産卵・繁殖・雛の育て方 トピック
姫ウズラ日記+烏骨鶏日記
- いたち猫さん
- トピ主
- コメント
- 266
- 投票
- 0
他トピで宣言しておきながら遅くなりました・・・
8月2日よりヒメウズラの種卵7個を孵化しています(リトルママを使用)
今後もし何方かが孵化される時の参考になるよう(というか自分の記録のため!?)に書き込んでみたいと思います♪
そこで・・・とりっち内でも孵化されている方がいらっしゃいますし、『記録』も含め『手引書』になるようなトピにしていきたいと思いますので、皆さんの経験談・アドバイスをお願い致します。
後で探しやすいように、タイトルに『どのような内容・アドバイス』なのかが分かるようにして頂けると助かりますm(_ _)m
もちろん、応援メッセージや感想?など大歓迎です!!
でも、他のトピ主様方のように細やかなお返事が出来なる自信がありませんが・・・(T-T)
それでは、みなさん宜しくお願いいたします☆
≪追記≫
9/11より、姫ウズラに引き続き烏骨鶏(ウコッケイ)の孵卵も開始したので『姫ウズラ成長記』と並行して『烏骨鶏孵化日記』も書いていきます♪
≪追記?≫
10/16より、姫ウズラ2世の孵卵開始♪
トピックに参加しよう
- 投稿者:退会ユーザーさん
いたち猫さん、こんにちは。
>「出ベソ」の話じゃないですが、祖母が「長女(長男)はヘソが出てる」と言っていたのですが、どう思いますか??
私は長女ですが、確かに弟妹よりも穴っぽくはないかも・・・!?
てか、こういう話題は『マメチャボ』の方が盛り上がりそうですかね(爆)
いやあ!私は長女ですけど完全なるへべそでしたよ・・・
だから娘が赤ちゃんの時はすごいでべそで心配になって相談したんですから・・・
今マメチャボはそんな平和な話題じゃなくなってます。
全くトピ主は、食い散らかし放題してトンズラしちゃったし・・・ヽ(`Д´)ノふう〜
>今年はヒナが少ないんでしょうか?
問屋さんにも少ないようで、セキセイも少ないです。フィンチはもっと少なそうで入荷待ち(^^;
そう言えば、去年も少なくて本格的に入荷しだしたのが10月半ばだったのですが、今年はどうなる事やら・
何だか3・11以降生まれるヒナが以前と変わってきているという話がちらほら・・・?
ヒナの数が減ったという人と性別が異常に偏っているという
人もいますし・・・
そうかと思えばジャンジャンバリバリのからっかぜさんのような方も居られますしね・・・?(^0^))
- 投稿者:コリアンダーさん
あら〜生まれてすぐだから微妙な色合いだったのかと思いきや、育っても同じ色なんですね!
↑あたりまえ?
ヒナの羽根色に個性があるなんて、思いもしませんでした。
もしかして、このまま育って、それぞれ微妙に色違いなまま大人になったら面白いのにな。
さすがに、それはないかも?
少し先生、別の意味で心に染みるお話でした。
そうですね、鳥さんの卵の致死率がそんなに高いなら、人間の卵子の致死率が高くてもしょうがないですよね。
うんうん、そういうのも自然に任せたと思えば、気持ちがラクになるというもんです。
ところで、まだ生まれてない卵たち、がんばって出てきてほしいですね〜!
陰ながら応援してます〜♪
- 投稿者:いたち猫さん
- トピ主
今日は初めての体重測定をしました・・・たった1日違いの体格差にビックリです(@_@;
http://wanboku-kaibara.blog.ocn.ne.jp/baze/2012/10/post_b461.html
心配していた3番目もメッチャ元気で「昨日の心配を返せ!」って感じですwww
種卵をお世話になった『五色台ファーム』さんからもコメント頂きました〜
>えめるるさん
『一緒にお散歩♪』計画は・・・どうなんでしょ。もう少し大きくなって隙間に入らなくなってから(笑)でも間に合うかな?
でもあんまり犬に懐くと、私をはじめ人間がヤキモチを焼きそうですwww
そう言えばお腹(オヘソ?)チャックするの忘れたぁ〜(>_<)
でも元気で良く食べてるしもう大丈夫だと思います♡
「出ベソ」の話じゃないですが、祖母が「長女(長男)はヘソが出てる」と言っていたのですが、どう思いますか??
私は長女ですが、確かに弟妹よりも穴っぽくはないかも・・・!?
てか、こういう話題は『マメチャボ』の方が盛り上がりそうですかね(爆)
>さんまザウルスさん
ありがとうございます。毎日お忙しそうですね〜
今年はヒナが少ないんでしょうか?
問屋さんにも少ないようで、セキセイも少ないです。フィンチはもっと少なそうで入荷待ち(^^;
そう言えば、去年も少なくて本格的に入荷しだしたのが10月半ばだったのですが、今年はどうなる事やら・・・(−ー;
ワンコのブリーディング、上手くいくと良いですね♪
生まれたら写真見せてくださいね〜
- 投稿者:さんまザウルスさん
いたち猫さん今晩は
無事に産まれたんですね
おめでとう御座います(^O^)
自分の方の繁殖状況はセキセイとフィンチが減ったので
寂しい様な状況で有ります
去年の今頃は出産ラッシュでしたが^^
今は仕事の合間をみてコメントしている状況なのです
時々は戻り様子を見ている感じですが
繁殖の状況は余り見られませんね〜
ワンコは別居させる事にしましたよ
それで二回目の出産を目指しますので^^
其れでは牧場頑張って下さい(^O^)
- 投稿者:退会ユーザーさん
いたち猫さん、こんにちは。
>私も1番目が気に入ってます(^^;
これからどんな色になるのか楽しみな仔ですよね?
>でもホントは、刷り込みで看板犬(Mダックス)の後追いさせて一緒にお散歩♪〜を狙ってたけど、実際には勇気が無くて出来ませんでした(^^;
ええ〜っ!お父さん見習って頑張ればいいのに・・(*゚▽゚*)
お店の宣伝にもなるし、これは烏骨鶏1号でGOGOですよ\(*⌒0⌒)♪
>弐号機は例のマシーンです(笑)
でもヘナチョコじゃないですよ〜
そんな事言ったら罰が当たります!!
ホントに感謝してるので☆
やっぱりそうですか!これはピリカが左っ子だったか聞かなきゃいけませんね?
>『糞と思われる塊がお尻から出ていた』というのはお尻じゃありませんでしたil||li(つд-。)il||li ハズカシイ
下っ腹の辺りで、やっぱり臍の緒!?
これは私もへその緒じゃないかと思ってました。
>でも、出ベソみたいになってるんだけど、大丈夫なのか心配・・・まだ足取りもおぼつか無くて寝てばっかりだし餌も突く程度だし・・・
ちなみに、6時間ほど早く生まれたと思われる2番目のお腹も出ベソ状態ですが、3番目のように塊を引き摺ってなかったし活動的で食欲も旺盛です。
これはね・・・人間の場合で申し訳ないけれど、娘も赤ちゃんの時にかなりの出べそで心配してドクターに聞くと「この程度は自然に治るから心配ない」と言われました。
今では完全に穴があいてる普通のおへそです。
だからきっと大丈夫かと思いますよ(*゚▽゚*)
まあ私なぞより、きっと諸先生方がすぐに教えてくださると思いますから・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
- 投稿者:いたち猫さん
- トピ主
>えめるるさん
私も1番目が気に入ってます(^^;
ただ独りぼっちが長かったからか手を入れると走り寄って来て掌に乗ろうとしますよ♡
まぁ、ウズッちの時も最初の子(クロ)はそうだったんですけどね・・・2〜3日で他の子と同じように避けられるようになってしまいました(T-T)
今回はみんなを順番に掌で包んだりして頑張ってますwww
でもホントは、刷り込みで看板犬(Mダックス)の後追いさせて一緒にお散歩♪〜を狙ってたけど、実際には勇気が無くて出来ませんでした(^^;
そうです。
弐号機は例のマシーンです(笑)
でもヘナチョコじゃないですよ〜
そんな事言ったら罰が当たります!!
ホントに感謝してるので☆
本当に先生方にはお世話になってますm(_ _)m
それで、少し先生へのレスに書いたのですが・・・『糞と思われる塊がお尻から出ていた』というのはお尻じゃありませんでしたil||li(つд-。)il||li ハズカシイ
下っ腹の辺りで、やっぱり臍の緒!?
でも、出ベソみたいになってるんだけど、大丈夫なのか心配・・・まだ足取りもおぼつか無くて寝てばっかりだし餌も突く程度だし・・・
ちなみに、6時間ほど早く生まれたと思われる2番目のお腹も出ベソ状態ですが、3番目のように塊を引き摺ってなかったし活動的で食欲も旺盛です。
何だかウズッちの方が成長速度が早いような気がしてます。
孵化日数も4日早いから!?・・・何て、関係あるか分かんないけどwww
明日は体重測定してみますv
- 投稿者:退会ユーザーさん
いたち猫さん、こんにちは。
>そうなんです!!何だか姫ウズラと違ってキラキラしてますよ! そして既にニワトリ臭が・・・(笑)
3羽とも色が違うんですね?でも本当に可愛いです(*゚▽゚*)
私的にはやはり1番仔のオレンジゴールド?素敵じゃ〜ん( ̄∀ ̄)
>弐号機は。。。どうも密閉性?が悪いようで給水の頻度が倍くらいでした(^^;
でも3番目は弐号機で生まれましたよ♪
蓋をテープで目貼りしたらマシになったので全然大丈夫です
これですね?あの男から届いたスーパーへなちょこマシーンは・・・(  ̄▽ ̄)
>私も毎日のように検卵してましたよ・・・たぶん卵の問題だと思います。
まだ二つ残ってますが難しそうですしね・・・ただ、向かって右側の卵ばかりが残っているので何かあるのかもしれません・・・数日間は入れ替えてたんだけどな・・・
そうなると右と左で温度センサーが上手くいってないのかも・・・?
ピリカちゃんが左生まれならピンポンですね?
それにしても・・・すぐに少し教授もいらしてたんですね!
「何かあってもすぐに誰かが答えてくれる」とりっちのこういう所はいいですよねヾ(*´∀`*)ノ
- 投稿者:いたち猫さん
- トピ主
みなさん、お祝いの言葉ありがとうございます♪
昨日心配していた卵達・・・ちゃんと生まれてました!!
http://wanboku-kaibara.blog.ocn.ne.jp/baze/2012/10/post_b3ff.html
どうやら閉店後〜未明に生まれたみたいで、早朝に店長が出勤した時には2羽とも卵から出てきていたそうですwww
2番目はすでに殆ど羽が乾いていたそうなので、おそらく日付が変わる前に・・・3番目はまだ出てきて間が無い感じだったそうです(休日なので昼過ぎに様子を見に行った時もまだ殆ど乾いてなかったし)
それにしても、白い烏骨鶏(種類は『東京烏骨鶏』です)の筈なのにヒヨコが微妙に色が違う・・・
1番目は薄茶色で、2番目は黄色、3番目はかなり白っぽい茶色(^^;
もしかして雄雌で色が違うのかな!?なんて思ったんですが、どうなんでしょうね〜また種卵をお世話になった方に聞いてみようと思いますv
>コリアンダーさん
私も成鳥が白いんだから黄色いと思ってました・・・でもシナモンっぽい色でちょっとビックリしました(^^;
2番目は可愛いヒヨコ色ですよ〜♡
手の中に入れると直ぐに眠っちゃうし、立ったまま寝落ちするとことかメチャクチャ可愛いです(♡>_<♡)
>えめるるさん
そうなんです!!何だか姫ウズラと違ってキラキラしてますよ!
そして既にニワトリ臭が・・・(笑)
弐号機は。。。どうも密閉性?が悪いようで給水の頻度が倍くらいでした(^^;
でも3番目は弐号機で生まれましたよ♪
蓋をテープで目貼りしたらマシになったので全然大丈夫ですwww
私も毎日のように検卵してましたよ・・・たぶん卵の問題だと思います。
まだ二つ残ってますが難しそうですしね・・・ただ、向かって右側の卵ばかりが残っているので何かあるのかもしれません・・・数日間は入れ替えてたんだけどな・・・
>少しさん
ご心配ありがとうございます。
湿度なんですが、店内が乾燥しているからなのか(湿度30%台です)自宅でテストした時よりも上がって来なかったんですよね・・・給水も自宅でよりも減りが早かったです。
なので、ちょっと心配になって湿度を上げました(姫ウズラの時も同じようにしてました)
結果的には何とか出てきてくれたのでホッとしてます(^^;
残りの二つは難しそうですね・・・検卵してみましたが動きは見られませんでした(超短時間で見たので見落としただけかもしれませんけど)
最初から全部の卵が出てきてくれるとは思ってませんが、予定日前日まで元気に動いていたのでちょっとショックです(T-T)
ただ気になってる事があります。。。
3番目の子が糞と思われる塊(全体的に白っぽくて、血液っぽくは無かった)が1.5cm程ヘソの緒のように繋がって引きずっていて、他の子達に引っ張られていたので塊のすぐ傍で切り取りました(既に乾いていた部分です)
それから1時間ほど様子を見てましたが、残った部分はお尻から出たままでした。
元気もあり餌も突いていたので大丈夫かと思うのですが・・・ちなみに、孵卵器内に糞らしき後(緑の液体が乾いた跡)がありました。
どう思われますか??
- 投稿者:少しさん
お久しぶりです。
ウコッケイちゃん無事に孵化されて本当に嬉しいです。
おめでとうございます!!
一つ気になった事が…
庫内の湿度を上げてらっしゃるのですが、これは異常嘴打ちを確認した場合で、癒着している卵膜を剥離する目的で人工的に気室部分を剥離した場合の乾燥防止策の為の手段で、通常最初の嘴打ちが起こり、人工で殻を剥離していない場合は湿度を上げる必要はありません。
リトルママは湿度が60%前後で維持されています。
この状況ですと、最初の嘴打ちで開いた空気穴程度で殻の中の羊水が完全に乾燥する事はありませんのでこのままで問題ありません。
嘴打ち時に湿度が高すぎると、嘴打ちをした時に卵膜が殻から必要以上に早期剥離してしまい、これが雛の鼻に覆いかぶさるようにくっついてしまい、呼吸困難になる場合があり危険です。
一説には40%前後まで下げても…と言う論もあるのですが、この場合、孵化の遅い雛は羊水が乾いてしまい卵膜が雛毛と癒着して、雛は転回する事が出来ず殻籠り(死)となる場合があります。
異常嘴打ちの目安は、嘴打ちが通常規則正しく気室部分を丸く切り取って行く形で穴が開くのですが、これが不規則に開くために判断できます。
既に息絶えている場合もありますが、早期であれば気室部分を剥離して覆いかぶさっている卵膜を剥離切開することで助かる場合があります。この場合は羊水の急激な喪失が命にかかわりますので、庫内の湿度を90%以上に上げるのです。
ただし、絶対的な事ですが、こうやって殻籠りしてしまうはずだった命を人為的に救う善し悪しを考えなければいけません。
卵は、果たして発生さえしてしまえば100%無事に生まれるはずだった命なのでしょうか?
それは、否と私は考えます。
女性陣の皆さんに反発を受けてしまうかもしれませんがあえて書きます。
人間の妊娠も、そもそも人間と言う種類はもっとも繁殖に向かない生き物なのです。
生き物の中で最も不妊で、難産です。
何となく、妊娠さえすれば全部無事に産まれてくるのだと想像します。
しかし、実際は、初期に流産する可能性は全体の12%。
中期以降流産死産する可能性、そして、妊娠後期、いざ出産すると言う時に早期胎盤はく離により、残念ながら命を落とす可能性も、全妊娠中けして低くない確率で存在するのです。
おおよそ…これは、卵で孵化する子たちも、我々人間の子も、相違無いのです。
リトルママと言う安全な孵卵で卵を孵化させようとしていても、本当の親がおなかの下で大事にほぼ1月以上温めていたとしても、同じように起こりえる事です。
何らかの理由によって、卵黄が腹空内に収まりきれず、孵化が始まってしまい、腹膜の一部を卵膜に癒着させて出血を伴って生まれてくる命。
無事に育つように心血注いだとしても、殆どの雛は空に帰って行きます。
私は、自分がとても無力だと考えています。
私達は、ただ見守り、あるがまま受け入れるべきなのかもしれません。
大丈夫。
生まれる命は、どんな障害があっても乗り越えて生まれてきます。
「知って」いて、最善の手を貸す事が出来たとしても、命の一つの、実はほんの些細なきっかけ程度に過ぎなかったのだと思うのです。
最後に、人間の妊娠について書いた事で、御不快な思いをされる方がいらっしゃいましたら、お詫びいたします。けして安易に書き込んだわけではありません。
私は、誕生死を経験しています。だから、命はとてもかけがえのない事を、そして自分自身がとても無力な事を知っています。
人は、実は思い通りにできない事等ほんの一握りしかないのです。世の中思い通りにならない事ばかり…と考えている人は、実はとても幸せなのです。
だから、本当に無力な事を知った時、人はただ慟哭するしかないのです。
折角の嬉しいお知らせの時に、このような書き込みになってしまう事を重ねてお詫びいたします。
- 投稿者:退会ユーザーさん
いたち猫さん、コングラッチュレーション!!
やっぱり生まれたてのヒナヒナは可愛いですね?
でも目つきは本当に凛としてるし、スキがない感じです。
毛もなんだか金色のような光沢を感じるんですが・・・
これってさんま氏の悪評高い?スーパーヘタレマシーン使用なんですか?
やっぱあちらは我慢が足りなくて何度も覗いたからじゃあないのかな・・・
「決して覗かないでください」の鶴の恩返しの気持ちになれとteryさんも他トピで言われていたし・・・
それと掃除機かけすぎ疑惑\(^o^)/
もうこの卵の孵化率と掃除機の騒音の因果関係は、少し教授
の研究テーマになるのでは?(^0^))
そろそろvasa教授(女性?)と少し教授(男性)の総回診が始まる頃かと思います。
皆さん心の準備をお願いしま〜す(((o(*゚▽゚*)o)))
- 投稿者:コリアンダーさん
1羽目誕生おめでとうございまーす!
いや〜生命の誕生の瞬間って、どきどきわくわくしますね!
うこっけいのヒナ、てっきり黄色か白、に違いない、と勝手に決め付けてたので、意外な色合いでした。
まさかのシナモン色・・・!?
ヒナちゃん、よたよたしてるんですね。でも、目がキラキラしてるし、姿勢はしっかりしてるから、きっと体が重いだけですよ!
とか、わたしがいいかげんなことを書いてるあいだに、きっと頼りになる先生がたが意見してくれますよ^^
それにしても、シナモン色のほわほわ、触りたい〜〜
明日のことも気になるけど、とりあえずホッ(*´▽`*)
- 投稿者:いたち猫さん
- トピ主
本日午前7時ごろに1羽孵化しました!!
http://wanboku-kaibara.blog.ocn.ne.jp/baze/2012/10/post_ee79.html
昨日の夕方に切れるが入っているのを確認して、12時間以上・・・よく頑張りました☆
餌は突いていましたが、水はまだよく分かってないみたい(^^;
それにしても姫ウズラ達は嘴打ちから出てくるまで早かったのね・・・他にも今朝に嘴打ちしいてる卵が2つあるのですが、全然出てくる気配無し・・・大丈夫かな・・・
もしかして育雛箱を用意してる時に隣でガタガタしたから!?
だったらヤバイかもしれない・・・
とりあえず、綿を入れて水を入れたペットボトルのキャップを器内に入れ、下に敷いてるキッチンペーパーも軽く濡らしいて湿度を上げてます。
何とか明日、元気なヒヨコに会えるといいのですが・・・嘴打ちから12〜24時間掛かると言う事なので見守りたいと思います。。。
頑張れ〜ヒヨコ達!!
そうそう、ウズッち達は孵化して2〜3時間で走り回ってましたが、烏骨鶏は夕方でもヨタヨタしてました。
時々お腹が重たいのかひっくり返ってジタバタしてたし(^^;
こんなものなんでしょうか!?
- 投稿者:いたち猫さん
- トピ主
>vasaさん
ウサギって頑固ですよね・・・基本的に食べた事あるものしか食べないし(−ー;
このシリーズで「シニア」出てますよね〜家の子は小粒になってて良く食べてました♪
確かバーニーでしたっけ!?
ラブよりも大きいし毛も長いから大変そう(>_<)
介護となると男の子の方が下の世話は楽ですよね・・・オムツは蒸れちゃうしウ〇チも一緒になっちゃうから女の子は大変だと聞きます・・・男の子だとマナーベルトが使えるから少し楽なようですけど(^^;
鳥さんは横にさせないようにするんですね・・・挿し餌=流動食のようなものでしょうか。
動けなくなると色んな部分に支障が出るのは、人も動物も同じですね・・・
姫ウズラの雄同士は、様子を見ながら考えようと思います。
大切にして頂けそうなお客様も何人か思い当たるので、相談してみたいと思ってます。
とりっちメンバーでお店まで来て頂けるならお願いしたいくらいですよ(^^;
それに、やっぱり暖かくしないといけないんですね!!
幸い店内の方が寒暖差が少ないので、ヒーターを上手く使いながら頑張ります!!
今は(てか当分は)無理だけど、いつか繁殖にもチャレンジしたいです♪
猫ろ暮らすようになってからは猫のブリーダーに憧れてたんですけど、鳥に進路変更しようかなwww
>コリアンダーさん
ミルワーム・・・最近すっかり影が薄くなってます(笑)
なんせ食べさせる量を少し減らしてるので(^^;
でも、2日ぶりとかに見るとビックリするほど丸々してて「!?」って毎回一人で変顔してますwww
今日、1羽生まれましたよ!!
他も元気に出てきてくれると良いのですが・・・こればっかりは何も出来なくてもどかしいです(T^T)
『vasa先生』も色々な動物に詳しくて尊敬してます!!
ホントにたくさんの先生方に助けて頂いて・・・私もウズッち&烏骨鶏達も幸せです☆
- 投稿者:コリアンダーさん
わ〜〜気がついたら、もう明日ですか!
楽しみ、楽しみ♪
いたち猫さん(と、リトルママ)の愛情に包まれて、きっと元気に誕生してくれるはず!
それと、もちろんミルちゃんの匂いにも誘われて♪
ミル農場、またまた繁盛しちゃいますねー!
少しさんだけかと思ったら、vasaさんもすっかり「先生」ぶりが板についてますね。
こんな頼もしいアドバイザーがついてたら、生まれてくるヒナたちも安泰ですね〜
- 投稿者:いたち猫さん
- トピ主
今日は休みなのですが、孵化予定日前日(当日?)なので様子を見に行ってきました!!
孵卵初期から成長が早かった卵は『嘴打ち』が始まっていましたよ〜
明日出勤したら孵化してるかな♪
他の卵も起毛の時点ではちゃんと動いて(生きて)いたので、頑張って出てきて欲しいです。
ただウッカリしてたんですよね・・・生まれた後の事・・・
餌も育雛箱も用意できてない(>_<)
とりあえずウズッち達のヒナ用餌がたくさん残っているのですが代用できますよね!?
ケースは衣装ケースも空いてるしどうにかなりそうですが、やっぱり最低限の保温は必要!?
ウサギ用のパネルヒーターはあるから大丈夫かな・・・
『ウズラよりも丈夫そうだから何とかなるやろ♪』なんて気楽に構えてるんですがヤバイですかね(^^;
- 投稿者:いたち猫さん
- トピ主
>vasaさん
こんばんは。
小動物は寝たきりになる子は少ないですよね・・・家では持病のある子が殆どなのである程度覚悟を持って世話して来てますが、ここまで老齢だと逆に戸惑ってます(^^;
最近はフードも良くなってますね〜もしかして「ど〇〇つ村」でしょうか??
私も大勢居た時(MAXで6匹)は大袋で買ってました(実は店の子が食べてるのもコレ)
今は1匹になったので「スーパーシニア」がメインですけど、ウサギは好き嫌いが強いので廃盤や成分変更になると困ります(>_<)
盲腸便は朝にしか出ていないようですが、上手く取れないとお尻が汚れるんですよね・・・でも臭くない盲腸便ってあるんですか!?そう言えば、若いほどあの独特の臭いも強いような??
やっぱり同じ箇所が接触し続けるのはあまり良くないですよね・・・体のお肉も無くなってカリカリなので床擦れが一番怖いです(T-T)
他の枕も探してみようと思います。
それにしても大型犬の介護はホントに大変だなぁ〜と改めて感じますね。以前、15歳のラブラドールの介護をお手伝いに行っていましたが痩せたとは言え20kg・・・起こしたり支えたりするのが大変でした(^^;
鳥は動けなくなると如何するんですか?
何だか支えられる部分が無いような・・・食事と排泄の管理が大変そうですね。。。
豆腐はまだ食べさせていないのですが、経験程度に考えておきますwww
成鳥になっても25℃以下にならないように・・・って読んだ気がするのですが、実際はどうなんでしょう??
室内飼いオカメくらいの感覚で良いのかな???
「1羽じゃないし、ある程度は大丈夫かな〜」と(^^;
あとやっぱり雄の同居は無理でしょうか・・・どうやら雄が2羽いるみたいですが、今の所は追いかけたかと思ったら寄り添って寝てたりしるし・・・でも成長と共に喧嘩も激しくなりますよね〜どっちかは里子に出さないとダメかな(T-T)
店でブリーディング・・・ホントは私もチャレンジしてみたいのですが、スペース的にも時間的にも無理ですね(T-T)
実は私自身が鳥の繁殖に係わった事が無いので、まずは勉強から始めないとwww
お客さんで繁殖・・・と言うか、外飼いで勝手に増えてるお家があるのですが、以前増えすぎて持ち込まれた時には生まれた月日どころか年齢も分からないし親の状態も分からなかったので、もうコリゴリって感じです。しかも荒で“たまたま捕まえられた子”だったし(^^;
今この子達は外飼いされているお家で2世も生まれたそうです♪
体が丈夫なのは田舎では大きな魅力の1つですよね!
- 投稿者:いたち猫さん
- トピ主
>vasaさん
「エコロケーション」分かりました!!
エコーやソナーのような事ですよね!?(『反響定位』って難しく感じるのに何となく分かる不思議www)
コウモリってみんなそうやって飛んでいるのかと思ってましたが、大きなコウモリはしないんですね・・・勉強になりました☆
介護はトータルしたら3年以上続きました・・・
最初の子(後足麻痺)が虹の橋を渡って暫くして斜頸の子が要介護状態になりましたから(^^;
斜頸は病気なのである程度割り切ってましたが、麻痺は徐々に進行して行ったので行ける範囲でのウサギの診療に強い病院へは行きましたね〜進行が止まれば(行き着くところまで行けば)ただの障害ですし、環境を整えつつリハビリしてたくらいです。
でも、手の掛かった子ほど可愛くて愛おしかったし、お別れしてからは介護に費やした時間を持て余すのが寂しかったですね。
先日から12歳の高齢ウサギが要介護になったので、久しぶりにの感覚にアタフタしてますwww
そうだ、色々な動物に詳しいvasaさんにお聞きしてもいいかな・・・盲腸糞が全く食べれていないのですが、フードのカロリーを少し上げたり、乳酸菌(一応フードに配合されている)などを添加してれば大丈夫でしょうか??
昔は要介護と言っても寝たきりではなかったので、形の残っている新しい盲腸糞を口元に持って行ったりしてたのですが、今は寝たきりなので食べさせられる状態のが無いんです・・・フードも良くなってるし差ほど気に無くても良いかな〜とも思っているのですが(^^;
あと、床擦れしかけていたので低反発枕の上で過ごしているのですが寝返りは必要でしょうか?
骨格も歪んでるので反対にすると苦しそうだからさせてないんですけど・・・マットやシーツの交換やゴハンの時には体勢を変えたり移動させたりしています。
って、鳥とは全く関係ないですね(^^;
鳥も寝たきりになるのかな??
ミルワーム、良く考えたら2日おきくらいですwww
そろそろ体重も50g近い(既に超えてる子も居るけど)ので成長も落ち着いてきたかな〜?と少しホッとしてます(^^;
豆腐もミルワームと同じ『おやつ』感覚で良いのでしょうか?
これからは昼夜の気温差が問題なんですよね・・・暖房が入るようになると逆にヒーターも必要無くなると思うのですが(夜間は仔犬部屋に入れるので)、今の方が注意が必要なのかもしれません・・・昼間は28℃くらいあるけど夜間・朝方は20℃まで下がってますから・・・サーモ付きのヒーターを敷いているとは言え、全くの無人なので怖いんです(T-T)
実は昨日オカメのヒナ2羽が入荷したのですが、オカメの片方が視力が弱い気がします・・・2羽のうち1羽は予約分なのでお客様にはそちらをお渡しする予定なのですが、どうなる事やら・・・
ここのルチノーは結構な確率で何かしら問題?のある子が送られてくるので、最近はお客様にもルチノーは勧めないのですが・・・どうしてもチークが居るので皆さんルチノーを希望されるんです(^^;
『チーク効果』も考えモノです。。。
- 投稿者:いたち猫さん
- トピ主
今日はそれぞれの写真付きです♪
もうすっかりヒヨコ感が無くなり立派な「ウズラ」になったでしょ?
http://wanboku-kaibara.blog.ocn.ne.jp/baze/2012/09/post_7def.html
エサなのですが。。。
◎メイン・・・皮ムキ混合シードと砕いたラウディブッシュ・メンテナンスを半々(ペレットはチークの買い置き。今はズプリームを食べてるので助かってますwww)
◎副食・・・野菜・ボレー粉・ミルワーム数匹・頂いた野鳥用ペレット少々(時々)
他にも食べさせた方が良い物ありますか??
今のうちから色々な物に慣れて欲しいので、豆腐も食べさせてみようと思っています・・・高野豆腐でも良いらしいですねwww
あと、皮付きシードも食べさせてみるつもりですv
もし2世を譲る事になったら、教えていただいた「ハムスターセレクション」もペレットの代わりに勧めようと思ってます。
その為にも今の子達にも食べさせてみるつもり☆
- 投稿者:いたち猫さん
- トピ主
>vasaさん
こんばんは。
何時もありがとうございます!
小窓を開閉可能に・・・その手がありましたか!
次に作り直す事があったらやってみます!!
私が世話する分には今のケースで問題が無いですし、今のところは基本私が世話している(他の小動物と一緒に野菜を店長が入れてくれてて、水&エサは必要なら頼んでいる)のですが、他の人に任せるのは不安があるんですよね・・・
まぁ、まだ姫ウズラと出合って1ヶ月ちょっとだし、ボチボチ掴んで行こうと思います(^^;
てか、ヘビも!?
本当に色々な動物と暮らしてらっしゃるんですね・・・羨ましいですwww
「エコロケーション」って何ですか??
動物質が足り無いと共食い・・・ドッグフードでも数粒入れておこうかな(^^;
コウモリって、ブタみたいな鼻してる子居ませんでした!?
変顔だけど、そこがまた可愛いんですよね♡
私もこんなに小さいワンコは怖くて育てられないかも・・・
どんな動物でも小柄なのは色々と心配事が多いと思っています。
何年も前ですが、先天的な栄養失調で後足が麻痺したウサギは1年経っても500gしかありませんでした。あと斜頸になった子も1kg無かったな・・・
店に持ち込まれて引き取った子達ではありましたが、小さかったので介護は楽でした。
でも素人の無計画な繁殖で生まれた子だったので『安易な繁殖』の怖さを教えてくれた子達でした。
- 投稿者:いたち猫さん
- トピ主
中でキックしてるように見えるのは私だけ!?
http://wanboku-kaibara.blog.ocn.ne.jp/baze/2012/09/post_a1a0.html
もう少し光量が欲しいような・・・
あなたもトピックを作ってみませんか?