愛鳥自慢・特技 トピック
美声インコ成長録と犬のようなオカメインコ
- chiyodoriさん
- トピ主
- コメント
- 1,494
- 投票
- 0
2012年に迎えたビセイインコの成長録でしたが、
その後、キンカチョウ、ヨーロッパコノハズクが増え、
オカメインコもまじって、賑やかです。
鳥にまつわる、ゆる〜い話から熱い話題まで、マイペースにさせていただいてます。
画像の保存・転用、文章の転載はお控えください。
挿し餌風景です
トピックに参加しよう
- 投稿者:ジルバさん
皆様おはようございます
あまりの暑さで出不精になっています
ベランダの椅子に温度計を置いていたら、なんと40度、気温ではないですけど
私の体にあたっている空気の温度、ほんとに焦げそう
たったひとつ残ったかぼちゃ大丈夫かな
みんみんさん
お気遣いありがとう、母手作りの梅干が冷蔵庫にあります
早速試してみます
chiyodoriさん
みんみんさん
もんちゃんは何度ぐらいの設定が快適なんでしょう
今年は一年目なので気を使いますね
いろんな環境の鳥を一飼っている皆様はどう対策されているのでしょうか?
だんだん環境になれるから大丈夫って方も多くいらっしゃると思うのですが・・
我が家では、網戸にしていたらクーちゃんが暑いのかワキワキしていて、キャキャキャキャッてうるさいです
鳥さんを甘やかすっても、やはりこの夏は異常なので、開口呼吸やわきわきしていたら、少し部屋の温度をエアコンなので、下げてあげたほうが良いと思います
庭の雀も8時前には大きな木の中に避難しています
うちでは、私がいるときは28度から28、5度(暑すぎたらこちらが倒れるので)
留守にするときは29度湿度50%(おやすみ)に設定しています
ルナは文句を言いませんが温度が高いと発情するし、クーちゃんは微妙な温度差で文句いったり、鼻をぐずぐずさせます
電気代の請求が・・
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
昨日は夕方、涼しくなったころを見計らってもんちゃんを連れて外出。
それでも霧吹きは必携です。
繋げるというのは、こちらの気が楽です。フクロウはインコと比較しても
臆病ではなく、同じ所にずっと止まっていたがる性質があるので
驚いてバッと飛び立つことは、インコよりはないと思います。
もんちゃんは、ちょっと大きめのコオロギでもやっぱり後ずさりします。
しかし、コオロギを捕まえて口元まで持っていくのは私の役目なので
やっと食べさせ終え、一息つくと…河内晩柑、しかも実よりはスジや皮をばくばく
夢中で遊びながら食べています。ケージに入れてある小松菜も跡形なく
食べているし…このベジタリアンめっ(^◇^)
いや、しかしこの夏の気候は大雨と言い暑さと言い、ちょっと異常ですね。
ブルーベリーの幼木が暑さで参っていたため屋内に避難させました。
こんなことは初めてです。
今日はこの暑さの中、壊れた電子レンジともんちゃんの餌を求めに
出かけなければなりません(*_*)
みなさまも熱中症対策は十分に…
>ジルバさん
涼な画像ありがとうございます〜、あ〜涼しげ
日中、暑い時は昼寝もいいですね〜
ひめちゃんは甘えられるのがとても嬉しそうでした。
>私もきっとどこかで元気に自分の名前を言っているココちゃんを
想像してしまいます 今でも夏になると時々女々しく泣いてしまいます
すご〜く、分かります。
ココちゃんがいなくなったのは夏だったのでしょうか。
どこかで元気にしていてほしいですよね。
お盆はご家族も戻ってこられるんでしょうか(^。^)
ルナちゃんが喜びますね。
うちはエアコン29−30℃、扇風機、空気清浄機併用です。
もんちゃんは室内なら今のところ暑がってはいませんが、
冬の寒さも何気に心配です。野生下では虫を求めて移動しているはずなので。
ペリットは肉だと大きめで4cmくらい、虫も与えると小さめになります。
電気代、コワイですね〜(^^ゞ
>きいママさん
行き別れの子も、寿命を終えた子も、その子を思う時届いているんじゃないか…と思います。
真夏の夜の冷やっとする話、ではなく不思議としか思えないこともあったり。
ひめちゃんは本当に性格のよい子だったんですよ〜(^。^)
華ちゃんもかなーり賢い子ですが。
娘さんお引っ越しですか、この暑いのに本当に大変ですね。
倒れないように、気をつけて下さいね(@^^)/~~~
- 投稿者:ちっち♡さん
ひめちゃんのお話を読んで、もう一度、マイページのひめちゃんの
写真を見ました。本当に笑っているような表情ですね。
今頃どうしているのか、私まで切なくなります・・。
こんな可愛い子ですもの、どこかで保護されて、
可愛すぎて手放せなくなったのかもしれないですね。
ジルバさんのココちゃんも、そうかもしれませんよ。
だって、私も昔、保護した子を、そのまま飼ってしまいましたから(汗)
言い訳ですが、その頃は、迷子の動物が「落し物」になるとは
知らなかったんです(汗)だから警察に届けませんでした。
ところで、この週末は、奈良の親戚の家を訪ねたのですが、
山の方なんで、虫とか夜になると窓ガラスにビッシリで(^_^;)
どこから入ったのか、コオロギが部屋の中に・・・。
体長1.5?位の小さなコオロギです。
捕まえて外に放しましたが、小さくても力強い脚力!
素早い動きなんで見逃して、3度目位でようやく捕まえました。
この大きさなら、もんちゃんも怖がらないかな?(笑)
そうそう、奈良のお土産物売り場で、近くの農家が作った
らしい竹炭が売っていたので、買ってみました。
これなら、鳥に与えても大丈夫かな?
説明書に、使う前に煮沸して乾かすとか書いてあります・・・。
しかし、暑いですよねー。
きいママさん、お引っ越しのお手伝い、本当にお疲れさまです。
皆さんも、皆さんの鳥さんも、暑さに参っていませんか〜?
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
京都は39℃だそうですよ。高熱じゃないですか。
きいママさん大丈夫でしたか〜
電子レンジは復調し買い替えなくても良くなりました。ホッ
>みんみんさん
ありがとうございます。
行き別れの子は、看取った子よりも心の整理がつきにくいことがありますね。
お父様の新盆ですね。鳥が好きだったお父様もきっとニューフェース
サンゴちゃんが来たことをお喜びでしょうね。
この夏の暑さは本当に尋常じゃないです。外は風通しもあったりしますが
あかりちゃんはてんかん持ち、サンゴちゃんも幼鳥ですし
無理せず、エアコンで温度調節してあげた方が良いでしょう。
てんかんはストレスはもちろん脱水など体内の電解質不均衡も誘因となり得ますので。
過保護の範囲ではないと思います。
カキカキもんちゃん、笑っているように見えるでしょう〜
カキカキの気持ちよさは鳥類共通でしょうね、
気持ちよさそうに下の嘴をふるわせます。
本当に笑ってる時があるんですよ(^◇^)
- 投稿者:みんみんさん
chiyodoriさん、皆さん、こんばんは。
暑い、暑い、暑い〜!!40度超えのところも出ているようですが、一体今年の夏はどうしちゃったんでしょう?
ジルバさん、アドバイスありがとうございます。今日は仕事だったのですが、エアコンを付けて行かず、お昼にジルバさんのコメントを読み、天気予報の40度超えを見て、居てもたってもおれず、先輩にお願いして家に一旦帰してもらいました。鳥たちの安否を確認しエアコンを付け、安心して炎天下の中、自転車をこいで職場に戻りました。これからはちゃんとエアコン付けて出かけます。ヤレヤレ。
ところで、今日の「ダーウィンが来た」観ましたか?面白かったですね(^^)珍しい鳥さんがいっぱい出てきて、中には頭にトゲの刺さったキツツキさんが居て可愛かった。
でもなんと言っても、主役はアカスズメフクロウですよね。こんな小さなフクロウが居るのもびっくりですが、色んな生態が分かって面白かったです。chiyodoriさんが喜んでもんちゃんと観ているかなぁって想像してしまいました。巣立ち雛が他の小鳥に何度もケリを入れられて、あっちこっちに引っ掛かりながら逃げて行く姿が又可愛かったですね〜。可哀想かな?
しかし、あのサボテンを中心とした食物連鎖の小宇宙の見事さはどうでしょう?勿論、残酷な面もありますが、人が介入してはいけない、出来ない荘厳なモノを感じます。神の領域とでもいいましょうか?生命の神秘。畏敬の念が湧きあがってきます。感動しました。
chiyodoriさん、父が生きていたらきっと大変でしたよ。毎日の様に我が家に押し掛けてきて、サンゴの籠にさつま芋とか自分のおやつを押し込んで帰った事でしょう(−−;)。あかりの時がそうでしたから...。
もんちゃんがカキカキしてウフフって笑う様にいつかサンゴにもこの快感を体験させたいなぁって思ってます\(^o^)/
- 投稿者:やっこさん
chiyodoriさん みなさん ヒメニチワ〜(*^_^*)
毎日暑すぎますね。 みなさんおかわりありませんか〜。
chiyodoriさん
もんちゃん お出かけしたんですね♡
お外 暑かったでしょうね〜。
霧吹きで クールダウンできますね(*^_^*)
もんちゃんの頭に 麦わら帽子が似合いそう〜♡
そういえば ちょっと前にchiyodoriさん作で
きれいな市松模様のソーイングがありましたね。
ピンクと白だったような〜。
もんちゃんの ストローハットなんて
ひょいと作れそうですね〜♡(*^_^*)
九州の鷹匠の方は存じませんでした〜(^^)
すごいですね〜。
みんみんさん
お父さまを偲ぶ会がおありだったんですね。
あかりちゃん サンゴちゃん同伴で
きっと喜ばれていることでしょう。
サンゴちゃんも もんちゃんも「縁」ですね。
ぴぃは ペットショップにひなひなちゃんがいっぱい
いたのですが プラケースを開けたときに
いちばんに びよ〜んって元気に飛んで上に乗っかってきて
わたしと目が合ったので すぐに決めました〜(*^_^*)
やっぱり 縁があったのでしょうね♡
とっても 不思議です〜。
一日ほとんど 部屋に出していましたけど
わたしが出掛けるのにメイクをし始めると 横目で見ていて(笑)
仕上げに口紅を塗ろうとすると
ケージに入れられるとわかっていて
ぶ〜んって逃げていく お茶目なとこがありました〜(*^_^*)
そうそう 今年は 気温が暑すぎますものね。
あかりちゃん 大丈夫でしたか〜。
うちも 適度に季節感を感じるくらいの設定で
クーラーは 一年中リビングに付けっぱなしでした〜~~
8月8日は ひめちゃんの2歳の お誕生日だったんですね。おめでとう〜ひめちゃん♪
chiyodoriさんが ひめちゃんとのエピソードを語られる時♡
ひめちゃんの 健気なブランコのお話を聞きながら
chiyodoriさんの 心の隅には いつもひめちゃんが
一緒なんだなぁ〜と感じています。
ジルバさんの ココちゃんもきっとそうなんでしょうね。
ひめちゃん ココちゃん きっと元気で暮らしていると
願っています。
でも なぜだか お話を聞くと 涙腺の弱いこともあって
涙が出て来てしまいます。
ひめちゃんやココちゃんの姿が見えないから。
でもわたしは どんなに新しいおうちで 幸せでいても
ひめちゃんや ココちゃんは
chiyodoriさんや ジルバさんの優しかった愛情と温もりを
いつまでも覚えている と思います。
ずっとずっと 忘れないでいると思います♡
- 投稿者:ジルバさん
chiyodoriさん
もんちゃんとお散歩良いなー
私の夢、インコとケージなしで、お散歩だったんだけど、ココちゃんも、クーちゃんも、ハーネスつけてくれないから、未だかなわずです
ルナもお洋服は着てくれたけど、お散歩は無理そう・・(*_*)
夕方、運動不足解消に近所の美人姉妹の洋服やさんまで歩いて行っただけで、汗が吹き出ました
霧吹きもってお出かけ、いいかもー
私も近距離でも首に保冷剤入りのバンダナ巻いています
もんちゃんのペリット結構大きいんですね
真ん丸かと思ったら」長ぼそいのねー
やっこさん
もんちゃんに麦わら帽子似合いそうですね
>でもわたしは どんなに新しいおうちで 幸せでいても
ひめちゃんや ココちゃんは
chiyodoriさんや ジルバさんの優しかった愛情と温もりを
いつまでも覚えている と思います。
ずっとずっと 忘れないでいると思います♡
優しいお言葉ありがとうございます
みんみんさん
せっかく教えていただいていたのに、お散歩に行っているあいだに終わっていましたーガクッ
再放送に期待したいと思います
アカスズメフクロウ、楽しみにしていますね
>父が生きていたらきっと大変でしたよ。毎日の様に我が家に押し掛けてきて、サンゴの籠にさつま芋とか自分のおやつを押し込んで帰った事でしょう(−−;)。あかりの時がそうでしたから...。
本当に鳥好きなお父様だったんですね
きっと天国で、しんぞう君とみんみんさんの事を色々聞いたり、遊んだりしていらっしゃることでしょうね
ちっちさん
>こんな可愛い子ですもの、どこかで保護されて、
可愛すぎて手放せなくなったのかもしれないですね。
ジルバさんのココちゃんも、そうかもしれませんよ。
お気遣いありがとうございます
私もそう思っています(^ ^)
>だって、私も昔、保護した子を、そのまま飼ってしまいましたから(汗)
言い訳ですが、その頃は、迷子の動物が「落し物」になるとは
知らなかったんです(汗)だから警察に届けませんでした。
はい私も昔、知らなくて、うちに来たセキセイインコをそのまま、自分のうちの子にしてしまいました
きいままさん
倒れてないかしら
- 投稿者:そらもよさん
chiyodoriさん、みなさん、暑中お見舞い申し上げます。
口を開けば「暑い」としか出てこない毎日ですね。
こちらは湿度も高くサウナみたいです。
きいママさんはご無事でしょうか^^;
chiyodoriさんとジルバさんが、ひめちゃんとココちゃんのお話をされる時、いつも今もとても大事に想われているのを感じます。
反面、表には出されない自責の念もものすごく強いのではないかと思います…。
私も、どこかで「ひめちゃん♪」「ココちゃん♪」と幸せに暮らしているのを願っています。
もんちゃん、お散歩できるんですね!
これからどんどん世界が広がりますね^^
ところで、みんみんさんが書かれているダーウィンの小鳥に何度も蹴りを入れられるアカスズメフクロウ、私も見ました。
フクロウは首がクルクル回って死角がなさそうなのに、視野は狭いのでしょうか?もふもふのお顔のせい?
もんちゃんはどうですか?
ぴぃちゃんとの出会いは沢山の雛の中から運命の糸が繋がっていたんですね^^
そらちゃんは雛が少ない8月に白ハルクインを探して市内のショップに何件も電話して1羽だけいたんです。
見に行くと水色も少ないし、他の子より小さいし、大人しいし、ピンと来なかったんですよ…。
だけど、白ハルクインと決めていたので、その子をお迎えしました。
結果、水色は増えないし、PBFDだし、噛み付くし…^^;
でも、おしゃべりも芸も得意だし、白ナスみたいでかわいいし、癒し系。今ではみんなそらちゃんにメロメロです。
みんみんさんのお父様もかなりの鳥好きなんですね。
つい、おやつをあげてしまう優しいお父様だったんですね^^
また、みなさんのお迎え秘話があったらお聞きしたいです。
ルナちゃんはメキシコからなんですよね?
ちっちさんちの子も海外から遠路遥々だし、無数の出会いの可能性の中からお家に来てくれたと思うと奇跡ですよね。
まさに、運命の糸ですよね^^
最後に真夏の怪談を。
山沿いの大きな病院の屋上には、夏になるとカブトムシの角が散乱しているそうです。
警備員さんが言うには「カラスが食べている」と…。
本当でしょうか???
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
カキカキしあうのは鳥の姿ですが、我が家の鳥達もお返しをしてくれます。
もんちゃんもしてくれますが、今日はお気に入りの場所に止まっているところを
カキカキしていました。ツクツクの生えている鼻回りは特に気持ちよさげです。
すると、肩にぴょんと飛んできて、こちらの鼻回りもカキカキ、チュッチュ
してくれました。鳥としての社会性を身に付けているもんちゃん、嬉しくなります。
最近、感情表現が少し豊かになってきました。
嬉しい時、遊んでほしい時は、ワンワンの声が少し大きくなり、、甘えたい時は
小声のワンワンがさらに小さく囁き声のヒンヒンになってきています。
フクロウと言えば、動かないイメージがあるかもしれませんが
小型のもんちゃんはあちこち飛んで、布をかじったりして遊びます。
>ちっちさん
ありがとうございます。オカメは本当に表情が豊かで、笑顔で人を癒してくれます。
奈良は良かったですか?、流星群などが綺麗に見れるのでは?
1.5cmのコオロギ…まさにもんちゃんが喜びます。
コオロギはあの肢の通り、脚力が強いので、苦労して捕まえた飼い主をよそに…
みかんを嬉しげに食べるもんちゃんに脱力です。
竹炭、うちでも一度洗いますね。鳥達は今日も楽しそうに齧ってました(^。^)
>みんみんさん
ダーウィン、お察しの通りもんちゃんと観てました(^。^)
フクロウが飛ぶところを凝視してましたよ。
アカスズメフクロウは、小型フクロウの中でも最も小さいフクロウです。
そして、フクロウにしてはかなりのハンターです。
主に虫を食べる小型フクロウの中では珍しく、鳥や爬虫類を食べる
比率が増えます。
タカ目にしても、鳥を捕まえる身体に特化して進化したのはハヤブサ、
オオタカ、ハイタカなどで、狩りは難しいはずなのですが。
アカスズメフクロウの後頭部には、目に見える模様があって
ウトウトしてるところを襲われないようにしているはず…なのですが
えらい何度も蹴られてましたね(^。^)
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
皆さまがきいママさんの安否確認を心配するくらいの暑さですね。
毎晩、植木に水をやる今日この頃。
>やっこさん
涼しい時を見計らってお出かけしました♪
霧吹きは便利ですよ。前にむっくんの放野の時も使いました。
むっくんは水浴びしたそうになってました(^。^)
市松模様のソーイングは、ラベンダースティックなんですよ。
ラベンダーと編んであるんです、楽しいですよ♪
「もんちゃん、帽子だよ〜」
「♪、ガジガジ♪」ってことになりそうですが(笑)
ぴぃちゃんとの出会い秘話、ありがとうございます。
ぴぃちゃん、「待ってました!」という感じですね。
>ケージに入れられるとわかっていて
ぶ〜んって逃げていく お茶目なとこがありました〜(*^_^*)
文鳥やキンカたちは、本当にぶ〜ん、と飛びますよね。
ひめちゃんは、面白いことに「ひめちゃん!」と言いながら
私に飛んできてました。ケージにすぐ戻されるかと感じた時も
怒ったり嫌がったりせず、一生懸命に人語をしゃべりだすんですよ、性格のよい子でした。
>ひめちゃんや ココちゃんは
chiyodoriさんや ジルバさんの優しかった愛情と温もりを
いつまでも覚えている と思います。
ずっとずっと 忘れないでいると思います♡
お気遣いありがとうございます、会えなくても、この世にいなくても
想いは伝わってるといいですよね。
>ジルバさん
お盆は賑やかに過ごしてらっしゃるんでしょうか。
インコとお散歩、ハーネスはね、私はやっぱり怖いですね。
ヨウムクラス以上の大きさと、臆病でない子なら良いですが、
オカメ程度の大きさでも、何かあって急に飛んだ時に
骨折したりしないのだろうか、と思ってしまいますね。
ペリットは細長かったり楕円形だったりします。
アカスズメフクロウ、もんちゃんも見入ってました。
写真の子はサバクコノハじゃないですかね。
>そらもよさん
ありがとうございます。
>chiyodoriさんとジルバさんが、ひめちゃんとココちゃんのお話をされる時、
いつも今もとても大事に想われているのを感じます。
反面、表には出されない自責の念もものすごく強いのではないかと思います…。
うちの場合は家族の不注意だったんですが、自責の気持ちはありますね。
家族ゆえに許さなければならない、というのもキツイ時期がありました。
ハルクイン、綺麗ですよね、私もすごく欲しい時期がありました。
そらちゃんは、おしゃべりで芸達者な子になって、そらもよさんの
教え方がお上手なのでしょうね。
>フクロウは首がクルクル回って死角がなさそうなのに、視野は狭いのでしょうか
イヌ科、ネコ科などもそうですが肉食獣の目は正面から見て前にありますよね。
草食獣は側方についてますよね。馬などは尾の後ろ以外は見えるほど視界が広いです。
鳥も例えば、インコでは側方に目があって、フクロウの目は、前面にあります。
広い顔全体←顔盤と言います。
に集音機能があり、また耳の穴も大きく、夜狩りをするのに音を頼って
獲物のありかを探します。
夜間ですから音を優先して、視界は二の次なのでしょう。他の鳥種に比べると
視界はせまいです。それをカバーするために頚が180度近くまで回ります。
先日のダーウィンでも、蹴るムシクイの方は、それを知っていて
必ずフクロウが前を向いているときに後方から蹴っていました。
後ろを振り向きそうになると、急旋回して蹴るのを避けていました。
最近、もんちゃんにも小声でボソボソ話しかける私です。
どうも、その方がウケが良いような気がします。
>山沿いの大きな病院の屋上には、夏になるとカブトムシの角が
散乱しているそうです。 警備員さんが言うには「カラスが食べている」と…。
本当でしょうか???
それこそ、フクロウじゃないですかー(^◇^)カブトは夜行性ですし。
- 投稿者:みんみんさん
chiyodoriさん、皆さん、こんばんは。
やっこさん、ぴぃちゃんとの出会いのお話、ありがとうございます。ぴぃちゃんもこの人(やっこさん)と暮らしたいって思ったのでしょうねぇ。一番にピョンってやっこさんに御挨拶したんだから。
そらもよさん、そらちゃんを見た時、ピンとこなかった感じ分かります。私もサンゴはブリーダーさんのブログ写真しか見ていなかったし、現在の写真ですって送られた写真もかなりのピンボケでしたし(笑)。でもやはり欲しいって思った時、一羽だけ残されていたところに縁を感じました。そらちゃんも雛の居ない時期にたった一羽いたハルクインの仔だった訳ですから縁だったと思いますよ〜(^^)V
ジルバさん、ハーネス付けての鳥さんのお散歩、憧れますよね。私が初めてそれを初めて見たのはペットショップでシロハラインコにハーネス付けて女性が肩に乗せてショップの鳥さんを見ていたのです。わぁいいなぁって思いましたよ。でもchiyodoriさんのお話を聞いて私はキャリーに入れて公園に連れて行く事で満足しようと思いました。
今日はサンゴを健康診断に連れて行きました。小さなキャリーに入れるとギューギュー赤ちゃん鳴きの声を出して怖がって可哀想でした。宅急便で運ばれて来たからトラウマになっちゃったのかな。まだ私にも慣れてないから怖かったよね。ごめんね。元気だし良いブリーダーさんの所から来たのであまり必要ではなかったかもしれないけれど、念の為に。結果も案の定問題ない健康体でした。
でもこの声を聞いて、体は大きいけどまだまだ赤ちゃんなんだなぁって改めて思いました。まだ3ケ月(5月14日生まれだから本当に3ケ月目だ)だもんね。
私の手元にある資料によると(セキセイ)インコの3ケ月は人間の18才にあたると書いてあるけど、もっと小さい子に感じました。実際どうなのでしょう?18才なら思春期真っ盛りですよね?
- 投稿者:ちっち♡さん
皆さま、こんばんは。暑いですね〜
奈良の山奥は、さすがに星空がキレイでした。
ペルセウス座流星群は、1〜2日ズレていたので見れませ
んでしたが、天の川はボンヤリとですが見れました♪
やっこさんのぴぃちゃん、
そらもよさんのそらちゃん、
それぞれの出会いのお話、楽しく読ませていただきました。
私も、バルと初対面の日はピンとこなかったんです。
ナツの事をまだ引きずっていたからという事もありますが。
でも、主人は気に入ったようで(^_^)
うちの問題児2羽(キャップとキウ)も、噛み癖が見事についていました。
でも、なぜかお迎えしてしまいました。やはり縁としか言いようがありません。
みんみんさん、
うちの古い本には、セキセイは生後8カ月で18〜20歳とありますよ?
3か月で18歳って、私も早すぎるように感じました。
うちのバルなんか2歳なのに、まだ目覚めてないですし(^_^;)
それにしても、カブトムシの残骸って・・・
やはりフクロウですか?
コオロギ位なら想像しても耐えられますが、
カブトムシは、さすがにエグそうです(T T)
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
こちらでは既にツクツクホウシが鳴いています。
こーんなに暑くても、虫達はしっかり季節が移っていくのを
感じているのですねぇ。ツバメも見なくなりましたね。
時が移れば…もんちゃんも、そろそろ生後3ケ月頃。
なんとワンワン言う雛鳴きをしなくなりました!
変わりに、ヒンヒン、ピッピッと更に小さな声で鳴くようになりました(゜o゜)
もんちゃん、と呼んだり、こちらがワンワン言えば返事はしてくれるのですが。
あの鳴き方は可愛かったので、もう聞けないのが残念(T_T)
自我も出てきているようで、庇護する者への甘えだったものが
愛情を示すようにもなってきているようです。
お気に入りの場所も出来てきて、そのひとつが私の肩になり
これは、狙い通り(^◇^)
鳥は安心して止まる場所、お気に入りの場所を決めるものですが
猛禽はその傾向が強くなります。
フクロウはインコなどのように上下左右身軽には飛べませんから
不安定な場所は嫌います。インコやフィンチなら肩や腕に乗せたまま
こちらが動いても平気で乗っていますが、もんちゃんは身体だけでなく
筋の動きも嫌います。
もんちゃんが雛のうちにお気に入りの場所を肩や腕になるようにしたい…
と思っていました。
さて、どのくらい肩に止まっていられるか、試してみると
軽く1時間以上、服で遊んだり、まったり羽づくろいしたり
ついには雛団子で眠っていた時のように、頬に身体を寄せて
眠り始め、一晩過ごしそうな勢いになったところで
飼い主の方が音を上げることになりました。
>みんみんさん
サンゴちゃん、健康診断に行ってきたのですね。
健康なようで何よりです。アキクサはセキセイよりは成鳥になるのに
時間がかかると思いますよ。オカメやビセイなどは身体の中も含めて
1年以上かかると思います。セキセイの3ケ月が18歳かどうか…その根拠は?
と著者にツッこみたい気もしますが、確かに3ケ月で卵を産む子もいますね。
>ちっちさん
奈良は天河など有名ですものね。
星がきれいな場所で寝転がって星空を見たい気分になってきました(^^ゞ
キャップくんが噛み癖とは意外ですが、今もあるのでしょうか?
カブトムシが屋上ですからね、夜行性の鳥の仕業の気がしますよね。
ちっちさん、そらもよさんの言うとおり真夏の怪談風になってきましたか(^。^)
- 投稿者:やっこさん
chiyodoriさん みなさん ヒメニチワ〜(*^_^*)
毎日暑すぎて 湯気が出そうですね><
みなさん おかわりありませんか〜。
きいママさんは 京都から無事に帰られた頃でしょうか。
ジルバさん お忙しい頃でしょうか~~
セリアのグッズ お揃いになりましたネ〜(^^)♡
chiyodoriさん もうツクツクホウシが鳴いているんですね。
みんみんさんの言われるように あちこちの道端に
セミが・・・夏の終わりと言いますか
儚い気もしますよね。
道端の真ん中に転がったセミ 自転車がたくさん通るとこだったので
なんとなく 道の端に寄せました。
もちろん 足でですが;;
ちっちさん
ありがとうございます(*^_^*)
ちっちさんも バル君は きっとナツ君が導いてくれたような 縁を感じますね♡
みんみんさん
サンゴちゃんの 健康診断お疲れ様でした〜。
元気でなによりです♪
やっぱり 行ってた方が安心ですものネ〜(^^)v
そらもよさん
そらちゃんとの出会い 聞かせてもらって
ありがとうございました(^^)
世の中で 一番可愛く感じられますよね〜~~♡
chiyodoriさん
もんちゃん もう3カ月なんですね〜はやい♡
ワンワンからヒンヒン ピッピッに〜♪
chiyodoriさんの 狙い通りに
もんちゃん 肩がお気に入りの場所になったんですねヽ(^o^)丿
もんちゃんの方も 狙い通りだったかもしれませんね(^◇^)
頬に身を寄せるなんて すごいです〜♡
さっそく ふくろうのぬいぐるみでもんちゃんの疑似体験してみましょ(^^)
いつも ベランダに遊びに来る 顔なじみのスズメ〜ズが10羽位いるのですが
なんと 昨日こんな猛暑に 巣立ち雛のスズちゃんが1羽
仲間入りしていて
羽を震わせて お母さんスズメから えさをもらっていたようですが・・・
途中 あまりの炎天下に おかあさんが運んできた虫?みたいなものを プイっとしたかと思うと
目をつむって横向きに 倒れてしまいました。
とっさの出来事に どうしようかと思いましたが
緊急用のキャリーケースを出して
ヒナちゃんを 手ですくい上げるとからだを預けて
乗ってきました。
まだ 息をしていたので がんばって〜と願いながら
クーラーの部屋に入れ 遠目に風を当て
抱っこして頭を撫でてやると
時々目を開けながらも 熟睡していました。
窓越しから お母さんスズメが心配そうに一羽残って
こちらを見ているので 時々その姿を見せてやりながら〜
20分位した頃でしょうか〜
急に 目をぱっちりと開けて ぴいぴい鳴き始めたんですヽ(^o^)丿
そして1メートル位飛んだんです。
なので あとはお母さんに任せようと思い
ベランダにそっと 返してやったところ
お母さんスズメが せっせとえさを運んで
また 羽を震わせ 食べるようになりました。
よかった〜\(~o~)/
夕方 いつものねぐらに帰ったようで
今日もまた 元気に来ていたので ホッとしました。
以前 chiyodoriさんが 熱中症の鳩さんへの
アドバイスの中で ポカリを薄めたものがいいようなことを
おっしゃっていた気がして
ベランダの 水の中にポカリを少し混ぜてやりましたが
飲んでくれたらいいけど 見てなくてわかりません(^^;)
水だけは 欠かさず置いていて
えさは ほんのわずかの無洗米をミキサーにかけ 小さくして
朝におやつ程度やっています(^^;)
なんだか 長文になってしまって 申し訳ありません(__)
chiyodoriさ〜ん
スズメさんは 熱中症だったのでしょうか〜?
でも 元気になってくれて ほんとによかったです(*^_^*)♡
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
>やっこさん
まあ、大変でしたね。ハラハラだったでしょう。
やっこさんにすぐに見つけてもらって、涼しいところで体温を
下げてもらえてその子は本当にラッキーでしたね。
母スズメも子を連れてくるあたり、普段から安全な場所と思われてるんですね。
おそらく熱中症だったのでしょう。
鳥も熱中症になります。動物が熱中症になった時どうするか…
一昔前に動物ものの漫画で犬が水に付けられたりした場面が
描かれているのを見ましたが、冷やしすぎるのは逆効果なんです。
体表にある毛細血管が収縮しすぎてしまい、熱放散が難しくなります。
犬などは、霧吹きなどで軽く濡らして、冷房を入れ扇風機を回して
気化熱で体温を下げてやると良いです。
体表近くにある動脈をアイスパックなどで冷やすのを併用しても良いです。
先日、もんちゃんと出かける時に霧吹きを持って出かけましたが、
まさに体温が上がりすぎるのを防ぐためでした。
鳥の場合は同様に頭から下を軽く濡らして、冷風を当てる。
また併行してラジエーター機能である脚だけ水に付けてやれば良いと思います。
今、コリアンダーさんもスズメのお手当て中です。文鳥の好きなお二人の
ところに同じ時期に来るスズメの子…何か、シンクロしてますね。
そのうち、お庭につづらがおいてあるかも(^◇^)
- 投稿者:やっこさん
chiyodoriさん みなさん おはヒメニチワ〜(*^_^*)
chiyodoriさん
早々にアドバイスくださいまして
ほんとうに ありがとうございました〜m(__)m♡
つづら〜〜〜〜〜〜〜(^◇^)
きゃはは〜chiyodoriさんったらぁ〜ヽ(^o^)丿
鳥さんにも やっぱり熱中症があるのですね><
しろうとながら 元気になってくれてよかったです。
もんちゃんは そういった予防のためにも
霧吹きをかけてあげてたんですね〜♡
幸せな もんちゃ〜ん♡(*^_^*)
ベランダに止まったセミも この暑さで
干からびそうなので
霧吹きをかけてやったことはあるのですが・・・熱中症対策ではなかったです(笑)
もちろん おっかないので 窓から手だけを伸ばしてですが(^^;;;)
え〜コリアンダーさん またスズメさんが来たのでしょうか??
コリアンダーさん おつかれさまです(__)
がんばってくださいね〜。
スズメのヒナちゃん ぶんちょのヒナよりひと回り小さく
可愛かったです〜(^^)
きっと芽生ちゃんや ラムちゃんはこんな感じかなぁなんて
思いながら(*^_^*)
倒れたときに しばらくお母さんスズメが
「だいじょうぶ〜?」みたいに何度もヒナちゃんをクチバシで
つついていたのが 印象的でした(*^_^*)
chiyodoriさんのお言葉で 安心しました。
いろいろ 教えていただき 本当にありがとうございました〜(#^.^#)
鳥さんはもちろん みなさんも熱中症には
気をつけてくださいね〜。
- 投稿者:みんみんさん
皆様、こんばんは〜。
やっこさん、凄いではないですか!!子雀ちゃんをレスキューするなんてなかなか出来る事ではありませんよ。その上ちゃんと親の元に返してあげられて、益々雀達の間では、やっこさん宅の優しく安全な場所としての噂が広がって、さらに沢山の雀さん達がやって来る事でしょう!!もしかしたら病気を治してってやって来る仔も出てくるかも。リハビリテーターの講習会に出られてみてはいかがですか?本当につづらも夢ではない!!!
今日、実家へ行って物置に入ったら、思いがけず欲しかった物がありました。少し大きめの鳥籠です。サンゴの鳥籠がセキセイインコ用で狭そうだったので、もう一回り大きい物を購入しようかと思っていたからです。父は犬でも鳥でも金魚でも死ぬと犬小屋や鳥籠、金魚鉢を辛いからか綺麗にすぐ片づけてしまう人でした。それで綺麗に残っていたのですね。それと父お手製の待っててねスタンド。こういうのを作るのが上手い人でもありました。今サンゴは獣医さんや実家へ無理に連れて行かれ私を怖がっていますが、いつかこのスタンドにチョコンと止まってくれると嬉しいと思います。このお宝を自宅へ持ち帰り組み立ててサンゴに引っ越してもらいました。でも愛着のある鈴のついたセキセイインコ用の丸い小さなブランコはそのまま入れました。日中は見ないのですが、寝る時はチリンチリンと鈴を鳴らしてブランコに乗っているようです(^^)
お盆も終わりですが、私も昆虫の怪談を一つ。母は霊感の強い方なのですが、お盆の三日間、黄色い蝶々が一匹、母にまとわりついて離れなかったそうです。母は父が来たっと言って話しかけていたそうです。鳥好きだったのだから小鳥になって帰ってきてくれたら良かったのになぁなんて私は思ってしまいましたが。
そう言えば、とりっちにふくろうカフェの方が登録した様ですね。色々なフクロウの情報を教えてくれると楽しいなぁ。
他のトピでコリアンダーさんが又雀ちゃんのリハビリをしていると聞きました。大変なお仕事ですね。又、お別れが辛いけれど、元気に仲間の中へ帰っていけると良いですね。
- 投稿者:きいママさん
chiyodoriさん、みなさま、おはようございます。
先々週の私の京都での引っ越し手伝いの際は、いろいろとご心配いただき、ありがとうございました m(_ _)m
帰ってきて翌日は疲れでダウンしましたが、その後は回復しております。
お盆が過ぎ、暑さもほんの少しですが落ち着いてきましたね。
引っ越しも、もう少しあとにすればよかった… と、今頃考えております。
で、他トピにも書いたんですが、昨日は、急に思い立って家族で奈良へ行ってまいりました。
仏像をた〜くさん見たり、鹿に追いかけられたりしたんですが、やっこさんに始まるすずめの話題をのぞかせてもらっていたので、今回はすずめがとても目につきました。
奈良公園の芝生の上で、巣立ち雛でしょうか、翼を下げ気味にしてもう一羽のすずめのあとを甲高い声て泣きながら追いかけ、餌をもらおうとしているすずめちゃん…
可愛かった♡
このごろ、どこへ行っても、とりさんがまず一番に目に入ってしまいます(笑)
すみません、みなさま、またゆっくり書き込みさせてもらいますねー(*´ー`)ノ
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
昨日、もう秋空と思っていたらこちらは今朝涼しかったです。
季節の変わり目を感じてか、華ちゃん、芽生ちゃん換羽突入(゜-゜)
私は頭の羽のほぐし係となります。鳥4羽が、みなそれを分かっている模様です。
華ちゃんに至っては水浴び後、背中の羽づくろいもしてもらおうと期待にみちた
顔で背中を向けます。
芽生ちゃんも、もっふぁ〜となって可愛いんですよ♡
お福も先日1歳半となりました。いよいよ、面白オカメになりつつあります。。
昼はもちろん、夜中のチェックでも察知すると片脚を頭の上にあげてアピール
したりします。
先日、アカビタイムジオウムの♂と遊んできましたが、しゃべって踊ってもうノリノリ。
女性好きのこの子は私に遊んで遊んでアピールがすごかったのですが
お福と通ずるものを感じました。
こういうオウムを見ると、オカメもオウムだということを実感します。
>やっこさん
スズメのひなっこは可愛かったでしょう(^。^)
コリさんのところはもうちょっと時間がかかりそうですが
元気になってくれると良いな。
今年は飼い鳥も熱中症の症状が出ているケースが多いそうですよ。
うちは真夜中以外ずっとエアコンが効いてるような…
電気代に恐々としております(゜-゜)
やっこさんが決死の思いで霧吹きをかけたセミですが…
昆虫は腹部に気門があって、呼吸してるんですよ。
水が気門に入ると息ができなくなってしまうという(゜o゜)身体のつくりなんです。
でも、虫嫌いなのに水をあげようとしたやっこさんの優しさが微笑ましいです。
そして、なぜこんなことを知っているかと言うと…虫とり小僧だったから(^^ゞ
- 投稿者:チャッピィさん
chiyodoriさん、みなさん、こんばんは。
やっこさん、
すずめさん、文鳥よりも小さくてかわいいですよね〜♪
丸い感じでした。 文鳥と十姉妹はすずめより長細い感じ。
すごいですね。 熱中症のすずめを即座にすくい上げ、元気にして母鳥に返すなんて(@_@)!
そんなに素早く行動できたのは やっこさんの優しさ +
chiyodoriさんやコリアンダーさんの日頃のいろいろなお話をきいて
学習できていたからかもしれませんね♪
鳥の熱中症なんて初めてきき、驚きました。
かわいらしいお話をありがとうございました。
コリアンダーさん、
またまた 野鳥さんのお世話をされているとのこと、
すごい。 としか言えません。
野鳥のお世話は飼い鳥よりも 心身共に大変だろうと思います。
まだまだ暑さ厳しき折、お体ご自愛いただき、
ご活躍を期待しております。m(__)m
あなたもトピックを作ってみませんか?