飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

初心者のオカメインコ雛の正しい育て方について教えてください

siroakitune
コメント
22
投票
0

オカメインコの雛の正しい飼い方について教えてください。

学生です。
他の提示板でも質問しましたが、鳥専門サイトで聞くのが一番だと思い、ここに質問させて頂きます

私は夏休みからオカメインコの雛を飼おうと思っています。
夏休みが始まり、一週間の間だけは学校があるので、朝に
餌をやり、帰ってきて4時間後に餌を与える、という形で育てたいと思っています
ですがやはり初心者にとっては本当に難しいことなのでしょうか?…
そして何よりも気になるのが、オカメインコの雛は育てるのが難しいということです

私はやはり少しでもいいから幼いころから世話してあげたい、という気持ち一心で、
インコの飼い方の本を3冊程度何度も読み直し、雛の育て方のついて勉強したつもりです

・保管温度、さし餌のやり方、個体の選び方
これらは学習しているつもりです

やはりどうしても初心者には向いていないのでしょうか?
なんとか頑張ってみたいので他のインコにはないオカメ特有の育て方、というものがあれば教えてください
特に一人餌に切り替えるのが不安です…。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (22件)

※1~20件目

新しい順 | 古い順

siroakitune


tubasaさん、えいたまるさん。気遣いとアドバイス有難うございます。

お医者さんに診てもらったところ、骨格で、この子にとっては70g程度が普通なようです。今では少し減ってしまいましたが…。
ずっと今日も鳴きやまない気配がしたので、一時間程度ずっと見ながら皮つき餌を与えていたところ、あまり食べるのが上手くなさそうに見えていたのですが、自分からどんどん食べてくれるようになりました。糞の状態と数が少しだけ気になるくらいです。お腹には餌がたまっているようでした。その状態で69g程度。
このまましばらく見てみようと思います!!
ありがとうございます。

いいね!

えいた

はじめまして。一番は獣医さんに相談するのが最良だと思いますが、うちのララも体重がかなり少ないオカメでした。そらちゃんと月齢も同じぐらいです。うちの獣医さんはララちゃんがいらない、というまで挿し餌は続けてください、と言われました。ほんまにいらんって自分で言うんかなぁと半信半疑ながら、食滞を恐れ、そのうのチェック、食前食後の体重チェックを欠かさずやっているとある日突然ララ自らスプーンに対してもういらない!とお尻を向けられました。この時が自立の瞬間でした。体重も66g→87gまで回復。まだオカメにしては小柄ですが、めっちゃ元気なんでこれがララのベスト体重なのかなと思います。本当に獣医さんの言う通りだったなぁと。初めてララを病院で診てもらった時にオカメの雛は100g越えたぐらいのを選らばんとあかんよ、なんで買う前に相談しなかったのと言われましたが、今思うとわたしが引きとらなかたらララはたぶん何年もショップで過ごしていたかもなぁって、やっぱり何か縁があって今側にいるんだろうと思っています。いつか理由が分かる時があればいいなぁと。そらちゃんもあなたの所に来るべきしてやって来たんでしょうね。

いいね!

siroakitune


薬をあげ続け、咳クシャミもなくなり元気になってくれました。
現在生後2カ月程度です。
現在一日平均一回だけさし餌を与えています。
前、朝に一度だけさし餌をして家を出ていき、真っ暗になったころに大丈夫か心配して確認したところ
そのうにつぶつぶらしきものがたまっていたので、もう自分で食べれると思い、現在0回にしようと思っています。皮はむけています
しかし、今現在いくらシードをケージに入れておいても、部屋を離れるとずっと(もう1時間くらい)鳴いており
糞は出ているのですが、短い緑色のものが10個程度落ちているだけで、普通のフンより小さい気がします。
鳥専門の医者には、60gを切るまでは、今はあげないようにしてくださいと言われました(うちの子はすごく小型なので)
現在計ってみたら58gでしたので、諦めてあげるべきなのでしょうか、アドバイスお願いします…。

いいね!

siroakitune

SAORIさん

昨日は調子が良かったのに、何故かぶり返したように悪くなってしまいました…。あと粟玉が鼻に入ってしまった気が…(泣)
温度管理と湿度管理に気を使っています(現在55%くらい)
多分羽を広げていないので息が苦しいのでしょうね…辛そうです…。
うちの子は朝から夕方くらいまではずっと本当に苦しそうなのに、夜になるといつも動きが結構活発になります。不思議ですが…。
今は水の入ったコップをケージの傍に置いています。

明日病院に連れて行こうと思っています。
かなり遠いので経済的、距離的にもかなりハードです…。
元気になってくれれば良いのですが

いいね!

siroakitune

SAORIさん
糞の状態はだんだん白と濃い緑の個体で混ざって出て来てくれるようになったので、大丈夫だと思います。
下痢のような症状もでなくなりました!

今は風邪をひいているので薬を飲ませています。中々治りそうにないですが、咳やくしゃみの回数は減ったような気がします。声が枯れてるのは少し可哀相です…。
口呼吸もしているので早く薬が効いてくれると良いのですが…

体重の方ですが、お腹がすいても60g以下を切らなくなってきました。雛の場合もう少し重い方が良いそうですが、60-70gがこの子の平均だそうです。
6月上旬生まれということなのでそろそろ一人餌に切り替えたいのですが…。お腹がすいている時の呼び鳴きがかなりすごいです…。体重の10%は減る覚悟ですから、やはり10%を切った状態でも60g以上(つまり平均66g)までにあげてから
さし餌を一旦やめるべきでしょうか?
因みに今は一日三回上げています

【追記】
やばい…なんだかそらがかなり苦しそうに呼吸します…
たんがからんだみたいに口を開けて咳までして…
明日病院に連れていくべきでしょうか……

いいね!

siroakitune


うちの鳥の糞が白い部分が無く、緑の絵具を出したみたいになっているのですが
糞の健康状態は大丈夫なのでしょうか…?

いいね!

siroakitune

tubasaさん
この前は県内一番評判の良い所に行ったのですが
動物病院でしたので、鳥専門病院のように検査を行ってもらえませんでした…。栃木県内で専門があったら…と思っています。

今日無事にオカメを病院に連れて行き、やはり風邪だそうですので、薬をもらってきました。
オウム病の検査もしてもらいましたので、ちょっと冷や冷やしますが…。
体重の事ですが、うちのオカメはかなり小型だそうで、60-70g程度が標準だそうです。超やせ気味ではなく、少しやせている程度だと聞いて少し安心いたしました。(雛ですのでもう少しあった方が良いですが)
お腹が空いた状態で60g以上をキープさせてあげたいところです。

いいね!

siroakitune

明日BIRDMOREに連れて行こうと思ったのですが、車で2時間もかかってしまうので鳥に負担がかかるのでは…?と思いました

宇都宮ペットクリニックという場所はどうなのでしょうか?
もし知っていれば、栃木県宇都宮市から一番近い鳥専門病院を教えてください。

いいね!

siroakitune

SAORIさん
糞は前回も持って行きました!が、結構時間が空いてしまったものでしたので、直前にしてラップでくるんでいきます。
少し遠いのでそれまでにしてほしいです

いいね!

siroakitune

いたち猫さん、SAORIさん

やっぱり体重は不安ですので、一人餌重視よりはまず
体重の増加を目標として70g目指してほしいと思います。
そうなると、そのうが空になったところであげる(何故か2回目は少なく食べ、三回さし餌するような形になっています)ようにします。
水はまだあげなくても良いのですね。
練習用として取りつけておきます。
少し高い温度にしてあげた方が良いのですよね。
木曜日までになんとか軽い症状のままでいて欲しいです

いいね!

いたち猫

頑張って育てていらっしゃるようですね。

私も現在、差しエサ中のヒナを扱っていますが(たぶん同じくらいの月齢かな?2ヶ月弱です)、この子も体重では苦労してます(^^;

入店後しばらくは順調に育っていたのですが、急に体調を崩し(私の休んでいる日なので何かあったのだと思いますがハッキリしません。検査ではトリコモナスが増えているとのことでした)一時は60g後半まで体重が減り投薬と強制給餌で持ち直しました。
現在は体重も75g前後になりましたが、まだ細いので一人エサの練習をさせつつソノウの様子を見ながら1日2回程の差しエサを続けています(但し、腹半分か1/3程度しか入れません)
昼にソノウを触ってみて少し入ってるようなら夕方まで差しエサはしません。
夕方に体重を計ってみて前日よりも減っていなければ次の日も同じように対応してます。

皆さんが『体重が少ない』と書かれていますが、ヒナは成鳥よりも体重が重いんです。
例え小柄でも、差しエサしている状態の子はズッシリと重いくらいの方が良いですよ。

それに『鳥は不調を隠す』動物です。
飼い主さんの前では元気にしているのが普通です。
目に見えて体調が悪い場合はかなり重篤だと思って良いでしょう。


それから、差しエサをしている子は殆ど水は飲みません。
練習用に置いておく程度に考えていて問題ないと思います。

いいね!

siroakitune

返信遅れて本当にごめんなさい…。

色々調べてみて、体重は64g程度でも個体差によっては
それが普通の体重となる様子もあるようです。
クシャミや咳が多く、プツプツ…といったような音が出ているので
埼玉の鳥専門病院(BIRDMOREという所)に今週木曜に連れて行こうと思います。
検査も行ってもらえるようにします。

追記:
体重がちょっと少ないので、そのうが減った時にさし餌してあげています。(お腹いっぱいあげると何故かちゃんとあわ穂などをつつきだすので)
問題は水を飲まないことと、さし餌の回数なんですよね…
食べ始めてくれているので少し安心ですが

いいね!

siroakitune

皆さん有難うございます。先程病院に連れて行って帰ってきました。

検査のところフンや見た目に以上はなく、
50g台はあまりにも痩せすぎているということですが、
場所が変わってしまったストレスとのことと、元々の小ささを考えて、70-80g目安で見るべきだと言われました。
胸の筋肉をみたところやせ気味だったということのようです
一人餌切り替えの為に床にむき餌などを撒いておこうと思います

いいね!

toritoritori

こんにちは。
もう病院には行かれましたでしょうか?
皆さん書かれている通り、挿し餌2回のオカメで体重40~60gはあり得ません。
60gを切った時点で重篤な状態、40gになる前には確実に死んでいます。
あわ玉をふやかして置いておくというのもだめです。すぐにカビが生えて、病気のもとになります。(どんな飼育本にも湿らせた餌を入れておかないように書いてあると思います)
残念ですが、ショップの知識がないのか、状態が悪いのを知っていて売ったのか?
同じショップをやっている人間としては憤りを感じずにはいられません。
なんとか状態が良くなることを祈っています。

いいね!

siroakitune

今さし餌をして59gになりました。
元のペットショップに電話したところ、そちらでは体重は計っておらず、小さい子だと40-60gで大丈夫と言われました。

くしゃみ?のようなものをしている以外はふんのりょうが少ない感じがします。病院に連れて行きます

いいね!

siroakitune


オカメが餌を食べてくれないです…。
現在オカメの体重を測ったら54gでした…。

ですが、見た目に変な様子はない、糞はおしりについていましたが少し緑っぽい程度で固まっており
少しくしゃみ?のようなものをしています。

餌をついばんでいる様子はあるのですが、体重がかなり軽いので怖いのですが……

いいね!

siroakitune

ネギさんtoritoritoriさん
書き込み有難うございます…!
今日に信頼のできそうなショップからオカメインコの中雛を迎えすることができました!

すいません、また質問をしてしまいますが、いくつか疑問に想った事があるので教えてください。

?またさし餌2回の子なのですが、いきなりフン切りをはずしたゲージに入れていてよいのでしょうか…?骨折しそうで怖い、いきなり広い所に移すとストレスをためさせてしまうと思ったので、だからといってキャリーケースに雛を入れてゲージに入れているのですが、やはりせまいですかね…?

?学校に行っている間、ペットヒーター(温度調節機付)をつけながら冷房をかけていますが大丈夫でしょうか…?

?一人餌練習の為に粟玉をふやかしたものを置いておくように言われたのですが。腐らないか心配です…。
まだむき皮ひまわりやむき粟は早いのでしょうか?

?健康診断として、以上がなさそうに見えても近々病院に連れて行った方が良いでしょうか?

いいね!

toritoritori

誤解があるといけないので・・・
ノーマルでも弱い子はたくさんいます。
比較的丈夫な子がノーマルに多いと言われていますが、私の感覚では最近はほとんど品種(色)による差はありません。
やはり、挿し餌が終わった丈夫そうな子を選ぶことが大切だと思います。
ブリーダー、ショップ問わず、信頼できる所(しっかりとした説明がある所)からお迎えするのが一番だと思いますよ。
挿し餌が終わっていて体重がしっかりあって丈夫そうな子であれば、メガバク位持っていても治療は難しくありません。(薬耐性のあるメガバクも最近は多いですが、経験の多い病院であれば発症前であればほとんど治療が可能です)
ヒナのうちは免疫力がなく発症することが多いため、オカメの挿し餌は難しいと言われるのだと思います。
病気が発症する前に、診断、治療をするのが大切なのです。お迎え前に鳥専門または詳しい病院を探しておくことをお勧めします。

ちなみにルチノーで臆病な子が多いのは確かだと思います。(WFを含む)
体が弱いということではありません。

いいね!

ネギ

こんにちは!ネギと申します。
初心者さんですか?でしたらノーマル種をお勧めします。ノーマルが一番丈夫なので初心者さんでしたらノーマル種を飼った方がいいです。色ではなく、丈夫さが大事なので。オカメは雛だとかなり難しいです。でも、温度・湿度管理をしっかりして、大人になってしまえば、もう丈夫なのでオカメはいいと思います。甘ったれなのでたくさんかわいがってあげてくださいね。
http://tinywings.blog.shinobi.jp/
うちはこのブリーダーさんから貰いました。管理もしっかりしていて、餌もくれるし親切な方です。
http://www.cap.ne.jp/
ここで用品を買っています。

いいね!

siroakitune


mitiさん
やっぱり店から来た雛の状態からですと
病気を持っていることがざらにあるのですね…。
個人のブリーダーさんなどいればそこからもらおうかと思います、ありがとうございました。

アドバイスをもらい、色々考えた末に
やはり病気のリスクや自分の状況から、中雛の子を
できるだけブリーダーから探してみようかと思います。
またこんな感じで質問していたらよろしくです!(笑)

アドバイスくださった方々本当にありがとうございました!。


いいね!

1 - 20件 22件中

あなたもトピックを作ってみませんか?