなりませんから、
毎年数の把握はされています。

報告数は少ないです。法施行から大体年間数十名、集団感染があったり、
多い時で50数名でしょうか。ただ、肺炎の
一種として治療されているときもあるので実際は
もう少し多いのかもしれません。

オウム病の感染は唾液というより、気道感染です。
糞に病原菌が多く、主に乾燥した糞を人が吸入する
ことにより、感染します。ケージを清潔に保つことが
重要だと思います。

誤診や高齢者、治療の遅れがなければまず治療できます。
鳥に慣れている獣医師は、健康診断の際などに
インフルエンザ様の症状が出た場合は鳥を飼っていると
医師に伝えるように飼い主に指導するものですが…

また、人と鳥の口での接触はむしろ、鳥の方に
人が持つ菌が感染してしまうリスクの方が大きいのです。
人の口腔には鳥が持たない菌が多くありますので。

いいね!

1 - 7件 7件中

あなたもトピックを作ってみませんか?