病気・病院 トピック
応急処置を教えて下さい!
- ミスティさん
- トピ主
- コメント
- 15
- 投票
- 0
生後1ヶ月半になるオカメインコです。
19時頃まで自分で餌を食べていたのに、カゴからいつものように出してテーブルに乗せたあと、急に呼吸が苦しそうになり開口呼吸を始めました。
急いでカゴに戻しましたが止まり木にも止まれません。
今はプラケースに入れ、足元にはヒーターを入れてあります。
開口呼吸は少しおさまったように見えますが意識が朦朧としているような、体もフラフラしているような症状が見られます。神経麻痺のような感じです。
夜間動物病院に電話しましたが鳥を見れる先生はいないとの事。とりあえず連れて来たら診察はすると言われましたが、保温以外に今すぐ他に出来る事があれば教えて下さい。
↓呼吸について他にも似たようなトピを立ててしまいましたが、私自身かなり焦っています・・・。
また、同じような症状を経験された方はいますか?
トピックに参加しよう
- 投稿者:ミスティさん
- トピ主
あくてぃさん
ありがとうございます。
オカメインコ初心者で、知識不足で飼い始めてしまった私の責任じゃないかとずっと悩んでいました。
すぐに飼う事を考える事さえ、「前の子が亡くなったからと言って、また飼えばいいなんて軽い気持ちなわけがないけど、結局そういう事にならないかどうか」と自問自答していました。
落ち着いたらまた飼いたいです。
今まで、犬も飼っていたり、昔から家にはペットがいましたが同じ種類は「○○ちゃんが一番可愛かった。それを越す子がいるはずがない。」と思い、比べる事がどっちの子にも可哀想になるからとやめていました。
ただ、今回のオカメは私が前から飼いたかった種類でもあり、寿命まで生きさせてあげられなかったので、ちーちゃんとの生活をこのままただ終わりにさせないように次の子に経験をいかしてあげられたらなと思います。
また同じことにならないか、不安で一杯ですが、その日がくるまで、ここにも時々遊びに来ますね。
- 投稿者:あくてぃさん
そうですね…種類や状況も少し違えど、私のと似てるかもしれません。
自分も手の中で亡くなりました。
そして生まれて二ヶ月で、一度も飛べませんでした。
初めての子です。
短いお付き合いこそ辛いというのは、本当にお気持ちがわかります。
幼いからこそ、責任が飼い主に直結してしまって。
天寿を全うさせてあげられなくてごめんね、私が悪かったのかな、初心者には荷が重過ぎたんだ、自分が甘かったと後悔のサイクルに入り込んでしまいます。
やがて別れが必ずあるものですが、あまりに早過ぎるお別れにやりきれませんでした。
ついには鳥を飼い始めたことすら後悔していました。
あのトピは支離滅裂し過ぎて、今になっては恥ずかしくて見れないのですが、そうなってしまうのも仕方がないのかなとも思います。
とにかく悲しい。とにかく淋しい。
なので私は時期相応なのですが、次の子をお迎えしてしまいました。
が、新しい子をお迎えするのはとてもいいと思います。
後悔だけじゃなく次に向う思いになりました。
なので、ミスティさんも本当に落ち着いた頃。
また飼いたいなと思えた頃に、出会いを探されてみてはいかがでしょうか。
ちーちゃんは勿論かけがえない存在です。
短かったかもしれませんが、ミスティさんと過ごしている時は幸せだったはずです。
甘えたりしてすっかり懐いていた、その姿が証拠です。
- 投稿者:ミスティさん
- トピ主
おねがいしますさん
病院もやっていなくて、もう何も出来なかった時、最期が一人ぼっちではなく手の中にいた事だけがせめてもの救いです。
コメントを下さってありがとうございます。
すぐに新しく飼う気には到底なれませんが、またいつかインコと暮らしたいです。
- 投稿者:ミスティさん
- トピ主
おねがいしますさん
病院もやっていなくて、もう何も出来なかった時、最期が一人ぼっちではなく手の中にいた事だけがせめてもの救いです。
コメントを下さってありがとうございます。
すぐに新しく飼う気には到底なれませんが、またいつかインコと暮らしたいです。
- 投稿者:ミスティさん
- トピ主
おねがいしますさん
病院もやっていなくて、もう何も出来なかった時、最期が一人ぼっちではなく手の中にいた事だけがせめてもの救いです。
コメントを下さってありがとうございます。
すぐに新しく飼う気には到底なれませんが、またいつかインコと暮らしたいです。
- 投稿者:ミスティさん
- トピ主
おねがいしますさん
病院もやっていなくて、もう何も出来なかった時、最期が一人ぼっちではなく手の中にいた事だけがせめてもの救いです。
コメントを下さってありがとうございます。
すぐに新しく飼う気には到底なれませんが、またいつかインコと暮らしたいです。
- 投稿者:ミスティさん
- トピ主
おねがいしますさん
病院もやっていなくて、もう何も出来なかった時、最期が一人ぼっちではなく手の中にいた事だけがせめてもの救いです。
コメントを下さってありがとうございます。
すぐに新しく飼う気には到底なれませんが、またいつかインコと暮らしたいです。
- 投稿者:ミスティさん
- トピ主
おねがいしますさん
病院もやっていなくて、もう何も出来なかった時、最期が一人ぼっちではなく手の中にいた事だけがせめてもの救いです。
コメントを下さってありがとうございます。
すぐに新しく飼う気には到底なれませんが、またいつかインコと暮らしたいです。
- 投稿者:ミスティさん
- トピ主
あくてぃさん
あくてぃさんも、先月辛い思いをされたばかりですよね。
長く一緒にいた子がいなくなるのも勿論辛いですが、短い期間というのは、それ以上に悲しく、自分を責めたくなる気持ちで一杯です。
そんな時に、優しい言葉をかけて下さってありがとうございます。
「もしもあの時・・・」は今更言っても仕方のない事ですが、ちーちゃんが家族だった事にはかわりません。
ちーちゃんを飼ったことにより、鳥について色々調べていてこの「とりっち」も知りました。
今は実家のコザクラインコ以外、身近に誰もいませんがこれからもまたここに来ます。
- 投稿者:退会ユーザーさん
ご冥福をお祈りします。
お辛い時にお返事申し訳ありません、
ミスティさんは、出来る限りの事をしてあげられたと思いますよ、
ちーちゃんも ミスティさんの手の中で見守られながら旅立つ事が出来て幸せだったと思います、
体調が悪くても見捨てる事無く可愛がられて見守られて感謝していると思いますよ、
時々、一生懸命頑張っても飼い主様でも本鳥さんで思う様にならない事が有ると思います、
何もしてあげられなかったとご自分を責めないで下さいね、
きっと、虹の橋でウチの仔達と仲良くしてくれていると思います。
- 投稿者:あくてぃさん
そういえば、ちーちゃんそろそろ退院してた筈だな。
どうしてるかな、と思ってた矢先にこのトピを見つけとても驚きました。
あのちーちゃんが、まさかこんなことになっているとは露知らず…。
本当に悲しいです。
原因はすみません、若輩者でわかりません。
やっぱり何かを口にしたとか…その放鳥時には原因となることは無いけども、それ以前に何か原因となることがあったのかもしれない…と想像しか出来ません…。
急性症状でしたので、非常に難しかったと思います。
ミスティさんもあまりにも早すぎる別れに、今はただ悲しくお辛いと思います。
退院したてで、これからっていう時に…。
一羽飼いでしたので、愛情も一入でしたね。
でも私は最期まで尽くせるだけ尽くせたと思います。
ミスティさんとっても勉強家でしたから。
早く元気になって下さいとはとても言えませんが、ミスティさんの心が落ち着くまで待ってます。
ここで、色々吐き出すっていうのも良いと思います。
自分はそれで救われました^^
ちーちゃん、どうぞ安らかに…。
- 投稿者:ミスティさん
- トピ主
コメントを下さったみなさん、ありがとうございました。まとめての御礼コメントですみません。
トピを立てる前にかかりつけに電話し、やはり祝日の夜で誰も出ませんでした。
夜間も調べましたが、鳥を診れる先生がいないとの事、それでも良ければと言われましたが、その頃にはもう危篤で、上を向いて苦しそうにしていて呼吸と鼓動が早くなっていました。
何も出来ず手の上に乗せると一瞬落ち着き、その後床に落ちてグルグル苦しそうに5回転ぐらいし、おさまった所で急いで手に乗せると私の手の中で息を引き取りました。
保温や保湿、最後に出来る事はしましたが一瞬にして亡くなってしまいました。
原因はわかりませんが心臓発作のような感じでした。
飼い始めてからまだ1ヶ月も経っていません。本当に悲しく、申し訳ない思いで一杯です。
短期間ですっかり懐いてくれて、カキカキしてと甘えてきた姿が忘れられません。
- 投稿者:く〜さん
皆様と同じく、もし夜間に診てくれる病院があればすぐに連れて行ってあげて欲しいです。。
かなり危ない状態だと思います。
詳しい症状は実際見ないと解りませんが、何かの中毒症状かも知れません。
放鳥中に何か金属製の物をかじったとか、キッチンで調理した際の物質(テフロン製フライパンや人には感じられない一酸化炭素中毒など)、落ちてるチョコ等の食べカス、他にも沢山ありますので原因は様々です。
病院に行けないのならば確実なのは保温程度しか知らないのですが、鳥さんは体温が元々高くかなりのカロリーを消費をしているので、体力が弱まるとカロリー不足になります。
そんなに寒くないなーと思っても鳥さんが弱ってると体温の維持が出来ず凍死や餓死の状態で落鳥してしまうので様子を見ながら鳥の暑がらない程度に温度を上げて下さい。
30℃とか、何度とかこだわらずに鳥は暑いと脇を広げてほっそりしたり口を開けて呼吸し出すので見てすぐに解ります。その状態にならない温度まで上げます。
ウチでは以前35度まで上げた事もあります。
湿度も、濡れたタオルをケージに掛けたりして、下がらない様にします。
状態が少しでも良くなってくれますように。
- 投稿者:chiyodoriさん
かかりつけの病院なら休診でも緊急の場合診てくれることがあります。
電話していないなら連絡をとってみて下さい。
一般家庭でできる応急処置は限りがありますが、保温と濡れタオルで
湿度も保って下さいね。
明らかに呼吸困難を呈しているようなら酸素を使う方法も
ありますが、開口呼吸だけでなく尾翼が動いたり肩で息をしたり
総排泄孔が動いてるなど症状が出ていますか。
- 投稿者:退会ユーザーさん
こんばんは、
お役にたつ情報では無くて申し訳ありません、
専門家に診てもらわないと、恐らく判断は難しいと思います、
症状も文章だとうまく伝わっていない可能性も有りますし、
コメント頂いたものが ミスティさんの鳥さんの症状と合うのかも分からないと思います、
飼い主様が見ての症状とインコで検索するとそれらしいのが出て来るかもしれません、
緊急でしたら、
夜間診療が出来る鳥専門の病院が ミスティさんのお住になっている県に有るか質問をたてると病院の情報が分かるかもしれません、
良くなると良いですね。
1 - 15件 15件中
あなたもトピックを作ってみませんか?