病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

え〜どうしてだろう!

じゅんじゅん
コメント
70
投票
0

先日日曜日に、注射治療でメガバクテリア完治したばかりで、獣医さんももう大丈夫と・・・
なのにミルクは又今朝餌を撒き散らす感じで吐いてます((T_T)
少し前から換羽始まったからかなあ・・・。
でもこの状態は問題ありですよね・・・。
せっかくミルクによかったねと喜んでたのに・・・

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • 0

    いいね!

  • 0

    ファイト!

  • 0

    すごい!

  • 0

    わたしも!

  • 0

    つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (70件)

※1~20件目

新しい順 | 古い順

つっき

じゅんじゅんさん おはようございます。
まじっすか!?ミルクちゃん心配ですね(T_T)
メガバクは菌が消えても、胃壁をやられていたら、後遺症で症状は生涯に渡り出ます。
良くなったり、吐いたりの繰り返しです。
で、だんだん悪くなる(T_T)
メガバクはこの後遺症が問題なのです。

ミルクちゃんはそのう炎もあるから、そっちでは??
胃障害でなければいいんだけど・・・

いいね! 0

じゅんじゅん

つっきさん

こんにちは。
コメありがとうございます!
ホントにえ〜え〜うそでしょ〜って思いました(-.-;)
日曜日に獣医さんにそのう炎の薬継続か確認もしたんですけど、大丈夫でしょうと…そのう検査もう一度してもらえば良かったですね…反省 (涙)
これがメガバグ後遺症なら辛いですね…今日は仕事ですが、明日朝に病院行ってみます
今回病院かえたほうがいいかな…

いいね! 0

つっき

そのう炎だったら、私は全く無知なので、お役に立てなくてすみません・・・

メガバクが原因だったら、菌が落ちたと言っても、まだ胃が炎症とかで荒れてる状態だと思うんですよね。
うちは菌が落ちた後の薬は、それまでと同じメガバクと胃薬(吐き気止め?)を2週間でした。

後遺症が出るかどうかは、今後の経過を長期間みないと解らないので、今の段階では何とも言えないのですが・・・

因みに後遺症の場合、お世話になってた病院では、なんの治療も出来ない様で、薬もいつもの胃薬だけでした。
その胃薬を飲んでも吐き気が治まらなければ、もうどうしようもないとの事でした(T_T)

どっちにしても継続して吐くのは問題ですよね。
人と違って、小鳥は1、2日食べられないだけで、落鳥してしまうので、吐き気があるとそれが1番心配(T_T)

嘔吐の原因を突き止めないとですね!
病院はどうだろ??今変えてもいいのか?う〜ん・・・本当に悩みますね。

そのう炎の体験談や、どんな治療だったかも聞きたいですね!
そのう炎に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いします。


いいね! 0

きょんきょん

じゅんじゅんさん、こんにちは。
 
ミルクちゃん、今はどんな感じですか?
羽を膨らませてじっとしていますか?

メガバクテリアで吐く餌は悪臭はしますか?

そのう炎で吐き散らす餌は悪臭を放ちます。
生あくびが多く、首を振って餌をあっちこっちに吐き散らし、元気はなく、羽も膨らますのですが・・・

メガバクテリアの症状に詳しくないので
お役に立てないのが悔しいです。


換羽中なのですね?
免疫が落ちるとそのうにも菌が増える場合があると聞いた事があります。
どちらにせよ、病院でもう一度検査をしてもらった方が安心ですね。

いいね! 0

つっき

生あくびが多く、首を振って餌をあっちこっちに吐き散らし、元気はなく、羽も膨らますのですが・・・

これはメガバクも同じでした。
ただ、匂いはしなかったです。
ぜんぜん、全くなしです。

いいね! 0

じゅんじゅん

つっきさん、きょんきょんさん
ありがとうございます。

今仕事から帰ってきたら、ミルクのお顔が頭が、吐いたためかカピカピ状態に〜!!
糞が少ないから食べれてなさそうなので
今から病院行ってきます(-_-)

いいね! 0

ウピ

じゅんじゅんさん、こんにちは(^^)
今、トピ見てビックリ!(◎_◎)ミルクちゃん、どうしたのでしょうね⁈ せっかく病院卒業で一安心だったのに…(/ _ )

余り参考にならないと思いますが…ごめんなさいm(_ _)m
ボタンのぴこが、病院で大丈夫と言われた翌日から
調子がおかしくなり、生あくびしながらずっと寝てて
餌を食べても吐き散らかし、その時酸っぱい臭いがしてました。
そのう検査をしてくれない病院だったので後日違う病院へ連れて行き、そのうと糞の検査をしました。
異常は出なかったのですが、内臓が悪い事は確かと言われ、
血液検査をすればわかるけど体力的に無理と言われ、結局病名は
わからなかったのですが…。(かなり弱ってたので…)

ミルクちゃん、元気はありますか?
体力があるうちに病院で検査してみた方が良いと思います。
じゅんじゅんさんも大変ですが、頑張って!

お力になれず、ごめんなさい(T_T)
ミルクちゃんも頑張って!




いいね! 0

ウピ

打ち込んでいる間に、ズレて!?しまいました(汗)

ミルクちゃん、かわいそうに…( )
気をつけて病院行ってきてくださいね!

いいね! 0

じゅんじゅん

うぴさん、つっきさん、きょんきょんさ〜ん

こんばんは。

先ほど病院から帰宅しました。
他の病院にしようか迷ったのですが、たまたま火曜日が鳥担当の獣医さん休みで、いつものところにしました。
獣医さんも先日メガバク完治したばかりなので、驚いてる様子でしたが、最終にしなかった、そのう検査をしてもらいましたが、悪さをしているような菌は見つからず、結局ビタミンや吐き気止めなどの飲み薬を処方され様子をみましょうとなりました。
ミルクが吐いて頭や顔がそのう液でカピカピなわりに、呼び鳴きも大きいし、羽を膨らませてない為、緊急性は無いよとの事。他に原因は?(汗)
(だけど、心配だ〜今日は寝れない(-_-))
やはりクリンの事があるだけに、なんだか不安なんですよね・・・。
ミルクの吐いた餌は悪臭まではいかないですが、少し酸っぱい感じです。
メガバク完治してもやはりしばらくは薬必要なのでは・・・と思っちゃいます。

本当に心配かけてすみません・・・

皆さんの経験談やアドバイスなど聞けて、とってもとっても心強いです!!ありがとうございます!
又元気なミルクの状態を報告できたらな〜と思ってます。

いいね! 0

とりっこ

じゅんじゅんさん、こんばんは。

ミルクちゃん心配です。原因がわからなくて余計に不安ですね。
季節の変わり目は人間も体調を崩しやすいですけど
鳥さんたちもだと思います。
何もアドバイスませんがミルクちゃんが大丈夫だと信じています。

じゅんじゅんさんもあまり無理をなさらずに。

いいね! 0

きょんきょん

じゅんじゅんさん、こんばんは。

そのう検査で菌はいなかったみたいですね。
ミルクちゃんの画像も頭の毛がカピかピにはなってますが、
膨れてはないですね〜。

そのう炎の吐き散らした餌は酸っぱくもあるし・・・説明が出来ませんm(__)m
酸っぱさをひどくしたような臭いと言ったらいいのかなぁ。
とにかく、素人でも『この臭いは異常だ』とわかるほどです。
でも、そのう炎ではなくて良かったのですが、まだまだ心配ですね。
お薬飲んで少しは吐き気治まってますか?
そのお薬がミルクちゃんに合うと良いのですが・・・。
症状があるのに原因がわからないのは不安ですよね。

じゅんじゅんさんもミルクちゃんの様子をみながら
少しでも休んでくださいね。

いいね! 0

つっき

じゅんじゅんさん こんばんは。
仕事帰りにお疲れでしたね。

そのうは大丈夫っぽいから、やっぱ胃の調子が悪いのかな?
カピカピになるまで吐くのは、かなり調子悪いんだと思うんですよね。

でも、吐き気止め飲んだら、大丈夫かな?

お世話になってる先生は、体調悪い時は28〜30℃、重篤な時は35℃でもいいくらいって言ってました。

最悪もしこれが1週間続くとね(*_*)
そんな事にならない様に、薬が効いてくれる事を祈ってます。
だからきっと大丈夫ですよ(^^)v
じゅんじゅんさん、ミルクちゃん頑張れー!!

いいね! 0

ウピ

じゅんじゅんさん、ミルクちゃんお帰りなさい!
検査してきたんですね(_)でも、原因がわからないって…
イヤですよねぇ。とりあえず、今晩お薬が効くといいですね!

仕事帰った足で行ってお疲れでしょう。
無理せず、ゆっくり休んでくださいね(^。^)
ミルクちゃんが良くなりますように…!


いいね! 0

yurichan☆

じゅんじゅんさまへ

ミルクちゃん、メガバク完治!って聞いたときはホットしていました。で、又、吐いているのですね?心配ですね。

メガバクテリアについて「病気・病院」のトピに書かせて頂きました。一度読んで頂けたらと。

冠羽中とのことで。。これも1つの要因ではないかと。

完治してもお薬は最低1か月継続された方がいいかと思います。 病院も所見は先生によってはマチマチな所があるような気がいたします。投薬で治す方法、注射で治す方法、点滴など。。

今は、ミルクちゃんが1番お辛いと思います。じゅんじゅんさんも精神的に参ってるのではないでしょうか?私も、今日
セキセイ2羽をお迎えしてから検診に行ってなかったので心配で行きました。幸いながら今の所メガバクテリアには感染してなかったんですが何時?起きるかわかりません。
今日は天候はよかったものの部屋の温度は低かったのでセキセイちゃんには保温していました。小さい体なのでちょっとした事で体調を崩しやすいと思います。

心配ですが、陰ながら見守っております。

ミルクちゃん、がんばって!がんばって!

yurichan☆

応援してるよっ。僕も私も

いいね! 0

じゅんじゅん

tubasaさん

こんばんは!

今回もアドバイス本当にありがとうございます!

今日、別のインコのノンちゃんも急に調子がおかしい様子になりミルクの件もやはり不安な気持ちが収まらない為、アドバイスしていただいたセカンドオピニオンも兼ねて2羽連れて別の動物病院へ行ってきました。
(ノンちゃんはどこも異常無しでした。ホッ)

糞便はあまり餌を食べれてず糞が出てなかったので、
今回は糞便検査はできず。
そのう検査、身体検査では昨日と同じ診察どおり全く異常がありませんでした。
なので、今回の獣医さんも原因がわからないみたいで・・・吐き気どめをいただき様子をみて、明日も調子が悪く満足に食べれない様子なら入院対応で考えてみましょうとなり帰宅しました。
メガバクの薬は継続かを聞き逃し確認しなくてはと思っています。
今回選択した病院も鳥も診れる病院で有名なところなので何が原因かわかるかと期待してしまったのですが・・・難しいですね。

ミルクは嘔吐であまり食べれてないわりには元気な様子です。
明日とにかく食べれるようになってくれてると良いのですが・・・。

いいね! 0

じゅんじゅん

とりっこさん

こんばんは!
今回も優しいお心づかいありがとうございます!
今日別の病院へ連れていってきました。
でも検査結果は昨日と同じく特に異常は見つからず、
獣医さんもなぜ?って感じでした・・・
ミルクの状態が嘔吐があるわりに元気なので吐き気止めをもらい様子をみてみましょうとなり・・・
昨晩と同じ状態のままです(汗)
そう行ってきた病院は、大山崎の、みなせ病院ですよ〜
春日丘の先生とは又全然ちがう雰囲気でした!
部屋は3部屋に分かれていました。
家庭的な雰囲気で、診察券はありません。
診察料は今まで行った動物病院では一番良心的にビックリするぐらい安かったです。

今日は別のインコのノンちゃんも急に変な呼吸音をしだしてビックリしたので急遽一緒にミルクと行ってきました。
ノンちゃんは全然問題ない健康優良だと言われホッ。
はあ〜でもミルクはまだ解決したわけでないので、又明日どうだろうか・・・と。

いいね! 0

じゅんじゅん

きょんきょんさん

こんばんは!
メッセージありがとうございます!
ご心配おかけしてすみません
今日も行ってきました〜。
なぜかノンちゃんも急に変な呼吸音をしだして(何かが喉に詰まったのか?)
急遽ミルクと一緒に別の候補だった動物病院へ。
でノンちゃんは検査で異常も見つからず、
病院ではあの変な呼吸音もしなくなっていました。
全然問題ないですよ〜と言われ、ホッ(^。^)
どのみち健康診断で連れて行かなきゃと思ってたので良かったかもです。

ミルクですが、やはり異常が見つからずなんです。
嘔吐はあるし体重も29gと33gから減っているし、
嘔吐って、やっぱりそのう炎じゃないのぉ〜と思っていたのに、そのう検査全然問題なしで・・・。

結果今までの病院と一緒なんですよね〜
獣医さんも???吐き気止めで様子みて、やはり食べれないなら入院対応しましょうかと。
なぜかミルク嘔吐するわりに行動は思ったよりは元気で
羽も膨らませず鳴き声も力強くて。
ホントこのトピの題名のままの状態です(汗)
明日はどうなんだろう・・・。

いいね! 0

きょんきょん

じゅんじゅんさん、こんばんは。

ノンちゃんは問題なくて良かったですね。

今となってはそのう炎だったのかさえも疑っていますが、
そのう炎と診断された愛鳥は元気がなくてずっと膨らんでいました。鳴くこともできなかったです。

そのう炎の抗生物質に加え、吐き止めの薬、ビタミン剤も処方されていました。
治ることがなかったので参考にはなりませんが・・・。
そのう検査をした際、パソコンでそのう液の
状態を見せてもらっていたのですが、私のような素人でも菌が目に見えてました。

ミルクちゃん、吐いているから糞が少ないのかな?
体重が減っていると心配ですが、なんとか食べてほしいですね。

いいね! 0

じゅんじゅん

つっきさん
こんばんは!

ご心配かけてすみません!メッセージありがとうございます。
今朝ミルクは嘔吐は続いてて餌ほとんど食べていない感じでしたが、そのわりに羽も膨らまず意外と元気で・・
(パピプペ鳴きはさすがに無いですが〜)
昨日今日で通院するのはミルクもしんどいかな〜と思い様子みてたのですが、
なんと別のノンちゃんが急に変な呼吸音をしはじめ、
このまま呼吸障害で何かあったら!と思い
急遽ミルクと一緒に候補の1つだった別の病院へ。

ノンちゃんは全然検査で問題なくホッ。
診察の時にはあの変な呼吸もしてなくて、えさを詰まらせたのかな〜。もう本当に心配しました(汗)

ミルクは、いつもの病院と同じ結果でした。
そのう検査、身体検査全然問題無いとの事で・・・。
今回も獣医さんが???どうしてだろうね・・・と。
一応吐き気止めで様子みて変わらないなら入院対応でとなりました。
それにしても薬は水に入れるタイプ、直接飲ませるタイプ
病院によってちがいますね〜。今回は嘴に直接で上手くできるか自信なくて。
診察料はかなり良心的でビックリでした。
その分診察券無しとかで工夫して頑張ってるのかな〜

今朝前の病院からミルクちゃん大丈夫ですか?って電話かかってきたのは嬉しかったです・・・けど・・悩みます・・・

明日は良くなってることを祈りたいです。

いいね! 0

じゅんじゅん

うぴさん

こんばんは!
ご心配おかけしてすみません。
メッセージありがとうございます!

ミルク今朝もほとんど昨晩と変わらない状態で((T_T)
で昨晩のすぐ今朝だからもう少し様子みてみようと
思ってたら、他のインコのノンちゃんの様子が変になり、
急遽ミルクと一緒に別の動物病院へ。
で、ノンちゃんは検査結果、全く異常無しで、本当にホッとしました。

ミルクのほうは、前の病院と同じ結果でした。
獣医さんも腕組みしてなぜかなぁ〜と。
同じように嘔吐が続いて食べれないなら入院対応出来るとの事なので、
今日は帰宅を選択しましたが、
明日の様子で決めようと思ってます。

どちらの病院も鳥を診れる病院としては名が知れている所が同じ結果だったので、どちらも信じれるのかな。
ただ原因がわからないのはう〜ん不安ですね〜
ミルクは意外と餌満足に食べてないわりに羽も膨らませず
元気な感じで・・・電車中で2羽がお互い呼び鳴きするので思わず静かに〜ってしちゃいました。

とにかく嘔吐が止まり餌を食べて欲しいです・・・29gしかなくて心配・・・。
明日こそは元気になあれ・・・。

いいね! 0

1 - 20件 70件中

あなたもトピックを作ってみませんか?