健康・えさ トピック
ペットのための代替医療について
- ピヨリママさん
- トピ主
- コメント
- 25
- 投票
- 0
こんにちは
我が家には2羽のコザクラがいます。
男の子のインコを最初に迎えた時、鼻水が止まったり、出たりで2カ月近く抗生物質を投与していました。
あまりの薬漬けに不安になり、以前から私自身が使っていたホメオパシー療法に
切り替えました(ペットにも使えますが、一般的には人間のための療法です)
それ以来ほとんど鼻水を出すことなく元気にしています。
みなさんもかかりつけの獣医さんがいると思いますが、
自宅ケアの選択肢の一つとして考えてもらえたらと思いトピをたてました。
ホメオパシーについてこの場で説明するのはとても難しいので、興味をもたれた方は何冊か本を読んでみてください。
図書館でも借りることができると思います。
以下私が読みやすいと思った本の紹介です。
アマゾンでも購入できます。
「はじめてのホメオパシー―「レメディ」で急な発熱やケガなど家族の身近な病気をやさしくケア」
「ホメオパシーバイブル 別冊「セルフケアのための52のマテリア・メディカ&レパートリー」付
「ホメオパシーin Japan―基本36レメディー 」
私は鳥ちゃんたちに処方する場合、「ペットオーナーのためのホメオパシー」という本を参考にします。
ホメオパシーは200年前にドイツで確立された療法です。
ヨーロッパでは保険対象になるメジャーな医療行為なのですが、
日本では日も浅く誤解も多いです。
なにより、現在の科学では効果を立証できないという事が一番難しいですね。
私はお医者さんで「一生付き合う病気ですよ」と言われた喘息をステロイドでコントロールしていましたが、そのステロイドも効きが悪くなり、代替医療をさがしホメオパシーで完治したのですが、、、、
公平に見て万能な療法ではありませんが、以下の利点があります。
自宅で様子を見ながらケア出来ること、
副作用がないこと、
お医者さんにいくまでにファーストエイドとして使えること
なによりホメオパシーの特徴の一つとして生命力を高めることができるということ
(私にはこれが一番嬉しかった、いままで薬漬けだったので。。)
ある程度の知識が必要になりますが、私は自分自身も含め使ってよかったと思っています。
選択肢の一つにしてもらえたら幸いです。
読んでいただきありがとうございました。
トピックに参加しよう
- 投稿者:コリアンダーさん
わたしも、便秘がちの未病?の文鳥を飼っています。ふだんは、たいして困ることもなく、軽い症状なんですが・・・
いつか悪化したら、ととても怖いです。
というのも、↑のことについていくつかの病院を回ったものの、どこも重要に受け取ってくれず、診断もしてもらえなかったので。
ホメオパシー療法・・・自宅療法になるんでしょうね。
鳥さんには漢方医療もないし、選択肢があまりにも限られてますよね。
そのなかで、自分なりに、医療法を見つけるなんて、たいへん素晴らしいです!
わたしも必要があれば見習わせてもらいますね。
でも、必要なんてなければ一番いいんですけどね(;へ:)
- 投稿者:ピヨリママさん
- トピ主
コリアンダーさん こんにちは
便秘がちの男の子ですか、、、
獣医さんも普段心配しながら見守っている私たちの気持ちも汲んでくれるといいんですけどね(-.-)
うちは毛を膨らましたり、鼻が出て元気がないなと感じる時や、
ガラスや壁にぶつかってちょっとボゥッとしている時など、
お医者さんに見せようかどうしようかと迷う時にホメオパシーを使います。
大抵は一晩で復活してくれますが、、、
これがホメオパシーの効果か自力復活か、どうなの?と言われると正直わかりません。
ただ、がんばれ〜と見守るだけの時と比べるとこちらの気持ちが楽です(*^。^*)
ホメオパシーはレメディという粒をあげます。これ自体は安価なのですが、知識が必要です。
頭の隅にでも覚えておいてもらえたら嬉しいです。
ありがとうございました(^_^)
- 投稿者:ジルバさん
ピヨリママおはようございます
私もアロマは好きです
関東の女の獣医さんがホメオパシーを使っていらっしゃるとコンパニオンバード誌で見たことがあります
ちょっと興味があります
以前うちの鳥がお世話になった神戸の病院では、呼吸が楽になるようにアロマオイルを処方してくれました
ユーカリ、ティーツリーでした、それと免疫を上げるため
アガリスクも処方して下さいました
アロマは飼い主(私)も気持ちが安らぐし一石二鳥でした
クーちゃんや、ルナが鼻水出した時アロマ使っていますよ
お部屋の匂いもさわやかになるし
ホメオではないけど、代替医療ありだと思います
- 投稿者:ピヨリママさん
- トピ主
ジルバさんおはようございます
コンパニオンバード誌にも載ってたんですね。
ありがとうざいますm(__)m
私もホメオパシーの本で獣医さんも使っていると読んだことあります。
ホメオパシーを処方してくれる人をホメオパスというのですが、私がかかっていたホメオパスでは動物相談という枠をとってペットの相談を受け付けています。
うちのピーちゃんポーちゃんはまだ連れて行ってませんが、、
アロマオイルを処方してくれる獣医さんはびっくりです。
人と同じアロマオイルですよね、やっぱり量は少ないんですよね?
机の隅にいつもアロマオイルをいくつか置いているんですが、ピーちゃんがすぐに寄って行ってツンツンしています。匂いがすごく気になるみたいです。今度の鼻水の時にはティーツリーとユーカリ使ってみますね。ありがとうございます!
- 投稿者:ジルバさん
>ピヨリママ
娘の勤め先、川崎の近くにやはりホメオパシーを勉強している、獣医さんがいらっしゃいます、先生ご自身の為のに始められたようですが、資格を取られているようなので、動物さんにも処方されるようになるかもです
鳥専門ではないですけど、ご自分でも鳥さんを飼っていらっしゃいます
一度行ってみたいです
家にあるアロマポットは、水の上に一滴オイルを落とし下から暖めるものと、オイルだけを一滴落とし、下から電球で暖め照明にもなるものがありますが、普通に一滴づつ落としています
病気の子のときは、先生はネブライザーに薬と一緒に入れてますとおっしゃっていました
家には無いので、吸入器の水にオイルをほんの少し混ぜて少し離れた所から籠に降り注ぐようにしていました
乾燥していたので、鳥がぬれるほどでも無かったです
- 投稿者:ピヨリママさん
- トピ主
ジルバさん ありがとうございました
獣医さんではネブライザーですか、思ったよりアロマの薬効を積極的につかうんだなと思いました。
私の家にはネブライザーも吸入器もないので、アロマディフィーザーを使ってみようと思います!ありがとうございます!
「かわいいインコの飼い方・楽しみ方」という本に以下のように載っていました。
「毛引き症や産卵過多、ストレスを感じているインコにはラベンダーがよいでしょう。興奮しがちなコや攻撃的なインコにはミント、臆病なインコには柑橘系のオイルがおすすめです。」
これを読んだ方に参考になるといいですね
川崎の獣医さんでホメオパシーを勉強されている方、頼もしいですねぇ♪
ホメオパシーでは病気の諸症状、例えば鼻水や下痢、これを体に必要のないもを排出しよう、つまり元の元気な体に戻ろうとする働きとみて、それを止めません。逆に戻ろうという体の働きを後押しします。からだ全体を観察しながらなんの働きが鈍っているからこの症状が出ているのかという見方をします。病院で鼻水が出ているならそれを薬で止めようという考え方とは逆ですね。
だから鈍っている働きを強化し、自力の治癒力を使って病気から回復するので、回復後は前よりすっきりしているような気がします。
これは自分の体で実験済みです(笑)
でも、この考えにとらわれ過ぎると、病院に行かなくてはいけない重篤な状態を見過ごす事にもなるので普段からよく観察する必要もあります。
川崎の獣医さんのようにホメを勉強されているのであれば診察も全体を見てくれるのではないかと思いますし、安心ですね
- 投稿者:まめさざさん
ピヨリママさま
こんにちは
ホメオパシーとても興味深いです。
発情抑制にアロマを取り入れる際、レメディのことも知り興味を持ちました。
コメントさせて頂いたのは、アロマディフューザーについてです。
アロマディフューザーは一般的に超音波を使用しているものが多いんですが、
超音波加湿器(アロマディフューザー)でアロマオイルを使用するのは鳥達には有害なようです。
以前こちらで質問させてもらい、ご解答いただきました。
http://www.torich.jp/sys/bbs/posts.php?post_id=13695
ネブライザーも超音波でミストを発生させているようです。
家には、転げ落ち→自分のウンコまみれ!!になるようなドジなサザナミがいるので
火や直接の接触を避ける安全な方法を考えると、かなりローテクなになってしまいました。
アロマ用の穴のあいた陶器の物だと、私が割ってしまいそうなので却下、
悪戯されても中身に接触できなく、穴のある蓋付きの容器でプラ素材の物で考えた結果、
消臭ビーズの容器に辿り着き、容器を4度洗いぐらいして、
コットンにオイルを浸みこませて使用しています。
6畳の部屋でも匂いの量は充分でした。
この時期だと扇風機の側に置くと更に拡散も可能だと思います。
ご存知かもしれませんが、アロマは虫除けにも使用できますよ。
私にはあまり効き目がありませんでしたが…。
- 投稿者:ピヨリママさん
- トピ主
まめさざさん こんばんは♪
ありがとうございます!とても参考になります。
アロマディフューザーはネブライザーや吸入器と違ってメンテナンスの意識はなかったです(汗)アロマポットに切り替えます!
まめさざさんはマメルリハさんとサザナミさんなんですね。写真を見せてもらいました。ドジなサザナミさんのカメラ目線、ほんとに可愛いです!
ところでアロマの効果なんですが、今朝、発情ぎみの男の子インコにラベンダーを使ったところ(初めてで怖かったので距離をおいて使いました。正解でした。。。笑)放鳥の時にも一度も発情行為を見せませんでした。効果あるかも、、、です。これからも様子を見てみます。
虫よけはシトロネラを使っています。これは人間用。網戸にスプレーしてますが、、、私もどうかなぁ。。という感じです。ちなみにおやつ我慢用にグループフルーツ使ってます(笑)
ホメオパシーですが、私は5年ぐらい前に喘息治療のため、ダメもとでホメオにかかりました。その時に自分のことですが、人の体の不思議さに驚かされました。生命力というものをもっと信頼してもいいんだなぁと認識をあらためました。ご興味があれば是非!とお勧めしたいです。
- 投稿者:ジルバさん
やはり、なんでも使用法はよく研究しないと、ですね
ルナにラベンダー試してみます
発情抑制、あの手この手で行って、お薬も頂いているのですが、すきあらば、紙を切ろうとしたり、ぬいぐるみにすりすりしようとしたり、いいーかげんに、かれてよーと言いたいです
- 投稿者:ピヨリママさん
- トピ主
ジルバさんおはようございます!
ルナちゃんどうですか?
ピースケは昨日の朝吐きもどしをしていたので、早速ラベンダー作戦。
その後一日中吐きもどしもスリスリもなく落ち着いています。発情期間も終わり頃だったかもしれません。
やっと落ち着いてコミュニケーションをとれるようになりました。うれしーい!今日も落ち着いています!
ラベンダーはアロマポットで、オイルは一滴だけ。3mは離して使いました。
ルナちゃんにも効果があるといいんだけど、、、
- 投稿者:きょんきょんさん
はじめまして、こんにちは。
こちらのトピ、とても興味深くて勉強になります。
ただ、私には難しくて・・・(-_-メ)
電気式のアロマポットがあります。
発情抑制に効果があるラベンダーを試してみたいのですが、
人間用に売られているラベンダーを使ってもいいという事でしょうか?
ティーツリーは、殺菌効果が高いそうですね。
PBFDにも効果があるようです。
最近、知ったのでうちのコには使った事がありません。
- 投稿者:ピヨリママさん
- トピ主
きょんきょんさん こんにちは はじめまして〜
ごめんなさい、ホメオパシーが分かりにくかったですよね(+_+)
最近では女性向けの雑誌なんかでもとりあげられる事もあって自然療法をテーマにしたものだと、アロマテラピーやアーユルヴェーダなんかと一緒に載っています。イギリスの王室でも使われていて、チャールズ皇太子が特にお好きとか、、
私も自分が使い始めて知ったんですけどね(笑)
さてラベンダーですが、インコさんの本に載っているかぎり精油に注意書きがないので人間用だと思います。でもオーガニックの精油の方がいいんじゃないかなぁと思ってます。
人よりも薄い濃度で反応を見ながら使うといいと思います。もちろん香りで使うので電気ポットでいいと思いますよ(*^。^*)
きょんきょんさんのところも男の子なんですね♪落ち着くといいですねぇ
えっとティーツリーなんですが、ありがとうございます。人間にマッサージで使う時は免疫機能をアップできるんですが、やっぱり香りとして使って空気中の雑菌をおさえるってことですかね。。。。調べてみたけどよくわかりませんでした。ゴメンなさい(-.-)
ティーツリーはカゴを掃除する時にスプレーするとよいというのはよく聞きますね。一応他の方にも参考になるかもしれないのでスプレーの作り方ものせときますね(^_^)v
ペパーミント 1〜2滴
ヒノキあるいはティーツリー2〜3滴
無水エタノール 10ml (薬局で売ってます)
精製水 90ml (これまた薬局)
無水エタノールに精油を加えて希釈、精製水を加えてよく振ってから使用
掃除の仕上げにスプレーしてペーパーなどでふき取ってから鳥さんを入れてください。ただし基本は香りが消えてから
だそうです(^。^)
玄関マットなんかにも使うといい感じですよ♪
- 投稿者:きょんきょんさん
ピヨリママさん、こんにちは。
ホメオパシーって錠剤なのですね。
ざっと検索かけてみたら私が無知なだけで有名でビックリです。
私は、基本的に薬が苦手でどうしてもって時だけ仕方なく呑むのですが、ホメオパシーをもっと調べてみたいと思います。
アロマもきょんをお迎えしてからは有害だと思っていたので
アロマポットも使っていなかったのですが、やっと出番がきそうです♪
きょんにはなるべく無農薬にこだわっているので
アロマもオーガニックが良いようですね。
PBFDでしたので、殺菌にはとても強力なビルコンを使っています。
危険なので毎日ケージの消毒にはとても神経使っている
のですが、そのおかげもあってか陰転したので、
ビルコンからアロマのスプレーに替えてみようかな♪
アロマも検索してみました。
私がよく愛用しているネット販売店では鳥さん用のアロマもあるみたいです。
発情抑制に効果がある事を期待して
もっと知識を増やしたいと思います。
ピヨリママさん、ありがとうございます☆★
- 投稿者:ピヨリママさん
- トピ主
きょんきょんさん
はい、ホメーパシーはレメディという粒を使います。あれ砂糖なんですよ♪私も難しくて説明はできませんが、薬のたぐいは入ってない砂糖の粒です。
インコは甘いものが好きですよね。だから羽を膨らませて元気がない時にレメディをあげようとするとバッシューっと飛んできます(笑)「調子いいのかよ!!」とつっこみたくなりますが。。。飲み水に入れておくこともできます。
私もホメオパシーについてネットで調べたことがありますが、ちゃんと書いてあるものはなかったので、本を読まれることをお勧めします。最近は認知度もあがったようで、イラスト入りの読みやすいものもありますし。
アロマの知識は自分が好きだったからです。(ホメオも自分発信ですが、、、笑)スーパーでユズが売られているコーナーに行くと鼻をクンクンさせながらしばらく動きません(変な人〜)
ところで、きょんきょんさんはとても丁寧にケアされているんですね。きょんちゃん幸せ〜(*^。^*)
- 投稿者:きょんきょんさん
こんばんは〜☆
ホメオパシーって砂糖なんですか!?
へぇ〜(*^_^*)なんか飲みやすそうだし、薬のたぐいが入っていないのなら呑むのに抵抗がそれほどなさそうです(^.^)
きょんは人の口にするものは何にでも『ちょーだい』攻撃が始まるので与えるのは難しくないかもしれません。
明日、帰りに本屋に寄ってみます♪
まずは自分で試してみてから♪
自分が使うアロマは成分について全く気にしていませんでしたが、
鳥さんに使うとなるとすんごい悩みますね〜(−−〆)
検索してみてもいっぱいありすぎて良くわかりません(笑)
そんなアロマに知識がない私には鳥さん用のアロマが無難かなぁ(*^_^*)
きょんを大切にするあまり過保護にしすぎて発情過多なので
ダメダメ飼い主ですよ〜(泣)
鳥バカ日記も毎日読んでいますが、ピヨリママさん宅のピーちゃんとポーちゃんいつも楽しそうでうらやましいです♪
- 投稿者:ピヨリママさん
- トピ主
きょんきょんさん おはようございます
はい、ホメオパシーを知ると病気は忌み嫌うものではなく体が自らを調整している段階だとわかりますし、私は自分の生活を見直すきっかけになりました。おもしろいですよ♪
精油を買う時は私も迷います(笑)東急ハンズに行った時にクンクンしながら選んでいますが、これがいいかなぁ〜って感じです。オーガニックのエッセンシャルオイルと書いてあればだいたい2,000円くらいからでしょうか、、でも鳥さん専用があるなら安心ですよね。
「鳥バカ」見ていただいてるんですね。ありがとうございます。(私が言うのもなんですが、、)
ハイテンションなやりとりで入りにくいかもしれませんが、よろしかったら子どもの頃の気持ちで参加してみてください(^。^)
ではでは〜
- 投稿者:きょんきょんさん
ピヨリママさん、こんばんは。
結構大きな本屋でしたが、調べてもらったら
在庫がなくてお取り寄せになるみたいでした〜。
アマゾンで頼んだ方が早そうです(*^_^*)
ガッカリしながらお店をブラブラしていたら!!!!
オーガニックのエッセンシャルオイル発見!!
しかもミニ♪
鳥さん用を頼むつもりだったけど
早速ラベンダーを購入してみました☆
発情抑制に効きますよーに☆★
今からリビングで実験してから
明日きょんに試してみます。
鳥バカはぶっ飛んでいて付いていけてないんです(汗)
アロマポットつけて1時間・・・なかなかラベンダーの匂いがしないなぁなんて思っていたら、、、、空気清浄機つけっぱでした(笑)
『おぉ〜!空気清浄機すっげ〜!(^^)!』
と感心してしまいました。
説明書読んだのですが、乳児には避けるように書いてあり不安になりました。
やっぱり鳥さん用買ってみようかなぁ(*^_^*)
- 投稿者:ピヨリママさん
- トピ主
きょんきょんさん おはようございます
本屋さん取り寄せですか?ざんねん!
アマゾンっていいんですが、この本を買った人はこれも注文していますって出ますよね。あれやられるんですよね〜ついもう一冊みたいに(笑)
でも中身を見てから買いたいですよね。図書館にはなかったですか?買う時は、私個人の勘感想で上↑にかいてある本が読みやすいなと思ったので参考にしてください。
私の知っている限りですが、精油の違いは原料のどの部位から抽出するか、どの抽出方法を使うかで価格などに反映されると記憶しています。原料自体はラベンダーで、それが有機栽培であるかどうかの違いや生産地での香りの良さなどから違いがでるのではないかと思っていました。鳥用のアロマで成分が違うかどうかはわかりませんが、納得されたものが一番だと思います。
製品に「乳児には使用禁止」とあったかもしれませんが、アロマテラピーの本を読んでもらうと、基本的に赤ちゃんには使用を控える事と注意書があります。妊婦さんも同様です。それだけ薬効があるということでしょう。
なので鳥さんに使う時はものすごく控えめに使っています。これって匂ってるの〜って感じくらいです(笑)
あと、ラベンダーの効果の報告です。
昨日はうちのピーちゃんが興奮気味でした(*^_^*)私が使う絵筆に興奮するようで(なんで?)筆を隠しました。カゴにもどしてからも吐きもどしをしていたので、アロマ登場。
午前と午後に一回ずつ使いました。それからは落ち着いています。
時々発情気分になるようですが、一週間前に比べたら明らかに発情が収まったように思います。
あと、「鳥バカ」さんは思い切って参加してみては(笑)
見てるより参加する方がより「鳥バカ」さんになれるかもしれませんよ(^。^)
- 投稿者:きょんきょんさん
ピヨリママさん、こんにちは♪
昨日購入したエッセンシャルオイルは『原材料100%有機栽培』とあったので今朝、使ってみました〜。
3m程離して窓も全開で様子をみました。
アロマポットに垂らしたのは1滴。私はその中間地点にいてほんのり香ってるかなぁくらい。
ケージの中にいる間は発情行為も吐き戻しのみなので
効果があるのかどうかは今のところ不明です。
即効性よりも継続が大事でしょうか?
これからも様子をみながら使ってみようと思っています。
ピヨリママさん宅のぴーちゃんのように
効いてくれるといいなぁなんて期待しています。
地元ではないので図書館の場所を調べたらあるじゃないですか!!しかも1km離れてないし(笑)
あの建物は図書館入ってたんだ〜と今更ながらの発見でした(*^_^*)
先程、早速行ってみましたが・・・こちらには置いてないとのこと。残念・・・。
中を確認して私がわかりやすい本が欲しかったのですけどね〜。
なかなかうまく行かないものですね(+_+)
ピヨリママさんおススメの
はじめてのホメオパシー
ペットオーナーのためのホメオパシー
ネットで注文してみよっかな(*^_^*)
あと気になっているのはアロマテラピーの本(笑)
気になる本は買ったら満足しちゃって読まないという私の性格・・・この機会に治せるかな(笑)
色々、アドバイスありがとうございます♪
今から楽しみが増えそうです(#^.^#)
先程、アマゾンで上記の2冊を注文しました。
気になる本が増えて悩みましたが、我慢しました(笑)
また、ご報告させていただきます☆
- 投稿者:ピヨリママさん
- トピ主
きょんきょんさん こんにちは〜
アロマ効果あるといいですね。
吐きもどしの対象物は排除してる状態ですよね。
私も色々と始めたばかりで手探り状態です。お互い頑張りましょう(=^・・^=)
あなたもトピックを作ってみませんか?