愛鳥自慢・特技 トピック
美声インコ成長録と犬のようなオカメインコ
- chiyodoriさん
- トピ主
- コメント
- 1,494
- 投票
- 0
2012年に迎えたビセイインコの成長録でしたが、
その後、キンカチョウ、ヨーロッパコノハズクが増え、
オカメインコもまじって、賑やかです。
鳥にまつわる、ゆる〜い話から熱い話題まで、マイペースにさせていただいてます。
画像の保存・転用、文章の転載はお控えください。
挿し餌風景です
トピックに参加しよう
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
>みんみんさん
あかりちゃん、大分、気持ちに張りが出てきたようですね。
大みそかまでお仕事ですか(゜o゜)大変ですねぇ、その分お正月は
ゆっくり休んで、鳥達とまったりして下さいね。
カレンダーをもらったお店にはフィンチも多く、コキンチョウも結構います。
ここの文鳥は頭や体が大きめです。クリーム文鳥が、カフェオレみたいで
美味しそうに見えるのでした(^◇^)
カレンダーには、その鳥の特徴と、簡単に飼い方がトリビアっぽく書かれてます。
コキンチョウには、シードの芽出しが良い、なんて書かれてます。
そういえば、私の周りの12月生まれも、アクティブな人が多いですね〜
>やっこさん
早くも風邪だったんですね、もうすっかり元気になりましたか。
桑の葉茶ってありますね。桑は栄養が豊富で身体にいいようですよ〜
通販やオクで手に入れてみたものの、探したら職場に、小さいのが生えてました(゜o゜)
水浴びの水流は変わらず、ちょろちょろです。
お福は、やや滝行も好きなようですが。
メジロ、車にぶつかったのなら、可哀想ですね。
普段と違う帰り道で、見つけてしまう…やっこさんがいつも
小さな鳥を気にかけているから、見つけてしまうのでしょうか。
私は、死も生の一部だと思うんですよね。
皆、死に向かって生きてるようなもの、と言うと虚しく聞こえるかもしれませんが
それも含めて生と言うか。
野鳥の羽色も、見た目よりずっと、何とも言えない複雑な色をしていますよね。
アスファルトの上でなく、土に還してもらって、良かったですね。
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
なんだかやることが多い今日この頃、ボーっとしてたのか
コンタクトレンズが破けてました。
新しいのを注文、と一つ手間まで増えて(゜-゜)
ちょうど寿命だった、と気を取り直しまして…
華ちゃん、お福のベタベタ甘えインコ達は、寒いと人恋しくなるのか?
今日も放鳥時はずっとカキカキをねだってました。
お福は、人の顔に顔をくっつけてカキカキしてもらう、という
甘え方を身に付けております。お福のフカフカ羽毛が顔に当たって
これはこれで、こちらも癒されるのであります。
ビセイの羽毛とオカメの羽毛では、オカメの方が大分柔らかいです。
カイコは、大きくて繭張りたそうなのがいたので、繭張り用のまぶしを
作ったら、気にいった場所を見つけて、繭を張りました。
これがシルクになるのかと思うと神秘的です。
さて、テフロン加工の熱による影響ですが、これは外国のメーカーのパンが
開発したからか、外国の文献もいくつかあります。
日本の獣医師にも研究報告がありますが、それによると、
240℃以上で、微粒子、毒性ガス発生、
360℃以上で6種の毒性ガス、それ以上高温になるにつれて、
更に違う種の毒性ガスや発がん物質発生、500℃ではフッ化水素発生、
これらにより、鳥は肺水腫、肺出血、脳出血、肝うっ血など引き起こし
短時間で死に至り、救命措置を行う時間的猶予がない、ということです。
ヒトの場合は、感冒様の呼吸器症状が出てきます。
料理をされる方はすぐ分かると思いますが、パンなら200℃なんて
あっという間に上がりますよね。
平鍋が、一番危険、とのことです。樹脂加工されたクッキングシートを
加熱した場合にも、鳥の中毒の報告があるようです。
水が鍋に入っていると、大分違うと思いますが、空煎りが
一番、温度が上がりやすいでしょうね。
>ちっちさん
誕生日が御主人と一緒で12月なんですね〜、私も12月ですよ。
花鳥園も催しや、クリスマス用のイルミネーションもあったりするんでしょうかね。
楽しみですね。あの署名は、園長さんが発起人だったんですね。
署名してみましたが、どうせならあの目標人数と言わず、万単位で
集まると良いですね。
40羽以上亡くなったお宅では、鳥用の砂を煎っていたようです。
うちも次買う時は、みんみんさんのお宅みたいにステンレスか
いっそ鉄鍋かしら。
- 投稿者:やっこさん
chiyodoriさん みなさん ヒメニチワ〜(*^_^*)
こちらに帰った途端 風邪を引いてしまいまして(ーー゛)
しばらく冬眠して ようやく元気になったところです。
chiyodoriさん
ご無沙汰していま〜す。
そんなステキなカレンダーがプレゼントなんて羨ましいです(^^)
もんちゃんがシルクワームで桑の香りなんてなんだか
オシャレですね〜。
桑ってどんな香りかなぁ
今度桑の葉茶を買って もんちゃんの香りに浸ってみますネ~~
芽生ちゃんや華ちゃんも水浴び〜あの柔らか水流の水浴びでしょうか。
元気いっぱいで何よりです!(^^)!
きいママさん
てんちゃん その後調子はいかがでしょうか。
きいママさんは いつもてんちゃん目線で接してあげてるから
てんちゃんの具合も早めの予防や対処ができますね。
早くよくなりますように。
どうぞ おだいじになさってくださいねm(__)m
みんみんさん
はたから見ていると みんみんさんとあかりちゃんと
サンゴちゃんが仲睦まじくテーブルを囲んでいるように
感じます(#^.^#) あかりちゃんもすっかりサンゴちゃんと打ち解けて
お留守番もさみしくなさそうでよかったです♪
ちっちさん
花鳥園 ちっちさんからの情報だけでも 一日中楽しく
過ごせそうな価値あるところなんだと伝わってきます。
機会があれば 足を運ぼうと思っています(^^)
chiyodoriさん みなさん
昨日 自転車で なぜかしらいつもの帰り道と違う道を
通っていたら 目の前の舗道にマスコットのようなものが。
もしやと思い 拾い上げるとそれは メジロさんだったんです。
息絶えていました。 まだ少し温もりがありました。
車にぶつかったのかな。
かわいそうに。
しばらく手のひらで包んでいました。
スズメさんよりひと回り小さな体でした。
近くの芝生に埋めてあげて
落ちていた松ぼっくりを2個飾りました。
憧れのメジロさんを こんな形で手の中に
抱くことになるなんて思いもしませんでした><
それは 絵の具ではあらわせないような
深く 神秘的で美しい緑色でした。
悲しかった。 でも目に留まることができて
そして土に還してあげられてよかったと思いますm(__)m
- 投稿者:みんみんさん
chiyodoriさん、皆さん、こんばんは。
12月ですか〜。早いですねぇ。あっという間に年とります。今年は大晦日まで仕事が入り、少しブルーになっています。でも、あかりとサンゴの餌代稼ぐ為、お母さんは頑張るよ!!
ちっちさん、12月生まれでしたか。うちの母と高校時代からの親友が12月生まれですが、とてもアクティブです。12月生まれの人は皆そうでしょうか?
サンゴのブリーダーさんが自身のブログにポイズンという項目を立ててテフロンや皮バッグの持ち手の塗料等の危険性を教えて下さってます。ビニールカバーやビニールテープも危険との事。飼い主は持ち物にも注意が必要ですね。サンゴの最近のお気に入りは小さなキャンドルを巻いているリボンなのですが、被っているビニールをガサゴソさせていたので、齧っていないか心配してみていたらリボンを一生懸命引っ張っていました。
今日はサンゴがあかりの籠に入りこんだところに、あかりが入口に仁王立ちしてガルガル怒ったものだから、サンゴが逃げるに逃げられず、ヒーヒー叫びながらオロオロしていました。慌ててあかりを入口から下ろして、サンゴを救出しましたが、本当に二羽放鳥は目が離せません。それなら一羽ずつ時間差でって思うところですが、あかりを出すとサンゴがピーピー出せ出せコールするし、サンゴを出すとあかりが...。それに負けてしまう私が軟弱なのかもしれませんが。
きいママさん、てんちゃん調子が悪そうで心配ですね。きいママさんはこれまで色々勉強しケアの仕方も熟知していると思います。大変とは思いますが、てんちゃんと一緒に頑張って下さいね。応援しています。
chiyodoriさん、カレンダー素敵ですね。コキンチョウも載っているし、いいなぁ。上得意さんは違いますね。もんちゃんは身体検査してもらって良かったですね。順調に太っているようですし安心。しかし、もんちゃんの写真、やっぱり大きく見えますね。とても手の平サイズに見えませんよぉ。
- 投稿者:ちっち♡さん
もう12月なんですね・・
歳取ると、時間が経つのが早く感じるのは私だけ??
(私は、乙女を遥か昔に卒業した立派なオバサンです)
実は、私も主人も12月が誕生月なんです。
12月は、神戸花鳥園でも色んな催し物があるみたいで、
クリスマスと誕生日を兼ねて、また訪れようと思っています。
もんちゃん、健康優良児なんですね^^
飼い主自らが健康診断できるから、chiyodoriさんの子達はラッキーです。
うちの子達も、体重とウンチと食べる量とか見る限りは健康そうです。
きいママさん、てんちゃん、心配ですね。
しっかり保温して、寒さに負けないように気をつけてくださいね。
ところで、テフロンのフライパン。怖いですね。
うちは、もう何年もテフロンなんですが・・・。
もちろん、換気扇は強で回して調理していますが・・・。
「一気に40羽以上、亡くしたお宅がありました」←そんなに??゚Д゚
剥がれている方が有害と聞いた事があるのですが、どうなのでしょう。
テフロンでも、すぐ剥がれる安いコーティングのものもあれば、
ダイヤモンドコートとかプラチナコートとか言われる、
値段は高めだけど強いコーティングのものがあって、
うちは、ダイヤモンドを使っています。(鳥の為にフンパツ)
強いコーティングでも、危険度に変わりはないのか心配に
なってきました。(T T)
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
きいママさんのカキコミ通り、もう来年のことを言っても誰も笑いませんね(^^♪
外出先でカレンダーを、よく頂くようになりました。
行きつけのお店に、エッグフードと粟穂を求めに行き、ついでに
オーチャードグラスも買うと、店主さんから、えらく高クオリティな
インコ・フィンチと小動物のカレンダーを頂きました(^。^)
裏を見ると、普通に売り物の値段、「お得意様にだけね」おや、そうですか…(^^ゞ
野鳥の会のカレンダーも写真が秀逸です。会員からの募集の写真ですが
鳥見をする方達は、写真の腕も素晴らしい方が珍しくありません。
お店にはコザクラとオカメ、ウロコのパイナップルの雛が
一つのフゴに。並ぶと、ウロコが大きく見えます。
オカメとウロコでは、体に対する頭の比率が違うからですね。
オカメは9頭身とも言われますし、ウロコは頭が大きくて
ずんぐりしてます。
もんちゃんもお福に比べて頭が2−3倍ほどあるので、大きく見えます。
週末はお天気が良いので、華ちゃんや芽生ちゃんは進んで水浴び。
でも、華ちゃんは夏に比べると、ダウン深くまで身体を濡らしてないです。
ちゃんと、加減していますね。
もんちゃんも、軽く水浴びした後、身体検査。体重が増えたので
皮下の様子を見るために、胸の羽をかき分けますが、夏場に比べ、
ダウンが大分厚みを増してました。
一方、肉付きはとても良いものの、皮下脂肪はさほどついていませんでした。
ピンク色の皮膚と筋が見えます。これが明らかに白〜黄白色だと
脂肪の付きすぎです。フクロウにも皮膚に薄く粉が乗っています。
もんちゃんも、この冬をしっかり乗りきってくれると、飼い主としては安心します。
>きいママさん
シルクワームとコオロギ、うちは結構温かいので、今のところは
保温なしで大丈夫のようです。
おかげで羽ツヤツヤ…光に当たると光沢かかった金に見えるところがあります。
が、シルクワームを始めてから、もんちゃん、ちょっと桑の匂いがするように
なりました、ハハ。昔は、桑もよくその辺に生えてましたよね。
シルクワームはさなぎも食べられるそうですね。
どんぐり野鳥、繋ぎは紙粘土でピンポン、当たりです☆
てんちゃんもきいママさんも頑張ってー
セキセイの保定は、暴れる子の場合は指三本で、親指・中指で
顎の固定を確実にすると、やりやすいです。後の指と背中、人差し指は
そこまで力を入れずに、身体に当てます。
その時は嫌でも、薬を入れると楽になる、と分かる子もいたりしますから…
- 投稿者:きいママさん
chiyodoriさん、みなさま、おはようございます。
12月ですよ〜! 師走ですよ〜!!
chiyodoriさん、その紅白エビ、見事にお正月らしいですね♪
いよいよシルクワームがお目見えなんですね。
この季節でも大丈夫なんですか?
もちろん、保温されてのことなんでしょうけど。
もんちゃん、さらに栄養たっぶり、お羽根つやつやになりますね(笑)
こうして話を聞いていると、幼虫が美味しそうに思えてくるから不思議です。
あ、でも、食べませんよ。蜂の子は食べたことありますが。
バードフェスの記事も興味深く読ませてもらいました。
自由にどこでも行ける身分になったら、あちこち訪ねてみたいです。
どんぐり野鳥、かわいいですね。
つなぎ目はどうなっているのかな。紙粘土でもかぶせているのでしょうか。
ジルバさん、ホシムクドリの画像ありがとうございます。
でも、残念、違うんです(T_T)
胸に模様でなくて、体全体が黒っぽくて、胸から腹にかけての羽根が光沢がある感じの羽根なんです。
うー、表現力なくて、ごめんなさい。多分、ごく簡単な一般的な野鳥なんだと思います。
今度見かけたら写真撮ってみます。でも、私の下手くそな腕と安物のデジカメじゃ、いつも撮れないんです…
やっこさん、もうおうちにお戻りでしょうね。
東京…いいなあ。お土産話が楽しみです。
とりさんのイベントも、お店も、はるかにたくさんあるでしょうね。
ちっちさん、窓に保温シート、偶然ですね。
私も別ルートから聞いて、注文したんです。
地震の時のガラス飛散防止にもなるそうですよ。
みんみんさん、サンゴちゃん、物まねの才能があったんですね♪
とりさんの声のほうが真似しやすいのかな。
うちに前にいたきいちゃんは、そのころいた十姉妹(白いのでゆきちゃんといいました)と全く一緒の鳴き声になって、セキセイの鳴き声をしなくなりました。
十姉妹が二羽いるようでした。
さて、せっかく二歳になってお祝いを言っていただいたてんちゃんですが、鼻音が連続する不調が続いております。
しかも、それで体重が落ちていたところへ9回目の換羽が始まってしまいました… ダブルパンチです(´д`)
あー、同じサイクルの、そらもよさんとこのそらちゃんは、大丈夫かな。
獣医さんから、ここまでは大丈夫と言われていた35gを割り、今現在、過去最低だった昨年6月の32gに次ぐ33gです。(元気なときは、40g前後)
それに、今まで止まり木で寝ていたのに、先週から、朝毛布を取ると下の糞切り網に降りているのが気になります。
うずくまっているわけではないんですが。
やはり苦しそうなので、意を決して、てんちゃんを怖がらせたくないのでずっとしていなかった点鼻薬を先週からしています。
一生てんちゃんに嫌われても仕方ない、と心を鬼にしててんちゃんを捕まえ、薬を鼻に入れてます。
てんちゃん、ごめんね…
次は、よい報告ができたらうれしいです。
寒さ厳しくなってきますね。
みなさまも、みなさまのとりさんたちも、体調お気をつけくださいね。
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
冷えますね、が、芽生ちゃんや華ちゃんは今日も元気に水浴びしています。
華ちゃんは、水浴びと同じくらい、水浴び後、私に羽づくろいしてもらうのを
楽しみにしています。
水浴び後でなくとも、こたつに入っていると、膝元へやって来て
暖まりながら背中をカキカキされ、下顎をカクカクさせ、お雛のようです。
お福もカキカキされて下顎カクカク、芽生ちゃんも嘴を震わせて
下をペロペロ出すのです。
もんちゃんもカキカキしていると、嘴ジョリジョリ言わせてることがあります。
このあたり、猛禽もフィンチもインコも変わりないようで(^◇^)
>やっこさん
まだ東京物語中でしょうか。
七色のふくろうディスプレイ綺麗ですね〜(^^♪
あまり、フクロウがカラフルに色づけされているのを
見たことがないので、新鮮です。
宝石箱入りのはずのもんちゃんは、本日いまだかつてないくらい
大きなシルクワームにひるむことなく、猛禽らしく食してました。
これが本来の姿なのよね〜
- 投稿者:やっこさん
chiyodoriさん みさなんヒメニチワ〜(*^_^*)
ご無沙汰しています。
みんみんさん ありがとうございます。
わたしは今みんみんさん あかりちゃん
サンゴちゃんといっしょの空気を吸っていま〜す。スーハー(^^)
野鳥フェスティバル 楽しみどころが
濃縮ジュースみたいにぎゅっと詰まった催しだったんですね〜(^^)
chiyodoriさんのヤイロチョウのデッサンがほんとにきれいに描かれています〜。
120gを超えた 箱入り いえ宝石箱入りもんちゃん♡の
優しい仕草を想像しながら みなさまの書き込みを
いつも楽しく読ませていただいてま〜す(~o~)
なかなか おひとりおひとりにゆっくり書きこむ時間がなくてほんとに申し訳ありませんm(__)m
また帰ったら ゆっくりお返事させてくださいね。
みなさま 風邪などひかれませんように〜(*^_^*)
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
120gをかるーく超えたもんちゃん、脂肪が付いたのか
22℃で寒がっていた秋口と比べると、20℃割ってもあまり
寒い様子を見せなくなりました。おまけに平気で水浴びします。
毎晩、窓を開けて外を見ているせいもあるのか…寒かろうと
窓を閉めると、ワンワンと抗議します。肩にとまっているので、
着ている服に噛みつきそうになって、ハッと我に返って
やめるところがスゴイです(゜o゜)
最近はケージから出る時、ステップアップが出来る時があります(^^♪
最近、シルクワーム、お蚕さんを導入しました。
昔、学校に持ってきた子がいたんですよ。繭が可愛く見えて
飼いたい…と思ったものでした。はるか時を越えて叶う夢(笑)
写真は、載せなくても良いですよね。
ついでに桑の苗木も入手予定です。実が食べられるんですね。
最近、導入したと言えば、レッドビーシュリンプにハマっています。
紅白の淡水エビです。おめでたい感じで可愛らしいです。
そういえば、今週はリーガルハイで、オカメインコ裁判、出てきましたねぇ…
先日の花鳥園に加えて、千葉の兼営の施設も売却に出されているようですね。
やはり、鳥や動物のことが気に掛かります。
>みんみんさん
サンゴちゃん、みんみんさんの手元で伸び伸び遊んでるようですね(^◇^)
あかりちゃんの真似をすると(^。^)
鳥から鳥への真似の伝染力はすごいですよね。周波数というのか、
人が教えるよりずっと、鳥にとっては覚えやすいんだと思います。
華ちゃんなんて、たいてい、喋り上手お福のマネです。
しかし、オカメの呼び鳴きのマネと、ブヒッと言うのは、憶えないでほしかった(笑)
テフロンのフライパンを熱すると、あっという間にガスが発生する温度に
到達するようですね。先日も、一気に40羽以上、亡くしたお宅がありました。
もう何年も使いこんで、加工がはがれていたから、大丈夫と思ったそうです。
フライパンだけでなく、圧力鍋やタコ焼き器、最近のは使われてる調理用器具が
多いですものね、恐怖ですよ。
- 投稿者:みんみんさん
あ〜後、一つ書き忘れました。先日、鍋を焦がし、今日新しいのを購入したのですが、テフロンのフッ素樹脂加工はよくないのでステンレスを買いました。私、今まであまり気にしていなかったのですが、ステンレスの鍋、すごく安かったです。千円もしなかった。サンゴにとり○さんでステンレスの鈴を買った時は結構高いと思ったし、ステンレスの鳥籠も万単位。やはり需要と供給の関係なのでしょうか(@@)?
- 投稿者:みんみんさん
chiyodoriさん、皆さん、こんばんは。
あ〜ん(><)、サンゴにPCのキーを踏まれて、書きこんだ文章が消えた〜。最近、いたずらをしだしたサンゴです。
chiyodoriさん、ジルバさん、バードフェスティバル楽しまれた様ですね。色んな写真やお話ありがとうございます。私も色々参加したいのですが、今は仕事で手一杯。皆さんの様にパワフルだったらいいのに...。
ジルバさんの写真でもんちゃんが手の平サイズである事がわかりびっくりしました。写真では大きく見えるし、ペットショップのフクロウさんも結構大きいですよ。ジルバさんが羨ましい。私ももんちゃん、だっこしてみたいです。
やっこさんはまだ東京にいらっしゃるのかしら?ここ最近東京は小春日和に恵まれています。この日差しを楽しまれていると良いのですが。
きいママさん、お仕事相変わらず忙しいですか?てんちゃんの看病もあるし大変とは思いますが、てんちゃん共々お身体大切に。
ちょっとサンゴの事で驚く出来事がありました。お休みカバーを掛けて眠らせた後、よくサンゴはぐずって?ピッピッと囀っているんですけど、二日前位にあかりの囀りが聞こえたのです。珍しいなぁっと思い、カバーを開けてあかりにどうしたの?って聞きましたが、キョトンとしてます。次の日もあかりの声がして...おかしい?いつも鳴くのはサンゴ。あかりは寝かせてから鳴いた事ないって。どうもサンゴがあかりの鳴きマネをしていた様です。アキクサは大人しくておしゃべりしないとの事だったのでマネ出来るとは思ってませんでしたが、やはりインコはインコ。You Tubeでおしゃべりするアキクサを検索したら、ありました!隣鳥のコザの鳴きマネするアキクサ。そのコザクラちゃんが飼い主の名前も鳴く時織り交ぜる様で、それも何となくマネしてました。
鳥って奥深い!!
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
>ちっちさん
野鳥のバードフェスティバルは毎年あります、オススメですよー
松本さんの講演も同じ日だったのですね。この日は獣医学会の
市民シンポもあり、イベント目白押しの週末だったようで。
鳥は紫外線が見えるので、人よりずっと色彩鮮やかに見えてる、とか
人の目では分からない同色の雌雄の見分けが
すぐつくと言われてます。磁場が分かるのはすごいですね。
動物の能力は仰る通り超能力ですよ。ゾウやクジラなんて百〜千キロ単位で
コミュニケーションできるらしいですね。
うちでは犬が、肩の上をじっと見つめてる時があります。
何が見えてるんだー
窓に保温シートが良いですか、いいこと聞きました。
ココちゃん、完全復活ですね。
花鳥園のニュース、ショックですね。
やっぱりアクセスかな…インコブーム到来なのに。
鳥達の今後が気になりますね、なんとか存続してほしいですね。
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
寒くなってきたからか、あまり来なくなっていたスズメが、また
やって来るようになりました。
朝、窓のそばで外を眺めるもんちゃんの50cmほどそばに(゜o゜)
フクロウ見たことないのねー、なんとも命知らずな。
そして、もんちゃんは見知らぬスズメ見て木の枝と化します。
未だコオロギすら狩れませぬから…
バードフェスに連れて行ったもんちゃんですが、見知らぬ人を沢山見つつ、
見られつつ。不慣れな場所に行くと、飼い主を頼る気持ちが生まれ、
絆が出来ます。ちょうど自我が出てきていた時期、いいタイミングです。
帰ってから、疲れていたはずが、いつにもまして、べったりでした。
放鳥時間も、「飛べ、飛んで立派なフクロウになれ」と放つ飼い主をよそに
飛ぶには飛びますが、だんだん近づいてきて、最終的に肩か、掛けてる椅子の
背もたれに乗って、寄り添って動かなくなります。
朝や帰宅後も、さみしかったのーと言わんばかりのワンワンお出迎え…
ワンワンは時にお福と二重奏になります。ワンワンやら、ひめちゃんやら
賑やかです。
>ジルバさん
ジルバさんも猛禽に飢えてますねー(^◇^)
もんちゃん、可愛いでしょう(^^♪頭や背中に顔をうずめるのを許してくれるんですよ。
写真、驚いてる顔をしてますね。家ではあまり見せない表情です。
絵画教室は、図鑑画家の谷口高司さんが講師でした。
今の野鳥の会などの図鑑は殆どこの方ですね。
ヤイロチョウは、みな教えられたとおり同じ描き方なのに
出来あがると各々違うんですよ(^。^)
動物標本は必要性があれば捌けるとは思うんですけど、
モチベーションがどうも…
鳥の解剖とかは熱心にするんですけどね。
骨標本作る人達は、芸術品として組み立ててますよね。
鳥達は目から入って来る紫外線はすぐ分解できるそうで、よく出来てますね。
>やっこさん
東京なんですね。関東では、全国版のバードフェスティバルが11月上旬に
毎年開催されますね。大阪版より規模が大きいと思いますよ。
機会があれば、もんちゃんに会いに来てやって下さい(@^^)/~~~
東京フクロウカフェ物語も楽しそうですね。各地で広がる鳥友の輪ですね。
私は外国でなぜか外国人にものや場所を尋ねられます。
私も旅行者なんですけどー(?_?)と毎回思います。
そういや、インド人に道を尋ねると、熱心に違う方向を教えてくれ、
聞くたびに答えが違うことがあります。結局更に迷う。
何か答えなきゃ…と思うんですかね。
- 投稿者:ジルバさん
おはこんばんは
皆様
chiyodoriさん
ヤイロチョウの絵が素晴らしい出来ですねーさすがです(^O^)
タマゴ式って、卵っぽいデフォルメの鳥の絵の書き方だと勝手に解釈していたら、全然違いましたー
絵心が全然ないので今回は参加しませんでしたが、また機会があったらチャレンジしてみたいです
ホネホネ団のおみくじは、ほんと面白かったですねー
ちなみに私の友人はニワトリでした
学問・そもそもやる気がないなんて書かれてものすごく受けていましたよー
ちなみに私のは鳩でした、わりと普通でした
謎の集団ホネホネ団
chiyodoriさんも書かれていますが、実は真面目に動物の標本を作るボランティア団体さんでした
なんと入団には試験があるんです
入団資格がちょっと難しい
たぬきサイズの哺乳類の皮を一人でむけることですって(゚д゚)
それはーちょいと私にはハードルが高いですが、
プロフに骨格に興味のあるって書かれているchiyoさんなら大丈夫かもー
動物の死骸は、地域の自然の情報源でもあるので
地道なことですが大切な作業ですね
チッチさん
うちの鳥も何もいない天井をよく見つめていることがありますが、もしかして磁場を感じているのかも
紫外線はオゾン層が少なくなってきているから年々きつくなっていますよね
鳥たちにその影響はないのかしらと心配になります
- 投稿者:ちっち♡さん
chiyodoriさん、皆さん、こんばんは。
野鳥フェスティバル、楽しかったようですね!
ホネホネ団員さん、面白すぎ(笑)
この日は、鳥爺の鳥塾も某ホテルで開催されていましたね。
鳥塾、行きたかったのですが、お家事情で行けませんでした(T T)
それにしても、同じ日に鳥の催し物とは(^^;)
ジルバさん、生もんちゃんを堪能したのですね。いいなあ・・!
写真のもんちゃん、目がまん丸で可愛い(´∀`)
もんちゃんの細くなってる写真も、
やはり細くなるんだ〜と、改めて感心。
初めてTVで細くなるのを見た時、ビックリしました。
でも、ふくふくまるまるしてる時が一番可愛いですね。
だから「フクロウ」なんだ♪
鳥には紫外線や磁場が見えるんですか?
動物の能力って、もはや超能力だと思います。
全然関係ないかもしれませんが、バルたんは、
毎日、しょっちゅう、天井をじっと見つめます・・。
怖いです(T T)
そらもよさん、そらちゃんとお子さんのお話は感動ですね。
インコのオンリーワンは、途中でオンリーワンの相手が変わる事が
あると聞いていましたが、本当にそうなんですね。
みんみんさん、別トピの話ですが、
うちの子、皆が触らせてくれるわけじゃないんです。
でも、「触らせてくれなくても愛情はある」
そうですよね。きっと、そうですよね。
バルたんも触らせてくれないです(T T)
どうしても手が怖いみたいで・・・。
やっこさん、冬支度、うちは鳥達のいる部屋(居間ですが)
の窓に保温シートを貼りました。
ぜんぜん違います。暖かいです♪
きいママさん、寒くなってきたので、てんちゃん
気をつけてあげてくださいね。
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
引き続き、バードフェスのお話。
鳥は偏光を感知し、これがえさを取ったり渡りをするのに役立つ…などと
言われていたのですが、最近の研究では偏光を感知することはできず、
紫外線と磁場を見分けることが出来、これが渡りをするのに大いに役立っているとのことです。
ス・ゴ・イですよね〜、もしかしてだけど、もしかしてだけどー
地震や噴火の予知とか出来るんじゃないのー♪
なんて思いました。鳥にはどんなふうに世界が見えているのですかね、
あなたの知らない世界、と言ったところでしょうか。
オモシロネタとしては、写真の鳥みくじは人気でした♪
私は両日引きましたが、初日はハシボソミズナギドリ、二日目はニワトリでした。
ちなみにミズナギドリは末吉、願事:長旅の末に地球の果てでかなう、
病気:餓死に注意、幸運の鍵:クジラが来たらチャンス!などなど
ニワトリ、運勢:鳥吉、勝負事:負ければ今晩のおかずに
ちなみに、目安箱に入れたおみくじ代は東北の支援金になるそうです。
このおみくじや、ウソ泣きピンバッジ、ツバメの羊毛フェルトを作って
販売していたのは、その名も”ナニワホネホネ団”
博物館に関わるボランティア団体で、動物の死体を標本にして博物館に
納めているそうです。今回のフェスティバルではこの団体の活躍ぶりが光ってましたー
博物館のグッズも野鳥にまつわるものがいろいろあって、可愛かったですよ。
>みんみんさん
病院とお店が併設していると言えば、あの鳥病院ですね。
フィンチ新聞、気になりますねぇ
文鳥は宇宙に行くんですか…昔、渡り鳥シリーズで、宇宙を渡る渡り鳥
ってありましたよねぇ←ほら、乙女じゃない
同じオーストラリアンパラキートでも、行動や性質は様々ですね。
羽の生え方だけでなく、羽質も違いますしね。
懐いてるけどカキカキできない、触れないという飼い鳥は少なくないでしょうが
イコール飼い主に愛情がない、ということではないですものね。
好きだけど手はどうしても恐くて、本能的につい逃げてしまうんですよね。
>きいママさん
気がつけば、今年ももうひと月余り(゜o゜)
インフルエンザの予防接種も終え、年末調整の時期であります。
もんちゃんは、ワンワン犬系ですよ。
「もんちゃん」と声を掛けると「ワン」と返事をします。
性格もおっとり(^◇^)フクロウの名の由来は鳴き声と聞いたことがありますが
ふくらんでるから、も何か納得できますね。
>ちっちさん、chiyodoriさんは、乙女でございます(きっぱり!(笑))
そんなことを言ってくれるのはきいママさんだけ。
JAROに通報されまっせー(^◇^)むしろ、ちっちさんの方が乙女なんじゃないかと…
てんちゃん、換羽ですか。冬場は酸素はキープしておいた方が良いと思いますね。
きいママさんの一生懸命なお世話で、3歳の誕生日も、元気に迎えられますよ。
黒い野鳥発見?ハッカチョウとかですかね。
- 投稿者:やっこさん
chiyodoriさん みなさん ヒメニチワ〜(*^_^*)
chiyodoriさん ジルバさんコリアンダーさん達と
みなさまで大阪のイベントに行かれたんですね〜
いいないいな〜(^^)
それにそのステキなグッズたち〜♡
ジルバさ〜ん 生もんちゃんまでお目にかかれる
フルコースだったんですね~~
もんちゃんに 会いたい〜♡もちろんみなさまにも(^^)
わたしは ジルバさんと入れ替わるように 今東京に来ています。
みんみんさん サンゴちゃんの羽アップきれいですね。
みんみんさんとジルバさんと いつかフクロウカフェに
行くのを楽しみにしていま〜す!(^^)!
今朝の東京は20度だそうで そらちゃんと一緒で
保温対策なしで過ごしています(*^_^*)(そらちゃんは若いですけどネ♡)
のほんと歩いていたら 外国人の夫婦に銀座はどっちだって尋ねられてしまい〜ダハハ(ー_ー)!!
真逆だったら ごめんなさいです(^^;)
chiyodoriさん ジルバさん コリアンダーさん
きいママさん みんみんさん ちっちさん みなさま
寒くなりましたから 風邪などひかれませんように
鳥いそぎ またゆっくり遊びに来させてくださいね(*^_^*)
- 投稿者:ジルバさん
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
今週末は大阪バードフェスティバルに、行ってしてきました♪
コリアンダーさんと遠路はるばるジルバさんも一緒です。
野鳥と自然をテーマに、大阪市立博物館に関わる団体や野鳥の会などの
自然保護団体、、双眼鏡や、テレスコープのメーカーなどなど60以上の団体や
鳥図鑑を描いてる作家さんなども参加した、年に一度の野鳥についての一大イベント。
学術的な講演や、鳥にまつわるシンポジウム、カービングや絵画・写真など
ワイルドアートの数々に、可愛らしい野鳥グッズ。体験型のイベント、
テレスコープ体験など質の高い、盛りだくさんな内容でした。
誰でも鳥の描ける絵画教室なんていうのもあり、コリさんとヤイロチョウ
描いてみましたよ(^^♪
シンポジウムで面白かったのが、鳥の研究者と芸人さんがユニットを組んで
日本美術史に残る絵画の中の鳥をお題に楽しいネタを披露、というもの。
「とに〜」さん、というこの芸人さんは、美術へ誘うアートテラーと称してました。
フェスティバルの様子を追々、画像にてご報告します(^◇^)
>そらもよさん
ヒメニチワッ
本宅別宅のケージを入れ替える…という手もありかも。
上手くいけば、本宅広々。別宅は以前慣れてたケージ。運ぶのが問題ですかねぇ
いやぁ、本当に1日24時間では足りませぬ、鳥を見飽きぬ上に、
スキンシップが減ったハムスターが以前、10円ハゲをこしらえてからは
ネズミ、いやハムとの時間も必須…でも足に乗って来て、まったりしてかわいいんですよ?
時間を取るようになったら、治ったハゲ、繊細なネズミ心。
>そらちゃんの懐き方はオンリーワン体質なので、今は子供にとても懐いています^^
そらもよさんから、お子さんに懐きがシフトしたんですね。
一羽で飼われる方も多いですよね。飼い方は人それぞれ。
お子さんとそらちゃんが遊ぶ姿が、そらもよさんの癒しなんでしょうね。
保温なしまでもっていけたのはすごいですね。PBFDにかかっても強くなるものですね。
>それにしても、首を回して確認するchiyodoriさん!さすがです(笑)
フクロウの母だけあるでしょう〜(^^ゞ
見えなくなったら、動かない、まず呼ぶ、が身についてまして…
>ジルバさん
お疲れさまでした〜無事お帰りになったかしら。
イベント盛りだくさんで、楽しかったですねぇ
こちらは雨が降っていませんでした…が今頃降り出しましたよ。
またミゾゴイ見にいらして下さいね。
あなたもトピックを作ってみませんか?