飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

【生後5ヶ月】噛み癖や構って攻撃について【コザクラ】

退会ユーザー
コメント
22
投票
0

お世話になっております。
毎回ありがちな質問ばかりで申し訳ありませんが、
かなり悩んでおりますのでアドバイス頂けると幸いです。

生後5ヶ月(飼育は1月から)になったうちの子は、おそらくメスなのかな?
という行動をしていますが、その気性の荒さに毎日悩んでしまっています。
食べている時以外は常に、餌箱やゲージの扉を激しく鳴らし「出して!」アピールをしてきて、
今までは決まった時間まで我慢してましたが、うるさくて敵わないので、
ちょっと出してはゲージに入れて休ませ、またしばらくしたら出してあげるようになってしまいました。

やはりどんなにうるさくても、決まった時間を作りそれ以外は無視するべきなんですよね?
わがままにならないように無視したり叱ったりして来ましたが、家に居る間ほとんど気が休まらないので
心が折れてしまい、こんなサイクルになってきてしまいました。。

あと、出すと何かで遊ぶよりも私の身体を齧るのが好きなようで、まだ手足の指なら良いのですが、
首や胸や腕等の「皮膚」を思い切り噛んでくるのでイライラしてしまいます。
優しく離すことを繰り返しても駄目、嘴を弾くか摘んで怒っても駄目、他の道具で気を逸らしても駄目で
もう育児ノイローゼの様な感覚で、いけない事とは解っていても怒鳴ったり、前に飼っていた
とってもいい子だったコザクラ(おそらく雄でした)と比べてしまって悲しくて泣いてしまったりもします。
休日はもう一人遊んでくれる相手が居るのでまだ楽なのですが、平日は毎晩憂鬱です。

そういう気質の固体なのかも知れません、解っているつもりですが受け入れることが出来ずにいます。
これからどうやって接していけばいいでしょうか?
もちろん手放すなんて無責任な事はする気はありませんしもっと仲良くして大事にしてあげたいです。
でも、このままだとあと何年も落ち着くのを待つのも辛いです。助けてください。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (22件)

※1~20件目

新しい順 | 古い順

退会ユーザー

レスくださった皆々様へ。
だいぶ時間が経ってしまいましたが、お礼と近況報告をさせていただきます。

まずは、沢山のアドバイス、激励等本当にありがとうございましたm(_ _*)m
こんなにお礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
体調不良や仕事の悩み等でゆっくりと読める&お返事が書ける状態ではなかったため、お許しください。

最近では、ぐりの額もすっかりオレンジ色になり、嘴もきれいな一色になって大人っぽくなってきました。
噛み癖は、、相変わらず気性が荒いのは変わりませんが、アマガミする時も増えてきたので前向きに考えています。
噛まれても我慢!を繰り返していたら、思いつめる事も無くなりましたので、自分の気の持ちようだなぁと実感しました^^;

今では、放鳥時の発情の方がちょっとした悩みとなっています…。メスっぽいのであまり発情させたくないですが、可哀想なのでたまーに手伝ってあげてしまったり;;

と、まぁこんな感じで、仲良く?やっております。
今後もまた、こちらの皆様にお知恵拝借させていただくこともあるかと思いますが、その時はどうぞよろしくお願いいたします!

いいね!

退会ユーザー

とことこさん、とりっこさん、こんにちは。

見た目は可愛いのにスーパーヒッチコックに変身する鳥を
飼う者同士、慰め合いましょうね・・・?

とことこさんの御主人を褒めてしまったのは、家の主人と正反対なタイプだったからです・・・
家では子供の育児は全て私任せでしたので、一人目の時は結構悩みましたよ・・・でも考えたら私だけの子供じゃないし、亭主だって子育てに悩む義務があったんです・・・

でもあなたの御主人の様に、女性の近すぎる育児から一歩引いて見守っていてくれるタイプなら、女性も育児をも楽しめると思いますが、そういう男性レアなんですよ!大事にして上げてくださいね!!

KOZAPIEさんのコザクラも可愛い見た目に合わず、スーパーガブ仔が多いことで知られていますが、そういう仔たちに心を奪われてしまった同士、がんばりましょう!!

いいね!

とことこ

こんにちは。

えめるるさんに主人のことを褒めていただいたので、嬉しくて再び登場してしまいました(笑)

えめるるさんちのあやとちゃん、やっぱり生後10ヵ月で落ち着いたんですね。
本当に豹変する時も元のかわいこちゃんに戻る時も突然で、
「え?昨日までとは別人??」って思っちゃうぐらいですが、
きっと鳥さんなりの理由やサイクルがあるんでしょうね〜。

私も今後うちのマメが豹変することがあっても、
「今だけ今だけ、きっと時期がきたらあの可愛いくぅが戻ってくる!」
と信じて、心穏やかに待ちたいと思います。

とりっこさんも、ぜひ今のやんちゃ度100%マメちゃんの状態を楽しんであげて下さい!

KOZAPIEさんも一緒に頑張りましょう!

いいね!

とりっこ

こんばんは。

思いがけずKOZAPIEさんのトピのおかげでわたしの悩みに
解決の光が。
とことこさん、えめるるさんというマメの先輩のおかげでウチのガブ子こときくちゃん(マメルリハ3ヶ月女の子)もいつか落ち着いてくるんだと知り安心しました。

鳥さんも成長過程でいろいろだし悩みつつ一緒に成長していこうと思います。

いいね!

退会ユーザー

KOZAPIEさん、こんにちは。

2回目の書き込みになりますが、今回凶暴なまめるりはで
お困りのとりっこさんと、とことこさんの御同輩を見つけて
嬉しくて、また出てまいりました・・・

家のべた慣れまめるりはのあやとがヒッチコックに豹変したのが、昨年12月から最近まででした。
やはり放鳥時、人間めがけて襲うような咬み方でそれも何度言い聞かせても駄目なので、すぐに籠に入れたりしていました。ペアになっているきいとは交尾しまくり状態で、本当に
別の鳥を飼っているような感じでショックでした。

しかしそれも、最近べた慣れになってきたゆきが、人間を襲うあやとを追い払う様になってきて、あやとが咬みだすと「ゆきちゃん、助けて〜」で飛んでくる、という役割分担ができてほっとしていました。

でも最近のあやとは、交尾しなくなってきてどことなく落ち着いてきていました。
すると昨日は昔のあやとに逆戻り!!
私の指に飛び乗り、おしゃべりを聞き逃さないように口の中まで覗くような体勢になりました。

そうなんです!!これが昨年のべた慣れのあやとなんです!
彼は可愛くて可愛くてしょうがなかったあやとに戻ってきたんです・・・・嬉しかった〜!!!!!!

またヒッチコックになる時があるのかも知れませんが、やはり発情が彼の人格?を豹変させてしまった事は間違いない!

ですのでガブ子状態でお困りの方も、成長過程のひとつと考えて時の過ぎるのをお待ちくださいね・・・!
元とおりの可愛い仔にきっと戻るときが来ますので・・・

PSあやとは昨年6月産まれですので、聞かない時期が生後
  6か月〜10か月まで4か月続いたことになります。
  生後10か月で落ち着いたのは、とことこさんと同じ時期ですよね?
  コザクラは成長スピードがまめるりはとは異なりますの
  で若干のずれがあると思いますが、やはり数カ月で戻ると思います。

PS2.とことこさんの優しい御主人の言葉に癒されました。子供の育児と一緒なんですよ・・・。
女はそのほとんどを見なければいけない責任等で押しつぶされそうになるときがありますが、その時に御主人が一歩引いたところから見守ってくれると肩の力がすう〜っと抜けていくものなんです。
素敵な御主人ですね?よろしくお伝えください・・・

いいね!

とことこ

KOZAPIEさん、こんにちは。

コザクラちゃんの飼育経験はないのですが、もうすぐ1歳になるマメルリハの男の子を飼っています。

コザクラちゃんに負けず劣らず「気が強い」と言われるマメルリハですので、私も最近までは手を焼いていました。
何が気に入らないのか突然の本気噛みで、放鳥2回に1回は流血していました。
私は手や腕、主人は首や耳をよく噛まれていました。

私も色々な方法を試してみましたが、
目を見て叱る→気にしてないらしい
無視→気にしてないらしい
息を吹きかける→効果なし
クチバシをつまむ→余計に攻撃してくる
ケージへ強制送還→戻すためにつかむと更に噛む
といった感じで、あまり効果がなく、心が折れそうでした。

それでも一番効果があったのは、「鳥語で怒る」ですかね。
鳥さんが怒った時に発する「ジューッ!」という鳴きまねをすると、
「あ、怒ってる」と気づくのか、噛むのをやめてくれることが多かったです。

私はすぐにイライラして、
「なんでこの子は噛むんだろう」
「どうして治らないんだろう」
と憂鬱になっていましたが、鳥の飼育経験のない主人の方がおおらかで、
「噛むから悪い子、って思っちゃいけない。
前のおとなしかった子と比べちゃいけないよ」
と言ってくれたので、できるだけそう考えるようにして、
もうありのままを受け入れようと、特に矯正に力も入れず、
噛まれたら「鳥語で怒る作戦」だけを繰り返し、
それ以外の時は優しく優しくそれこそ猫なで声で話しかけ、愛情が伝わるように大事に接していました。

そうこうするうちに生後10ヶ月を迎え、気づくとあまり噛まれなくなっていました。
「イヤ!」の意思表示で「ジュッ!」と声を上げて威嚇してくることはありますが、
今は噛みついてくることはほとんどありません。
もちろん流血も一切ありません。

よく「1歳〜1歳半ぐらいで落ち着く」と言われますが、あれはホントだったんだ・・・と。
あの時にあまり叱って関係を悪化させておかなくて良かった、と今となっては思います。

KOZAPIEさんも気長に頑張って下さい!
長文失礼しました。

いいね!

ことり

KOZAPIEさん

初めまして〜。

書き込み拝見して思わず…。
全くもって数ヶ月前の私の状態です!!!

そして私も迷い、悩み、こちらの「とりっち」で
「コザクラ 女の子 性格豹変?」というトピで先輩方から
色々アドバイスを頂きました。

今もうちの「はな」は咬むことはあっても、以前のように耳に食いついてぶら下がったり(これは拷問のようでした…)、首に咬みついてきたりということはとても少なくなりました。

その当時、それまで穏やかだった子がなんで急に豹変したのかワケわからず、ただただ悲しくて思わず本当に泣いてしまったこともありました。飼い主として自信を失って。

でも、アドバイス頂いたみなさんが、「それは発情のせい。長くは続かないから頑張って!」ということで、ただただ嵐が過ぎるのを祈るような気持ちで待ち、そして実践したのはとにかく話しかけること。注目してあげること。

私は放鳥時、ケージから出したらあとは「さ、好きに遊んでらっしゃ〜い」タイプだったのです。
が、この「はな」って子は何かと私にまとわりつく子で。
遊んでいても、常に私を意識してるのは以前から知っていたのですが、こちらも遊んでいる間にケージ掃除して…ご飯替えて…とか雑用を優先するようになって。

すると、やっぱり「ね!見てる?私の事!見てないでしょ!」ガブッ!ってくるようになりました。

最初はなんでそんないきなり咬むのか分からなくて、
怒り→情けなさ→自信喪失になって、私にはこの子を飼うのはムリなのか?と悩みました。

なのでKOZAPIEさん、1人ではありません。
コザ女子を飼っていらっしゃる方は多かれ少なかれ、
似たようなご経験があるようです。

ちょっと時間は掛かりますが、どうぞ一杯愛してあげてください。(ちなみに、私の手の甲や首は数ヶ月前の咬み傷で
本当に傷だらけ、穴だらけ、そしてそれが残ってシミだらけですよ(苦笑)ま、それも愛の勲章としてます。痛かったけど…)

飼い主も、色々学ぶこと多し…デス(^^)
頑張ってください!

いいね!

とりっこ

KOZAPIEさん、こんばんは。
私は3月からマメルリハの女の子と一緒に暮らしていますが
この子もめちゃくちゃ加減なしに噛んできます。顔面、手、首など。
薄皮をちょこっとつまんでひねる感じで。流血します。

何度かとりっちのみなさんに相談しようかと思いましたが
思いとどまっていましたf^_^)

人に乗るとほとんど噛むモードになるので困ってます。
息を吹きかけたりもしましたがあまり効果なかったですし
目を見て「痛い」も伝えたいけど落ち着きなく動き回るので目を見てくれません(´・_・`)

なので私の場合はこちらも落ち着かなく?真剣に遊ぶようにしてます。
右手に乗せたらすぐ左手に乗るようにして、また右手、、、とか。
何かしながら、ではなく彼女と1対1で全力で遊ぶとか。
ウチは、ネズミの鳴き真似すると驚いて噛むのがとまります、一瞬。
ずっと見て遊んでるので噛みそうな素振りを速攻キャッチできるので少し噛み傷が減ってます(~_~)
全く参考にならないかもしれませんが、同じように子育てしてるものとして心配になってカキコミました。

ちなみに、ウチはキャリーにいれてベランダで日向ぼっこさせています。そのときそばにいて「車だね〜。とりさんだね〜。」とか話してますが、そばにいると落ち着いて外の世界を観察してます。
家の中で飼い主さんだけしか知らないとわがままになるとかならないとか。

インコさんと一緒に私も頑張ります!
KOZAPIEさんがぐりちゃんと楽しく過ごせるように願っています。

いいね!

びーび

動画は文章と別に載せました!
見れましたか?

いいね!

退会ユーザー

びーびさん

書き込みありがとうございます。
ぴーたんとけんか(笑)光景が目に浮かびます。

まずは自分が変われば、状況も変わってくるという体験談、
大変参考になりましたm(_ _)m
出してあげられないときも、ちゃんと話しかけてあげたいと思います。

動画…なぜアップできないんでしょうね;;
見たかったです。。またやり方が解ったらよろしくお願いいたします。

いいね!

退会ユーザー

chiyodoriさん

書き込みありがとうございます。

「せっかく親と思ってくれているのを、同じ土俵に立っているように鳥に感じさせてしまう」
確かにそうですね。弾いた後はさらに怒って向って来ますし。。
顔を見て「痛いよ」と言うのもやってましたが、しっかり目を合わせてはいませんでした。
これからしばらくやってみようかと思います!

キャリーでお出かけなんで、、可能なんですね。。
というのも狭い籠の中、慣れていない外の世界へ出すのは苦痛でしかない、という思いしか
頭に無かったので、その発想には驚きました。
ちょっとおびえるかも知れませんが、そんな時にも一緒に居てあげる人 という認識をつければ
もしかしたらもっと距離が縮まるかもですね〜。

いいね!

退会ユーザー

ことこさん

書き込みありがとうございます。
生後5ヶ月ぐらいが第一の飼育の難関なのかも知れませんね。。
いつの間にか噛まなくなりました との事ですが、私が以前飼ってた子の時もそうだったのかも知れません。
あまりに昔の事なのでうろ覚えで。。
ぐりもあと何年もこのままでは疲れるだけなので変わっていくのでしょう。たぶん。

昨日も指を噛まれて出血しましたが、いつもは洋服の裾から潜って来る時に皮膚を思い切り噛むのに、
それが無かったので日々こうやってお互いに進歩して行ければいいなと思いました。

うちもカキカキを長時間させてくれないのですが、噛み癖と同時にこちらの悩みも時間と共に解消出来るよう願ってます。

いいね!

びーび

動画が載らなかったのでこちらでもう一度。。

ガブ子もやるときはやります!(笑)

小鳥の運動会

いいね!

びーび

KOZAPIE さんへ

はじめまして。びーびです。
ワタシはうちの子(ぴーたん(女の子))しか飼育経験がありませんが、 KOZAPIE さんのことがとても気になったので書き込ませてください。

ワタシもぴーたんを飼い始めた時にとてもとても悩みました。。
泣きました。。
ぴーたんとけんかしました。。
この先がとても不安になりました。。

でも今はワタシなりですが、上手く付き合えるようになったなと思います。


ぴーたんは熱血タイプなのだと思っています!
うられた喧嘩は間違いなくかいます!
自分からももちろん仕掛けていきます!
ねこじゃらしにおもいっきりひっかかるはずです!じゃれまくれるタイプだと思います!

でもワタシはねこじゃらしをぜったいにあげません!(なんで鳥に猫じゃらし・・・)

ケージの中にぶらぶら揺れるようなもの(ブランコ)などは未だに一切取り付けていません!
小鳥が遊んでいるという行為がワタシはまだよく分かっていないのだと思いますが、ブランコなんて入れたらどんどん興奮して向かっていくのです!
えさ箱はすべてケージにしっかりくっつけるタイプのもので、引っ掛けて使うものはなるべく使用しません。
そして小さいえさ箱を使います。
扉などは紐で結んだり、結束バンドで止めたりしてガシャガシャできないようにしてました。(今は止めてません)
出来ないとしなくなります!

できるだけ興奮させない生活を心がけています。


当時(すごく悩んでいた頃)はぴーたん無視の時間をよく作っていました。
休みの日には一日家にいて、ワタシの行動範囲、いつも見えるところにケージを置いて、ワタシは自分の生活を見せてました。
もちろんその間、無視です。
お昼寝もケージの横でしたり(^^)
そのうちワタシがいてもアピールしなくなりました!
(それもそれで今では寂しいですが。。)

おとなしい時にケージ越しにやさ〜しく話しかけるのです!
小鳥の声まねなんかしたら釘付けでジッと聞いてくれます!
今ではケージの外でもお話をジッと聞くのが好きな子になりました!

噛み癖も同じ要領で!
他の方も書かれているように、噛まれないようにワタシが気をつけて皮膚を出さないようにしてました!(手袋だけはなるべくしないようにしてました)
今でも噛みますが執拗に追いかけて噛むということはしなくなりました。


噛み癖については、完全には治らないと諦めてるところがあります(^^;)
不意にガブッとくるんですよねぇ・・・
(噛むことを覚える頃からきちんと対処できていたら違ったのかもしれませんが。。)

その代わり!
ワタシはぴーたんの気をそらせることがとても上手くなりました!

なにせ熱血タイプですので噛みだしたらどんどんエスカレートするんです。。
腕に乗ってるときに噛んできたら、腕をクルッと回して(掴んでいる足に気が行く程度)、ぴーたんがおっとっとってなってる隙に口笛でも吹きながら部屋を一周歩いてみたり!(笑)
ぴーたんはご褒美作戦が効くのでそのようなものも使ったり!
(人間の子供と同じです!(笑))

ぴーたんは今ではものすごく可愛いと思うのですが、一緒に生活している両親はぴーたんを嫌がります。
ワタシの友達にも怖いとよく言われます。
一番の理由は
「噛むから!」

ぴーたんと生活しやすくなったのは、
ぴーたん自体よりワタシが変わったことが大きいと思ってます。
噛まれるのもだんだん慣れてきます!(笑)

両親もぴーたんの気をそらせる方法や関わり方を理解してく
れるといいのですが。。

今はこの先が不安で不安でしょうがないと思いますが、絶対にその子とその家族、それぞれで上手く関わる方法が出来てくると思います!
(ワタシは見えないこれから先が怖くて、この子が成鳥になって、上手く付き合っていけるのかものすごく不安でした。)
(うちの子一羽しか知らないのに偉そうにスミマセン。。)

長くなりました。。
分かりにくい文章で申し訳ないです。。
でもぐりちゃんとKOZAPIEさんの何かのお役に立てれば幸いです!


最後に動画を一つ載せさせてください!
ぴーたんが5ヶ月ならないくらい?の頃の動画です!

当時、しつけとして始めたご褒美作戦の結果です!

熱血タイプは集中力が違います(笑)
(ワタシの声ばかり入っていますので。。音を小さくして見てください。。。)

いいね!

chiyodori

こんばんは

家にいる間この状態で一対一だと、正直しんどいと思います。

コザクラを飼ったのは数が少ないので、あまり経験から言えることはないのですが、
オスとメスはやはり咬み方に差があるように思いますので、
ある程度割り切って考えられた方が気は楽かと思います。
成長すると変わる可能性は大きくあると思いますが、とりあえず今がしんどいですよね。

嘴をはじくとかは、しない方が良いと思います。いい結果に
繋がったことがありません。むしろ、せっかく親と思って
くれているのを、同じ土俵に立っているように鳥に感じさせてしまうというか…
私は逆効果のような気がしています。

かじるのに一番効果があったのは鼻の位置くらいまで鳥を
顔に近付けてじーっと見つめ、はっきり低めの声で「痛いよ」
と言う方法でした。大体どの子もハッとした顔になり、咬み癖がつきませんでした。

また、環境も変えられるのも良いのかなと思います。
ずっとおうちにいると煮詰まっちゃいますから、暖かいですし、
キャリーかケージで、鳥と一緒にちょっと外出など
いかがでしょう。外では出せ出せにはならない子が多いですし、
知らない場所ではどの動物も飼い主を頼ります。
鳥の声、家族以外の人、動物…鳥の情緒を育てるのに
良い方法だと私は思っています。

また、ケージの向きを変えるのは私もよい方法だと思います。
またケージを買い替えられる機会があれば、ferplastなど
私は気に入ってるのですが、餌入れが外付けで鳥が全く
動かせない作りで、音も出ませんし、餌も外に飛び散りにくいです。
扉も手前にあけるタイプなので、鳥が動かせないのでお勧めです。
他にも相応しいケージがあるかもしれません。

鳴き声に耐えられなくなったら、出さずに他の部屋にケージごと
行ってもらうのが良いと思いますよ。

気楽にいきましょう。

いいね!

ことこ

こんにちは♪

コザクラさんの噛み癖・・・
本当に痛いですよね(涙)

私も以前、コザクラさん(女の子)を飼っていました。
そしてKOZAPIEさんと同じように、生後5ヶ月ぐらいから、噛み癖と構って攻撃のカゴ(餌入れ含む)をガシャガシャして煩いのに悩まされました。

うちのコザクラさんは、いつの間にか血が出るほど噛まなくなりましたよ。
初めは、毎日のように噛まれ(血が出るぐらい)、生傷がたえませんでした。
遊びがヒートアップし過ぎて噛まれたり、何か気に入らないと噛まれたり、カゴに戻そうとして噛まれたり・・・

しかし、本当にいつの間にか血が出るほどは噛まなくなったんです!
めったに噛まなくなり、強く噛んでも、ちょっとクチバシの跡が残るくらいで、皮がめくれたりすることもありません。
確か1歳半を超えた辺りから噛み癖が落ち着いてきた気がします。
(曖昧ですみません)

私もろいろ試したのですが効果がまったくなく、途中で諦めちゃいました。
「この子は噛んじゃうんだ」と諦め、なるべく噛まれないように、私が気をつけていました。

遊びがヒートアップしてきたら、手を出さない
1度噛み付いてきたら、しばらく離れて興奮が収まるのを待つ
なるべく肌を出さない(ネックウォーマー・長袖・厚手の上着・ズボン・靴下やスリッパ)
発情期は、気が立っているのでそっとしておく

こんな感じだったと思います。
すると、いつの間にか流血するほど噛むことがなくなっていました。

音に関しては、最後まで元気いっぱいで常にうるさかったです。
餌入れをガシャガシャしてあんまりうるさくてたえられない時は、カゴから餌入れを外してました。
しばらくして落ち着いたら戻したり。

噛み癖がひどい頃はあまりカキカキも好きじゃなく、「私のことがあまり好きじゃないのかなぁ」と思っていました。
でも、噛み癖が落ち着いた頃から、手のひらの中で頭をカキカキされたり、なでられるのが好きになっていったように思います。
最終的には一番私にベッタリのインコちゃんでした。

あまり参考にならなくてすみませんっ

まだしばらくつらい時期が続くかもしれませんが、気長に見守ってあげてくださいね。

最後に・・・
うちの子はキッチンペーパーに喰らいつく(笑)習性があり、カゴに戻す時や気が立っていて手に乗せるのが怖い時はキッチンペーパー(筒ごと)に噛み付いてもらって運んでました。
よかったら試してみてください。

いいね!

退会ユーザー

えめるるさん

書き込みありがとうございます。

そうですね、ぐりは私を少し恐れているのかも知れません。
引っ付いてくるので好かれてはいるのでしょうが、怖さもあるのだと、薄々気づいていました。

発情期と思われる「テケテケ」音を鳴らしながら私の手で興奮していたり、チラシを千切っては背中を掻いたり
吐き戻しを執拗にしてきたりティッシュの上でクネクネしたりしています(これはうまく出来ないようで、此方としてももどかしいです;;)

怒るのは逆効果っぽいですね。我侭は無視し、決まった時間に怒らずに遊んであげる。
辛抱辛抱で、とりあえずは数カ月のあいだ成長を見守っていこうと思います。
べた慣れライフ!また経験したいです。。

いいね!

退会ユーザー

ジルバさん

書き込みありがとうございます。
日々成長しているとの言葉、グッときました。
イライラしても怒鳴らず、叩いたりしないよう注意します。
自分自身のメンタルのためにも。

試行錯誤して悩んで育てて、少しでも愛情が伝わってくれたら、距離が縮まってくれたらいいなと願います。。

いいね!

退会ユーザー

こざくらさん

書き込みありがとうございます。
餌箱はHOEIの備え付けを使用していますが、あまりにも煩いのとたまにひっくり返してしまう為、洗濯ばさみで固定するようにしました。
それでも扉や籠をガタガタ鳴らして、必死なので煩いまま…
アドバイス通り、籠の入り口を人の居ない側に向けて様子を見ようと思います。

噛まれたらすぐに籠に戻したいところですが、捕まえようとするとさらに噛んで来て痛いし、飛び回ってしまうのでそのうちに噛んだ事は忘れて改心しなさそうなので、その方法は難しいかと思われます。。
極まれに甘噛みっぽい事をして来るので、もう少し成長したら変わるかなぁと、期待する事にしました^^

いいね!

退会ユーザー

KOZAPIEさん、こんにちは。

育児ノイローゼですか・・・?困りましたね・・・
今はあなたとコザクラの関係が、悪循環になっているようです。一度気持を切り替えましょう!!

まずはあなたも気付いているように出しっぱなしは良くありません。他の方も書かれているように、籠にカバーを掛けたりして静かにさせて、出すのは毎日決まった1時間程度にして、それを出来れば2.3回位でいいと思いますよ。
今はあなたがコザクラのいいなりになっています。鳥の方も
頭がいいですから分かっていて我がままになっているんだと思います。

身体を咬まれて嫌ならば、可愛そうだけどその状態が収まるまで自分の首に紐のような物を掛けると蛇に見えるのか、そこには寄ってこなくなります。
発情期と思われますが、チラシ等与えていますか?
パリパリ細長く切って自分の背中に入れるのが大好きならメスだと思います。雄もやりますが、メスほどは夢中になりません。
違うこともありますが、大体メスの方がきかない仔が多いと思います。主人いわく「人間と一緒だな」だそうです(笑)
そしてそういう仔は怒るのは逆効果な事も・・・
怒っているときは必ず理由がありますので、それを考えてあげてください。

一番大事なことですが、そのような状態は数年も続きません。おそらく数カ月のはずですので、悲観的に考えずにその仔の成長過程だと思って見てあげてください。
必ずいい仔に戻りますよ・・・飼い主さんの心の安定が大切ですし、おおらかな目で見守ってあげてくださいね!!
べた慣れライフはすぐそこまで来ていますよ・・・

いいね!

1 - 20件 22件中

あなたもトピックを作ってみませんか?