new

【NEW】とりっち全トピックに「いいね👍」等のリアクションボタンが新登場!気持ちを気軽に伝えよう👌

てくスケさんのMy掲示板 (総書込数:27件)

  • NEW

    てくスケ

    むんちゃんは綺麗な若鳥になりました。
    記念にパチリ。
    家族だった老犬を亡くしてから沈みがちだった我が家に新しい混乱と(笑)活気をもたらしてくれてありがとう。
    これからも出来る限りのことはしていこう。
    寒い時期になったらまた初体験の試行錯誤があると思うので、また日記を再開したいと思います。

  • NEW

    てくスケ

    ヒナ換羽もほぼ終了してこの日記もそろそろ終わりなので忘備録的にいくつか書いておく。もう一羽追加になった時のガイドとして。
    お迎え時は、4月生まれとしか分からないので、4月1日生まれとして生後50日程度だろう。餌は自分で食べていた。現在飼育始めて2ヶ月。
    体重は23g→換羽前25.3g→現在24.2g
    餌は現在はキラピピフィンチ1にエクセル文鳥を2。これにカナリアシードひとつまみとボレー粉を数粒加えている。
    キラピピが残るので放鳥時のオヤツとしても与えている。
    小松菜か豆苗をほぼ毎日与えている。どちらかというと小松菜の方が好きそう。
    下痢など体調不良の症状は一度も無し。
    現在生後110日前後だと思うがヒナ換羽がほぼ終了した模様。嘴の色以外は成鳥と同じ。放鳥するととにかく顔に向かって寄ってくるので気が抜けない。他に人がいる場合は特に注意が必要。
    日光浴は紫外線が強い時期なので朝7時前にベランダで20分程、週1~2回で継続。

  • NEW

    てくスケ

    ここ数日で嘴にグラデーションができてきた。色はまだ成鳥ほど赤くはないが先端と嵌合部の色が抜けてきた。抜け毛も少なくなってきたかな?日々変化があって楽しい。性格は相変わらずじゃじゃ馬お嬢さん気味で変わらず。とても元気。

  • てくスケ

    まだ両頬に筆毛が残っているが、これが開いたらヒナ換羽はほぼ終了かな?
    嘴はピンク色、これから赤みが増してくるのだろうか。この変化も楽しみである。
    昨夜、とてつもなく大きな羽が抜けて(長さ15センチ位)それを咥えて戸惑ってるむんちゃんという夢を見たが、とりあえずお疲れ様。
    願わくば、もう少しお嬢様っぽい性格に育ってくれると嬉しいが無理だったらこのままでも可愛いのでいいです笑

  • てくスケ

    あちこちの茟毛が開いてきてふっくらな体型が戻りつつあります。背は輝かしい薄灰色、頭は少し濃くなっがやはり灰色のまま。嘴は薄ピンク、短くなってしまった尾羽根は徐々に元に戻りつつあります。割と全体的に色の薄めのシルバー文鳥になりそうです。むんちゃんお疲れ、この間ずっと元気だったのが幸いです。ヒナ換羽が終わって若文鳥完成までこの日記は続けてみましょうかね。

  • てくスケ

    ケージに付属していた輪っか型のブランコは動くのに邪魔になるだろうと思って使ってなかったのだが、放鳥時に手でぶら下げて差し出してみると案外簡単に乗ってきた。楽しんでるのかと思ったらブラブラ動くのが気に入らないのかキロキロしきりに怒っている。大変ご立腹なのだが繰り返し乗ってブラブラ揺られてる。怒りながら笑
    これはレジャーになってるのかなってないのか不明だが運動にはなるだろうから続けてみるか。

  • てくスケ

    頭の色が徐々に濃くなってきた。お迎えした頃と比べると全体的に色づいてきた。嘴の色はだいぶ薄くなったがまだ成鳥の色ではないな。もうそろそろ生後3ヶ月だがグズり始めないので女の子なのだろうか。色々調べるとどうも雌の確率が高そうだが、ある日突然囀って「実は男の子だもんねっ」てのも面白いかも

  • てくスケ

    最後の一本の長い尾羽根がとうとう抜けて、現在海老の尻尾状態です。これはこれで可愛ね笑

  • てくスケ

    すっかりすばしっこくなってしまって「もうそろそろケージに戻されるな」と感じ始めると逃げ回って全然捕まらない💦クリッピングしてあるのでまるでネズミのように走って逃げ回ります。しつこく追い回していると人間の手が嫌いになってしまいそうでこれもあまりやりたくない。
    で、お互いウィンウィンのやり方として「カナリアシード上げるからケージに戻ってね」方式をやり始めました。
    ※ケージから餌入れを外してくる
    ※餌入れにカナリアシードを数粒入れるのを鳥に見せる
    ※餌入れを差し出すと乗ってきてガッツいて食べ出す
    ※そのままそっと餌入れの窓から鳥を乗せたまま餌入れをケージ内に戻す
    この方法が今のところ1番楽にケージに戻せます。
    これで手を嫌いになるのを防げるかな?


  • てくスケ

    頬に真っ白の毛が生えて来た。やがて両頬とも白くなって文鳥らしい顔つきになるんだろう。頭は筆毛が増えてきたが色はまだ変わらず。嘴は全体が濃いピンク色。これもやがて赤みを帯びて先端の色が抜けて来るんだろう。大人への階段登り中のむんちゃん。今日も元気です。
    最近すばしっこくなってきて捕まえてケージに戻すのが大変。まだ自分から戻ってはくれません。

1 - 10件 27件中