産卵・繁殖・雛の育て方 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

卵詰まりでしょうか

nagmi
コメント
16
投票
0

セキセイインコのぴーちゃん(オス)とおくちゃん(メス)の2歳同士の番と暮らしています。
昨年、おくちゃんが産卵をした際に最後の方で卵詰まりになってしまい、病院にいき、その際に産卵させないようにしたほうがよいとのアドバイスを受けて注意していたのですが
今年も産卵(4/14)ははじまってしまい慌てて巣箱を入れました。
あまり産卵をしないように、偽卵も入れてはみたのですが
今日までずっと巣箱に入りっぱなしで抱卵しています。
(今巣箱をのぞいてみたら偽卵を除いて7個程度卵がありました)
今日の状態は餌はしっかりと食べて、糞はしています。
一応元気にはしているのですが、たまに巣箱から出てくると
重そうに動いています。
たまにあくびを繰り返すことがあります。
ここ1週間前に数回交尾している姿も見ています。
おなかがポッコリとしているので本当に不安です。

お聞きしたいのは
1.これ以上抱卵させて体力がなくならないように巣箱を外してしまったほうがよいでしょうか。
2.かかりつけの病院もありますので一度きちんと見てもらったほうがよいでしょうか。
3.その他できることがあればぜひ情報いただけませんでしょうか。
 ※ エサの与え方、発情を抑える方法など

是非アドバイスいただければ本当に助かります。

よろしくお願いします。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (16件)

※1~16件目

新しい順 | 古い順

退会ユーザー

nagumiさん、こんにちは。

カラーも取れて、うれしいでしょうね。( ^)o(^ )

先生が言われる様に、今は、無理をしないほうがいいですよね。

元気な写真!ありがとうございます。

これから、発情対策、頑張って、ずっと元気で過ごしてほしいですね。( ^)o(^ )

良い先生がいてすばらしいですね。

病気や怪我の時は、先生にお世話になること、心強いですよね。

ご報告感謝します!( ^)o(^ )

いいね!

nagmi
  • 投稿者:nagmiさん
  • トピ主

まれくんさま

こんにちは。nagumiです。
土曜日に無事カラーを外してもらい、毛づくろいしたりはねをぱたぱたしたり制約がなくって自由にいろいろできるようになって落ち着きました。

ただ、お医者さんからのアドバイスで2週間ほどは放鳥をせずに骨固めをした方がいいとのことで、今はぴーちゃんと別の籠の中で過ごしてもらっています。
ここのところの病院通いで少し疲れているのかうとうとしていることが多いです。

これから発情させないよう対策をしていきます。

いろいろとありがとうございました。
不安な日々でしたが何とか越せました。

げんきになりました!

いいね!

退会ユーザー

nagumiさん、こんばんは。

おくちゃん、元気になってなによりです。( ^)o(^ )
うれしいです!!!

>テーピングを齧りまくり、一番上のテーピングを突破されてしまい、あきらめてカラーをしました。

ワタシの場合は、獣医さんから「こんなこ、はじめてです。。。」と言われてしまいました。
( ^)o(^ )

3日後の再診が、あるいみ楽しみですね。

おくちゃん、身体から色んなものがとれたら、
もっと元気になりマスネ!!!!

ご報告感謝します。

いいね!

nagmi
  • 投稿者:nagmiさん
  • トピ主

まれくんさま

こんばんは。

おくちゃんはすっかり卵詰まりから元気になりました。
ご飯もきちんと食べて、一安心というところです。

しかしまれくん様のところとインコちゃんと同じでテーピングを齧りまくり、一番上のテーピングを突破されてしまい、あきらめてカラーをしました。

お医者さんからは言われていたんですが…びっくりするほど暴れました。嫌がってプラケースの床を転がりまわったり、テーピングから羽を引き抜いたり、カラーの端に引っ掛けてテーピングを引きはがしたりして毎日ハラハラです。
インコって本当に賢くて、器用です。

昨日も病院に行って再テーピングをしてもらった際に、診察していただき、骨はきちんとついて状態もいいとの診断もいただいたので安心はしているのですが…

3日後に再診を受けて、問題がなければカラーも外せます。
それまでは目が離せない状況です。
今もポリポリとカラーを齧っています。

経過報告と思い投稿しました。

それでは失礼します。

いいね!

退会ユーザー

こんばんは。

>卵詰まりからの回復のため、体力をつけることを優先とし、カラーはしないこととしました。

やっぱりかかりつけのせんせいだと、総合的に診てもらえて、心強いですね。
今は、おくちゃんの体力大事です。。。。

>もし、テーピングを齧って取れそうになったら即補強をすることとして、10日間はプラケース住まいを決定しました。

かじるかもシレマセンネ。

うちは、かじりまくりましたが、おくちゃんは大丈夫でしょう。( ^)o(^ )

よほど、暴れまわったりしないかぎり、骨はくっつきますよ。( ^)o(^ )

おくちゃん、体力つけて、早く元気になってね。

まだ、少し涼しい時がありますので、プラケースの温度は気をつけてあげると、なおいいとおもいます。
( ^)o(^ )

いいね!

nagmi
  • 投稿者:nagmiさん
  • トピ主

まれくんさま

こんばんは。ご連絡ありがとうございます。
かかりつけの病院に連絡して、テーピングを齧っていることやカラーを巻いていないことを伝えると一度みましょうとのお話でしたので、早速行きました。
かかりつけ医の話では、骨折をしている前提であればテーピングには問題はなく、カラーをすると食欲不振になる可能性があることから卵詰まりからの回復のため、体力をつけることを優先とし、カラーはしないこととしました。
もし、テーピングを齧って取れそうになったら即補強をすることとして、10日間はプラケース住まいを決定しました。
かかりつけ医から餌の設置等も情報いただけ、安心ができました。行ってよかったです。

おくちゃんは病院から帰ってきて、プラケースに入れられると、ものすごく不機嫌な顔をしていましたが、ご飯を食べて寝る体制に入りました。

後は無事に骨がつくことを祈るのみです。

アドバイス大変ありがたく今日は少し安心して寝れそうです。
ありがとうございました。

いいね!

退会ユーザー

こんばんは。

骨折ですか。。。。
早く分かって処置をしてもらったので、良かったと思います。
でも、いつものかかりつけの病院に、再度行かれるほうがいいとおもいます。
診てもらって、そのままのテーピングで問題がナケレバ良いでしょうし。。。

骨折は、よほどでないかぎり、手術はしないと思います。その事も含め、いつもの先生に相談して、診てもらう方がいいとおもいます。
が、1度、電話できいてみてはいかがでしょうか?

すこし落ち着いてから行く方が良いのか、
直ぐに診せてといわれるか?

明日の朝でも、事情を話して、きいてからでいいとおもいます。

今は、少し広めの段ボールとイウコトデスガ、
私の先生の場合は、そう言うときは
出来るだけ体力を消耗しないように、大きすぎないプラケースにと、言われます。

どうしても動く範囲が広くなるからです。

私はプラケースに移す方がいいとは思いますが。。。。

今は、安静にして、骨がくっつくことが先決です。

また、今日のように夜が涼しいときもあります。

どうか、早く元気になりますように。

食欲があれば、体力もつくので、治るのも早くなります。頑張ってくださいね。

おくちゃん、ガンバッテネ!!!!
また元気になれるからね!!!

いいね!

nagmi
  • 投稿者:nagmiさん
  • トピ主

まれくんさま  うず惚れさま

こんばんは。ご連絡ありがとうございます。
おくちゃんは卵詰まりから徐々に回復しています。
ただ昨日で流動食を与えるときの保定に失敗して逃がしてしまい、その途中で左の羽を骨折してしまいました。
今日、羽根がだらんとしていることに気がついて、よく見てみると様子がおかしく、かかりつけの病院が終わっていたため、鳥と見てもらえる病院で診察を受け、骨折と診断され、今テーピングをまいた状態です。

1.お医者さんから小さな虫用のプラケースではなく、もう少し大きいものがよいといわれたので、手持ちがなかったので、プラケースより大きめの段ボールにチモシーを入れて
床にご飯をまいていますが、今もごそごそと動いて、ご飯やカトルボーンをついばむ音が聞こえます。
なるべく安静にしたほうがよいといわれたのですが、小さなプラケースに戻したほうがよいでしょうか。
2.お医者さんから、手術とテーピングがあるが、手術をしても良くならないことがあるといわれましたが、
できるだけきちんと骨を戻してあげたいと考えています。
もう一度かかりつけ病院で見てもらったほうがよいでしょうか。

本当におくちゃんにはごめんねでは済まない事態になってしまい、できることはすべてしたいと思っています。
是非、アドバイスいただければ本当にありがたいです。

いいね!

うず惚れ

こんにちは。
やはりまだ卵が体内にあったんですね・・・。

軟卵の卵づまりでは自力で産むのは難しいですよね。
病院で直ぐに診て頂き、処置も早くて良かったですね。

後はお薬と保温、安静にしつつ体力が回復してくれる事を願います。
早く病院に行かれた事が良かったのだと思います。
お疲れ様でした。

後はまた発情しないように出来ると良いですね。
ひとまず落ち着いてきたようなので鳥さん共々ゆっくり休まれて下さいね。

いいね!

退会ユーザー

こんばんは。

軟くなった卵の卵詰り。。。。
これは、ちょとこわかったかもしれません。。。。

ほんとうに、はやく処置をしてもらってよかったですね。
ほっとしました。

今は、体力も弱っていると思いますので、体力をつけてもらう事大事ですね。

まだ、大事に様子をしっかりみたほうが良いとおもいます。。。。
そして何か、あれば、すぐに先生に相談してくださいね。

今は、大事な時だと思います。

でも、元気になってきて、本当によかったですね。

いいね!

nagmi
  • 投稿者:nagmiさん
  • トピ主

朝一で無事病院で診てもらえました。
(電話をしておいたので早く診てもらえました)
やはり卵詰まりでした。

但し、柔らかすぎて取り出す際に中で割れてしまいましたが出せるものは出してもらえ、おなかの圧迫が少なくなったようで、少しずつ元気を取り戻しつつあります。

今日一日は病院からいただいた流動食を与えて、元気すぎるぴーちゃんが邪魔しないよう、プラケースの中で2〜3日保温を続けます。

今度は戴いた情報を参考にして、発情しないように頑張ります。

皆様本当にありがとうございました。

いいね!

nagmi
  • 投稿者:nagmiさん
  • トピ主

まれくんさま

おはようございます。
おくちゃんは保温がよかったのかぐったりした状態からしっかり立ち上がり、今はぴーちゃんの呼びかけに応じるまでになり、先ほどはご飯を食べました。
診療時間になり次第病院に行きます。

アドバイスありがとうございました。

いいね!

退会ユーザー

こんばんは。

保温でしょうね。

濡れタオルは良いです。

温度は、30度くらいにしてアゲテください。

地域によっては、夜間専門に診てくれる病院もありますが。。。

明日、病院に行ったときは、救急だという旨を伝えて。。。出来るだけ、はやく診てもらい、適切なことをしてもらえ、元気になりますように!!!

祈っています。

いいね!

nagmi
  • 投稿者:nagmiさん
  • トピ主

まれくんさま  うず惚れさま
回答ありがとうございます。
昨日、おなかがすっきりとなり元気な様子で安心していたのですが、
今日帰ってきましたら、巣箱の入り口でぐったりとしており餌を吐いた跡がありました。
巣箱の入り口で踏ん張っていましたが、なんとか外に出てきたところを確保しました。
何か所か電話したのですが、すでに病院は終了しており
今段ボールに入れたプラケースに移し、ペットヒータと濡れタオルをいれて保温しています。
状態は目をつぶってうつらうつらとして、たまに動いてプラケースをこつこつと嘴でたたいています。
自分では卵を取り出すのは危険ですので、このまま朝まで何とか持ってくれれば朝一で病院に行きます。

もうできることは保温しかないと思って対応していますが他に出来ることはあるのでしょうか。

今日は徹夜で様子を見ます…。

いいね!

うず惚れ

こんにちは。
まれくんさんが書かれていますので、経験からの補足を少し書かせて頂きますね。

>1.これ以上抱卵させて体力がなくならないように巣箱を外してしまったほうがよいでしょうか。

ここ1週間ほど交尾をしている姿を見ているとの事なので、今の温めている卵も含めて、まだ産卵する可能性、それらの卵が有精卵である可能性があるかも知れません。

反則を望まれないのであれば取り除く事も選択肢ではありますが、まだ産卵〜抱卵する可能性もありますので、可能であれば雛が孵る事を予想して、暫くは巣箱と卵をそのままにしておかれる事をお勧めします。

飽きたり・抱卵放棄で巣箱に入らない〜といった明らかな行動をしないのであれば、これから抱卵する可能性もありますので、巣箱(卵)を撤去するとまた産卵してしまう可能性がありますので・・・。

>2.かかりつけの病院もありますので一度きちんと見てもらったほうがよいでしょうか。

今回の産卵〜(もし抱卵までするとしたら)発情期が終わってから一度連れて行かれると良いと思います。

今はまだ産卵〜抱卵(もしかしたら育児まで)する可能性がありますので、その後に連れて行かれて、産卵後の鳥さんの体調や・これから先予防するためのアドバイスなど、色々と診察相談して、必要であれば栄養補助や産卵防止のためのアドバイスもして頂くと良いですよ。

>3.その他できることがあればぜひ情報いただけませんでしょうか。

今は発情ー産卵ー(可能性として抱卵ー育児と言う可能性がありますので、終わるまで様子を見た方が良いと思います。

まだ交尾もされていたそうですので、追加で産卵をしてまとめて巣箱にある卵と一緒に抱卵する可能性も十分にあります。
お腹もポッコリ膨らんでいるとの事。
まだ卵を持っていて産卵する可能性は十分にありますね。

なので今はヘタに巣箱撤去・産卵防止をするよりも、今回だけはもう発情・産卵してしまったので、終わるまで通常の産卵〜(仮定として孵化・育児)を同じようにそっと見守ってあげて下さいね。

そうしてまた産卵するようであれば産卵させてあげて・抱卵すれば諦めるまで・雛が孵れば子育てが終わるまで待ってあげて、一旦今回の一連の出来事が終わってから医師に連れて行ってあげて下さい。

その時にこれ以上発情させないように〜とも医師に言われているそうですので、医師に具体的に発情させないための方法をアドバイスして貰ったり・こちらのトピックで発情防止のアドバイスを頂いたりされると良いと思いますよ。

まれくんさんも発情防止のリンクを貼って下さっていますし、新たに質問されても答えて下さる方はおられると思います。

今は卵づまりや卵の産み過ぎによる雌の体力減少・産卵のトラブルが起きない事を観察しながら、無事にこの時期を乗り切ってくれる事を待ちましょう。

私も卵の産み過ぎは気になりますが、また追加産卵でトラブルを起こさない事を願いつつ、無事に過ぎますように願っています。

いいね!

退会ユーザー

magumiさん、こんばんは。ハジメマシテ。

>1.これ以上抱卵させて体力がなくならないように巣箱を外してしまったほうがよいでしょうか。

有精卵の可能性が強いのでしょうか?
無精卵なら、早めに外しても良い場合はありますが、
あまり早く外すと、産んでないと勘違いしてまた産む可能性も出て来ます。

ワタシの場合は、おんなのこでも無精卵なので、巣箱をいれないです。抱卵はしますが。


>2.かかりつけの病院もありますので一度きちんと見てもらったほうがよいでしょうか。


診てもらうほうが良いです。
そのときに、状況を相談すると、先生は状態を診て本当に必要なことをいわれるはずです。

また、体力的に弱っているなら、そのへんの処置もしてくれたり、診てきちんと、アドバイスもしてくれます。


>3.その他できることがあればぜひ情報いただけませんでしょうか。

今の状態では、現状をどうするか?の的確なアドバイスを先にもらうほうがいいとおもいます。

繁殖をさせないなら、発情を制御することを頑張って見た方が良いです。

発情制御はみんな、悩むので、過去トピにも参考になる事がたくさんあります。

発情対策
マメルリハ 発情について
http://torich.jp/sys/bbs/posts.php?post_id=86058&cat_id=

1羽飼いの発情対策について
http://torich.jp/sys/bbs/posts.php?post_id=77125&cat_id=

具体的に色んなことがかいてありますので、
できること、頑張って見てくださいね。

ワタシがお世話になっている病院でも、産卵が多いとか体力的な事で、診察されている人は多いです。

信頼できるかかりつけの病院があるのなら、まず、行かれると、今、本当にすべきこと、きっとおしえてくれて、
飼い主さんも安心できると思います。

いいね!

1 - 16件 16件中

あなたもトピックを作ってみませんか?