雑談・挨拶 トピック
オカメインコの魅力は?
初めまして。 人懐こい性格の、インコさんですよね。
それと、家族の一員、という意思を持つ唯一の
インコさんだから、私は、「家族」として、
接していました。
愛嬌のある、振る舞いや、顔立ち、
全てが、私は大好きです。
こんばんわ、はじめましてmenehunecyanさん
オカメインコさん性格は、穏やかですが、
泣き声は、かなり大きいです。 初めて見たときは
オウムだと、思い込むほどの体の、
大きさに、見えました。
滅多に飛び回らないのも、特徴に入るかは、
私には、わかりませんが、普段ちょこちょこっと
歩いてついてきますね。 疲れたら自分が決めた
寝る場所でねるか、たどり着く前に寝ていたりと、
今家族に、されてる方のアドヴァイスが、
あれば、一番ですね。
とても臆病で、環境変化によるストレスを、
持つ、という事しか、
私にはわからないのですが。
これからも、皆様宜しくお願いします。
ひとやすみさん
ありがとうございます。やはり大きいですね。でもそれが存在感あってかわいいですね。
あとはやはり気になるのは声ですね。途中で寝てしまうとか可愛すぎます。
オマメたちは飛び回ってますので(笑)
teaさん
はじめましてこんばんわ。きいちゃんクール!かわいかっこよしです。あぁ・・・
初めまして。みんなありがとうございます。
雑談しましょ。ヾ(@^▽^@)ノ
うちのオカメインコは、すっごーーーく甘えたです。
パピコっていうんですが、名前を呼ぶと、わかるそうで。
まだ中ひななんですが、手に乗ると羽を膨らませて
かきかきしてぇー。とバタバタしてかきかきするとここも!とおねだり。
やっぱりオカメインコの❤ฺ(*◡‿◡✿ฺ人)❤ฺ(*◡‿◡✿ฺ人)大好きなところは、甘えん坊で存在感あるとこですかね。みんなのオカメインコ、または小鳥ちゃんのお名前は?教えてください。由来とかはあるんですか?うちは、可愛らしい名前をつけたく、パピコ!にしました。
雑談大歓迎です(≧∇≦)
オカメインコは日本ではインコという名前ですが、立派なオウム目の鳥さんです。
世界最小のオウムですが、冠羽で感情表現するところもオウムならではで魅力的ですね。
menehunecyanさん
うちの仔を褒めてくださってありがとうございます。
私もシナモンパールの凛々しい感じがとても好きです。
ただ男の子は大人になるとパール模様がなくなってしまいます。
うちの仔は中雛でお迎えしましたが、おっとりした性格から女の子かもと言われて購入。
もうすぐ2歳になりますが、美しいパール模様が健在なので多分女の子です。
teaさん
きいちゃん、超かっこいいですよ。
あと、かっこいい柄が消えちゃうんですか?!
ということは女の子をかわねばです。知らなかったです。
みなさん、やはり大きさである「存在感」がたまらない
感じですね。
ずっと一人暮らしをしてきて今は実家の肩身のせまい
思いをしとるのですが、近々引越しをするので。
海の見える山手の静かなところを模索中であります。
周りに家もなければ近所迷惑もないので(笑)
前向きに考えねば。。
でも近いうちにオマメが増員されるので当分、
挿し餌やらでバタバタしそうですが。(汗)
オカメの存在感、本当に堪らないです。
癒されます。
オカメは小鳥と言われる部類かもしれませんが、中型なので存在感十分ですよね。
パル助さん
うちのルチノーもかなりビビりなんです。
時々パニックを起こしてしまい、風切り羽が無残な姿になることもしばしばです(汗)
みなさん、こんにちは。
うちの仔はルチノーが特にビビりで、オカメパニックもしばしば起こしています…(T_T)
友人のノーマルは1度もパニックを起こしたことがないらしく、ルチノーはパニックを起こしやすいって聞いたことがあるのですが。
みなさん、どう思われますか?
またパニック対策など良い方法をご存知の方いらっしゃいますか?
1 - 12件 12件中
あなたもトピックを作ってみませんか?