雑談・挨拶 トピック
十姉妹について

- 如月さん
- トピ主
コメント
- 38
投票
- 0
先日、縁があり十姉妹3羽いただきました
インコ歴はそれなりにあるんですが、フィンチ類は初めてで少々戸惑っています
インコの懐き具合にくらべ(雛から育てたせいもありますが…)
十姉妹からの嫌われ具合とか
餌や水交換だけでバタバタ騒がれたり(泣)
インコと違う匂いがして、鳥によって体臭が違うんだと発見したり(笑)
十姉妹を飼ってる方いましたら、どんな風に十姉妹ライフを送ってるのか教えてください
慣れる子がいるのか
繁殖を楽しんでるのか
なかなか十姉妹の話題を見ないので、この機会にお話伺えたらと思います♪
トピックに参加しよう
みなさん、こんにちは。
はじめまして。
十姉妹って 文鳥にもコザクラにもセキセイにもない
可愛さがありますよね!
なんといってもあの小ささ!
けなげにみえるけれども結構ごきげんさんなんですよね。
日光浴が大好きで、お外に出せば
先を争ってころがるようにツボ巣からでてきます(^^)
ペットショップで、梵天十姉妹2羽とキンカチョウ3羽を一緒の同じゲージで売られていたのを「離れたら寂しいんじゃないかと」シロウト考えで買ってきたのが鳥さんたちとの出会いでした。生まれて6ヶ月程度の彼らもあっという間にツガイになり、子を産み育て、近親にしないように、違う子をいれて気をつけていたら、あっという間に30羽になってしまいました(笑)今は、一羽だけ手乗りにしています。ここまで管理できるようになるまで、涙を流す日もありました。今は皆元気元気* 朝はさえずりというより、騒ぎ声レベルでおよそ1分ほど騒ぎます。多分挨拶なんでしょう;私の目覚ましです(^ ^;ゲージもどんどん塔のように伸びました;(拡張しつづけて・・・;)今後は、数にも限界がありますので、トレード等を考えてゆこうと思っている今日この頃です。十姉妹仲間として、よろしくお願いします。
和十姉妹で分かる方居たら
教えて頂きたいのですが、
白十姉妹は両親が白もしくは
白のスプリット持ってないと産まれませんか?
白とスプリットなしの並でも
白が産まれるのか気になりまして・・・
ビッグママさんこんにちは
十姉妹も飼っていらっしゃるんですね。
産まれた子は障害に負けず元気に育ってもらいたいですね♪
先日いつの間にか卵を産みそれにビックリして戸惑ってた自分
結局割れちゃってたので産まれませんが
もっと勉強しなきゃなってつくづく思います。
だいぶひさびさの登場です
その間にもレスありがとうございます!
アーラさん
blogみてくださったのですね♪
外部からのコメント出来ない使用にしていました。
すみません。
いろんな方のblogを見て十姉妹は職人さんが多いみたいです(笑)
でもうちの子は解体屋さんみたい。
気に入らないんでしょうかね;
先日 巣を覗くと1羽だけ孵っていました。しかし 残念な事に先天的に脚に障害を持っていて 掴む事が出来ません。
筆羽の時に取り出しリハビリと矯正をしていますが 飛ぶ様になった今も 止まり木には止まれない状態です。
でも とても元気で 呼べば飛んで来る様になっています。
脚で踏ん張る事が 難しいので 普通の十姉妹に比べ 糞をする回数は かなり少ない方ですが その代わり糞は大きい
超甘えん坊で 挿し餌を欲しがるし 手の中がお気に入りで 手の中にいると気持ち良さそうに 寝ちゃいます。
すっかり手乗りの十姉妹になった雛ちゃん 毎日 元気に 丸々と育ってくれてます。障害に 負けないで 育って言って欲しいと願っています。
如月さんのブログ見させて頂きました。
コメントが出来ない仕様になってるので、
こちらで失礼します(汗。
十姉妹、巣を破壊するんですねw
偶然にも今日、
うちの十姉妹達が巣を破壊する夢をみました(汗
上半分無くなって、
ヤバイと焦った瞬間 目が覚めました(´・ω・`)
如月さんのブログ見させて頂きました。
コメントが出来ない仕様になってるので、
こちらで失礼します(汗。
十姉妹、巣を破壊するんですねw
偶然にも今日、
うちの十姉妹達が巣を破壊する夢をみました(汗
上半分無くなって、
ヤバイと焦った瞬間 目が覚めました(´・ω・`)
如月さん こんばんは^^
十姉妹は♂が多いって言われてるんですか。
知らなかったです。
こちら大阪ですが、数年前に比べると
鳥屋さんが何件か潰れていってる状況です^^;
ペットショップもセキセイやコザクラ、文鳥など
ド定番な種類しか置いてない所多いです><
アーラさん
だいぶご無沙汰になってしまいました
何故メスが高いんでしょうね?
十姉妹はオスが多いと言われているからでしょうか?
繁殖のためメスをお迎えすることが多いからでしょうか?
そもそも田舎な私は近場で十姉妹を売っているショップがありません;
見かけてもペアとか。
何故なんでしょうね?
しょうもない疑問なのですが、
何方かご存知かと思い書かせて頂きます。
十姉妹ってなぜメスの方が高いのでしょうか・・・?><
アーラさんこんにちは
むむ。レスしたはずがうまく送信ならなかったようで再度チャレンジ。
周りに飼ってる人いないんですよね。
てか鳥自体を飼ってる人がいません;
なのでこのような鳥好きさんたちが集まるサイトや、blog巡りして情報収集してます。
手乗りはいいですよね〜
もちろん手乗りじゃないからキライなんてことはないですけどね♪
あひる涙さん
福は小渕と言うのですか・・・
何も知らず恥ずかしい;
似てる子がいるんですね♪
見たい(≧ω≦)
せめて手乗りまでいかなくても、近づいてくれるくらいが目標です
荒から手乗りになる子がいると聞くと可能性はゼロでないとやる気がでますよっ
如月さん、あひる涙さん。こんにちわ^^
いろいろブログなど見ると
手乗りにされてる方もいらっしゃるのですが、
身近には十姉妹飼われてる方自体居ないです(汗。
自分は最近お迎えしたばっかりで、
もちろん手乗りではありません。
見てる分でも可愛いですが、
手乗りになると 可愛さ増しますよね☆
如月さんへ
女の子は事情がありまして・・・
あまりにもカゴに戻らないので
つかまえて入れたんです。
次からはで出てこなくなったんです(@_@)
悪い事しちゃったなと思うけど
仕方ないです。
文鳥などもそうですが(稀に荒から人慣れする小鳥もいる)
ほとんどの子がヒナからでないと
手乗りにはなりにくいです。
荒鳥の親にヒナを産んでもらって
手乗り十姉妹にするか
ヒナを譲ってもらうかですね・・・
なかなかヒナもいませんがね・・・
福ちゃんは、当家の女の子と似た小渕十姉妹ですね!
あひる涙さんこんにちは♪
手乗りうらやましい★
やっぱり雛のうちに飼わなきゃダメなんですかね。
♂♀で馴れ具合が違うんですか?
性格?
寄ってくるくらいが目標ですが、壁は厚く・・・
私も十姉妹がいます。
昨年の12月初旬にヒナで譲っていただき、
手乗りになりました。
今は、女の子はカゴからでなくなり、
カゴ越しに青菜を食べたり、水換えの時も
結構大人しいです。
男の子のみカゴから出て甘えてくれます。
囀りもとってもかわいいです(笑)
確かに本もほとんど無いし、手乗りも少ないですね。
今年の冬位に、荒の男の子を購入して
繁殖させたいと思っています。
みんなで手乗り十姉妹を普及させたいですね!(*^。^*)
アーラさんこんにちは♪
ひっくり返すと動かなくなるんですか!?
今度試してみたいと思います(*´艸`)
まず捕まえるのが大変ですが;
インコちゃんで試してみましたが逃げられました・・・
こんばんわ^^
十姉妹を飼い始めたんですが、
ひっくり返して手の平に乗せてやると
硬直して動かなくなるんですねw
びっくりしました><
毎日 鳴き声で癒されてます^^
って事でよろしくお願いします><ノ
あなたもトピックを作ってみませんか?