野鳥・バードウォッチング トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

発育不良のツバメの雛(長文です、、、)

とりっこ
コメント
13
投票
0

仕事場の2軒隣のお宅にあるツバメの巣で2番めの子育て中。
10日頃に目が開いていたのを確認したので無事に成長していれば
巣立ちを迎えてもいい頃なんですけどあきらかに発育不良です。

実は17日の朝双子でいる姿を見たのを最後に1羽はどうなったかわからず、残った1羽は下に落ちてしまっていました。
両親が地面で心配そうにしていたので、すぐに巣へ戻しました。
その2日後、また下に落ちてしまってたのでまた巣へ。そのときはすぐそばに親はいなかったように思います。
保護はせずにすぐに戻すことが最良、という風に勝手に思っていたんですけどあれから親鳥があまり雛に餌やりをしていないように思えてここ最近ネットで調べてたんです。
すると、親が見ている時に巣に戻すと巣を荒らされたと思い巣ごと育児放棄するかも、、、ということを読んでかなり自己嫌悪におちいりました。けど自分ではどうもできないと思い引き続き観察していると、近くに親がきているので、もしかしたら大丈夫かも?と思い少しホッとしたんです。2日ほど前には糞も落ちてたので発育不良だけどなんとか育てていると。
なのに昨日は前日から落ちていた糞と数が変わらない。数日前から親が巣に戻って眠らない。ネットで見たダニの存在が疑わしくなってきて、野鳥に手を出すべきではないと思いながらも我慢できず今日ダニ除去をしようと準備して仕事に出かけました。
仕事の段取りもあるし、親もヒナもあまり刺激しない夕刻に結構しようと思っていましたが、午前中にまた巣から落ちていたようで隣人が巣に戻すところ保護しました。巣に戻そうとした時手乗りインコの初フライトのように向かいの商店に飛んで行きましたがやはり全然巣立ちには早い様子でした。
保護の際親鳥が心配そうにしていたので安心したんですけどまた警戒されてしまったと思います。

まずダニの確認。
ダニがどんなものなのかわからないのですが黒い羽に砂粒ほどの白く動くものがあちこちについていたので、これか、と思い消毒スプレーをキッチンペーパーに吹きかけ雛の顔からしたをくるんでしばらく待つ、、、を2回。
その間あたえたもの、5%の砂糖水少々、ワラジ虫1匹、ペースト状のゆで卵少量。挿し餌の技術不足で思うほど食べさせられず、これ以上保護してもできることがないと判断したため、期待を込めて親に託すことにしました。
よそのお宅の軒下なのでもとの巣の消毒の方が困難と思い1mほど離れた位置に仮巣の設置を承諾してもらいヒナを戻しました。結果残念ですがそばの電線まで来ているのに親が餌を運ぶ姿は見られませんでした。

兄弟も亡くして、ここ数日は夜一人ぼっちで眠っているあの子を見るのが辛いです。日中は眠っている姿をほとんど見ないですけど、今日両手で包んでいる時に眠っている姿を見ていると、自分より体温の低い人肌でも温もりを感じてほっこりしているようでホントに不憫に思いました。
お腹も空いて体力もあまりないだろうし、暑さも心配です。
明日親鳥が餌を運んでくれることを願うばかりです。

このような場で自分の不安を長々書いてしまってすみません。
最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (13件)

※1~13件目

新しい順 | 古い順

ジルバ

何回も落ちたとなると、親が落としたか、巣立とうとして、落ちたか、ダニも影響があるのですね
野鳥は敏感なので、親が来る可能性は低いかもしれませんが
わずかな期待にかけたいですね

私が見にいったブップソウも何かの事故で、2箇所ぐらい、途中で雛の声が聞こえなくなったと地元の人がおっしゃっていました

人間があまりに近くで撮影すると、親鳥が警戒して、巣箱に戻れなくて困ってしまうそうです
本来なら、15分おきに一羽づつ順番に餌を与えます
巣箱の真正面から5メートルぐらいのところで、大きなレンズで撮影している人が数人いましたが、近すぎると思いました

次の世代につなげてね

いいね!

とりっこ

ジルバさん、おはようございます。
今朝仕事場に着くとヒナの声がしていたのと、仕事仲間が「糞が落ちている」といっていたので見に行こうと思ったんですが近くの電線に親鳥がいたので見に行きませんでした。
しばらくして親鳥の姿が見えなくなったので仮巣を見にいくとヒナの姿がありませんでした。仕事仲間がいうには両親とも巣のそばまで来ていたからついて飛んでしまったのではないかと。
ついさっきヒナの声がしていたのに、、、、。
巣立ちにはまだ飛翔能力が低すぎると思いますが、餌をもらったであろう糞があったこと、ダニをとってやれたことで自己満足ではありますが、親にバトンタッチできたと思うことにします。

今回何も考えずわたしも撮影が近過ぎたと反省しています。
今後はこんなことがないように気をつけていこうと思います。

いいね!

やっこ

とりっこさん。こんにちは^^
毎日暑いですね。お元気でしょうか〜。

ツバメには、以前私も思い入れがあるので、ほんとうにお気持ちがよくわかります。近くだったら、お手伝いできるのに、とりっこさんおひとりで心配ですよね。。。
自己嫌悪なんて思わないでくださいね〜><野鳥との距離感は、確かに難しいけれど、やっぱり目の当たりにしたら。。。ましてやあと少しで巣立ちできるのに〜ほっとけないですものね。

ツバメの巣は、こないだの洋品店のおじいさんのとこじゃないですよね(+_+)

野鳥は、巣に人間の匂いが付いたら、来にくくなるらしいと聞いたことはありますが、
雨なんかで弱くなった巣には、カップうどんの発砲スチロールなんかで下を補強してやってください。と前に日本野鳥の会の方がおっしゃっていたので、人がさわっても大丈夫な場合もあるんだなあと思ったこともあります。

家に来るスズメも最初は、私がお米を小さくしてちょこっとだけ持って行くと、近くに飛んでこちらの様子をみていましたが、今は、買い物から帰ると、ベランダから私を見て、網戸に貼りついたり、くちばしで、窓をこんこんとたたくようにもなって、^^少しコミュニュケとれるようになりましたよ〜。
自分の話でごめんなさい。だから、きっと親鳥も最初は警戒していても、どこかで見ていて、いつも同じとりっこさんが雛を助けてやっていると判断したら、安心して近づいてくるんじゃないかしらと期待したいですよね。

とりっこさんがおっしゃるように、ちょっと巣立ちが遅いですよね。私なんかより、ジルバさんをはじめ、他に野鳥博士^^がたくさんおられるので、何かよい方法があるといいですね〜。
でもとりっこさん、わらじ虫をあげたり、ダニまでとってあげたんですね〜。親鳥より優しいです〜。猛暑で気になりますけど、ダニが減っただけでも随分違うでしょうし、その雛ちゃんは夜ひとり寝で淋しいでしょうけど、かわりにとりっこさんができること、最善を尽くされてているし、ほっこり抱っこまでしてあげているなんて、幸せだと思います〜。
なんとか、暑さを乗り切って、夏空に飛び立ってくれること
私も願っています。。。

とりっこさんも巣を見る時、帽子や日傘なさってくださいね。熱中症気をつけて下さいね。



いいね!

やっこ

とりっこさん。
すみません(+_+)私パソコン打つのが遅いので、書きこんでいるうちに巣立ったみたいですね。いつもこんな調子です。
ごめんなさい^^

私もとりっこさんが言われるように、親鳥がちゃんと連れていってくれていて、夏空を満喫しているって信じます。

とりっこさんも本当にお疲れさまでした。

いいね!

ジルバ

こんにちは、やっこさんが言われるとおり、とりっこさんは、親でもしてあげないぐらい、丁寧なケアをされ、ツバメにも通じたのでしょうね
良いニュースにほっとしています \(^o^)/
  
全国的にツバメの数が減少しているようなので一羽でも多く巣立ってほしいです
ツバメは野鳥であっても、人間のすぐ近くで子育てをします、野鳥の会のデータでは、人どおりのの多い商店街と、過疎化した場所では同じ地域であっても人気がなくなるほどツバメは巣をかけなくなるんですって

こんなやからもいるから気をつけてね

いいね!

とりっこ

やっこさん、ジルバさん、ありがとうございます。
まだ巣立ちには難しい感じでしたが、目が開いた日から換算すると今日が生後3週目でした。体内時計のようなものがあるのでしょうか?ひとりっ子になってしまったし自立心が強かったのか無理に巣立ったのかもしれません。
見たところ好奇心旺盛でいつもキョロキョロしてる子でしたし、昨日も飛びたそうにしてましたので、、、。
あの子が自分で巣立ちのタイミングを決めたので、これ以上できることはないですね。
なんとか夏空へ飛んでくれたと信じたいと思います。
温かい言葉をかけてくださりありがとうございました。

いいね!

とりっこ

こんばんは。

先に生まれた兄弟は巣立ちをして数日は日中訓練をして夜には巣に帰ってきて眠っていたのに、
今回のあの小さな子は2日待ってみましたが巣には帰って来ませんでした。
巣立ち後に外す約束でしたので1晩しか過ごさなかった仮巣を外しました。そしたらなんと糞が結構あるじゃないですか!
下に落ちていたものと合わせると10個近く。
嬉しかったです。日の出から巣立ったであろう10時頃までに親鳥からちゃんと餌をもらっていた証拠です。

毎日覗いたりして子育ての邪魔をしてしまったことで
発育不良にしてしまったのでは?という後悔から、なんとか
無事に巣立たせたいと思い、今回野鳥に手を出しましたが結果的にまだ小さいままあの子が飛び出してしまって自分のしたことは意味があったのか?虚しく思っていました。

けどあくまで私の自己満足ですが、あの小さなツバメの子がおなかを空かせたまま飛び出したわけではなく、自分で飛んでみようと思って出発したということが証明されて、少しでもあの子の手伝いができたのでは?とホッとしました。
どうにか生きてまた会いにきてくれたらいいのにと願います。

保護当日。まだまだ小さい。 ゆで卵食べたました。 ただの糞。けど嬉しい証拠です。

いいね!

じゅんじゅん

とりっこさん

こんばんは☆

今日は久しぶりにとりっちトピを読んでいて、
とても心あたたまる話に嬉しくなって書き込みしてます♪

野鳥に手を出したとの事で悩まれての判断ですが、
今回はきっと、そういう巡り合わせだったのだと思います。
そして、とりっこさんの愛情に包まれて、巣立ちを出来た
その子はきっと幸せですね♪

いつか、本当に大きくなったよ♪って
顔見せに帰ってきてくれるかも♪

写真から愛情あふれてますね〜
なんだか心ホカホカになれました。ありがとうございます♪

いいね!

コリアンダー

こんばんは!

ホッ・・・よかったです〜。どうなるのかな、とどきどきしながら読んでました。

みなさんの話を読んで、ついこのあいだ、駅の改札の真上に巣を作ってるツバメ(駅が巣だらけなんです)のヒナを撮影した自分のふるまいを、あちゃ〜!と振り返っていたところでした。
だってだって、頭の上に巣があるんだもの・・・

でも、結果的にとりっこさんの気にかけてた子は無事に成長して、飛び立ったんですね。この時期なら、充分他のツバメの仲間入りができるし、渡りまでに体力をつけられますね。
どこかで読みましたけど、ツバメは親でもない仲間が巣立ち雛のサポートをして、餌をとったり、飛ぶ練習を助けるんだとか。
きっと、その子も頼りになる仲間に混じって、たくましく成長中ですね!
また会えたらほんとにいいですね・・・(*´∇`*)

いいね!

やっこ

こんばんは。

わあ〜。とりっこさんっ糞がたくさんあったんですね〜よかった。画像もアップして下さって安心しました^^

じゅんじゅんさんのおっしゃるように私もそういう巡り会わせだったのだと思います^^

コリアンダーさん朗報ありがとうございます。
仲間で協力してあげるんですね^^

とりっこさんが ひとりっこで巣立つから心配されていたみたいですけど、きっと仲間がすぐにできることでしょう。
そして。。。とりっこさんの温もりをずっと忘れないことでしょう^^

いいね!

大福

こんばんは。

よかったですね(笑)その糞が餌をもらった証拠
そしてきっとツバメ君のとりっこさんに対する
ありがとう!のメッセージですよ。
遠い千葉よりツバメ君の無事を自分も願います。

いいね!

とりっこ

こんばんは。

じゅんじゅんさん
わたしもただ後悔の念だけじゃなく、
使命感というか縁を感じたんですよ。1回目に巣へ戻した時は
タイミングよく?九死に一生?みたいな具合だったし2ー3回と
縁がなければここまで、、、と。
まだまだ小さかったので安心できる巣立ちではなかったですけど
どこかで無事に頑張っていて欲しいです。


コリアンダーさん
読んでくださってましたか。ありがとうございます。
駅にたくさんあるんですね!つばめと人の共存は距離感が大事だと
今回改めて感じました。
もうちょっと成長して巣立って欲しかったんですけど、、せっかちな子です。
けどコリアンダーさんの情報であの小さい子に希望が持てました。
ホントにいい仲間にであえていたらいいなぁと心から思います。


やっこさん
目が開く前から毎日声をかけてたせいか、巣の居心地が悪かったのかわからないですけど、先の子達より巣から身を乗り出しこちらをのぞき込んで人に対して愛嬌のある子達でした。
そのせいで何度も落っこちたのかもしれませんが(ーー)
めぐり合わせなのかもしれません。どこかで元気に頑張って
来年巣を作りにきてくれたら、、、と思います。


大福さん
ありがといございます。
そうですね。メッセージかもしれないです。
野鳥の糞を見てうるっとしたのは生涯で初めてですよ(^-^)

いいね!

やっこ

大福さんの その糞が、>きっとツバメ君のとりっこさんに対するありがとう!のメッセージですよ なんて

なんだかじんときてしまいました。私涙腺弱い方なので^^
大福さんも優しい方ですね。

とりっこさん よかったですね。
ほんとうにお疲れ様でした〜。

いいね!

1 - 13件 13件中

あなたもトピックを作ってみませんか?