別れ・ペットロス トピック
小さくて可愛くて愛情いっぱいの子とお別れ

- のんさん
- トピ主
コメント
- 4
投票
- 0
我が家へきてほしくて、探しに探してお迎えした雛2羽のうち1羽がお空へ帰ってしまい…
残りの1羽が寂しくなくなるよう、お友達になれる子をまた探し…ご縁あり、とりっちで2羽お迎えさせていただきました。
人間大好き、ごはん大好き、探検大好き!な可愛い子です。固まって寝る姿は悶絶モノです。
見ているだけで幸せです。
その2羽のうち1羽が先程お空へ帰ってしまいました…
お空へ帰った両方とも、病院で健康診断を受けた後にお空へ帰ってしまいました…
あんなに元気だったのに突然すぎて泣くしかできません。
急に挿し餌を食べなくなり、けいれんを起こしそのまま…
1週間程しか一緒にいられず、それでも人間を信頼しきっていたのに、あんなに幸せをくれたのに…
小さな小さな雛なのに、もうお空へ帰してしまうなんて…
出来たことがたくさんあったはず、と悔しくて申し訳なくて涙がとまりません。
小さな体をすりよせて抱っこをねだり、つぶらな瞳でじっと見つめてくれて…あんなに、あんなに可愛かったのに、いなくなったことが信じられません…
愛する子とお別れするのは本当に辛いです…
短期間で重なった分、キツいですね…
トピックに参加しよう
のんさん
はじめまして。
突然の別れは本当につらいですね・・・
又短期間で別れが重なったとの事・・
なんといったらいいのか言葉がみつかりません。
私も大人になってから久しぶりにセキセイインコちゃんを
かって1週間で亡くした事がありました。
本当にあっというまでした。
又先月亡くしたクリンの事もかなりショックでした。
愛鳥さんとの別れの悲しみとの戦いは精神的にかなりきついですが、とりっちメンバーの皆さんのおかげで助けられてます。
のんさんの心が癒される日が来ることをお祈りしています。
亡くなった鳥さんのご冥福をお祈りいたします・・・
じゅんじゅん さま
はじめまして
コメントありがとうございます
本当に「言葉をなくす」とはこのことだな、と我が家の子とお別れをするたびに思います
付き合いが長かろうと短かろうと、やはり私の大切な子なので・・・いつもきついです
いまは残された子たちの無邪気さと人の言葉の優しさに癒されて、泣かずに毎日過ごせています
ふと思い出したりすると目が潤むのですが・・・
いつか姿を変えて我が家に戻ってきてくれないかな、と思わずにはいられません
じゅんじゅんさまも悲しいお別れをされたのですね
悲しいのはとても大切におもっていたからこそ、ですね
我が家の子たち、クリンちゃんと虹の橋で遊んでいるかもしれませんね!
そう願って・・・
のんさまへ
初めまして、yurichanと申します。
私は、オカメインコの一人餌になった子を里親として
お迎えいたしました。その方が、趣味で繁殖を楽しんでいる方で繁殖し、里子に出す。のくり返しの人でした。
繁殖させるのは、悪いとは思いません。無償で里親を募集
される際、年間2〜3羽となっております。その方のHPを
拝見し「無償」でオカメインコを差し上げます。
と書いてあったので里親としてその方のご自宅まで伺いました。
けれども、動物取扱業登録されてない人でしたので
我が家まで、オカメを連れて帰るのにタクシーで帰って下さい。と言われました。
プラケースも持参し、その他に保冷バック、段ボール箱等
を持参くださいと言われ。。
私は、何度もお迎えの経験がありますが、この様な方は
初めてでした。(知識不足)としか考えられませんでした。
お迎えの日はとても暑くて、保温などする必要が無いほどでした。
その方は、段ボール箱にプラケースを入れ尚且つ保冷バック
で包み込んでんです。
私が、酸素吸えないんではないですか?と問い。。
ちょっと開いてれば平気よ!
その方の自宅を出る前はとても元気なオカメちゃんでした
自宅に20分も掛らず着きました。
オカメちゃんが入ってる箱を開けたら。。死んでいました。
たった、20分の間でオカメちゃんは☆になってしまったのです。
相手の方に亡くなった事をお知らせし、そちらで(処分)して下さい。と言われました。(えっ!と思いました。)
(私は、ペットの葬儀屋さんに頼み自宅で葬儀をいたしました。
余りにも、鳥(オカメインコ)に対する知識のなさが
起こりえた事だとわたしは思っています。
たった、20分で小さな命。。亡くなりました(泣)
yurichan
前のトピなのですが、
のんさん、yurichan☆ さん
ご冥福お祈りしますm(_ _)m
>のんさん。
誤飲による呼吸困難ではないでしょうか…。
キンカチョウですか?
小さいから 少々難しいですよね。
>yurichan☆さん
暑い日と言う事で、保冷パック・・・。
適切だと思うのですが・・・。
タクシーも冷房付いてるだろうし、
電車など駅まで行く距離あるから、
すぐ呼べるタクシーを
選択されたのではないですか?
ダンボールも穴あければ空気通しますし、
プラケ+ダンボールが悪いとは思えません。
死因は他にあると思いますよ。
1 - 4件 4件中
あなたもトピックを作ってみませんか?