てくスケ
ヒナ換羽もほぼ終了してこの日記もそろそろ終わりなので忘備録的にいくつか書いておく。もう一羽追加になった時のガイドとして。
お迎え時は、4月生まれとしか分からないので、4月1日生まれとして生後50日程度だろう。餌は自分で食べていた。現在飼育始めて2ヶ月。
体重は23g→換羽前25.3g→現在24.2g
餌は現在はキラピピフィンチ1にエクセル文鳥を2。これにカナリアシードひとつまみとボレー粉を数粒加えている。
キラピピが残るので放鳥時のオヤツとしても与えている。
小松菜か豆苗をほぼ毎日与えている。どちらかというと小松菜の方が好きそう。
下痢など体調不良の症状は一度も無し。
現在生後110日前後だと思うがヒナ換羽がほぼ終了した模様。嘴の色以外は成鳥と同じ。放鳥するととにかく顔に向かって寄ってくるので気が抜けない。他に人がいる場合は特に注意が必要。
日光浴は紫外線が強い時期なので朝7時前にベランダで20分程、週1~2回で継続。