健康・えさ トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

【お盆休み】鳥さんの車の移動でのストレス軽減の方法を教えてください。

ぴのこ
コメント
10
投票
0

こんばんは。みなさんのお知恵、経験、感じたことをぜひ
教えてください(´∀`)気軽に

お盆休み間近で、オカメインコ(生後4ヶ月前)を連れて
車で実家に帰省したいのですが(移動時間4〜5時間)

なるべく鳥さんにストレスがかからない方法、
工夫、みなさんの経験を
教えてください><
よろしくお願いしますm(_ _)m

移動の時間帯とかもよければ。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (10件)

※1~10件目

新しい順 | 古い順

ぴのこ

>コリアンダーさま
移動のプロですね!wありがとうございます。
トンネルは私でもあの雰囲気がこわいw
トンネルたくさん通るので声かけと、
これから近場に出かけるときは一緒に
ドライブしてみようとおもいます。

>いたち猫さま
私は助手席にのるので、足元か後部座席にのせようかと
おもってますが、ケースはハムスター用ので
止まり木も設置できるプラスチックのものです。
夜出発が濃厚なので携帯をフル充電して
アプリの懐中電灯をつけておいてあげようと思います。
ありがとうございます^^

>なっちさま
ドライブいって、胸の上で寝ちゃうなんて、かわいいですね!やはりみなさんがおっしゃるとおり、
見えないようにするっていうのが
鳥さんにはいいのですね^^

そのセキセイ5,6羽並んでるワゴン車めっちゃみたいですw走ってるとこがとくにみたいw
ありがとうございます!

>ちゃえさま
6時間はながいですね!人でさえバテバテになっちゃいますもんね。
みなさんのアドバイスをみて、バックにキャリーをいれたまま、
上はタオルをかけてやり、保冷剤をもっていこうとおもいます。
SAではちゃえさまの案、ペットボトルとスプーンをもって
水をあげようと思います。
ブログ拝見させていただきますね^^
ありがとうございます!ミッフィーのカバンがかわいいw

そうそう
私も移動後の体重が減ることが今から心配で。
なれない環境にいくのもそうだし。。。
なにしろまだ・・・
4ヶ月たとうというのに、、、一人餌にきりかわらない甘えん坊で・・・・
いろいろ悩みどころが・・・
帰省もこの子のためには負担であるから
やめたほうがいいのかと悩んでもいます。
せめて一人餌なら・・・と。
ですので、移動だけでも負担がかからないようにと、
みなさんに教えていただきたく。

たくさんの回答とても嬉しかったです。
また勉強になりました。同じようにみなさんが経験しているのが、心強くもなり、なんとか無事できそうな気がします。
ありがとうございます(´∀`)

いいね!

ちゃえ

こんばんは☆
今年2月に引越しのため車で6時間の距離を一緒に移動しました。
(時間は16時〜22時の移動です)

私は冬の移動だったのもあり保温が課題でしたのでキャリーを温度計と湯たんぽと一緒にフリースでくるんでサーモバッグに入れ、基本的にバッグは閉めたまま助手席で膝に抱えていました。
最初はバッグを開けて私が見えるようにしていたのですが、慣れない環境に驚いたのかかなり暴れて大騒ぎしていたのでバッグを閉めて暗くしました。
暗くしてからは静かに大人しくしていましたよ☆ 
今時期の移動でしたら皆さまも書かれているように保冷材や凍らせたペットボトルを持参して温度調整をされるといいかと思います。
入口は万が一にもキャリーから出てしまわないようにナスカン2個でがっちりロックしました。

キャリー内は万が一暴れてもケガをしないように止まり木1本と餌入れ、あとは大好物の粟穂を一本とシンプルにしました。
濡れて冷えたらいけないので水はペットボトルで用意してサービスエリアに止まった時にキャリーの金網の間からスプーンであげるようにしました。
一時間に1回は休憩したと思います。
粟穂は若干つついた跡がありましたが、餌入れは手付かずでしたので水をあげるとき餌もスプーンであげると少し食べてくれました。

上記の方法でほぼ鳴くこともなく静かに落ち着いていたと思います。
あっ、もちろん車内を離れる時は一緒に連れて行きました。

移動自体はトラブルもなく終わったのですが、やはり負担が大きかったようで翌日から何も食べなくなったのには本当に困りました…
いつもはペレット食なのですが、ペレットはもちろんシード類も粟穂もほとんど手を付けず体重も3gほど減りました。
そんなとき唯一食べてくれたのが大好きなおやつ!!
(うちの場合はかじりま専科でした)
初めての長距離移動でしたら通常のご飯とは別に万が一食欲がなくなった時の為に鳥さんの大好物を持参することをお勧めします。

下記が引越し時のことを書いたブログですのでもし時間があれば見てみて下さい☆
http://ameblo.jp/tappachan-pachan/theme-10050561794.html
少しでも参考になれば幸いです☆

長文&駄文失礼しました。
鳥さんとの旅楽しんできてくださいね♪

使ったキャリーとサーモバッグです。 中はこんな感じです

いいね!

なっち@

こんにちは!
なっちと申します。

私の場合は、住んでいる地域の特性から、トリ達の通院など、車での移動がどうしても避けられないため、どのコもお迎えしてから、何度か車に乗せ、反応をみるようにしています。幸い現在のコ達は、全羽、ドライブ好きなコなので、どこに連れて行っても安心です。

私の場合は移動にはキャリーを使わず、いつものケージでお出かけします。
飲み水はペットボトルで持参し、移動中は捨て、休憩中に補給します。

トリ達の反応は様々で、ケージにしがみ付いて面白そうに眺めるコ、お腹がすいたらコリコリとエサを食べ始めるコ、どっちりマイペースなコ、とそれぞれ、ドライブライフを楽しんでいるようです。

中でも、ナナイロはドライブが大好きで、お出かけで自分も連れて行って貰える!とわかった途端、大喜び!
「うひゃうひゃ!」と、楽しそうに騒ぎ、騒ぎ疲れて私の胸の上で、お昼寝までする始末・・・!

有事の際のために、いろいろなケースをトリに経験させておいた方が良いですよ。

また、怖がるコの場合は車での移動での振動と言うより、景色の流れ方に怖がっている方が多いようですので、ケージ・キャリーの上部を布で覆い、お外を見えなくしてあげると落ち着きます。

パニックが気になるのであれば、プラケースに慣らしておき、あらかじめ怪我をしにくいようにしてあげてくださいね。

ヨコですが、私が買い物に行くスーパーの駐車場で、車によくオカメちゃんを見かけます。こちら、オカメちゃん連れは多いですね(笑)
また、ワゴン車の助手席の上の方に、止まり木をつけてあり、セキセイがずら〜っと5・6羽並んでドライブしている車を見たこともあります。圧巻でした(笑)
皆さん、工夫されているようです!

いいね!

いたち猫

こんばんは。
皆さん工夫されてるんですね・・・勉強になります☆

私の場合は遠出と言っても片道1時間〜1時間半の車移動しか経験が無いのですが、何時もプラケースに入れてます(^^;
ヒナからケージデビューまでに使っているプラケなので大きめです(オカメは尾羽が長いのでケージだと引っ掛けそうで・・・)
温度計を入れて頻繁にチェックしながらなので大変ですが、パニックになった時のケガ率は下がるような気がしてます。

一人の場合は助手席に水平になるように置いてシートベルトで固定したり、連れが居る場合は後部座席やその足元(程良く囲われて安定する?)に置いたりしてます。
車が動き始めて暫くはビックリしてパニックにる事もありますが、帰りの車内ではエサを食べたりもしてますよwww
あと、コットンなどを入れた容器にヒタヒタの水を入れてこぼれ難くしてますv
止まり木は低めで、驚いて降りても怪我しないように・・・止まり木に止まっている方が安定してるような気もしますが、鳥さんによりますよね(^^;

ウチもコリアンダーさんが書かれているように、トンネルなど急に暗くなると怖がります。
予定外に帰りが遅くなった夜間はケータイやポータブルナビの明りを当ててました(^^;
あまり効果がなかったかもしれませんが少しは落ち着いていたように思うので、夜間になる場合は少し明りを用意しておくと良いかもしれませんね。
なるべく驚かせたり刺激を与えないように気を付ければ大丈夫だと思います。


ウチの場合は、ドアの開け閉めでもパニックになる子と、おしめ&リードでケージから出てても全然平気でうたた寝しちゃう子、と正反対のオカメなのであまり参考になりませんね(^^;


でも、慣れてる子だとケージでそのままでも行けそう・・・
足がシッカリしてたら多少揺れても止まり木に掴まってるし、鳥さんってけっこう順応性が高そうな気がするのですが(^^;
車だと刺激になるような音も少ないですし、時々声をかけてあげて安心させてあげれば上手く行きそうな気がします。

おっと、お気楽発言ですね・・・すみませんorz
良い旅になるようお祈りしています☆

いいね!

コリアンダー

こんばんは^^

わたしはずっと転勤族だったので、帰省のたびに鳥さんと車の旅に出かけてましたよ。
みなさんのアドバイス、とってもためになると思います!
あと、わたしがオススメするのは、慣れ、ですね。いきなり車に乗せるのではなく、ふだんからときどき車に乗せるようにしていると、だいぶ違います。
それと、トンネルで怖がってパニックになる子がいるので、注意したほうがいいかも。

大したアドバイスにならずすみませんー(*^▽^*)ゞよい旅を!

いいね!

ぴのこ

>ねねさま
ありがとうございます^^
なるほど逆に保冷剤ですね。もっていきます!
時間は夜明けか夜出発しようとおもっています。
SAのトイレも一緒につれて!!w
だと、鳥さんが揺れて寝れないかな><

>bachinさま
写真!!!すごいです!わかりやすくて丁寧にありがとうございます!
外を見せてあげるのがよろこぶかと見せてたことがありましたが、
目隠ししていきます!
キャリーがすっぽりはいるトートがあるので、
保冷剤をもって行きたいと思います。

あとはみなさんのおっしゃるとおり休憩をとって
焦らず行こと思います。
ありがとうございました!

みなさんの愛鳥の写真かわいいですね(*´`)

いいね!

bachin

はじめましてこんにちは

うちのオカメさんは病院へ行く時やお出かけの時は、
マルワのウイングキャリー+トートで移動します。

トートに入れちゃえば騒ぎ出してもファスナーを閉めて
視界を遮ったり、温度調整が簡単にできます。
キャリーを入れても隙間があるので夏ならペットボトルを凍らせて、
冬ならお湯を入れてちょうどいい温度になるように調整しています。

いつもと違う風景を見ると緊張したりすると思うので
移動する時はなるべく外が見えないようにしています。


車内でいくら鳴いてもキャリーから絶対出してはだめですよ。
走行中不意に驚いて運転手さんの目の前とかに止まってしまったら大変な事になります。


基本的に人間の子供と同じ扱いをすれば問題ないと思います
・車内に鳥さん(子供)だけ残さない
・走行中はキャリー(チャイルドシート)から外さない
など。

道中お気をつけてー

これを そのままイン

いいね!

退会ユーザー

流石にこの時期カイロは要らない場合が多いかな(^^
エアコンの掛かり具合とか暑がり・寒がりで違うと思いますが、自分は通院時に保冷剤をあてて移動するほどです。
カバー×キャリーですと、鳥の体温だけで結構温度が上がりやすくなります。
  
車での長時間移動ですと、休憩を挟むかと思います。
この時、人を残すか鳥も下ろす。
エンジン停めて窓を隙間あけたくらいでは車内の温度は抑えられない。
エンジンかけっぱエアコンは、万が一止まってしまった場合に致命的なことになります。
    
冬だともう少し気を使わなくて済むのですけれど…
帰省ということは、これからもちょくちょく一緒に移動することになるのですね。
どうぞ良い旅を♪

いいね!

ぴのこ

ピヨリンさま
こんばんは
回答ありがとうございます。
いつも病院にいくときのキャリーケースがあるのですが、
いれるとだしてだしてとあばれます。
ですが目隠しも兼ねてタオルをかぶせると
落ち着きます。
袋というのはケージがすっぽり入るバッグにいれて
そのまま車ではださずに温度を保って乗せればいいんですね(´∀`)
止まり木はあったほうがいいでしょうか?
いちをつけているのですが。止まり木に
つかまるほうがいいみたいで。

カイロをしたに敷いてみます。
ありがとうございました!

いいね!

ピヨリ

こんにちは。ピヨリンです。

車に乗る時は、
必ず、キャリーケースで、移動してください。
「いつものケージのほうがラク」と思う方もいるかも
しれませんが、広いケージだと、ケガの原因になるので、
やめてください。

あと、ケースに入れて、さらに袋に入れてください。


そして、本題ですが、
ストレスを減らす方法、
出来るだけ、温度管理を、しっかりして、
時々様子を見てあげるといいかもしれません。

いいね!

1 - 10件 10件中

あなたもトピックを作ってみませんか?