病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

生後1カ月ほどのオカメインコについて

とらたん
コメント
36
投票
0

1週間前に、生後1ヶ月程のオカメインコをお迎えしました。
おうちに連れて帰った日から3日ほどは、朝昼晩と餌をねだり、食べてくれていたのですが、ここ数日は朝昼と挿し餌を食べてくれません。
夜はさすがにお腹が空くのか、エサをねだってきます。
元々小さい子で、食べる前の体重は65g程度しかありません。
エサを食べても、68g〜69gくらいです。
病院でも、痩せ気味ですねと言われました。
病院へ行った際、鼻炎になっていると言われ、1日3回お薬を飲ませている状態です。
朝昼と食べないのですが、本人はとてつもなく元気で、外に出て遊びたがりますし、部屋を飛び回ります。
水を自分で飲んでいるのは確認しました。
撒いているエサやカキガラも、突ついてはいましたが食べているのかどうか…
そのうは触る限り空っぽのように感じます。
エサは、粟玉をふやかしたものに、小松菜パウダーと雛用パウダーフードを混ぜたもので、38度くらいになるまで冷ましてから与えています。
朝昼と食べないのが心配で心配で仕方ありません…
病院では、このくらいの大きさなら一人で食べてもいいくらいなんだけどね、と言われました。
たくさん食べて、大きくなってほしいのです。
どうすれば食べてくれるようになるのでしょうか?
それとも一人で少しでも食べているのでしょうか…
どうかお知恵をお貸し下さい。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (36件)

※21~36件目

新しい順 | 古い順

とらたん

夜分遅くに申し訳ありません。
皆様書き込みありがとうございます(^ω^)
フンの画像、載せればよかったですね…そこまで気が回らずすみません(/ _ )
本日夕方頃、ベタベタとしたフンをしていて、元気もあまりなかったため、病院へ連れて行きました。
検査の結果、そのうに菌がいるとのことで、腸炎を併発していると言われお薬を頂きました。
エサを食べないと体力も落ちていくので、強制給餌をしてくださいと言われました(°∇°)
本日は獣医師より強制給餌をしていただき、自分でもやってみましたが獣医師がやるとおとなしいのに、やっぱり下手くそなのか、私がやると暴れてしまって…( ;∀;)
なんとかすこしだけでも食べてもらい、薬を飲ませ、今はガラスケースにて28〜30度にて保温しております。
お昼に食べさせた時は、ぴょ。さんのおっしゃるとおり、粟玉を混ぜるよりかはパウダーフードのみの方が食いつきもよかったように思います。(その後粟玉を混ぜたものも食べました)
体重の大幅な減少もないため、もしかしたら1人で食べているかもしれませんが、、、
一応、ベタベタとしたフンの画像を載せておきます。
(ちょっと広げすぎて、緑色しかないように思えますが、白い部分もありました)

本当に皆様のお知恵、勉強になります( ;∀;)
本当に本当にありがたいです(T_T)

いいね!

P-tan
  • 投稿者:P-tanさん

とらたんさん、皆さん、こんにちは。

ぴよさんがおっしゃるように、緑色の正常な糞もあります。
うちの子はセキセイインコですが、先日、夕方の放鳥時にレモンユーカリ祭を開催しまして、その翌日は形状などは普段通りで色が濃いめの緑色の糞を朝一でしておりました。

http://tvma.or.jp/event/items/torino_rinshou.pdf
こちらに「学校獣医師講習会」の資料が落ちているのを、私、何故か見つけておりまして、
普通の鳥の緑がかった褐色というのは胆汁の色(=緑)と食べ物の残滓の色(=褐色)のようです。
だから、食べ物の残滓が緑色だったら、糞が緑色になったりすることもあるわけです。
絶食便の緑色は、食べていないことから食べ物の残滓の色が出ず、胆汁の緑だけが出ているという仕組みらしいです。

異常な糞かどうかは、まれくんも書いていますように、大きさや形状でわかるので、写真に撮って、オカメインコのベテラン飼い主の皆様にみていただくと心強いと思いますよ。

いいね!

退会ユーザー

こんばんは。

すみません。。。。たしかに緑の便といっても、ぴよさんがいうように

色々だと思います。

便の写真があれば、様子がわかるので、食べてる便か、そうでないかは分かると思います。

便の量は(たとえば、ころっとしてるとか、べちゃっとして
少しだけでて、鮮明な緑か)

ワタシよりはるかにぴよさんのほうが、オカメは詳しいトオモイマス。
こちらこそ、すみません。

文字の表現ではとりかたも違ってくるので、

とらたんさん、心配なこと、写真を載せると、もっと回答もしやすいかと。

元気に育ってほしいですね。

いいね!

退会ユーザー

こんばんは。

フォーミュラに関してですが、
スドーのパウダーフード+サプリをお使いなのですね。
あれは単価の高い餌で、ほかのフォーミュラと違い、とっても美味しそうな匂いがしますよね。
我が家でも使うことがあり、オカメさんではなくコザクラですが、しっかりした体格の子に育っていますので、悪いものではないと思います。
ただ、これも我が家の経験でしかないのですが、パウダーフード+サプリのみで育った子は、
全員、一人餌切り替えに苦労しました(笑)
なので、パウダーが美味しいのかな〜と思っていましたが、
今回の件を見る限りは、フォーミュラもほしがっていないので、違うんだろうな(^^;)
うちの場合、以前の飼い主の方がアワ玉とフォーミュラで育てていた子でしたが、
わたしがアワ玉とフォーミュラの混ぜるのが嫌いな為、フォーミュラのみにしてみたところ
今まで2〜3gしか食べないと言っていた子が、安定して10g以上食べるようになりました…。
あと、挿し餌というより、フォーミュラを作って、自分で食べさせるようにしていました。
と、いうか、待ちきれずに勝手に食べていました(笑)

オカメさんが自力で食べない理由の多くは、たぶん、「甘えているだけ」だと思います。
食べられるのに、食べられないフリをして、かまってかまってとプラケースやケージ内で騒ぎます。
とにかく、甘えん坊で寂しがりやさんです。
うちの場合、初めてのオカメさんで、もう3か月も挿餌生活をしているのに切り替わりませんでした。
うちにお迎えした時、すでに立派に飛ぶくらいだったのに(笑)
どうしたら切り替わるのか?この子はもう、ずっと挿餌生活なのか?
と、もう精神的に参ってしまっていて。
いつも体重が減ることを気にして、どうしても挿餌をしていましたが、切り替えする間際は、
心を鬼にして、呼び鳴きされてもまったく構わないように、1日挿餌をあげない覚悟で挑みました。
すると、なんでか、あっさりとその日に……一人で食べるようになったんですよねぇ。
食べ始めるころの体重は73g。
体つきも小柄でしたが、1週間程度で朝の体重が80gを超えてきました。
今は90g前後で落ち着いています。

ちなみに、緑色の便ですが、シード食でも明るい緑の糞になることもありますよ。
と、いっても、人によって『色の見え方』は個人差があるので『明るい緑』と
一概に何とも言えないのです。
たぶん、鳥さんの糞に見慣れていない方は、ネットで調べてこれが絶食便か!と心配するかもです。
スドーのパウダーの糞も、ベージュっぽい緑っぽい少しミルキーな感じだったような。
でも『それに比べ』、シード食の便は、明るい緑寄りです。
餌の食いが安定して一人餌になると、同じ緑でも深緑っぽくなったり、ベージュがかったり
だいぶ色も変わる気がしました。
どんな色のどんな形の糞か、画像を載せて頂けると判別できるかも?です。

でも、やっぱり、個人的に、我が家は朝15g食べて、昼の挿餌を抜いて一人餌練習させ、夜の挿餌前に朝の体重より2〜3gは減っていたので、
3g程度食べるだけで、±0前後であれば、食べていると思うのですが(^^;)
獣医師曰く、オカメインコの体重から計算して日に5g程度減は、許容範囲ですよといわれました。
ちなみに朝から晩まで一人餌練習がうまくいかずに食べないと、小さなコザクラさんでも余裕で3g以上減ります。
それを踏まえると、やっぱり、個人的には食べているんだと思うんです…。
出過ぎたコメントかもしれません、ごめんなさい。

いいね!

とらたん

まれくんさん
食べれてない時に出るフンですか。
本当に本当に心配です(*T_T*)
あまりに食べないときは、強制的に口の中に入れたりもしてるのですが…
強制給餌が怖いのと、保定が下手すぎて暴れて可哀想でなかなか出来ません(;ω;)
でも無理矢理食べさせるしかないですよね。。

いいね!

退会ユーザー

とらたんさん

>鮮やかな緑色のフン、栄養が足りてないのでしょうか。

これは、他のインコでも、食べれて無い時に

P-tannさんが言うように「絶食便」といって出るものです。

これが続くと心配デス。。。。

少しでも、食べられるようになるとイイデスネ。

ここは、オカメを飼ってる人が多いので、

心強いですよ。

いいね!

とらたん

P-tanさん
書き込みありがとうございます。
やっぱり、このパウダーフードは微妙ですかね(°∇°)
ちょっともったいない気もしますが(笑)、今日フォーミュラ注文してみます!(*・∀・)
届くまでは、スドーのパウダーフード食べてもらいます!笑
鮮やかな緑色のフン、栄養が足りてないのでしょうか。
なんだかおしりをよくモゾモゾとお手入れ?しているようなしぐさで、今日はフンをくわえていました。(フンを食べてはいないと思うのですが)

いいね!

とらたん

アサさん
書き込みありがとうございます。
寂しさからくるもの…ですか。
仕事の合間に家に戻って遊んであげたりしているのですが、
やっぱりショップで他の鳥さん達といた頃とは違いますものね。
もしかしたら寂しいのかも…。
鏡、わたしも置いてみます(( ^∀^ ))
ちなみに、今日は午前中たくさん遊んで、すり寄って眠ったりしたあと、お昼に挿し餌食べてくれました!
いつもよりかはたくさん食べてくれたので、一安心です(*T_T*)

いいね!

P-tan
  • 投稿者:P-tanさん

とらたんさん、こんにちは。

アクア者でもある私にとってスドーは信頼のおける熱帯魚の用具メーカーですが、(熱帯魚の餌なら、キョーリン一択ですけど(笑)、小鳥の餌についてはどうなんでしょう?
でも、

http://www.bunchoya.jp/shop/4_129.html

「パウダーフード+サプリ」はベルギーで生産されたものを輸入して、国内販売しているみたいですね。
で、「アメリカ製のものに比較して全体的に『軽い』ので、文鳥などの小鳥にはより適している」という寸評が通販ショップさんのサイトに掲載されています。
悪いものではないでしょうが、オカメインコの雛向きかどうかは疑問符がつくかもしれませんね。

「鮮やかな緑の糞」は、いわゆる絶食便かも。

いいね!

アサ

とらたんさん、初めまして

我が家では2か月のオカメインコをお迎えした時、
お迎え日12/21(体重85.0g)から約1週間で7.5g減ってしまいました。→12/27(体重77.5g)

ただし、この日から、あることがきっかけでやっと増えました。

12/28(体重78.0g)
12/29(体重78.5g)
12/30(体重79.0g)
01/26(体重84.0g)
今は体重も元に戻って元気になりました。

食欲不振の原因は、寂しさが原因でした。

動物病院で、そのう、糞、レントゲン検査をしましたが消化器に異常はなし。
普段、餌をついばむ様子を飼主は目撃しているのですが、
つっついで口でもごもごして遊ぶだけで、食事として食べていなかった様です。そのため医師からは、そのうが空っぽになっていると言われました。

レントゲン撮影時に、部屋にひとりっきりにした時に、とても激しい呼び鳴きをしました。
その出来事がきっかけで、寂しさからくる食欲不振と診断され、甘えさせて心の寂しさをケアすることが治療方針となりました。

我が家のオカメインコは、譲って頂いた子なのですが、産まれてから2か月間はいつも兄弟2羽で一緒のケージで寄り添って生活していました。
それが、12/21、毎日隣にいた兄弟が急にいなくなった訳で、寂しさが強まってしまい食欲不振になった様です。

獣医師と相談したように、たくさん甘えさせて、接する時間を増やしました。
呼び鳴きは、癖になるからあまり応じてはいけないと飼育書などでは説明されていますが、
今回は心のケアが目的なのですぐに駆けつけました。

ここで、一つ閃いたのが、鏡をケージに設置すれば、仲間がいると思うかも?ということで、100円均一で売っている大き目の鏡を2つ、ナスカンと鎖を使ってケージの外側に固定しました。

それが効果的だったようで鏡を設置した途端、まず、呼び鳴きが無くなりました。そして、鏡をしきりに眺めて、アムアム舐めてみたりと、とても様子がおちつきました。

次の日から、なんと体重が増えたのです。毎日0.5gずつ増加し、1月初めには84gほどに落ち着き、今もその体重をキープしています。

後日、鏡の件を獣医師に尋ねたところ、発情を促進する可能性があるので好ましくないオモチャであるので、外したほうが良いと指導をうけました。

そこは、自己判断で、体重が戻るまでは
外さずに設置しています。

我が家のセキセイインコは、鏡を見せると激しく発情してしまうので禁止していますが、オカメインコはまだ2か月だったので、発情するにはまだ幼いと判断して設置に踏み切りました。

とらたんさんのオカメインコは1か月に対して、我が家はお迎え時ひとり餌に切り替わっていた2か月幼鳥だったので、条件は違うと思いますが、もし参考になりましたらと書き込みしたいと思います。

いいね!

とらたん

ぴょ。さん
この子生後2〜3ヶ月なんですか?!(  Д ) ゚ ゚
ショップの方が、12月生まれと言っていたので1カ月なのかと…
1カ月くらいでこんな大きくなるのか、と少し疑問にも思っていたのですが( ゚ω゚;)
パウダーフードは、実は準備不足で、市販のパウダーフードです。
実は最初、1人餌に切り替わっている子を飼うつもりでショップに行ったのですが、縁あってこの子を飼うことになりました。
挿し餌の子を飼う予定ではなかったため、急いで買ったパウダーフードはスドーというメーカーの、パウダーフード+サプリというものです。
これではダメでしょうか?フォーミュラ等を買った方がいいですか?
ムキオーツ麦、早速買いに行きます!
体重ですが。毎回測ると1gへっているか、変わらないかです。
自分で食べているのでしょうか( ´−ω−` )
撒き餌は殻付きシードとペレット、カキガラ、粟穂です。
カラが落ちているので、食べていると考えていいのでしょうか。
そのうが空なのと、この数日のフンが、鮮やかな緑色なのが気になります。
あまり心配しすぎも良くないですよね…
最近は、わたしのそばへ寄ってきて眠るのでとても可愛いです。
大切に育てたいので心配しすぎてしまいます( ゚ω゚;)

いいね!

とらたん

まれくんさん
なかなか1人で食べるのは難しいみたいで、
突ついてはこぼし、突ついてはこぼし…の繰り返しです。
おそらく食べれていません。
参考URLわざわざありがとうございます!
見てみます(*^^*)

いいね!

とらたん

げんちゃんさん
挿し餌の温度43度まで上げればいいのですね。
ゲージには、小粒のペレット、殻付きシード、カキガラ、粟穂は入れてあります。
1人で突ついているのですが…
夜だけは欲しがるので、もういらないというまであげていますが、体重がなかなか増えなくて…
元気なので大丈夫かな?と思うのですが。
ありがとうございました(*^^*)
がんばってみます(^∀^)

いいね!

退会ユーザー

はじめまして、こんにちは。

まず、オカメさんは、生後1か月ではなく、2〜3か月なのだと思います。
1か月では、まだツクツクの雛っぴですから(^^;)
部屋を飛び回るとのことなので、もう十分に一人餌できる時期にはきていますね。

我が家も生後4か月まで手こずりましたが、うちは挿餌毎回10g以上がっついていたので、
挿餌も食べないのに、撒き餌も食べない状況は、とても心配しておられることでしょう。

挿餌ですが、アワ玉を入れないで、パウダーフードのみであげてみてはいかがでしょうか?
液体のみだと、結構食べる子もいますよ。
雛用パウダーフードはそれオンリーで十分栄養があります。
(ケイティ社のエグザクトや、ラウディブッシュ社のフォーミュラ3等ですよね?)

また、撒き餌ですが、ムキオーツ麦が好物の子が多いので、それらを単品で撒いてみて、
食べているか判断してはいかがですか?
ムキ餌やアワ玉をあげているようでしたら、それらをやめて、殻つき餌や粟穂にしてみて下さい。
殻が落ちるので、非常にわかりやすいと思います。

食べているか食べていないかですが、挿餌前の朝の体重→挿餌前の昼の体重と、
5時間程度、間を開けてはかると、わかりやすいかもしれません。
その間、必ず、撒き餌をして、なるべく構わないようにしてみてください。
もし挿し餌前の朝の体重より減っていれば食べていない、±0や+1g以上あれば少量ながら食べています。
殻も落ちているのでわかりやすいはず・・・。

以上、我が家の経験上の話でした。
参考になれば幸いです。

いいね!

退会ユーザー

とらたんさん、おはようございます。
ハジメマシテ。

オカメはひとり餌に切り替わるのが、むつかしい子もイルヨウデス。

過去トピ、参考マデニ。

過去トピ
http://torich.jp/sys/bbs/posts.php?post_id=42585

外部リンク
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044992235


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077634520


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8198034.html


環境の変化もアリマス。

元気に沢山たべてくれるとイイデスネ。( ^)o(^ )

いいね!

けんちゃん

とらたんさん、初めまして

餌を食べ無いのは心配ですね

取り急ぎ

医師の診断で異常無しならを前提として

まずは餌の温度を43度まで上げてください

飛翔が始まると食べない時はさっさと片ずけて朝と夜だけにして下さい

夜しっかり食べてたら大丈夫と思います

ペレットと粟穂、シードを撒いておいてください

あまり気にし過ぎず

元気なら問題無し

また時間があれは覗いてみます

いいね!

21 - 36件 36件中

あなたもトピックを作ってみませんか?