産卵・繁殖・雛の育て方 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

文鳥と私の子育て奮闘日記

みずき@
コメント
26
投票
0

家には文鳥が2羽。
今年4月で1歳の雌、12月で4歳の雄がいます。

今朝、壺巣をのぞいてみると何やら白い球体が一つ…
もしかしなくてもそれは卵でした。

大慌てで本やネットから情報収集!

孵化するまで時間もあるし、私自身が今年高校卒予定で
現在は学校が自由登校という名のお休み期間。

文鳥たちにとっても初めての産卵。
私にとっても初めての雛の飼育。

お互いに初めて同士で不安とか心配がいっぱいですが
新しい命に期待や希望でいっぱいでもあります!

これからこのトピックで初めてずくしの
文鳥と私の子育て奮闘日記をつけていこうと思います。
毎日は無理だと思いますがなるべく細目に記録していきたいなぁと思ってます。

心優しい先輩方、よければ助言や指摘などお願いします!


今は雄(名:りん)が壺巣で抱卵し、雌(名:れん)は餌をがつがつ食べています
どっちかが必ず抱卵していて、2羽一緒にくっつきあってる様子も確認できました。
卵のことも気にかけていて、たまにくちばしで優しくつついたりしています。
これは…順調、なのかな?

17日以降に孵化の様子が確認できなければ無精卵らしいので
とりあえずは彼らをそっと見守ろうと思っています

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (26件)

※1~20件目

新しい順 | 古い順

みずき@

いつの間にやら新しい年がきてもう春が目の前ですね。
長らく放置していたこのスレもそろそろ再稼働のときです!

りんもそろそろ隠居が目の前にせまってきました。
大好きなりんの子孫をぜひ残したい。
年齢差や相性などの問題が少しずつ浮き彫りになってきました
調べてみるとまだまだ知らないことがたくさんあり、
この子たちに無意味に無理をさせているのでは…と悩みます。
それでもこの子たちの子供がみたい。育てたい。

今年中に雛を拝むことができなければ
りんれんペアでの繁殖は諦めようと思います。
(りんがもう今年の12月で5歳となるので…)


「もしかしてペアリングが成立してないのでは」
最近このように思い始めました。なぜかというと、
・オスメスで餌の取り合いをしない
・オスの攻撃をメスは我慢して反撃しない
・お互いの毛繕いをする
・放鳥中に一緒にいることが多い
・ケージ内で寝る時は並んで一緒に寝る
上記はある書物でみたペアリング成立リストです。
りんれんが当てはまるのは上記の中で下2つだけ!

これってペアリング成立できてないのでは…
でも交尾する姿は何度か確認しているし、
実際に産卵→抱卵までは2羽でちゃんと行えている

フィンチ様がいっしゃっていますように
私も文鳥は比較的繁殖がしやすいと聞いて舐めていました。


一応、昨日から壺巣&巣草を設置して様子をみています。
久々の壺巣に少し怖がっていましたがすっかり元通り。
色々と悩むところもありますがひとまずは今シーズンを見守ろうと思います。

また暫くぽつぽつと投稿すると思いますのでどうぞお力添え願います。

いいね!

投稿ID: 3j86laQxrZrEZFlWgKJYdg

退会ユーザー

雛の誕生がどうなったのかと思っていましたが残念でした。他の方たちの様子では孵化したとの記事をよく読みますが実際はどの程度の成功率なのでしょうかね?

私のところの並文鳥は初めて産卵しましたが手乗りでないのと不注意で出入り口から雌鳥に逃げられて捕まえるのに怖い思いをさせたせいか産卵一個で中断してしまいました。文鳥の巣引きって実際は思ったよりも難しいのでは、、なんて考えています。

いいね!

投稿ID: /OdvzSgm5EL+MRIeJ0UtFA

みずき@

前回の書き込みから随分あいだが空いてしまいすみません
なかなかPCに向き合える時間が作れず…


>フィンチさん
書き込みありがとうございます。
拙い私の日記を待っていてくださる方がいるとは知らず
とても驚きそして嬉しかったです。
なかなか頻繁にとはいきませんが、定期的に
しっかり書き込みしていく予定ですので
気長に生暖かい目で見守って頂けると幸いですm(__)m


さて、5月頃の前回の書き込み…
自分でも内容を忘れていたので読み返しました。
2回目の産卵が始まった!というところでしたね。

ここに報告が出来ていないことで察して頂けているかと思いますが…
はい。2回目の産卵も雛を拝むことはできませんでした。
どうやら2回目の産卵は無精卵だったようです。

りん(♂)はしっかり求愛ダンスも交尾もしていて
れん(♀)もちゃんとそれを受けているのに
どういうわけだか無精卵でした。

毎度おなじみインターネットで調べると
雄の精子の方に問題がある可能性ありとのこと。
スケジュールを調節して一度病院へ行こうと思いつつ
結局ずるずると今日まできてしまったというわけです。

8月頃にも3個ほどれんが卵を産みました。
様子を見ましたがやはり孵化する気配はなく…
さすがにこれ以上短期間でれんに卵を産ませると
まだ1歳ということもあって色々と不安なので
といあえず壺巣を撤去することに。

壺巣は素引きのためだけでなく、
普段のりんれんたちの寝床としても利用しているので
彼らの寝具をとりあげるのは気が引けましたが…
不要に卵を産んで健康を損ねる方がよほど怖いので
一時的に止まり木で生活してもらうことに。

今のところ8月以降には産卵をしていないので
壺巣撤去の効果はあったようです。

今後も様子見をしていきつつ
本格的に冬が始まる前には一度病院へ連れて行こうと思います。

2羽とも元気です

いいね!

投稿ID: RFPYF0CfN+qMhSCYdV8bJQ

退会ユーザー

こんにちは
こちらも文鳥を初めて飼っていて、ブログを興味深く読ませて頂いています。ただ出来るなら少しの更新でもあるといいのですが、、、と思っています。催促がましく失礼します。

いいね!

投稿ID: oHNyVnFfnHJOXi7IS2nwRA

みずき@

先程学校から帰宅して餌と水を換えるとき
壺巣の中に3個目の卵を確認しました。

れん(♀)は壺巣の外で私を出迎えてくれて、
壺巣の中ではりん(♂)がふっくらして卵を温めている様子
だいたい4個〜と思っていたので
少し抱卵には早くないか??と思いつつ眺めました。

前回ほどれんのお腹の毛はばさばさになっておらず
れんにとっての本気の抱卵はまだのようです。

餌も粟玉を控えて、カルシウムを摂ってもらうため
刻みボーンと、私のご飯に使ったあとの
卵の殻を洗って砕いて普段の餌に入れてあげています。

ぼーっと眺めていると、埋まっているボーンを
餌を穿り返して探しているようなので
もしかしたら別皿にした方がいいのかな、と思いつつ
今はまだ様子をみているところです。

前回は床に落として割れた卵が2個あり、
残った2個も中止卵だったので
今回は3個(今後増えるかもですが)をしっかり守ってあげたいと思います。

いいね!

みずき@

昨日、2個目の卵が確認できなくて、あれ?卵詰まり!?やばい!!
と、ひとり焦りまくってわたわたしていましたみずきです。

床に落ちているわけでもないし放鳥中に外で産み落としたようでもない…
かといってれん(♀)のお腹がふくれているわけでもなく…

もしかして無精卵!?想像妊娠!?と別の不安がよぎっていましたが
今日、無事に2個目の卵が確認できました。
調べたところどうやらたまにこういうことがあるらしいです…


放鳥中ずっとティッシュと格闘しているりん(♂)を横目に
れんは私の肩や腕にとまってのんびり。

何やら最近だいぶ貫禄が出てきている気が…
まだ1歳なのに4歳のりんより大人っぽさがあります(笑


前回のような卵が床に落ちている!割れている!!
なんてことが今はまだ無いので、この調子で様子見をしていこうと思っています。


前回の産卵の時より2羽の攻撃性がなく、
比較的いつもと変わらず、むしろ大人しいかなと思います。
もしかしたら最初の産卵のときはお互いピリピリしていたからかな、とふと考えました。


とりあえず、今は特に報告をすることも無く
私が見る限り前回より順調のようなので今日はこれで失礼します。

いいね!

ちゅん

みずきさん こんばんは(^^)/

産卵おめでとうございます\(^o^)/
暖かくなって子育てにはとても良い時期ですね(^^♪
卵詰まりのリスクも低いのかな。
ご報告楽しみにしてますね(^^)/~~~

いいね!

みずき@

お久しぶりです。
といっても此処の更新を見てくださっている方がいるのかどうか…
りん(♂)れん(♀)そして私、ともに元気でございます。

タイトルにあるとおり、そして前回の書き込みにあるとおり…
2羽が2回目の産卵を迎えました。
エサ調整などの効果が表れたのかは不明ですが
今日の夕方頃1個目の卵を産み、現在は壺巣内でのんびりしております。


ここ最近、めずらしくれんが壺巣に入っていることが多いなと思っていたので
卵をみてもあまり驚きませんでした。
そしてそんな自分に驚きました(笑


独り暮らしで学校とクラブとバイトで忙しく
正直この産卵で無事に雛が生まれたとして
ちゃんと育てることができるかとても不安ですが…


とりあえずこれから一週間程度、卵詰まりを気にしつつ
れんの産卵を見守ろうと思います。


前回の産卵の時ほど頻繁にこのスレを更新することは難しいかと思いますが
再び日記兼報告所として書き込んでいく予定なので
何かございましたら遠慮なくコメントください

元気でやってます

いいね!

みずき@

だいぶ前回との間が空いてしまいました。
前に記載していた通り引っ越しのためです。

1時間30分の新幹線の旅はりん(♂)、れん(♀)ともに
何の問題も無くスムーズにクリアできました。

移動時は普段通院で使っているキャリーに2羽とも入ってもらい、
いつも就寝時に暗幕代わりにしているブランケットで覆いました。
そのキャリーを更に大きなボストンバックに入れて持ち運びました。

暗くしているため2羽はほとんど鳴きません。
鳴いてもとても小さな声なので新幹線の音やまわりの雑音にかき消され
周囲の人は誰一人として私の持つカバンに
文鳥が入っているなんて気が付かなかったと思います。


新居でも落ち着いていて(2羽のケージは変わり映え無しですが…)
放鳥も問題なかったので我が子の適応力に驚きました。


さて、久しぶりの書き込みでいきなりトピックの話題とずれてしまいました。
りんとれんの卵のことですが、今回は残念な結果となりました。

掛かりつけの先生に親鳥と卵を診てもらった結果、
りん、れんの体には問題なし、健康体そのもの。

卵は有精卵で、本来なら雛が生まれてくるはずだったのですが…
先生の診断は「中止卵」とのことでした。
2羽はちゃんと抱卵していたしそんなまさかとは思いましたが
事実がそうなのでどうしようもありません。

ショックもかなり大きいですが、
「2羽はまだ若く、これから先、何度も機会は訪れる。
むしろ相性の良いペアなので増えすぎに注意してください」
という先生の言葉が励ましてくださいました。


今までただ2羽と暮らせていたら満足だった私ですが、
今回初めて産卵という命の受け継ぎを見て
できれば2羽の子供が見たい。育てたい。と思うようになりました。
今後は繁殖を目指して2羽の食生活や健康により気をつけてあげようと思います。


このトピックのことですが、暫く書き込みをしません。
次、また2羽の卵が見つかったら日記兼報告をここで再開します。

元気です

いいね!

退会ユーザー

みずきさん、こんばんは〜。( ^)o(^ )

>溜め糞とっても驚きました
他の鳥さんも同じようにしているんですか!

はい。ほとんどそうですね。
ワタシのとこも、おお〜きな溜め便してくれてます。
( ^)o(^ )

それから、雛ちゃんお迎えのための、様々な物!

写真入り、そして値段まで。。。。
みなさんに、すごく役立ちます!!!

有り難うゴザイマス!!!

いいね!

みずき@

今日から一週間、卵の孵化予定日となります。
無精卵や中止卵でなければそろそろ雛とのご対面。
まだ早いと思いつつそわそわが止まりません。


巣上げの準備として色々と飼育道具を購入してきたので
今回はそれを書こうと思います。

4年前にりん(♂)をお迎えしたお店で
その時お世話になった店員さんに助言を頂きながら一通りそろえました。
買ったものの写真は下に載せています。


手乗りヒナ飼育セット ¥2.036
保温電球 カバー付き ¥3.066
保温電球 ¥906
育ての親 ¥358
温湿度計 ¥1.213
温湿度計 ¥1.000


フゴとプラスチックケースで悩みましたが
繁殖シーズンを向かえるにあたって飼育セットがあり
とてもお得だったのでそちらにしました。

インターネットで調べると、プラケースの中にフゴを入れて
温かくしている方も多くいらっしゃいますが
店員さんに聞いたところ保温電球と床材を使うなら
フゴを使うと雛にとってとても暑くなってしまうそうで
正直言うとフゴで雛を育ててみたかったんですが…
お値段にも魅了されセットを購入。

セットの中身は写真でもわかる通り、以下の6点です。
プラスチックケース
手乗りひな鳥のごはん
小鳥のカルシウム
粟玉ミックス
床材(藁)
餌容器


雛の餌についてですが、またこれから更に追加で
パウダーフードや小松菜などを購入予定です。

「保温電球の大きさ間違えてるよ」
と店員さんにも言われました。問題ありません大丈夫です。
家に小さい方のカバーがあるのです。
雛にはこの小さい保温電球を使用します。
大きいのはりん・れん(♀)のケージに使用する予定です。

以前は小さいケージで2羽を飼っていたのですが
現在はかなり大きめのケージで飼育しているので…


湿度・温度計は2種類購入しました。
白いスタンド型のデジタル計は某電気屋さん
爬虫類用のツインメーターは某動物店で購入しました。
どちらかが壊れてもすぐに気付けるようにです。
また、鳥類用の湿度温度計がなかったのですが
爬虫類用のメーターで十分問題ないと教えて頂きました。


雛のケージレイアウトはまた後日、
無事に雛が誕生してから作って行こうと思います。
(全力で待機していて残念な結果であればダメージが相当なので…)

親鳥りん・れんの様子はいつもと変わらずです。
卵を温めるかご飯を食べるか私の肩や首元で温まるか。
りんはケージ内に落ちている巣材のあまりで遊ぶことが多くなりました。
れんが壺巣に引きこもっているのでちょっと退屈なのかな?


私以外の家族も雛の誕生を楽しみにしているので
ぜひとも可愛い姿を見せて欲しいです。
次の書き込みでは良い連絡ができればなぁと思いつつ。



まれくん様。
溜め糞とっても驚きました
他の鳥さんも同じようにしているんですか!
巣を綺麗にしようという素敵な親心をみていてほほえましいです。

購入したものです セット内容 湿度・温度計

いいね!

退会ユーザー

みずきさん、こんにちは。( ^)o(^ )

産卵時の糞は、他の鳥も同じデス。
溜め便。

これは心配ないデス。

産卵の様子、楽しみにしています。( ^)o(^ )

いいね!

みずき@

書けるときに書こうと思ったので
珍しいですがこの時間からPCに向かっています。


産卵が始まってかられん(♀)のフンがとても大きいなぁと思っていました。
何かの病気かと思って軽く調べたところ
発情期にはよくあることだとあったので気にしないことにしました。

気にしないといってもやはりかなり大きい。
普段がりん(♂)より一回り小さいのに、
今はりんの2倍もあるフンをします。
ティッシュの使用枚数もかなり増えました。


ところが今日、本当に今さっきの話です。
ひときわどでかいフンをしました。
今までのように大きめのフンをひとつ、ではなく
普段の小さいフンが4個くらい一緒に出たんです。
本人は力んだり苦しそうではなくするっと出た感じでした。

これは排泄に関わる内臓とかがおかしいのではないかと
かなり焦って本を見ましたが記載がありません。
病院に行く準備をしながらインターネットで検索していると
とてもわかりやすく載っているサイト様がありました。

そこのサイト様いわく、
巣を汚さないために雌はフンを我慢することがあり
外にでたときに我慢していた全部を一気に出すそうです。

れんのフンをみて驚き、サイト様をみて驚きました。
今日は驚きっぱなしです。
気になって2羽が餌を食べに出ている間、壺巣の中を見ましたが
たしかに綺麗でフンはひとつもありません。
(綺麗といっても抜け落ちた羽や藁や巣草がいっぱいでしたが)


ある程度必要な知識は詰め込んだと思っていましたが
どうやらまだまだ勉強不足のようです。
りんとれんの健康と長生きのため、
生まれてくる新しい命のため、
もっともっと学ぶべきことがたくさんあるなと痛感しました。

いいね!

みずき@

タイトルの通りです。
特に目立った事柄が無く、困っていること悩んでいること
などが無くて逆に不安になるくらい順調です。
あ、ひとつだけ爪切りのことで事件がありました。


りん(♂)の爪が止まり木にとまったとき前後で合わさるくらい伸びていたので
ずっと切りたくても抱卵中に刺激するのはどうなのか…
と切るのを躊躇していましたが、ようやく切りました。

きっかけは衣服や壺巣に爪を引っかけるようになったことです。
放鳥中にケージの上にかけている布に引っかけてかなり暴れました。
就寝時には壺巣に入ったのはいいものの中で向きを変える時に引っかけたようで暫くもがいていました。
さすがにまずい、と思いすぐに爪切りをしました。

いつもは手に止まった時に少しでも痛いなと思ったら切っていたので
初めて足を引っかける姿をみて顔面蒼白です。
私もりんも爪切りには慣れておらず毎回苦戦していましたが
今回はりんが暴れなかったのですんなり終えられました。

れん(♀)のほうはまだ大丈夫そうなので様子見です。


今日も元気に部屋を徘徊して飼い主の机から
メモ用紙やたレシートやらを盗んでいきます。
さすがにルーズリーフには手をださないだろうと思っていましたが
普通にくわえてフライアウェイ。
さすがに途中で暫くホバリングして四苦八苦したあと
しぶしぶといった感じで手離していました。
ルーズリーフ以外にももって行こうとして道中で断念したものがあり、
それら紙類が机とケージの間の床に散乱中です。


最初の方に書くことがないと書きましたが…
実は書き込みがしにくいのは飼い主である私の諸事情も関係しています。
進学の都合で4月から一人暮らしを始めるので
現在その引っ越し準備で色々と動いています。
ですので書き込みに数日くらいの間隔ができると思います。

私が思っている以上に多くの方がこのトピを閲覧してくださっている様なので
(とても嬉しいです。恥ずかしいです。嬉しいです。有り難うございます。)
一応、このトピを放置しているわけではないんだ、ということを知っていて頂ければ助かります。

元気です!

いいね!

みずき@

昨日は一日特に変化がなかったので書くことが見当たらず…
今日も今日とて2羽はせわしなく抱卵をしています。


母がりんごをくれたので小松菜と一緒にさしておいたら
気が付いたら跡形もありませんでした。
餌が無くなるのも普段よりハイスピードな気がします。
雛が生まれたあとは今以上に餌の減りが早くなると思うと
今のうちにある程度買い揃えた方がいいのかなぁと。


恐らく1個目の卵を産んだのが2月10日のはずなので
昨日、約一週間ぶりにれん(♀)が水浴びをしました。
お世話になっているサイト様で調べてみたところ
抱卵、育児中の水浴びはして構わないとあったので
思う存分にさせてあげるとすっきりした様子です。

もしかしたらストレスとか溜まっていたんでしょうか。
適度な発散が必要なのは人間も文鳥も同じなようです。


産卵が始まってからは決まった放鳥時間は作らず
私が傍にいるときは常に出入り口を開けています。
2羽の気分で運動や羽休めをさせた方が良いかと思ったのでそうしました。

そのおかげかどうかは分りませんがある程度気晴らしはできているみたいです。
ケージや壺巣内での喧嘩がぐんと減りました。

2羽は手乗りなので放鳥時はほとんど私の傍から離れることがなかったのですが
最近では巣材探しや抱卵で忙しいらしくなんとなく寂しい飼い主です。

ちゃんと交代も自分たちでやっているらしく、
さっきまでれんだったのに気付いたらりん(♂)が手にいた
なんてことが昨日今日とありました。

どうやって交代しているのか気になったので
少しの間2羽を眺めていたら、りんがケージへ戻り壺巣へ入る。
暫くごそごそして今度は壺巣かられんが出てくる。
とてもスムーズな交代の仕方でした。


それと、なんだか成長したなぁと思ったことがひとつ。
今までれんがりんの一方的なストーカーであることが多かったのですが
最近はれんが一声鳴くとすぐにどんなことをしていても
りんがまっすぐ飛んでいくようになりました。
れんばっかりがお母さんとして成長しているのではなく、
りんもちゃんと旦那さんとして成長しているんだなぁとしみじみ。


ただ…大切なレシートやメモを盗むのは止めて欲しいです(苦笑

いいね!

みずき@

昨日と変わらず朝からずっと交代で抱卵をしています。

助言を頂いてのでさっそくフン切り網を取り外し、
壺巣の出入り口の真下を重点的にふんわりするように
新聞紙とペーパーと知り合いに貰った藁を敷き詰めました。

相変わらずティッシュは食べ物だと思っているようで
見つけたらすぐ飛びついていきます。

今日気になったことをひとつ。
れん(♀)のお腹がもふもふばさばさしている…
というか禿げている!もしかしてストレス!?
自分でも引くくらいかなりびっくりしました。
今までストレスで毛を抜くことはなかったので
1歳未満での産卵はきつかったか…と。

ところがよくよく調べてみるとストレスの毛引きは
だいたい胸のあたりを集中的に抜くそうですね。
ではれんのこの症状はいったい何なのか。
腹部の抱卵斑(抱卵時にみられる脱羽域)だそうです。

よかった。ストレスとか体調不良じゃなくて本当によかった。
思わずPCの液晶画面前で長い安堵の溜息をついてしまいました。

餌もボレー粉も小松菜も食べてくれているし
放鳥時には元気に遊んでケージに戻ればずっと抱卵。

ほんとにこの子はあのれんなのか!?と思うほど
「お母さん」をちゃんと頑張ってくれています。
もちろんりん(♂)も壺巣の傍で見張り番を頑張っています。

そういえばれんばかりに抱卵させて男としてりんは恥ずかしくないのか!
と思っていましたが、抱卵はほとんど雌の役割なんですね。
中には雌を追い出してまで子育てをする熱心なパパ文鳥さんもいるらしいですが…

また、放鳥時に交代ではなく2羽同時に遊びに出てしまうことがあり
卵は大丈夫なのか…と心配していました。

これも調べたところ室温などがきちんとしていれば
20分程度なら抱卵をしていなくても大丈夫なんだと分りました。

インターネットにはここ1っ週刊お世話になりっぱなしです。

普段のれん 現在のれん

いいね!

みずき@

>yukiさん
またまた助言ありがとうございますm(__)m
賑やかな文鳥トピがあることは知っていました!
参加したいけれど恐れ多くて書き込みを迷ってばかりです(苦笑
これを機にあとでこっそり参加しに行ってみようかな…



巣材についてですが…
我が家の2羽はティッシュを食べ物だと思っているようなので
新聞紙を長細くちぎってケージに入れてみました。
暫く時間をおいてから見てみると写真の通り切れ端は立派な巣材に。

今日はもう晩いので、明日、フン切り網を撤去して
クッション性のあるものを敷き詰めようと思います。

れん(♀)と壺巣

いいね!

yuki
  • 投稿者:yukiさん

取りあえず、安心ですね。新聞紙を引っ張るのは巣材を作る為ですね、巣草かなければティシュペーパーを細く裂いてゲージに入れると自分で巣に持っていきます。後、可能であればふん切り網を外してペーパー等でクッションにすれば、雛が誕生し万一雛が
巣から落ちた場合にけがや死亡事故が防げます。
また、私はおしゃべりカテの文鳥の飼い主の輪に書き込みしています、ここで質問すれば色々教えてもらえます。

いいね!

みずき@

今日は朝からずっと2羽が交代で抱卵をしています。
相変わらずほとんどの時間はれん(♀)がしていますが…

餌もがつがつ食べてくれていますし、
ボレー粉もぱきぱき音を鳴らしながら食べているようです。
小松菜は市販の粉末のものが無くなったので
スーパーで無農薬の小松菜を買ってきました。
あとで差してあげようと思います。

れんの口呼吸は私がみているときにはしていないので
恐らく収まったのではないかなと思いつつ少し心配。

昨日の「もしかして抱卵できてないのでは…」については解決しました!
餌と水を換えるとき、きちんと体の下に卵を収めている姿が見られたので
きっとちゃんと2個とも温めてくれていると思います。


ですがまたひとつ気になることが…
我が家ではケージの下にフン切り網を置き、その下に新聞紙を敷いています。
先程、ガサガサと引っ張る音がするので見てみると
りん(♂)がフン切り網下の新聞紙を引っ張っているところでした。
私と目が合うと「何もしてないよ!」というように
出入り口のそばにやってきて首を傾げます。

もしかして巣材を探しているのでしょうか…
現在の彼らの壺巣は抜けた羽と壺巣の外側をちぎったであろうワラだけが巣材です。
ちぎった新聞紙をケージの中に入れてあげるのがいいんでしょうか。

それともただパートナーが抱卵中で遊び相手がいないから
暇つぶしに新聞紙をちぎっているんでしょうか…謎の行動です。

いいね!

みずき@

今日はれん(♀)の腹部に膨らみが確認できませんでした。
卵は4個だけ産んで終了のようです。

壺巣に残っている2個の卵を2羽で交互に抱卵している様子は
飼い主としてとても嬉しい光景でした!
どうやら偽卵を入れなくても本格的な抱卵モードに突入してくれたようです。

交互にといってもほとんどれんが壺巣に籠りっきりで
りんは外で見張り番をしている様子。

少し気になる事といえば、壺巣の中でれんがずっと口呼吸をしていることでしょうか。
抱卵中だから暑いのかな、と思いつつ病気や怪我ではないかと心配です。
暫く様子を見て何かあればすぐに病院に行けるようにしようと思いました。

また、抱卵モード突入といっても、中が思ったより広い壺巣で
2個の卵を小さい体のれんがちゃんと包み込めているのか心配です。
私が気付けないだけで実は抱卵なんかしてなくて
ただ壺巣の中で寝ているだけなんじゃ…と要らぬ心配ばかり。

とりあえず、2個の卵が有精卵であり、中止卵にもならず
無事に可愛い雛が孵化してくれることを祈ろうと思います。

それと、今日から粟玉を与えるのを止めました。
その代りボレー粉と小松菜を少し多めに。
2羽はどれも好き嫌いせず食べてくれるので私としては楽で有り難いです。

いいね!

1 - 20件 26件中

あなたもトピックを作ってみませんか?