迷子情報 トピック
滋賀県長浜市でオカメインコを捜しています。

- るまさん
- トピ主
コメント
- 8
投票
- 0
オカメインコを捜してします。
7月7日の朝に滋賀県長浜市五村の自宅から、私の不注意にいより外に出てしまいました。
翌日7月8日の朝8時ごろ、虎姫郵便局の北50mあたりで見たのを最後に行方がわかりません。
虎姫警察署に届け出し、近所の公共機関やスーパーに張り紙をさせていただいてます。
オカメインコ、ホワイトフェイスシナモン 8か月オス
名前「りーちゃん」
「りーちゃん」「いってきまーす」「お留守番して」
「よいしょ」「イケメン」「ただいま」
など不明瞭ながらしゃべります。
鼻歌のような歌と「ちゅるる〜」とだけ歌います。
飛んでる姿は白っぽいです。
保護してくださった方、見かけた方、それっぽい声を聞いたという方
どんな些細な情報でもかまいません。
お待ちしております。
よろしくお願いします。
トピックに参加しよう
wingさん
コメントありがとうございます。
見た事ない鳥を見た、という情報が1件入ったきりでいまだ見つかっておりません。
なんとしかして寒くなる前に探し出したいです。
お気持ちに感謝します。
こんばんは、るまさん。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
その様な中での捜査は、大変だとお察し致します。
引き続き、遠方ながら、応援させて頂きます。
7月25日発行の無料地域情報紙「botejako」
ピックアップコーナーに迷子の記事を掲載させて頂く事になりました。
配布地域の方がいらっしゃいましたら読んで頂けたらと思います。
宜しくお願いします。
wingさん
暑さのため、思うように動けず悔しくて何かできないかとからまわってる状態です。
声が聞こえなくなったのが怖くて怖くて…
すこし離れてしまっただけならいいのですが
うちは田舎で猫以外にキツネやタヌキもいるので…。
りーちゃんは勇猛な男の子なので負けずに逃げるきると思いますが(笑)
現在行ったこと…
◎ポスターの掲示依頼は、近くの学校・コンビニ・図書館・保育園・警察・消防署・スーパー・診療所・薬局・動物病院・ペットショップなど。
◎半径200〜300m範囲の住宅にチラシのポスティング。
◎犬の散歩をしてる人にチラシ渡し(行動範囲が広い&涼しい時間に動かれるので。)
◎twitterとmixiとfacebookで拡散の呼びかけ
◎迷子掲示板への書き込み
◎保健センターへの問い合わせ(長浜市では犬猫のみの扱いで管轄外でしたが、何か情報があれば連絡くださるとの事でした。)
などです。
これからの予定は
◎駅へポスター掲示の依頼
◎新聞社に織り込みチラシの見積もり依頼
◎ホームセンターへのポスター掲示依頼(インコの餌が売っているので。)
◎隣町の警察へ迷子届の提出
◎役場で町内放送をしてもらえるかの確認
などです。
まだやれそうな事はたくさんあります。
帰宅したインコちゃんのことを聞くたびに、今やっていることは無駄ではないと思え、まだまだ頑張ろうと思います。
ありがとうございます。
るまさん。
大変な思いをされて居られる中、御返信を頂きまして、有り難う御座います。
既にご覧になられて居られるかも知れませんが、別のトピックですが、迷子になった仔が数ヶ月ぶりに、無事に飼い主様に戻られた心温まる書き込みがありました。
飼い主様は、るまさん同様に、警察署やご近所の公共機関やスーパーにポスターを貼られて居られます。
また、愛護センターへの御連絡や周辺の動物病院へポスターの掲示、twitterで情報収集をされて居られます。
遠方ながら、願って居ります。
wingsさん
初めまして、コメントありがとうございます。
経験されてる方のお言葉は心強いです。
引き続き頑張ります、ありがとうございます!
ねねさん
初めまして、コメントありがとうございます。
米原の方なんですね。
近くの方がここを見ていてくださったことがとてもうれしいです。
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
こんにちはるまさん
はじめてねねともうします
うちもオカメインコ飼っているので心中お察しします。
長浜市に近い米原市なので、気にして見てみますね。
早く見つかりますように。
こんにちは、るまさん。
初めまして、wingsと申します。
私も以前、同じ経験をしたことがありますし、保護して育てた経験も御座います。
りーちゃんが、一日も早く戻ることを願って居ります。
1 - 8件 8件中
あなたもトピックを作ってみませんか?