雑談・挨拶 トピック
初めて見ました!

- cafecafeさん
- トピ主
コメント
- 8
投票
- 0
確かに、コンゴウインコのような気がするのですが・・・
ルチノーでしょうか?
まだまだ、見たことの無い、色変わりの鳥さん達はいますね。
皆さんの、衝撃の色変わりの鳥はどんな鳥がいますか?
トピックに参加しよう
オウムさん
コザクラ好きのものです。すごいですねー。
こちらレッドイノですね。
私の持ってる資料によりますとデンマークで最初に確認された因子のようで、やはりルチノーのペアから誕生したようです。
私の資料ではこの因子の詳しい事がわかる前にこのラインが無くなってしまったようでどんな種類の因子なのかはわからないのですが、おそらくイノ因子の変異型なんでしょうね。
普通のルチノーはアメリカンイノなので、こちらはダニッシュイノ?になるのかな?
こちらのペアからはレッドイノしか子供は出ないのですか?ルチノーは誕生しないのでしょうか?
それからこコザクラがこのように赤くなるのは一般的には病気とされます。
私の知り合いのイエローパイドのコザクラも写真のように全身真っ赤に変色しました。こういったタイプは羽毛異常で治療が必要ですが、オウムさんのように誕生した時からこの羽色の場合遺伝子からこうなっているので上記のような病気ではありません。
レッドイノはなかなか出る事がないので、病気と間違われる事もありますので、病気を疑われた場合は誕生時からこの羽色でこういった品種だという事を説明するといいと思います。
それとは別に誕生時は黄色や緑だったのに赤くなってしまったら病気です。
昨日知人の禽舎でコセイインコのルチノーを見ました。
私あまり中型と色変わりには詳しくないので
ワカケのルチノーが一緒に入っているのかな?
位に考えてました。
帰り際になってノーマルのコセイインコのペアーから
ルチノーが生まれたと聞いてあの子だったんだ
と思いましたが、手遅れで写真を撮り忘れました。
のでとりあえず報告だけですみません。
赤いコザクラインコの写真がありますよ…思えば凄いですね!
確か、記憶に間違えがなかったら、
上野動物園に白いカラスがいたような・・
去年パンダ見に行った時にいた気がするのですが・・・・
最近物忘れがひどくて 見た方いらっしゃいますか?
ののさん、昨年4月に上野の行ったのですが、同じカラスでしょうか?だとしたら、ののさんがごらんになってから6年たってるんですね。
写真ありがとうございます。
1 - 8件 8件中
あなたもトピックを作ってみませんか?