愛鳥自慢・特技 トピック
脱獄

- るるママさん
- トピ主
コメント
- 20
投票
- 0
みなさんこんにちは
うちのるるはお馬鹿さんなので
芸らしい芸はできませんが、
ケージの扉を開けるのを覚えてしまって、
餌箱を取り替えるちょっとした間でも
ヒョイヒョイと出て来てしまうようになりました(^^
みなさんの鳥さんたちも、
やっぱりケージからの脱出をしちゃうんでしょうか(^^
るるろぐ #09 ~脱獄を企てるオカメインコ~
トピックに参加しよう
るるママさんはじめまして。
ちょっとオカメちゃんの行動が気になって見てみましたら、私が今回買ったのと同じHOEI465オカメではないですか。
この製品、多分、鳥のこの行動で出てきてしまうとクレームになっていたんではないでしょうか?(^_^)
今出ている新製品は、上下にバネ式のロックがあって、指でつまんで細めないと開かないようになっているんです。
餌入れの2か所と、正面出入り口もそうなっています。
餌入れを置いてしまえば出ないのでしょうけれど、餌入れを外して出てくる子だとちょっと心配ですね。
もう買い替えは当分ないかもしれませんが、新型はすごく便利ですよ。^^
でも、可愛らしい脱出劇が見られなくなるのもまた寂しいでしょうかね。。。(^_^)
mimipikoさん
イイ表情の写真が撮れました
私はインコさんと暮らし始めてまだ一年です
これからもっと、かわいいルルの写真を撮って楽しみたいです
るるママさん、はじめまして。
るるちゃん、扉をあけるなんて賢いですね。
るるろぐも見させていただきました。
しぐさもセリフも可愛い〜o(≧▽≦)o
なによりすごいのが、15の写真のように、正面でおとなしく写っているコトです!!
うちの2羽ではありえませんっ!
カメラやケータイを向けると必ず飛んできますもん…(T_T)
これからもるるちゃんの可愛い姿を楽しみにしてますね(^o^)╱~~~
るるママさん>
POST・招き猫と並んで
るるちゃんイイ表情です(^−^)
コザクラママさん
書き込みありがとうございます
色々なインコちゃんと暮らしていて楽しそうですね
一緒に遊んだりカキカキさせてもらったり
トリさんとの生活は楽しいですね
はじめまして
るるちゃんケージから出ちゃうって、
賢いですね(^−^)
youtubeの他の『るるろぐ』も、
見させてもらいました♪
るるママさん こんにちは
このメンバーになったのは最近です
里親も見つかり とりっち いいですね
これからも るるちゃんの書き込み
楽しみにしてます 我が家には アオボウシ、コミドリ、
コザクラ、マメちゃん 毎日 楽しんでます
helly6000さん
るるろぐをすべて見ていただけてうれしいです
これからも少しずつ動画を作って、helly6000さんのように
動画をたくさん増やしていけたらいいなと思います
こちらこそ、メイちゃんのかわいい動画を楽しみにしています
ジルバさん
はじめまして
ジルバさんの小桜ちゃんは洗濯バサミを外すことが
できるなんて賢いですね
るるもできるかしら、試してみます
るるママさん
メイの動画を観ていただけてうれしいです
ありがとうございました(^^)
私も るるママさん の動画、すべて観させていただきました〜
“エア水浴び”の解説と動画が最高でした(^m^)
最後に YouTube の枠を ぽちっ とするのもすごくかわいいですね
これからも楽しみにしております!
こんばんは
るるチャン、上手に扉開けますねー
可愛い
あかなくなった時に、首をかしげて、困った表情が又可愛いです
うちの子桜は洗濯バサミをダブルで止めていても、いつの間にかとって、脱走しています
やはりなすかんが要るかな
helly6000さん
こんにちは
水を替えるたびにケージから出てくるので
脱走対策として、もうひとつ水入れを用意して、
さっと取り替えるようにしています
hellyさんのメイちゃんの動画拝見しました
かわいいですね
粉雪、メイちゃんがピカピカ!幻想的できれいです
マコウさん
こんにちは
チャンスがあると、毎回扉から顔を出します
かわいくて大切なるるを家の外に逃がしてしまわないように
気をつけます
nonoさん
こんにちは
ケージによって扉のタイプが色々あるんですね
日光浴や部屋の窓を開けるときなどは
特に気をつけたいと思います
るるろぐをみてくれてありがとうございます
るるママさん
はじめまして マメ飼いの helly と申します
ケージの扉が片開きなのにまずびっくり!
(餌、水入れ交換用なのですね)
るるちゃん のために新鮮なご飯やお水を持ってきたら
「あらっいない!?」 ってことになっちゃいますね(^m^)
鍵は るるちゃん にとってはありがたくない文明の利器ですが、
施錠は仕方ないですね
うっかり外に飛んで行ってしまったら
大好きなお家に戻れなくなってしまいます…
施錠されて不思議そうにしている るるちゃん が
すっごくかわいいです♡
うちのメイ(マメルリハ)はケージの中は大嫌いですが
いざ入ってしまうと扉が開いていても出たがらず…
(ずっと開いていたら「あれっ!?」って、出てきてしまいますが)
ご飯の入れ替えなどはゆっくりできます
扉が出入り口であることをイマイチ理解していない感じです(^^;
画像がとにかくきれいです〜
るるママさん、こんばんは、はじめまして、ケージからの大脱走(笑)は上手にやります、水入れや餌入れをケージから出し入れした時もロックをします、一度覚えると毎回出て来ます(笑)彼等は賢いですから、困るのは他のケージの上に行って喧嘩になるとケージ内の方が強い!中から脚を咬みますから(汗) 出す時以外は出ないように、管理は飼い主の責任です!家の外に出てしまうと、取り返しのつかない事になりますので気を付けてください!
るるママ様
こんばんは~
久々のるるちゃん動画、やっばり可愛い~
可愛すぎっ♪
しかし、上手に扉を開けますねぇ。
うちは、上に押し上げるタイプなので、今のところ脱走はありませんが、一時期怪力のくるみが、嘴で押し上げるのにハマってしまい、旦那が、「あいつ、いつか開けよんぞ。俺は知らんからな。帰って来たら出とるだけやし。」とブーブー言っとりまして…
実際、カタン!カタン!と持ち上げはしてましたが、水入れが設置してあるし、ちょっとの隙間から出てやる!までの発想はないのか、持ち上げるだけ、で止まって、今はしなくなりました。
ただ、日光浴の時は怖いので、ガッチリとナスカンで防御してました。
るるちゃん、ほんと頭が良いですね。
動画の編集も最高に面白いです。
また新作楽しみにしておりますね(^^)
YouTubeにUPのは、全部拝見しましたよ♪
1 - 20件 20件中
あなたもトピックを作ってみませんか?