雑談・挨拶 トピック
ロストバードの引き取り方
経験があるわけではありませんが・・・
鳥の保護は、(私的には納得いかないですが)拾得物扱いです。ですので保護されてから半年が過ぎ去っていなければ、保護された方のペット(物)にはなりません。
一度警察で事情を話してみては?
>ティアラさん
さきほどメッセージもお送りいたしましたが、ちょっと追加で書き込みします。
保護された方とは直接交渉では無い方が良いでしょう。
こちらに掲載されている写真や、後姿などが写っている画像を
印刷or携帯で警察・交番へ持参して、
警察官立会いのもと、特徴が一致しているかどうか確認していただくのが良いと思います。
著しく特徴が異なって、ティアラさん家の子でないことが確認できれば、
保護してくださった方にそのまま継続して保護していただければ良いのではないでしょうか?
ティアラさん家の子であった場合の
保護してくださった方へのお礼ですが、
保護した方が警察へ届け出てくださっているのであれば、
遺失物の書類に、
謝礼についての「要・不要」もご記入くださっているはずですので、
その点は警察に聞けば答えてくれますよ。
お礼を渡す場合は、
保護してくださっている間にエサを購入してくださったなど
費用が発生しているようであれば、それに見合う程度の代金をお渡しする。
特にお金を掛けてくださってなければ、菓子折りなどお渡しする。
程度で良いと思います。
(金品であれば、一割程度のお礼が通例ですが、
家族であるペットはプライスレスですので、
お気持ちの範囲で良いと思います。)
ティアラさん
心中複雑な思いでしょうね…
大切な家族のことですからお察しいたします。
なんのアドバイスもできなくてごめんなさい。
どうか見つかった子がトッポちゃんでありますように。
全てが穏便に解決することをお祈りしています。
ティアラ様
2週間以内でしたら 大丈夫のようです。
(本来の飼い主としての権利)
落とし物として届けられた日から2週間の保持期間が
あるらしいです。
しかし、
この2週間を過ぎると譲渡された方に飼育の権利が移行する
らしいです。
このことは、私は あずまさんから得た情報です。
詳しくは
とりっちコミュニティー(ロストバード)
[3] Re: 相模原市南区相模大野での保護情報(セキセイ
2012年5月25日 21:52
トッポちゃんは 保護先でも 可愛がられていたのですね。
無事に保護され、そして可愛がられていたなんて
幸せなインコさんですね。
ティアラさんへ
こんばんはです。
早速ですが、保護された方が、(もしくは、保護を申し出た方)警察に拾得物として届け出が出されていて、なおかつ、届けが出されて2週間が経過していて、警察にて保護の(最後まで面倒見ます的な)契約書にサインをしていらっしゃったら現飼い主になります。
今私もその保護の手続きの途中なのですが、警察の方いわく、引き渡し後、飼い主様が現れたら、双方での話し合いで決めてもらうとのことです。(飼育費用やその他の問題など
相模原市南区相模大野での保護情報(セキセイ
でも書きましたが、
平成19年末に遺失物法が改正になり、今まで各警察所などで取り扱いに困っていた犬や猫は、遺失物法の適用外となります。
動物愛護法に基づき、各都道府県などに犬猫は預けるようにし、その他の動物についても拾得から二週間経過後に、売却や動物園への譲渡ができるよう政令で定められています。
転載元(誠文堂新光社出版 セキセイインコの救急箱100問100答)
因みに同じようなことを警察の方も言っていました。
一応、今の所2週間がキーポイントで、それ以内なら揉めずに権利の主張ができると思います。
ただ問題なのが、2週間が経過してしまった時の所有者です。
警察の方とも良く話しましたが、譲渡後は、現飼い主と旧飼い主さんでの双方のお話し合いとのこと。。。
このお話し合いが、難しいものと考え私は保護期間の2週間は、警察に引き続き保護していてもらい、保護期間中に万が一飼い主様が探し当てることが出来なければ私が引き取り、引き続き飼い主さん探しをするつもりです。
まだトッポちゃんが警察で保護されているのなら、引き取ることは容易だと思います。(保護された方に菓子折りを持って行くことをオススメしますが。。。
2週間いないなら大丈夫ですよ(^∇^)所有の権利はあなたにあります。(私が飼っていたという写真は、必要だとは思いますが
早く会えるといいですね。
やんつうさま、あずまさま
トピ返信、ありがとうございます。
私が届け出た交番と保護された方が届け出た交番が同じだった為そちらからの連絡でした。
最初、保護された方に私の連絡先を教えてよいかという電話でした。
私は警察で確認、返還していただけるものと思っていたのでどのようにしたらよいのかと思いトピを立ち上げました。
一度、管轄の警察署に引き取られてからこちらに電話があり、確認にきてくださいという話しもされました。
皆さんからいろいろと聞けて無事にトッポが戻ってこれるようにしたいです。
遺失物法の適用外だったんですね!
知りませんでした。
以前から生き物でもペットは、物扱いだよと言われてそのことしか頭になかったのです。。
そして一昨年前だったか知人が、「半年たったので晴れて正式な飼い主になったよ」と言っていました。警察から連絡があったそうです。
動物愛護法、しっかり読まないといけませんね^^
勉強し直します。
ハルクインのハルさま
ありがとうございます。
無事にトッポが戻れるように皆さまからのアドバイス参考にさせていただきます。
今、交番に行ってきました。
まだ、セキセイインコは保護された方のところにいるようです。
管轄の警察署に鳥かごがないため購入が月曜日になってしまうそうです。
それから保護された方から引き取り、警察署に届くとのことでした。
こちらもトッポなのか早く確認がしたいのですが、なかなかこちらの思うようにはいきません。
トッポはメガバクテリアの治療中でお薬を飲んでいました。
もう1週間、飲んでいないので心配です。
このような気持ちのまま月曜日まで待たないといけないのですね。
ティアラ様へ
メガバクの治療中だったのですね;
とても心配です。。。
月曜日までとても長い一日になりそうですね・・・
トッポちゃんが無事でありますように><
もしトッポちゃんだったら引き取り後にでも病院に行くといいかもしれませんね。
無事の帰還を祈っております。
我が家のトッポでした。
先ほど警察の方が写真を持ってきてくれました。
間違いなくトッポでした。
家から300メートルほど離れたお寺で保護されていました。
我が家でお世話になっているお寺でした。
しかし我が家に帰ってくるまではまだまだ時間がかかりそうなんです。
一度、管轄の警察署に預かられ、それから我が家に電話がきたら引取りに行き、やっと帰ってこれるようなのです。
保護先までは5分とかからない場所なのに管轄の警察署はバスで30分もかかります。
鳥のことなんて考えてない対応です。
移動は鳥にとってストレスもかかるし、トッポはあちこちと振り回されてしまいそうです。
直接、お寺に行ってはいけないと警官の人に言われしまい、
保護先のお寺にも行けない状態です。
来週中には帰ってくるという話ですがなんだか納得がいかない気持ちがあります。
せっかく見つかっても手元に帰ってくるまでこんなに大変なんでしょうか。
こんばんは。
お家の子とのことで良かったですね。
しかし、来週とはちょっとおかしいのではないかと。
もしかしたら、保護宅のほうが期限までは世話したい、などあるのでは??と疑ってしまいます。
警察のほうには治療中ということは申し出済みですか?
まだでしたら、病気で治療中であり通院しないといけないことを言ってもいいと思いますよ。
来週までおとなしく待つだけでなく、何度か(毎日でも)電話でどうなっているのか警察署に催促するのも構わないと思います。(この場合インコはどんな様子か毎日聞くのもありですよ。病気が心配だと主張しましょう)
しかし、お寺の人もすぐに帰してくれればいいのに…なんなんでしょうね。人の世にうんたらかんたらはどうしたのかいな。
ナオさま
いろいろとありがとうございました。
警官の方には投薬治療中なので1日でも早く返していただきたいといいました。
なのに帰ってくるのは来週末までにはという話でした。
飼い主がいるのにトッポは今日も飼い主宅というのもなんとなく納得いきません。
明日、警視庁の遺失物センターの相談窓口に電話して聞いてみたいと思っています。
平日しか電話できないようなのでもどかしいです。
皆様ありがとうございました。
今、無事にトッポが帰ってきました。
担当の警官の方から直接、お寺の方とお話してよいといわれたのですぐに行き、お話しをして返していただけました。
1週間ぶりの帰宅です。換羽期だったので心配していましたが元気そうです。
明日、かかりつけの病院に電話して予約をいれたいと思います。
皆さんのロストバードも無事に帰ってくることを祈りたいと思います。
私の不注意でこのようなことになり、皆さんにいろいろとお世話になってきたことを感謝いたします。
本当にありがとうございました。
きゃ~、良かったですね!!
無事お家に帰ってきて本当に良かったです。
今後はトッポの体調とケアにとまだまだありますが、頑張ってください。
予想外の早急さでちょっと驚きですが、結果良ければ何とやら。
ティアラさん
確かになんだか納得のいかない話しですね。
飼い主がはっきりしたらすぐに戻ってくるものと思っていました。
体調が思わしくないのにアチコチたらい回しにされるのでは本当に心配ですね
でも、強運の仔みたいですから、きっと元気な姿で再開できると信じています。
ティアラさんも心労が続いているかと思います。
お体ご慈愛くださいね。
ありゃ!
カキコ行き違いです!
ズレズレでごめんなさい!
無事御帰宅とのこと本当に良かった!
またずっと一緒ですね!
>ティアラさん
良かった!!
相手は生き物だというのに、警察のトンチンカンな対応には疑問が残りますが、
急転直下、トッポちゃんがお家に帰れて本当に良かった!!
体調も大きくは崩していないようで、良かったですね。
ただ、慣れない環境で過ごしてきたストレスは残っていると思うので、
大事にしてあげて下さい。
嬉しいご報告が聞けて私も本当に嬉しいですっ!!
ティアラさん
トッポちゃん、本当によかったですね^^
トッポちゃんもがんばりましたね。
トッポちゃん体調おだいじにしてくださいね。
他のみなさまの小鳥さんも一日も早く戻れるように お祈りしています。
あなたもトピックを作ってみませんか?