雑談・挨拶 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

荒鳥?

退会ユーザー
コメント
6
投票
0

という言葉に違和感を覚えるのは私だけでしょうか。
たしかに、飼育されるように品種改良されているとりではありますが、生まれながらに手乗りになっているのではなく、その成長過程で手乗りに「させられている」はずです。その結果なついてくれるのは大いにうれしいことです。その一方で、手乗りではない=荒鳥??でしょうか???むやみやたらに攻撃的に噛み付いてくるのは確かに「荒れている」のでしょう。人間でも同じだと思います。手乗りになっていないだけで、人間を怖がる、逃げ回るのは「普通」の状態で、「手乗り」がある意味作り上げられた「異常」な状態と思います。ですので、むやみやたらと「荒鳥、荒鳥、荒鳥ですが…」とか表現されてしまうと、どこか悲しく感じてしまいます。
 皆さんはどのようにお考えでしょうか。よろしかったらご意見をお願いします。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (6件)

※1~6件目

新しい順 | 古い順

P田ピイ

うちでは、手乗りでない鳥さんは、一般鳥(かかわってこない鳥)とか他人鳥(よそよそしい鳥)とか勝手に呼んでます。

いいね!

退会ユーザー

こんにちは。
皆様いろいろお答えありがとうございました。取り合えず安心したのは、特に定義されているものではないということ、です。ただ、単なる「一表現」ですが、されど「言の葉」であること。固定されているものでない分、受け取り方が違ってくるものだなと。「ヒト」の世界であっても、その「ヒトコト」の受け取り方の違いによって、いろいろと不都合、最悪?「虐め」等が起こっておりますので、表現には注意していきたいと思いました。
 本当に、ありがとうございました。

いいね!

退会ユーザー

1荒鳥          =ワイルド個体

2ワイルド個体で落ち着いて
 バタバタしないのを   =飼いこみ個体

3親から途中で捕った個体 =手乗り
 巣立ってから馴らしたもの
 荒鳥でも人に懐いたもの

4卵からフラン器で    =ハンドフェッド

私はこう解釈してます

いいね!

いたち猫

私はペットショップで働いていますが、仕入れリストには『手乗り』『若親』『親鳥』とか表記されてます。

『手乗り』はヒナの事ですが、注文が無くそのまま育った子が『若親』や『親鳥』となっているのだと思われます(たぶん・・・特に確認した事が無いので)

よくお客様に「これは手乗りですか?」と聞かれますが、「ヒナから差しエサして育てているので『手乗り』ですよ」とお答えしています。
手に乗って来るか来ないかは、その子の性格も大きいですし、『手に乗る=手乗り』だとも思っていないので(^^;

親に育てられてヒトに対して警戒心の強い子(くうちゃんさんが言われている『ブリード用』になるのかな?)が来る事もありますが、「一般的に言う『手乗り』ではないのでお部屋での放鳥は難しいかと思いますが、同じお部屋で十分一緒に生活できますよ」とお話しています。
この説明も正しいのかどうかは分かりませんが・・・上手く説明できなくて(T^T)


私は『荒』と言う言葉を使う事は無いです。
と言うか『荒鳥』と言う言葉が一般には通じないので(^^;

『馴れている』という範囲が人によって違うと思うし、時間が経てば飼い主様との関係も変わってくるので「この子のペースで接してあげてください」とお願いするだけです。

他のペットショップでもそうですが、それなりに手を掛けて育てられた子は人に対する警戒心も弱くて『馴れて』ますよね。
逆にカゴに近付いただけでパニックになる子ばかりのお店を見ると、どんな風に育てているのか同業者として疑問に思います。


とにかく、PiPiさんが書かれているように私も『言葉』は余り気にしてません。
受け取り方はそれぞれだと思うし、人間に例えたら『ヤンキー』みたいな感じですよね(そう思ってるのは私だけかな?笑)
全部『個性』だと思ってます。

いいね!

さちよん

知り合いが「この仔はあらで〜」とか言っているけど、手乗りの仔もかわいい、荒の仔もかわいいと接しているからもしれませんが。

私はどちらかというと手乗り崩れの方が、切ない気持ちになります(くうちゃんの批判じゃないですよ)。
何か過去に切ない事情があったのかな?と勝手に変な想像をしてしまいます(笑)

犬もミックスより雑種という言い方が好きです。でも、ミックスという言葉を使う人は愛情を持って使っていると思ってます。
おめでた婚やさずかり婚より、できちゃった婚のほうがしっくり来ます。たしかにおめでた婚とかの方が前向きですよね。
あと「お迎え」って言葉に違和感を感じてしまいます。「買って来た」と言う直接的な言葉を避けようとしているのかもしれませんが、どうしても「お迎え」=「死」を想像してしまいます。「お迎え」と言う言葉を初めて知ったのが、スーパードルフィーと言う未知の世界だったせいかも知れません。割と最近まで、ちょっとおたく用語なのかな?と思ってました。

脱線していまいしたが、言葉なんて意味が共通で通じればいいので、そんなにこだわらないです。
私の「荒」の印象は、雛の時期に積極的にスキンシップがとれなくて(もしくは意図的にとらなくて)手が怖い仔です。
荒れてる仔だとは思いません。
ワイルドと言われなければ、捕獲個体だとも思わないです。
変に前向きな意味を含めようとして言葉を作ると分かりにくくなるので、荒でも別にいいかな〜と思います。

そういう言葉の微妙ニュアンスがが気になる人は、心が優しい気遣いができる人だと思いますよ。

いいね!

くう

こんにちは♪

飼育される鳥の分類は、大きく分けて

1:荒鳥
 この荒鳥は、自然界で生きていた鳥を捕獲してきたものを言います。

2:ブリード用
 飼育されているけれど自然界で育ったわけではなく親鳥から育児され育った鳥です。

3:手乗り鳥
 雛の間に親鳥から誘拐(笑)して人間が挿し餌して育てた鳥です。

小型の鳥の場合、1にあたる荒鳥さんは、なかなかいないと思いますよ!
ただでさえ絶滅の危機とか言われている鳥さんを捕獲なんて出来ないと思うし法にも触れます。
皆さんが荒と仰る鳥さんの殆どが、親任せで育ったブリード用だと思います。うちにも何羽飼いますよ^^
そして挿し餌で育てても懐かない若しくは懐かなくなった鳥は、手乗り崩れと言うのが、本来の表現ではないでしょうか?

ショップで見かけるセキセイさんは、ヒナの間は、手乗り雛として売られ・・・
成鳥のセキセイさんは、荒鳥若しくはブリード用で売られている事が多いですが・・・
私は、おそらく成長のセキセイさん殆どが手乗り上がりでヒナの時売れ残った手乗り崩れだと思うのです。

ここまで私なりの理論(?)を書いたけど・・・

手乗りではない=荒鳥
これは、間違っていると思いますよ〜
私は、自分の鳥に対してたまに荒鳥と書きますが、これは、例えば自分の子どもの事を「バカだからねぇ〜」と冗談で言う感じかな?(笑)
そもそも荒鳥の「荒」は、「気性が荒いの荒い(感情が抑えられない)」ではなく「動きや勢いが激しい(自然)」と言う意味だと思いますよ^^

いいね!

1 - 6件 6件中

あなたもトピックを作ってみませんか?